• 締切済み

これってキセル扱いになるのでしょうか?

パスモ定期券を利用しています。 よく最短料金の切符を購入し、定期券で退場というキセルの パターンがありますが、私は、時々ICを通さず有人改札を通って 入場するのですが(定期券の区間内です)退出時には 「入場履歴がありません」 と表示は出ても、ドアは閉まらず出て行けるのですが、この履歴が 残っていると、キセルの扱いとなってしまうのでしょうか? 退職するにあたり、定期券を精算するので心配になっています。 どなたか詳しい方がいらっしゃったら教えて下さい。 お願い致します。

みんなの回答

  • subtanaka
  • ベストアンサー率25% (57/225)
回答No.1

何回も「入場履歴がありません」の表示を出して改札を通っていますと何回目かはわかりませんが、改札のバーが開かなくなり窓口にで改札してくださいと表示されるはずです。このとき定期券の区間と他の切符の区間が繋がらないとキセル扱いとなり定期券の日数分×繋がらない区間の料金×3倍の料金を請求されます。

mizury
質問者

お礼

お蔭様で何事もなく清算ができました。 どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 電車のキセル乗車について

    電車のキセル乗車について 電車のキセル乗車について教えてください。 先日キセル乗車をしようとして失敗(定期券の入場履歴のことを知らなくて)し、駅員さんに呼ばれました。 そこで駅員さんにキセルをかなり疑われたのですが切符を無くしたの一点張りでどうにか正規の料金を払い通してもらえました。 ですが後になって請求されたり最悪控訴されるんじゃないかととても怖くなってます。 やった自分が悪いのですが… 後で証拠(入場するための安い切符など)を集めて訴えられる可能性もあるんでしょうか ちなみにキセルをしたのは初めてです すみませんが教えてください。

  • キセル乗車について。詳しい方お願いします。

    キセル乗車について。詳しい方お願いします。 一週間ほど前に軽い気持ちでキセル乗車をしようとしましたが定期券の入場履歴のことを知らずにやったのでもちろん改札は閉まり駅員さんに呼ばれました。 しかも終始挙動不審だったので駅員さんにはキセルだとまるわかりだったでしょうが切符をなくしたといい、正規の料金を払い通してもらえましたが、後になって違約金の請求や警察の方が来ないかすごく不安です。 しかも駅員さんに調べられている時に定期を渡したのですが何か機械を操作していて定期券を調べれば住所も全部わかりますよね、毎日心配でどうしようもありません 後悔しても遅いのですが、もう二度とこんな真似はしません すみませんが不正乗車などに詳しい方、教えてください

  • キセル乗車について

    キセル乗車について キセル乗車でとりあえず駅構内に入るために入場券ではいると言う人がいますが、キセルをするんですから、その入場券では駅からでませんよね?そうならば、駅で売れた入場券の枚数と結局使われて回収された入場券の枚数が合わなかったときに誰かがキセルをキセルをしたことが発覚しますよね? そのときに、券売機で入場券をかった、もしくは改札をとおった時には、監視カメラでチェックされていて、色んな駅にキセルの疑いがあった人をさがしたりするのでしょうか?JRです 決してしようとしているわけではなく、疑問に思ったので質問しました。回答よろしくお願いします。

  • これは不正乗車になるの?

    IC定期乗車券を改札機にタッチしないで有人改札を通っている人がいますが、これは不正乗車になるのでしょうか? 回数券など定期区間外から別の乗車券で入っている場合や新幹線から在来線に乗り換えた場合などはIC乗車券として利用することができないため有人改札を通ることになりますが、IC定期乗車券(区間はちゃんと持っている)を有人改札に見せて入り見せて出るというのは認められるものなのでしょうか。以前にIC定期乗車券をタッチしないで出て、駅員さんの制止にも従わない人がいて、捕まえられてもめている人がいたので本日質問します。その人曰く定期区間を買っていてちゃんと乗っているしタッチするのが嫌いだとのことでしたが、そんなに面倒なことなんですかね?有人改札を通るほうがよっぽど面倒だと思いますが。皆さんのご意見お聞かせ下さい。お願いします。

  • 【関東】磁気定期券の範囲外からの入出場した場合の精算方法

    現在、JR東日本、上野-赤羽間の磁気定期券を持っているとします。 上野から入場(定期券を改札口に投入) → 川口で退場 の場合、自動精算機に磁気定期券を入れて、不足分(赤羽-川口間)を支払う。というのは、分かります。 では、東京から赤羽まで行く場合は、 1.東京(Suicaで入場) → 赤羽で退場するときは自動精算機で磁気定期券とSuicaを用いて精算できますか? 2.東京→上野までの切符を購入。赤羽から出る場合、改札口に切符と磁気定期券の2枚を同時投入できますか? 3.2の場合は自動精算機に切符と磁気定期券を入れて処理するのでしょうか? 過去ログ探してみたのですが、的確な質問を見つけることが出来なかったため、御回答よろしくお願いいたします。

  • 電車の定期券

    定期券の事ですが、定期券内の駅なら自動改札口から入場して すぐに出場出来ます。 例えば、定期券外の駅で切符を購入して入場し定期券内の駅にて 定期券にて出場します。 と言う事は、遠く離れた駅にて一番安い切符を購入し定期券内の 駅で出場すれば、キセルになりますがやろうと思えば出来ますよね? 通常は出場する時は、乗り越し精算機にて切符を入れ、その後に 定期券を入れて出れば良いんですよね??? いつのも癖で定期券だけを通す人もいるんではないでしょうか? この対策は、電車の会社は取っていないのでしょうか?

  • パスモの定期券区間

    パスモの定期券区間以外での使用方法についてお聞きします。 田園都市線たまプラーザ駅から三軒茶屋駅までのパスモ定期を持っていたとして、 更にいくらかチャージしていた場合。 たまプラーザ駅から渋谷に行く場合は、渋谷駅の改札機で精算されて、 通過できますよね?逆に渋谷駅からたまプラーザ駅に行く場合、 渋谷駅で改札機を通って普通に入場できるのでしょうか、 そして、定期券区間は、たまプラーザ駅で自動精算され、 渋谷駅から三軒茶屋駅の間の電車賃を支払う(自動改札機にて)ようになるのでしょうか?

  • 電車の入場券の存在意義

    私のよく利用する名古屋鉄道の券売機には、「入場券」が初乗り運賃と同額の160円で販売されています。見送りの方々の為に用意されていると思います。同額ならば、160円区間の切符を買えばよいのではと思ったのですが、160円区間の切符では入場した駅では退場できず、自動改札機で引っかかってしまいます。ここで質問なのですが、入場券を用意するくらいなら、160円区間の切符を同じ駅で入退場できるようにすればいいのに、何故こんなややこしいことをするのでしょうか。その意図を教えて頂きたいです。

  • キセル乗りとは?

    キセル乗りについて辞書を引くと、 「鉄道の乗車区間のうち、乗降駅付近だけの乗車券や定期券を持ち、途中をただ乗りすること。」 とありましたが、さっぱり理解できません。 具体的にどうしてただ乗りが可能かのか説明してほしいです。 よろしくお願いします。

  • 南海株主カード利用で泉北線利用の精算方法

    2015年9月上旬に南海の株主優待定期券を利用して難波から和泉中央までを往復したいのですが 泉北線が優待区間外になります。 一般的には接続駅の中百舌鳥で下車し切符を購入して再入場だと思うのですが せっかく直通電車1本で行けるのに面倒をしたくありません。 往路は、和泉中央の乗り越し精算機または有人改札で精算できますか? 復路は、和泉中央で切符を購入し定期と2枚重ねで出場できますか? ご存知の方、問い合わせ先などでも結構です。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう