• 締切済み

辞める勇気を…

こんにちは(;_;) 今、部活を強く辞めたいと思っています… 私は足の親指が腱鞘炎になりました。 様子をみながらやっていたのですが、注射は効かなくなってもう治療はできないと診断されました…。 安静にするしか方法はなくて、治るかもわからない状態です。 こうなったらもう部活を辞めたいと思っているのですが なかなか言い出せません。 私たちは人数が本当にギリギリです。 それにあと二ヶ月程で3年生が引退します。 今辞めたいと言ってもいいのだろうかと思ってしまいます。 このまま試合も練習もできないといったら みんなはどう思うのかなって考えてしまいます それに みんなに「いつぐらいにできそう?」とか「早く治してね」などと言われて 「今治療中だよ」と答えるのですが それがちょっときついです 「運動やめないと治らない」と言えなくてすごく苦しいです 早く言ってしまえばいいじゃん と思うかもしれませんが 私は本当に言えなくて… どうしたらいいのかわからなくなりました今日も部活に行けなくて帰ってしまいました。 私は、みんなにうらまれてでも悪口をいわれてでも辞めたいと思っています。 ですが…みんなに言う勇気がでなくて苦しい日々をおくっています。 何かアドバイスがあればお願いします(;_;) 長文失礼しました

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20068/39774)
回答No.3

仮に辞めても。 辞めた後にザラザラした関係にはなりたくない。 中途で辞めてしまっても。 それ「まで」積み重ねてきた時間は真実で、 貴方なりには大切にしたい。 貴方の正直な気持ちなんじゃない? 貴方は今、 周りに気を遣って真実を言い出せない状態。 じゃあ逆の立場で考えてみて。 本当は辞めないと治らない位の状態がある。 今後その不具合を抱えたまま活動を続けても。 貴方自身がしんどい状態がある。 そして、 辞める決断を貴方自身が一番「辛い」思いで受け止めている。 それが貴方の「真実」なのに、 何で正直に伝えてくれないんだ?と。 仲間じゃないか? 一人で抱えて抱えて悶々としているなんて、 余りにも水臭いじゃないか? おそらく友達はそう感じるんだと思う。 好きで腱鞘炎にかかる人なんている? 貴方はいい加減な気持ちで活動してきた人? ある意味「今まで」の貴方を誰よりも知っているのが他のメンバー。 だからこそ、 今貴方が凄く辛い決断をしようとしている事も。 仲間たちには「丁寧」に伝えるんだよ。 それって貴方のせいじゃないから。 恨まれるどころか、 むしろ貴方に気を遣ってくれるよ? そこまで抱えなくても良いんだよと。 今まで一緒に活動して来れて楽しかったと。 貴方が言いたくても言い出せなかった。 それって貴方の表情を見ていたらわかる筈。 今までの部活動を無駄にしたくないからこそ、 貴方は仲間たちに向き合う勇気が必要だよ。 「早く」辞めたいという考えは、 さっさと辞めて楽になりたい、という考えでしょ? それをやったら、 「今まで」の貴方の積み重ねが何だったのか?という話になる。 貴方が伝える「勇気」という言葉を使っているけど。 それは勇気では無くて、「感謝」に変える。 今まで共に頑張ってきたからこそ、 感謝を持って伝えるんだよ。 それが出来る仲間たちである事は、 既に貴方は重々わかっている。 だからこそ、 度々心配してくれたり、声を掛けてくれていた。 今度は貴方が返す番。 お医者さんには、 改めてこのまま運動するのは無理と。 診断書なり添え状を貰って。 部の顧問にもしっかり書面で伝えて。 そして仲間たちには、 貴方の言葉で伝えるんだよ。 もし貴方がそれを「せず」に進もうとしても。 貴方の残りの高校生活は悶々したままだよ? 腱鞘炎は治っても。 モヤモヤは消えないよ? まだまだ学校生活は続いていくんだから。 自分の為にも、貴方を支えてくれる周りの人たちの為にも。 「伝わる」貴方を大切にね☆

回答No.2

正直に言っていいと思います。 この場合、酷くなって「言ってくれれば」ってなるパターンだと思いますよ。 そうなってしまったら、周りも貴女自身も辛いわけですから。 別に腱鞘炎になったのは、あなたのせいではないわけですから。 運動をやめないと治らないと言われてしまったと。 仲間に先に伝えて、先生に伝える形にしたほうがいいと思いますよ。 それで悪口をいうような人は友達ではないですし、人間性が悪いですから 関わる必要も気にすることもないです。 楽しい学校生活を送れるようがんばってくださいね。

noname#186483
noname#186483
回答No.1

部活内で1番仲のイイ子にちょっと言ってみてはどうですか? 推測ですが、質問者さんは女の子ですよね? 女性って本人(質問者さん)から聞いても半分信じて半分信じて ない人がいます。 そんな時に(私達にはこう言ったけど、本当の所はどうなんだろ?) といろんな子に聞きまわったりします。 なので仲のイイ子に言っておくと、(あ、本当なんだ・・・・・) って信じる傾向があります。 仲のイイ子が無理なら、顧問に相談してみてください。 顧問に相談したけど、やっぱり体が大事だから辞める形になった。 みたいな感じでいいと思います。 無理して続けると大人になってから痛みが出たりして苦しみますよ。 なので頑張って勇気をだしてみてください。

関連するQ&A

  • 切り出せません…

    こんにちは 私は学生で ソフト部に入っています。 しかし 今年の2月ぐらいに足の親指が腱鞘炎になりました。 ステロイド注射を3回ほど打ちましたが、効果はありませんでした(;_;) なんとか部活は続けていたのですが、4月に入ってから痛みがひどくなり、あまり運動ができなくなったので、治療に専念するために現在休部している状態です。 もう注射は打てないと言われ、休部中はずっと電気治療をしていたのですが、効果はなくて、この前診察に行ったら「もう手術をしないと治らない。手術しない限り 運動を続けるのは難しいでしょう」といわれました。 でも手術はしないので(簡単な手術ではないので)、もうけじめをつけてきっぱりと部活を辞めると決めました。 親も足のことを1番に思ってくれており、辞めることに同意してくれています。 しかし 私の部活は人数が少なく 来月3年生が引退して私も辞めてしまうと、部員が8人になってしまい試合をするのが難しくなってしまいます。休部中にも同級生から 人数少ないっちゃけん早く直して戻ってきて と何度もいわれました。 皆は私の足の症状が軽いと思っているみたいで…すごく辛かったです。 来週あたりに顧問に事情を話して辞めると言いに行きたいのですが…同級生に言う勇気がありません 何か嫌なことを言われそうで。 もう運動ができないから仕方ないと思うのですが… 皆に辞めると言っても大丈夫でしょうか…? 何かアドバイスがあればお願いします(;_;) すごく長文になってしまいました(;_;) すみません

  • 腱鞘炎で注射後バレーボールをやっても大丈夫?

    腱鞘炎ドケルバン病で2月の中旬に腱鞘内にステロイド注射をしました。ステロイドはケナコルトです。打ってからはあれだけ痛かったのがひき、今では痛みを感じません。この状態でバレーボールをやったら、また痛みが再発しますか?ケナコルトは腱が弱くなるとネットなどで書いてあるのですが、バレーボールをやったことによって、切れてしまうこともあるのでしょうか?3月の下旬に試合があり、人数が足りないので出てくれと頼まれています。オーバーパスは親指に負担がかかるので、アンダーパスだけでもいいので試合に出たいと思っているのですが、どうでしょうか?ご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。 注射を打っていただいた先生に聞けばいいのでしょうが、手の外科の先生でいつも混んでいて待ち時間が長いのがネックでして・・・注射後には、「痛みが続くようでしたらまた来て下さい」と言われたのみでした。痛みがないのに行くのも気が引けてしまっているのもあります・・・

  • 腱鞘炎治療

    今まで腱鞘炎で注射を受けました。 以前治療を受けた医院では、翌日から動いて良いと言われました。 約一年後、別の医院違う部位で注射を受けたときは、全治1ヶ月と言われました。 一般的に、腱鞘炎は、注射で治療した場合、どの位の期間安静が必要でしょうか?

  • 腱鞘炎について

    家内が、子供が産れ抱くようになってから手首の関節(親指の付け根?)が痛いと 言うようになりました。 知人には「腱鞘炎だ」と言われ、また「我慢できるなら特に治療は必要ない」と聞きました。 また別の人からは「注射1本で痛みがなくなる」とも聞きました。 家内は「時々痛いだけだから、できれば病院には行きたくない」と言っています。 そこで教えて頂きたいのですが、 ・腱鞘炎とはとくに治療する必要はないものなのでしょうか? ・本当に注射1本で直るものなのでしょうか? 特にご経験者・ご専門の方がおられましたら、ご回答の程宜しくお願い致します。

  • ドゥケルバン症腱鞘切開術の術後について

    ドゥケルバン症腱鞘切開術の術後について 先週、左手首ドゥケルバン症腱鞘切開術を受けました。 傷口は、2センチ程で、縫合ではなく、テープで接着しました。 まだ、腫れは残ってます。施術際の麻酔の注射による内出血が親指から、手首肘間の真ん中辺りまで広がっています…かなり、醜いですねぇ…。 そして、痛み。 腱鞘炎の痛みとは、また違う…捻ると≪ピキッ、ズキン!≫と…。 痛みを堪えて、出来るだけ動かしたほうが良い、と言われますが…動かすと、この痛みがあると思うと …なかなか、勇気が要ります。 一方では、あまり動かすと、腱鞘が飛び出す、とかで、安静にすべき…という意見の方もいらして…。 一般的に、腱鞘切開術の術後の痛みというのは、どの程度で、どの位の期間続くものなのでしょうか? そして、術後の過ごし方を、詳しくお教え頂きたいのですが。

  • 携帯電話の使い過ぎでなった手首の腱鞘炎

    携帯電話(ガラケー)のメール・ゲームで親指の使い過ぎで、手首の腱鞘炎になってしまいました。 こういう原因の腱鞘炎をたくさん治療している病院を教えてください。 半年たっても治りません。 注射5回(3回が限度と言われていてもう注射はできない)、湿布(皮膚が荒れた)、サポーター(全く 効かない)しましたが、治りません。 もちろん、この半年、携帯電話、メール、ゲームは、辞めて、スマホに替えて、ほかの痛くない 指で使っています。 手術を勧められていますが、治るかわからないので、不安なため、できません。 携帯電話の使い過ぎでなった親指手首の腱鞘炎をたくさん診察治療している病院を 教えてください。

  • 腱鞘炎 先天性のばね指といわれましたが・・・(中学生)

    (長文になります)15歳の子どもが右手親指の腱鞘炎と診断されました。 夏休み前に引退しましたが、部活で卓球をしており、そのためだと思っておりました。 痛みが続いていたのですが、もう少しで引退ということで、数ヶ月間我慢しておりました。 これまでの経緯ですが・・・ 半年ほど前に右手の痛みとシコリがあり、整形外科を受診。 その時はスポーツによる「腱鞘炎」と診断を受けました。 塗り薬を処方されました。 塗り薬・冷やすなどをしながら部活を続けておりました。 そして引退後もまだ痛みが引かないため 先週、最近開院した別の整形外科で診察を受けました。 病院を変えたのは半年前行った病院より近い(町内)ため、リハビリに通えと言われたとき、子ども一人で通えると思ったためです。 そこでの診断に疑問があって・・・ 以下に疑問に思ったお医者さんの説明を書きます。 「子どもはスポーツ等、後天的な要素で腱鞘炎にはならない。 腱鞘炎になるのは先天的な障害であるばね指の子どもだけ」 「よってこの子はばね指である」 私が 「生まれたときからばね指と思われる兆候は親の目からも無く、小児科の先生からも一切指摘は無かったです。 右腕の怪我で4歳・10歳のときに整形外科(別の総合病院)に通い、レントゲン・その他色々看てもらったときも、何も言われていないのですが・・・?」 と言うと・・・ 先生「・・・(無言でバカにしたように笑う)腱鞘炎が後天的要素(手の使いすぎ等)でなるのは50歳超える年になってから、子どもの腱鞘炎はばね指によるものですから、この子はばね指です」 そして治療法について・・・ 「赤ちゃんのばね指は手術で治すものです」 「先天性ばね指による腱鞘炎は手術でしか治りません。注射してもすぐに再発するので、手術すべき」 「2ヶ月の赤ちゃんでも簡単にすぐに済む手術なので、こんな大きな子の手なら、もっと簡単。ちょこっと切るだけですぐに治って、即手も元通りに使えるようになる(リハビリ等いらない)」 ・・・こういった説明の後、「とりあえず注射しましょう」と注射をされました。 来週来なさいと言われています。 注射後、痛みはほとんど無くなっていますが、手術を勧められそうで・・・ PCで検索等、いろいろ調べてみましたが 今回のお医者さんの説明が納得できず不安になるばかりです。 専門家の方、経験者の方等、腱鞘炎の事をご存知の方々に伺いたいです。 上記の診断についてどう思われますか? 信じられないと思う私の判断は間違っていると思われますか? よろしくお願いします。

  • 差し入れ

    今度部活の引退試合があります。私はもうやめてしまったのですが、みんなの最後の試合を応援しにいくことにしました。そこで何か差し入れを持っていこうと思うのですが、何を持っていったらいいか、考えれば考えるほどわからなくなってしまいました笑” テニスの試合なのですが、限られた人数しか出場しない団体戦です。あとの部員達はみんな応援ということになります。選手、応援者両方にも喜ばれる差し入れってなんだと思います??

  • 腱鞘炎の治療方法

    1年以上前からうちの母親が腱鞘炎になっています。 手首の筋や親指の筋が痛いといいます。 病院で治療も受けていますが、(注射、飲み薬)母が糖尿のため 注射は受けられなくなってしまったそうです。 なので、今は飲み薬とシップを貼っているだけです。 手が痛いので仕事もやめてしまい、なんとか良くしたいと思っているのですが なかなか見つからず、他になにかこういうのがあるよとか 情報をお持ちの方いらっしゃいましたら教えて頂けませんか? よろしくお願いします。

  • 「感動と勇気を与えたい」との言い方

    ロンドン五輪をはじめとしたスポーツ試合で、最近特に耳につくのが、選手の 発する 「皆さん(場合によって、日本の皆さんだったり、被災地の皆さんだったりする)に 感動と勇気を与えたい」 という言い方。 「感動」とか「勇気」とかいうのは、受け手(観客)が試合を見、感じて、初めて発する 言葉であって、送り手(選手)が発する言葉ではないと思うし、さらに「与えたい」って なぜ上から目線・・・?なぜ、「皆さんと喜びを分かち合いたい」程度のことが言えない? 誰がいつからこの「感動と勇気を与えたい」のフレーズを使い始めたのか知りません が、東日本大震災後、とみに増えた気がします。今まで応援していた選手でも、この 言葉を発したのをきくやいなや、引いてしまいます。 同感して下さる方、あるいは別の意見をお持ちの方、いらっしゃいますか?

専門家に質問してみよう