• ベストアンサー

勇気をください

n0sの回答

  • n0s
  • ベストアンサー率26% (37/138)
回答No.3

こんばんは。 ちょっと前に同じような質問に回答したので、そちらを紹介させてもらいます。 「元気になれるような音楽、言葉・・・何でも教えてください 」 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?qid=322564 元気や勇気って、てのは作るものじゃなくって、じわっと湧いて出てくるものだと思います。 時間かかるとは思いますけどのんびりと蓄えていってください。 なんだろう、なにがいいかなー。 なによりも一人でいない方がいいと思います。誰か親とか友達とかと一緒にいた方がいいかな。それと 季節のものに触れていくのがいいかも。 今が夏だから、果物や海や祭り、そういうものに触れてみてください。 私は思いは蓄積されていくもので消えていくものじゃないと思っています。 でも衣を衣で重ねるように、より深くより重厚に包み込んでいくことはできると信じています。 楽しい思い出をいっぱい作って、重ねて、素晴らしい自分にしていってくださいね。でわでわ。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?qid=322564
genkijirushi
質問者

お礼

ありがとうございます。 親が近くにいないので、友達と一緒にはいます。 友達がとても大切なんだと最近つくづく感じています。 花火大会や海も彼との事がまだ思い出されてつらくなってしまい いまだ出かけることができないでいるのも現状です。 自分なりにゆっくりと元気や勇気が湧いてくる為にもURLを参考にしてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 変わる勇気がほしい

    今年20になる大学1年生、女の子です。 今までいいなって思う人が現れても自分から行動することができませんでした。 いつもいいなって思うだけで行動できなくて、いつの間にか相手に彼女ができて…ってパターンです。 行動しようとしても、相手がウザいって思うかな、周りから見てどうなんだろうってそんなことばっかり気にしていました。 元彼とも別れる時、別れたあと、元彼の友達にも自分のかっこ悪いとこ見られて、笑われてるような気がして、それから気持ちをうまく出せなくなりました。 自分の気持ちを表に出すのが怖いんです。 でも周りの女の子たちは自分の好きな人に自分から話しかけてアドレス聞いてすごくすごくキラキラしていて、そんな女の子本当にかわいいなって思いました。 自分から行動しなくて、受身で、自分のこと好いてくれる人と付き合うのは自分にとっては楽だけど、やっぱりそれじゃ自分は本当に幸せにはなれないし、相手のことも幸せにはしてあげられないから、今まで私はそうだったから変わりたいって思いました。 誰でもいいから彼氏ほしいとかそおいう考えはまったくなくて、今は本気で人を好きなって、その人のために努力したいです。 今、いいなって思う人ができたけど、どう行動したらいいのか、どう努力したらいいのかまったくわかりません。 でも私変わりたくて、私も周りの女の子みたいに好きな人のためにがんばって幸せになりたいです。 でも本当にどうしたらいいのかわからなくて毎日毎日つらいです。 自分から行動するのは勇気がいるし、自分に自信がもてないし、 うまくいかないだろうってばっかり考えてしまいます。 自分から行動できるのはみんな自分に自信があるからなんでしょうか… すぐ、自分と誰かを比べて、自分の非ばっかり探してしまいます。 すごく変な文章ですが アドバイスお願いします。

  • 勇気を持って彼に聞いてみました!

    こんばんは。以前こちらで質問させて頂いたものです。皆さんの色々なアドバイスを聞いてウジ×2悩んでてもしょうがないと思い例の彼に「彼女いるって前メールで聞いたっじゃない。その時返信くれなかったけど・・それって彼女いるって事なのかな?もしいるならこうやって誘ったりするのよくないと思って・・」って今日聞いてみました。そうしたら「いないよ」と教えてくれました。皆さんの色々なアドバイスで勇気を持てたお陰でその事知れてホント感謝しています。それで彼に「じゃあこれからもこうやって誘っていいのかな?いつも誘ってばかりいるから迷惑じゃないかな~って気になって」と伝えたら「良いよ。なかなか時間作れなくてごめんね。」と言われました。これってこれからも私頑張ってみても良いってことですかね?メールも電話も彼からはくれないし誘うのは私からだけなのですが・・・そういう事を自分からできない男の人っているのでしょうか?誘ったら時間が空いている時は会ってくれるのですが普段仕事の忙しい人だから休みは一人でボーっとしたいみたいで。今まで自分から好きになったことがなくてどうしてよいか分らなくて・・

  • 別れる勇気がありません

    知り合って8年、付き合って5年、同棲3年の9歳年上の彼がいます。 私は32歳、彼は41歳です。 似たような職種で働いていたということもあって、将来は2人で事務所を持って一緒に働けたらと思っていました。結婚を意識し始めたのは2、3年前くらいからでした。 正直な話、結婚を現実的に意識するまでは、私はかなり遊んでいました。いい加減な女で最低な人間です。 浮気相手との間に子供ができて中絶したこともありました。 実際に、同棲中の彼との間にも6年ほど前に赤ちゃんが出来ましたが、経済的な面や、お互いの都合で中絶をしています。 だからこそ、彼と、結婚したいと思っていました。 そんないい加減な私でも、3年程前から、本当に彼の事を将来の相手としてみるようになり、ようやく落ち着くことができてきました。 今までしてきた浮気やそれ以上の罪について、彼には絶対に秘密にしようと思いながらも、こんな私の本当の姿を知ってしまったら彼は絶対に私の前から離れていってしまう。それなら、彼のためにも別れたほうがいいのかもしれないと思いながらも、2人の未来の方を向いて歩いていました。 しかし、今年になって、本当に心を動かすような男性と出会ってしまったのです。 その彼とは、正式に付き合ってはいません。 でも、体の関係を持ってしまいました。 正直、新しい彼とは、結婚ということはまだ考えれるような間ではありません。でも、新しい彼と一緒にいたいとも思うのです。 そうなれば、今同棲中の彼とお別れをしなければいけないと思っています。 同棲中の彼は、とてもおくてで、もしも私と別れたとしたら、 きっと、新しい恋人を見つけることを自分から拒否してしまうような人です。彼の41歳という年齢を考えると、とても心配です。 私なんかよりも、もっといい人と幸せになってほしいという気持ちと、私以外に幸せを分かち合える人を彼は見つけれるだろうか?という心配で彼を1人にして、私だけ幸せになろうと思うことが苦しくなります。 2人のたくさんの思い出を、私の心の中だけで終わらせるならいいのですが、彼も同じように思い出しては苦しむのだろうと思うと、 申し訳なくて、別れれなくなります。 人を傷つけてまで、私は新しい恋を選ぶべきなのか悩んでいます。 それとも、こんな私と離れれること自体が彼にとっては本当の幸せになるのでしょうか。 8年も間があって、結婚に至っていないということ自体に、 もしかしたら「縁」が無かったのかもしれないとも思います。 どんな厳しい意見でも構いません。 ご意見いただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 勇気が持てない私

    私は現在19歳の女です。 今バイト先の人が好きになっています。 相手は23歳の人で、私もその人も就職のため3月で退店します。 その人とは結構喋っていて、仲は良いと思っています。 人も良いので、ずっと好きになっているんですが、告白する勇気が持てません。 相手の気持ちも良く分からないし、今まで告白した事もないし…。 何か勇気が持てるアドバイスお願いします。

  • 勇気が出ません・・。

    おはようございます&はじめまして。 もうどうしたら良いのか分からなくなってしまったので、質問させて下さいっ。 2,3ヶ月前に好きな人に告白されたのですが、色々あってすぐに付き合えず、しばらくして「やっぱり付き合えない」と振られてしまいました・・・・・。 その時はすっっっっごくショックで、色々聞きたかったけど何も言えず、「分かった」とだけ答えて、本当は納得してなかったのですが強がってしまいました。 何度か「やっぱり自分の気持ちをちゃんと伝えよう」と思ったのですが、怖くて今も伝えれていません。 友達に相談すると「そんなひどい男なんて忘れて新しい恋しなよ」と言われ、私自身もそう思い始めました。 でも忘れようとしたのですが、心残り(振られたとき本当の気持ちが言えなかったこと・どうして付き合えないと思ったのか知りたい)があるせいか、引きずっています・・・。 ところが最近、別の男性に告白されましたっ。 その人はとてもいい人で、一緒にいると楽しいです。 でも、気持ちは引きずっている人のほうにあるので迷っています。(返事は待ってもらっています) 一度はっきりと気持ちを伝えたらスッキリするかな??? (理由を聞いてバッサリ振られた方が諦めもつくかも) と思うし私は告白したい気持ちがあるのですが、また気まずくなったり、告白してくれた人のことを考えると、ためらってしまいます・・・。 どうか優柔不断で勇気もないダメな私に、皆様の考えを聞かせて下さいっ。ここまで読んでくださってありがとうございました。

  • 勇気をください!

    こんにちわ。厚かましいですが、皆様から勇気と助言をいただきたく、投稿いたしました。 振られて3週間。 振られた原因は、泣き虫な私と一緒にいて、彼が自分に自信がなくなったということ。 二人とも27歳です。 別れてからは、会社の関係でメールなどのやり取り(仕事のメールでももらえて嬉しかった)をしていましたが、明日でそれも完全になくなります。 別れてからは当然ですが、いつものように毎日電話をすることもなくなり、メールもほとんどなし。別れてしばらくは、別れたくない!と言っていましたが、彼は苦しいのは同じ、だからわかってほしいと言いました。 まだ、若干切れたようで切れてない状態の今日まで、一人で自分自身の至らない点、治さないといけない点を書き出してみました。結構ありました; これを治すには、1ヶ月じゃそこらじゃ無理だなーと思い、時間はかかるけど頑張ってみようと思っています。 先ほども書きましたが、明日で完全に彼と切れてしまいます。会うのも明日が最後です。きっと会ったら、今1週間会わずにいて平気になっていた気持ちも崩れると思います。(明日は会社の食事会なんです、半強制の参加です…) 彼は自分に自信がないと言って私との別れを決意しました。 だから、今は追いかけたら逆効果ですよね? 彼が落ち着くのはいつくらいなんでしょうか? 人それぞれだとは思いますが、こういう状態のときって、変に行動に起こさないほうが復縁ってありえますか? 今は、たまーに他愛のない会話程度のメールをしていますが、これも完全に切ったほうがいいですか? 皆様、どうか私に勇気と助言をください。 お願いいたします!

  • これってフラれたんでしょうか?改めて聞く勇気がありません。

    これってフラれたんでしょうか?改めて聞く勇気がありません。 私は20代後半の♀です。 つい最近憧れの人と一緒に野外イベントに行くことができて とても楽しい時間を過ごしました。お互いとても趣味が合うんです。 「こんなに話が合う人がいて嬉しい」とお互い思っています。 話の流れで盛りあがった勢いで「もっと早く出会ってたら絶対 付き合いたかった」と言われました。相手には彼女がいるんです。 彼がとても辛いことがあった時期に支えてくれたので今は別れられない とも言われました。律儀な性格なようです。 既にここまででも答えは出てるのかも、、、 でも帰り際に「次はいつ会えるんでしょうね」と言ったり 私が別れ際に寂しがるとハグしながら「元気でいたらまた会えるから」 と言ったり。ちょっとは期待してしまいます。 イベントの合間に時間はたっぷりあったので お互いの家族のことや仕事のこと、悩んでることなど色々と話しました。 遠距離なのでほんとに次いつ会えるかわかりませんが、その後来た メールには、その時伝えた私の好意に対して「とても嬉しかったけれど 応えられないことがあるから申し訳ない気持ちもあって、でも一緒にいた時間は とても楽しくて特別なものでした。一生忘れません。」と書いてありました。 一生忘れない、なんてそんなに簡単に使える言葉じゃないかなとも 思うんですが。今は切なくてメールを書く気分にもならないんですが ここで私は一切何もしないほうがいいんでしょうか。 それとも近況を知らせるメールをたまに入れて繋がりは保っててもいいんでしょうか。 今まで付き合ったことがある人達より一番相性が良いと思える人なんです。

  • 勇気をください

    この間、自分の性格と同棲している彼氏の事で相談させていただいたのですが・・・自分の事をネットで調べたら私はギャンブル依存症でした・・・ このままでは、彼氏も周りに人の人生も狂わせてしまうし、自分も生きていけないと思っています・・・依存症の人のためにクリニックがあるので治療を受けようと思います・・・ 明日、彼に打ち明けようと思うのですが口では上手く話せないので手紙を書いていました。 ですが、彼を裏切ってきた私は、どう伝えていいのか・・・ こんな私ですので、もう彼のそばにいる資格はないと思っています・・・ ですが最後に伝えなければ・・・ 怖いんです・・・普通の人には理解してもらえない気がします・・・ 勇気が出てこず、気持も落ち着いてくれません・・ 自分勝手で申し訳ないのですが、厳しい言葉も受け止める覚悟です。 勇気をください。 私と似たような経験ある人、告白された方いらしたら、どうされたか教えてください。

  • 辞める勇気を…

    こんにちは(;_;) 今、部活を強く辞めたいと思っています… 私は足の親指が腱鞘炎になりました。 様子をみながらやっていたのですが、注射は効かなくなってもう治療はできないと診断されました…。 安静にするしか方法はなくて、治るかもわからない状態です。 こうなったらもう部活を辞めたいと思っているのですが なかなか言い出せません。 私たちは人数が本当にギリギリです。 それにあと二ヶ月程で3年生が引退します。 今辞めたいと言ってもいいのだろうかと思ってしまいます。 このまま試合も練習もできないといったら みんなはどう思うのかなって考えてしまいます それに みんなに「いつぐらいにできそう?」とか「早く治してね」などと言われて 「今治療中だよ」と答えるのですが それがちょっときついです 「運動やめないと治らない」と言えなくてすごく苦しいです 早く言ってしまえばいいじゃん と思うかもしれませんが 私は本当に言えなくて… どうしたらいいのかわからなくなりました今日も部活に行けなくて帰ってしまいました。 私は、みんなにうらまれてでも悪口をいわれてでも辞めたいと思っています。 ですが…みんなに言う勇気がでなくて苦しい日々をおくっています。 何かアドバイスがあればお願いします(;_;) 長文失礼しました

  • 勇気

    よく自殺できたな 自殺する勇気あるなら 生きて何でもできるだろ たまに聞くセリフですよね 自殺出来るのは勇気なんかじゃない 何人かの人は すごく辛い事などがあって  生きていくのが嫌になり 自殺を考えてしまったりします でも大体の人は 思いとどまりますよね これって 本当に死んでしまう勇気がないからでしょ? 自殺を完遂するよりも 生きて辛い思いするほうがマシ まだそっちの方が自殺してしまうよりは 楽 こう考えるから 自殺を思いとどまるのではないですか? そう考えると 辛いことから逃げる自殺ってのは もちろんしてはいけない事ではありますが 自殺を完遂できる人は 辛いのに生を選ぶ人よりも 勇気あるのではないですか?  自分もすごく辛い経験をして いっそ死んでしまおうか などと考えたのですが イザ しようとしたら 怖くて とても出来そうにありませんでした 生きて辛い方を選ぼう と考えたのではありません 単に自殺が怖くて出来ないだけでした 自殺できる人は勇気があるからじゃない という人がいますが 勇気ないと出来ないと思います なぜ自殺は勇気じゃないのですか?