- ベストアンサー
通勤手当
初歩的な質問ですみません。 募集案内で通勤手当、住居手当などが書いてありますが、限度額を超える金額の場合、限度額給付されるのでしょうか。もし限度額を超えない場合は、実際にかかる金額すべてを給付されるのでしょうか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一般論としての答えもあるでしょうが、実際には会社毎のルールがありますから、その会社で事前に確認した方が良いと思います。 また、これらの手当は所得に加算されますので、所得税、住民税、厚生年金などは、給与所得に手当を加算した収入から計算されますので、手当が大きくなり過ぎるのも多少のデメリットがあります。 通勤手当は、1割自己負担などの場合もあります。また、路線バス代は駅から自宅までの距離の条件(1km以上等)がある場合もあります。また新幹線通勤は認めない場合もあります。 住居手当(家賃補助)は、上限額もありますが、m2数によっては(広過ぎる場合など)、手当支給の対象外となる場合もあり、それ以外にも年齢条件などもあり、支給対象の条件を満足しない場合は一切、手当は支給されない場合も有ります。 場合もありますと書いてますが、結構、普通にある制限です。
その他の回答 (3)
- takuya1663
- ベストアンサー率52% (1027/1948)
こんにちは。回答者様NO3の方のおっしゃる通りかと思います。 一応、交通費は10万円までは非課税なので、全額支給される場合と、また求人の段階で通勤交通費は○○○円まで支給するといったケースもあります。 具体的にいうと、パートタイマーやアルバイトの場合に多いと思いますが、近隣の方をあえて採用したい場合は交通費の上限を下げることにより、応募人数を絞りこむこともあるかもしれません。 確かに手当てが多すぎると所得税、厚生年金、住民税の対象となるので、通勤手当も含め、何かとデメリットもあるかと思います。 限度額という金額はどれだけか分りませんが、会社によっては様々ですので、事前に質問をして確認してはいかがでしょうか? アドバイスの一つにでもなれば幸いです。
- haruki665
- ベストアンサー率23% (9/38)
通常は限度額内は全額給付されます。 限度額を超えた費用がかかる場合は、限度額分までが支払われて 足りない分は実費、ということだと思います。
- 7_7_7
- ベストアンサー率24% (115/469)
通常は実費分の支給なので実際にかかる金額すべてを給付されます。 しかしあまりに高額な場合キリがないので限度額を設定します。 限度額を超える場合はもちろん限度額一杯支給されます。 これはあくまで公共交通機関を利用した場合です。 自動車の場合は会社が決めた燃費を元に距離数に応じた金額が支給されます。 もちろんこの場合も限度額を超えた部分は支給されません。