• ベストアンサー

何のwouldなのかわかりません…

lukelivestrongの回答

  • ベストアンサー
回答No.6

 私も、No4氏のリンクを拝見しましたが、その英文を正しく把握するなら、civil attitude とは「市民の慣習」という意味でしょう!  つまり、double wring ceremony = 指輪を、男性、女性双方から差し出して、交換するという慣習は、男女平等の考え方の顕在化したもので、かつて2000年前のローマ時代にはすでに、配偶者が、夫の財産の半分と、袋いっぱいの穀物、一巻きのシーツなど、彼の納屋に有れば、手中に収めることができたこと以来のことで、以後ずっと途絶えていたことの反復だ。と言っていると思います。  ただ、would の用法に関しては、リンクのような前後関係が明らかであれば、仰るとうりです。ただ質問者様の文面からだと、仮定法と取るほうが、はるかに自然でしょう。

mugyoo
質問者

補足

大変参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • このwouldの用法は?

    どなたかお願いします。 Two millennia would pass before that civil attitude would reemerge. この英文の、2つの would の用法がよく分かりません。

  • would

    would について教えていただけますか? 1:I wish she would stop pushing me to buy such strange stange.   なぜwould があるの? 2: a: HOw much would it be to send this to Japan? b:That'd cost 22 dollars by air mail. このThat'd はThat wouldですか? 3: would it be ok if i borrowed your tent?    このwould it be は丁寧な言い方と友人から教わりした(敬語のようなもの)と..... よく使う表現なのでしょうか?また、ほかにはどのような時つかいますか? would は、ていねいな言い方、will の過去形、などたくさんの使い方があるようですが、私は、would you like.......?i do like to .....? ぐらいしか使えていないし、上記のような使い方?意味がわかりません。 よろしくお願いします。

  • wouldの用法について

    Shall we go shopping together?に対する答えの四択ですが、1:That would be a good idea 2:Yes,we shall 3:I hope you shall 4:Sorry,I don't knowでした。最初自分は2かと思いましたが、答えは1でした。3は私達がショッピングに行こうと言ってるのにあなた(方)がそうするのを望むと言ってるから違うと思いました。4は知らないと答えるのがまずおかしい。2はよく調べるとShall weでの答えはYes,let'sかNo,let's notと辞書にあったのでそのようには答えないんだなとわかりました。それで1ですが訳が「それはいいわね」とあったのですがここでwouldが使われているのはなぜなんでしょうか?辞書に「かもしれない」というwouldの訳があったのですが、それで「それはいいアイデアかもしれない」という意味で言ってるのでしょうか?そういう成句なのかもしれませんが、なぜwouldなのか知りたいです。よろしくお願いします。

  • Would have dane...、would have to につ

    Would have dane...、would have to について ニュージーランドの友人と話していたら、 仮定法(if)でない会話の中で「I would have dane...」と使っていたのですが、 これは、どのような意味になるのでしょうか? 辞書を調べてみたのですが、「過去時の推量」と書いてあるのみで、例文がなく、 どのような状況で、何を表現するために使うのか、イマイチよく分かりません。 それと、「I would have to ...」というのはどういう意味でしょうか? 私の辞書にはそんな使い方載っていない…でも、友人は時々使っているんです。 ご存知の方がいましたら、教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • wouldについて

    The disease would eventually rob him of his ability to walk.(その病気はついに彼から歩く能力を奪った。)の英文の中のwouldは、意味上どういう役割をしているのですか?辞書や参考書で調べてみたのですが、結局わからなくて困っています。どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • It would not .. would の意味

    It would not take long for early hunters to realize that the pack of dogs could scent and hear wild animals long before man became aware of their presence. この文のwouldはどうして使われていますか。 よろしくお願いします。

  • Would について

    日本昔話で、英語を勉強するという本を見ています。 Wouldが度々出てくるのですが、どんな時にWouldを使うのかが分かりません。 辞書には、Willの過去形、と書いてあります。 例えば、 The Old man Would go into mountain to gather frewood.He Would then sell it in town For a living.. WouldがWillの過去形だとすると、おじいさんは、山へしばかりに行き、それを町で売って暮らしていました。のどの部分にWoudlが当たるのでしょうか。 Willは、~するつもりだ。という意味だと、Wouldは~するつもりだった。ですよね。 上記のような訳になるのが分かりません。 もう一つ、例を出すと His wife would always make yummy rece balls. これも、おばあさんはいつも美味しいおにぎりをつくってくれます。と訳には書いてありますが、 なぜ、Wouldが付いているのか分かりません。 どなたか、Wouldについて詳しい方、ご回答よろしくお願いいたします。

  • wouldの判別

    I would be lying to say that I have loved her. この文章でwouldが「弱い推量」として用いられているのか、または 仮定法として用いられているのか、どうやって判別するんでしょうか? 弱い推量として訳するとすれば 「私が彼女を愛していたと嘘を言うであろう」 仮定法として訳するとすれば 「私が彼女を愛していたと言ったら嘘になるであろう」 とどちらでも訳することができるように感じるんですが・・・。

  • Would について

    以下、ある参考書から抜粋 He said that even now, even after all these years, whenever he was going to play a solo passage, he would still become very nervous and fearful that he would make a mistake. この訳は 彼が言うには、今でさえ、これだけの年月を経たあとでさえ、 独奏部分の一節を演奏 する時はいつも、 間違えるのではないかといまだに大変神経質になり、びくびくするのだそうだ。 なのですが、 質問① that he would make a mistake は 間違えるのではないかと と訳されていますが、間違えるのではないかのように、疑問文になっているのはwould の働きによるものなのでしょうか? ここは 間違えるかもしれない のように訳しても大丈夫でしょうか? 質問② he would still become very nervous and fearful の部分について、 この文には、なぜwould が必要なのでしょうか?  would がなくても訳には影響しないような気がしますが、would を取り去るとどのような不都合が生じるのでしょうか? 回答よろしくお願いします!

  • would have doneとは??

    辞書にIt's hard to believe that he would have done such a thing.という例文が載っており、訳は『彼がそんなことをするなんて信じられない』となっていました。 would have doneを使っている理由はなんでしょうか? 単純に he did such a thingとか普通の完了型のhe's(has) done such a thingでは駄目なのでしょうか?