• 締切済み

『らき☆すた』否定派の人は何が好き?

hisa-giの回答

  • hisa-gi
  • ベストアンサー率29% (93/311)
回答No.1

3年前、友人に原作を薦められた時は散々に貶していたのに、 何故か最近読んでみると面白かった私でも宜しいでしょうか? この3年間、他に好悪が変わった作品もありませんし。 ガンダム、ジョジョ、ひぐらし、型月、東方などオタクに大人気なモノの大半が嫌いです。 (特にガンダムは大っ嫌い。エヴァ派だからかな?) あとゲーム・アニメ・ラノベ・エロゲもNG。 (こういう単語が分かってる時点で怪しまれる気がするけど) でも上記以外はほぼ完璧にオタク的な嗜好です。(笑)

Tiamat
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 肯定派の意見も参考になります。 『ガンダム』 ファースト以外は好きになれません。ファーストももう一度みたいとまでは思いません。 『ジョジョ』 結局、面白かったのはジョナサンとジョセフのみ。承太郎と丈助が微妙でそれ以降は駄目でした。 『ひぐらし』 ゲームも含めて未見です。友人が熱心に薦めてきてるので、近々みるとは思いますが。 『型月』 『月姫』は好きですが、『Fate』はいまひとつです。『空の境界』は未見。 『東方』 これはまったく知りません。ぐぐるとゲームらしきものが出てきたんですが、それでしょうか? 『ゲーム・アニメ・ラノベ・エロゲ』 ゲームとはどのジャンル?それとも全て?アニメとはどの作品?それとも全般?(だとするとエヴァ派というのがひっかかります) ちょっと抽象的で、主張が読み取れません。ごめんなさい。 ラノベとエロゲは私も嫌いです。 これだけで嗜好性が似ている・いないと言っちゃうと言い過ぎになりそうなので、結論は保留にさせてもらいます。

関連するQ&A

  • 漫画で二次創作・パロディ(腐)

    女性向け同人・二次創作関係の質問です。 苦手な方、嫌悪感を抱かれる方はこの先に目を通されても不快にしかなられませんのでお引返しいただけますようお願いいたします。 同人、二次創作で、今度パロディをしたい作品があるのですが、私は文章書きではなくどちらかというと絵描きです。 文でのパロディというのはよく見かけますし私も好きなのですが、漫画でパロディというのは見かけたことがありません。 どのようにすればよいものなのでしょうか…。 私がパロディをしたいものは原作がラノベで漫画も出ています。 絵柄や漫画のコマ割りまでなるべくトレス目にしたらよいのか、一からパロ用に考えた設定・展開にそって原作が分からなくなってしまいますが描いてしまった方がよいのか、よくわかりません。 パロディものを見たことがあるという方、その作品が(1)ラノベ→文だったか、(2)ラノベ→漫画だったか、(3)漫画→文だったか、(4)漫画→漫画だったか、さらに(1)は文の雰囲気というか言葉の使い方などからトレスしていたか、(4)は絵柄やコマ割りはどのようだったかなど、読んだことのあるパロディ作品について教えていただけますとうれしいです。 是非よろしくお願いします。

  • 原作を知らず同人をする人がわかりません。

    ゲームカテと迷ったのですが、同人関係の質問が多かったのでこちらに質問させていただきます。 最近とあるゲームのファンサイトを見ていたら、 ファンサイトなのに元ネタ(原作)のゲームをプレイしていません と書いてあるようなサイトが沢山あって驚きました。 コミカライズもされているような人気ゲームなので、 そういうところからはまったのかと思うとそうではなく、 同人サイトを見ていてはまったと書いてある場合が多いです。 私は気になったらゲームが苦手でもゲームをプレイしちゃう派の 人間なので、正直同人サイトを回っただけではまった、 と言えるファンサイト運営者の気持ちがまるでわかりません…。 はまった時の情熱って、苦手とかを飛び越えるものだと思っていました。 そこで質問が二つあります。 一、原作(公式作品)に触れていないファンの事をどう思いますか? 一、私みたいな考えって古いのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 同人誌のタイトル

    今度初めて同人誌を出そうと思っています。 著作権?についての質問なのですが、原作のタイトルを表紙などに表記するのは大丈夫なのでしょうか? あと、昔話などのパロディをやった際、その作品名(桃太郎とか、シンデレラとか)を同人誌のタイトルに入れてもいいでしょうか?

  • クレジットカードのカードホルダーはスペック、機能

    などを把握・理解をしてるのですか? カード会社での、よくある質問を参照すればQA投稿しなくてもいい類の質問もありますし。

  • ジョジョ7部「スティール・ボール・ラン」

    ※二次創作に触れる内容があります。 「スティール・ボール・ラン」について質問です。ジャイロの手を「ふわふわ」と表現するシーンはあったでしょうか? 興味本位で二次創作を見たら、複数の作品でその表現が使われていました。 みんなが使うからには元ネタがあると思うのですが、自分は原作内で見た覚えがありません。なんとなく気になっています。

  • 否定文に対する I don't think so.

    つい最近あったこの(↓)質問に関連して http://okwave.jp/qa/q8100802.html 教えていただきたいことがあります。 http://allabout.co.jp/gm/gc/63510/ の2ページ目で、 ------------------------------------------------ 客室乗務員:(コップを片付けながら)You don't need this anymore, do you? (もうこれは必要ではありませんね) 旅行者:I don't think so. Please leave it here. (そんなことはありません。ここに置いておいてください) ------------------------------------------------ ということが説明されています。 この説明は正しいのでしょうか? 肯定の内容をsoが受けるのならば、 so=I need this (yet) になり、I don't think so.とすると、 もういらないということになると思います。 正しいとするならば、soは文全体を受けるのでしょうか。 そうしますと、先のリンクの質問とは何が違うのでしょうか。 I don't think so 否定文 で検索すると、似たような質問が見れるのですが、 回答者によって意見が割れている感じです。 例えば、 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1129995506 →ベストアンサーを含め3/4が、so=否定の内容を含む文全体 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1099348765 →まさに割れている、としか言いようが、、、 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10102804730 →肯定の部分だけを受ける というのがベストアンサー ・ ・ ・ どちらにもなる場合、何か使い分けがあるのでしょうか? それとも、肯定の内容だけを受けるべきで、そうなっていない、 最初の記事や上記yahoo知恵袋回答の否定を含む内容をsoが 受けるというのは誤りでしょうか? 自信のある方のご回答をお待ちします。

  • 学校の宿題ですが・・・。

    以下のような宿題が出ました 最近村上春樹が翻訳をした Catcher in the ryeが評判になっている。これは以前には誰が、どんなタイトルで、なんという出版社から出されていたのだろう。そちらの翻訳は今でも入手可能だろうか。この原作者が重要な役割を果たす映画、またこの作品自体が映画のテーマになっているものがある。見つかるだろうか? というものです。 ヒントとしては 1.翻訳といわれたら何か? 2.原作者を探すにはどんなツールが? 3.作品に関連する情報は? この3つを考えるとのことですが、質問が曖昧でよく理解できません。みなさんが、この質問をされたらどのように答えますか?

  • webmoney使用可のサイト

    過去ログを参照したところMoraはwebmoneyが使えるということがわかりました。 ですが、質問の日付が古かったので今は新しいサイトができているかもしれないと思い、質問することにしました。 ということで本題です。 webmoneyで支払いが出来る、Mora以外の音楽配信のサイトを教えてください。 ダウンロードできるファイルの形式は何でもOKです。

  • 二次創作のキャラクターで困っています。

    先日OKWAVEで二次創作に関する質問をして御回答を頂きました(https://sp.okwave.jp/qa/q9653978.html)。御回答を下さった方々にはとても感謝しています。非常に参考になりました。 ですが、まだわからなくて困っていることがあります。 それは、他の人と同じキャラクターでしか書けない、思いつかないということです。 先日の質問の質問文にも同じようなことを書きましたが、マンガ Aの二次創作で、とある方が有名童話Bのパロディをしていて、キャラC×Dのカップリングと、キャラグループEとを使っていました(読みづらいかも知れませんが、個人情報を守る為、イニシャル表記にしました)。 それを読み、私もC×DのカップリングとキャラグループEとを使ってBのパロディをしたいと思ってしまいましたが、それではパクリになってしまうかも知れないので(二次創作自体パクリ、とも考えられますが……)、別のキャラクターを使おうと考えました。 けれども、童話Bのパロディだと、私にはC×Dのカップリングと、キャラグループEしか思いつきません。原作をもう一度読み直したりもしましたが、C×DのカップリングとキャラグループEしか思いつきませんでした。 いっそのこと、私もC×DのカップリングとキャラグループEを使ってしまおうか、それとも、やはりもっと考えて、別のキャラクターを使おうか、それとも童話Bのパロディ自体をやめようかと悩んでいます。 よろしくお願い致します。

  • 「赤ちゃんが乗ってます」は不快ですか?

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1415284719 yahoo知恵袋で質問させてもらったのですが、 車の後部などに貼ってある「赤ちゃんが乗っています」といった類いのステッカー、否定的に捉えている方も多いようです。 改めてお尋ねしますが、こういったステッカー、どう思いますか? ・不快 ・不快じゃないけど「だから何?」と思う ・特別意識していない ・どちらかといえば肯定的 から回答願えませんでしょうか。