• ベストアンサー

フルーティーな日本酒ってありませんか?

タイトルの通りなんですが、 本当にフルーティーな日本酒ってないものでしょうか? 実は自分はビールやチューハイ、カクテルといったものしか飲めないのですが、 10年位前に、昔の職場の宴会で誰かが個別に注文した日本酒を少し飲んだのですが、 これがものすごくフルーティーで、スポーツドリンクのようで、柑橘系のさわやかさを感じるようなお酒でした、 「日本酒にもこんなおいしいのがあるんだ!」 と少し感動したのを覚えています、 その後、引越しや転職等があり、その時の情報を得る事が困難になり、 色々なお店や旅館等で、「凄くフルーティーですよ」と言われて飲んでみても、全て「これのどこがフルーティーやねん!」 という感じで全くお目当てのものに巡り合えません、 ちなみに、 「上膳水の如し」 も完全にダメでした (全くフルーティーさを感じないばかりか、日本酒独特の臭み?  みたいなものしか感じられませんでした) ひょっとすると、そんなものは無い!! という結論になるのかも知れませんが、 もしあるのなら、何とかあの感動を、日本酒の飲めない妻にも味合わせてあげたいのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.6

ひとつのキーポイントは、諸氏も述べていますが「精米歩合」です。 酒造米をどこまで削って芯を出すか、その度合いが高いほど「ヌカ」として取り除かれる部分が多く、雑味がなくなりますから、結果的にフルーティなお酒となります。 例えば精米歩合35%といったらお米の6割5分は削ってしまう、という意味です。 一般に「大吟醸」は精米歩合50%以下。即ち半分は削ってしまうということです。 さらに「純米」と名前が付くと、「米」「麹」「水」以外は加えていないということで、米の味がより強調されます。 さて、おっしゃっている「フルーティな香り・味」ですが、恐らく「吟醸香」ではないかと思います。 要件はいろいろありますが、ひとつは「精米歩合」、それと蒸米の水分調整、米の中心に向かって繁殖するタイプの麹菌の使用、「低温発酵」などの要件を満たしたお酒は、いわゆるフルーティな仕上がりとなります。 さらに「もろみ」の絞り方も「圧力を掛けずに、滴り落ちる雫を取るのか」「斗瓶取り」なのか、などで味わいも変わってきます。 日本酒ばかりは、飲んでみないとなかなか自分に合ったものは探せませんが、今までで驚嘆したのは「飛露喜純米吟醸 特撰純吟」です。 飛露喜自体がめったに手に入りませんが、絶対に飲んでおいて損はない逸品です。 4合瓶で2625円、この値段でこの味わいを知ってしまったら、他の日本酒はなかなか飲めなくなります。

etc-etc
質問者

お礼

回答ありがとうございます、 本当にお詳しいですね、 日本酒はそれだけ奥が深い・・・ という事でしょうか、 紹介いただいたお酒も早速調べてみました、 すごく評判が良いみたいですね、 購入ほぼ決定? な感じです (日本酒バーで試し飲みしてからかな?)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.5

毎日、暑い日が続いています。 暑すぎる日はビールよりも、氷結酒「銀河鉄道」が旨い。 シャーベット状に解けかけた酒が喉をクールダウン。 口に含んだ瞬間にフワァとひろがる、そして鼻に抜ける、洋ナシに似た香り。 これこそが、まさにフルーティ。 愛媛県 亀岡酒造 「銀河鉄道」 http://www.chiyonokame.com/online/sake/ginga.html 生酒 十年古酒 一般的には、酒好適米「愛山」を用いて仕込む酒はフルーティに仕上げやすい。 etc-etc様も日本酒バーで、「愛山」で仕込まれた酒を頼まれると良い出よう。 二番手 静岡県 磯自慢酒造 磯自慢「純米大吟醸」中取り 愛山 http://www.h6.dion.ne.jp/~takezo/page068.html 三番手 山形県 高木酒造 十四代 純米大吟醸 特吟 播州 愛山 http://www.yukinosake.com/juyondai.html

etc-etc
質問者

お礼

回答ありがとうございます、 凍らせて飲む! なんてのがあるんですね、 お恥ずかしい話ですが、全く知りませんでした、 シャーベット状ののど越しと冷たさ、 想像しただけで、 興味津々です、 (飲んでみたい!!) 名前も良いですね。 やはり日本酒バー、行くしかないですねえ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yukatee
  • ベストアンサー率50% (10/20)
回答No.4

>これがものすごくフルーティーで、スポーツドリンクのようで、柑橘系のさわやかさを感じるようなお酒でした 「一ノ蔵」さんの「ひめぜん」「すず音(すずね)」は近いような気がします。 ちねみに「ひめぜん」は炭酸が含まれていませんが、「すず音」は炭酸を含んでおり、よく「シャンパンのようだ」と紹介されています。 また、岩手「桜顔酒造」さんの「淡雪桜」も似たような印象を受けました。

参考URL:
http://www.ichinokura.co.jp/
etc-etc
質問者

お礼

回答ありがとうございます、 早速教えていただいたサイトを拝見しました、 値段もリーズナブルで、試しやすそうと思いました、 他の方が薦めていただいたものも含め、 ほとんどを購入してしまいそうで怖いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bizen1
  • ベストアンサー率17% (15/88)
回答No.3

大吟醸じゃないとダメですね。(探せば大吟醸以下でもあるかも) 瓶のラベルに精米歩合というものが書いてあって、米の何%まで削ってお酒を造るか判ります。 大吟醸は精米歩合50%以下です。米の周りを50%以上削ったものを使用します。もちろん、この%が少ないほど生産量は落ちるので値段が高くなります。 純米大吟醸というものもありますが、フルーティーなものを求めるなら、純米以外のものがいいと思います。 お勧めは、精米歩合35%以下。値段は四合瓶(720ml)で5千円前後。 このランクになれば大抵はお酒臭さは少なく飲み口のいいものになるとおもいます。まあ、かなり高いものですけどね・・・ お金に余裕があるなら、「黒龍」というお酒で「石田屋」と呼ばれるものがあります。純米大吟醸ですが水みたいに飲めます。黒龍の中で最高ランクのお酒です。 単価は色々ですが、平均で四号瓶で1万~2万です。

etc-etc
質問者

お礼

回答ありがとうございます、 そうなんですか、 初めて聞く事ばかりで勉強になります、 確かに値段はビールとは較べられないのかもしれません、 でも、 冷やした日本酒をクイクイッと・・・ 結構あこがれます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

自分は越乃寒梅・大吟醸の特選がお勧めです。 少し高いですが、お酒の飲めない女性でもこれだけはおいしい言う方がいます。 下記サイトの声が載っています。 http://review.rakuten.co.jp/item/1/213103_652188/1.0/

etc-etc
質問者

お礼

回答ありがとうございます、 確かに、その名前は聞いた事があります、 知識がないもので、 日本チック? な名前の日本酒ほど敬遠しがちでしたが、 全然違うんですね、 先入観は捨てるようにします、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yui_o
  • ベストアンサー率38% (1217/3131)
回答No.1

フルーティーな味わいということは大吟醸でしょうね。 日本酒独特の臭みがあるということは本醸造酒かな? 酒かすのにおいが強く出ちゃうんだよね また、日本酒は入れ方によって味が大幅に変わります。 冷やして飲むとえぐみが出てしまうけど、人肌程度まで暖めるとまろやかな味と風味が広がったり 逆に、暖めるとにおいがきつくなるけど、冷やして飲むと喉越しがよくワインのような甘さを楽しめるお酒になったり・・・ 日本酒を本当に楽しみたいのならば居酒屋に行くよりも、日本酒バーという日本酒をメインに取り揃えているバーがあります そこに行ってみてはどうでしょう? お目当てのお酒が見つからなくても、ヒントはもらえるかもしれませんよ

etc-etc
質問者

お礼

回答ありがとうございます、 今までは、居酒屋(結構お洒落な店含)中心でしたが、 日本酒バーなんてあるんですね、 勇気を出して行ってみようと思います。 足で探せ! ですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ノンアルコールカクテルの存在意義について

    今、ノンアルコールの酎ハイとかカクテルが発売されていますが、 酎ハイやカクテルからアルコールを除くと、ただの甘いジュースと 同じじゃないですか? ノンアルコールのビールの存在意義はわかるんです。 ビール味のジュースってないですから(子供ビールというのがあるらしいですが)。 果汁やカクテルの割り材を使ったジュースとノンアルコール酎ハイ、カクテルの 違いを教えて下さい。

  • みんなで大宴会。。。何飲む?何食べたい?

    おばん。。。。おぼんやすみも終盤ですが。。。。 まだこれから、親戚の集まりと宴会が待ってます 私んちで毎年行うのですが。。。。大勢で宴会。。。 お酒も浴びます。。いえ。。浴びるほど飲みます!(*^^)v 酒のつまみ。。御飯もの。。。何が食べたいですか?何が好きですか? 毎年恒例なんですが。。。今回は何を作ろうか。。。(-_-;) 日本酒、ビール、酎ハイ、焼酎ロック、カクテル、ワインなんでも飲み放題です! 今年は、何が食べたいですか?

  • 缶チューハイや缶カクテルを飲まない理由

    いわゆるRTD飲料(「Ready to Drink」の略語。そのまますぐ飲める缶チューハイ・サワーや缶カクテル、ハイボール缶などのアルコール飲料)について調べているのですが、 RTD飲料は基本若手にウケていて、シニアの方(50代以上)にはあまり受け入れられていないということを聞きました。 なぜシニアの方はビールやワイン、日本酒などと比べて缶チューハイ・サワーや缶カクテル、ハイボール缶などのアルコール飲料を好まないのでしょうか? 可能であれば年代と一緒にお答えいただけると嬉しいです。

  • これからの参考に教えてください

    頻度は多くありませんがそれなりに飲める体質です。普段自分でスーパーや酒屋チェーン店で買うのはチューハイ、カクテル、ビール、サワーなどなのですが、ワインや日本酒、ウイスキーなども飲んでみたいと思っています。ですが、買ったはいいが合わなくて飲みきれなかったらどうしよう…と思うとなかなか手が出せず、ついつい同じようなものばかり選んでしまいます。飲み放題のあるお店に行っても、内容が似たりよったりで結局は飲み慣れたものを注文しています。今まで色々なお酒を試された方、詳しい方、お勧めをぜひ教えていただければと思います。私が普段飲んでいるのは下記のようなものです。 ・カクテル…ファージーネーブル、カシスオレンジ、ジントニック ・チューハイ…桃、葡萄など、柑橘系よりは甘い感じのもの ・サワー…カルピス、青りんごなど、これも甘さのあるもの こんな内容です。なんだか甘いものばかり飲んでいる気が…;第三のビールや発泡酒は飲みません。缶の金属臭さがなぜか気になってしまうので。ビールはスーパーで手に入るものなら多分何でも飲めますが、プレミアムモルツは評判よい割りにおいしく感じませんでした。喉越しがよすぎというか、あっさりしすぎている気がしてしまいました。結局は飲んでみないと好みかどうかはわからないと思いますが、ぜひ参考にしたいので回答くださる方お待ちしてます。

  • 飲みやすくて強いお酒教えてください

    あまり酔えなくて、飲み会などでもシラフのままなので盛り上がれなくて困ってます。 ビールや日本酒は苦く感じてしまうので、カクテルやチューハイばかり飲んでいます。 アルコール度数が高くないからか、酔うまでに量を飲みすぎておなかいっぱいになってしまうんです。 かといって強いお酒(多分スピリット?)は、唇や舌がピリピリして痛かったので・・・・ 飲みやすくて少ない量で酔えるお酒はないでしょうか? カルーア、ミモザ、カンパリ系、ワイン、ビール、日本酒はなぜかあんまりおいしく思えなくて・・・・・ 例えば、カクテルでも○○ベースがいいよ!とかあればぜひ聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 甘くて飲みやすいお酒

    ビールは苦くて飲めません。 お酒を飲むとしたら、カクテルとか酎ハイ。 甘くて飲みやすい物がいいのですが、カクテルとかだとカロリーが気になり・・。 以前、どこかでちょっと口にした焼酎か日本酒が 口当たりまろやかで、基本焼酎など飲まない私でも甘いと感じたお酒がありました。 これなら飲める!と思ったほどです。 日本酒とか焼酎だとカクテルほどカロリーは高くないですよね? そこでですが、普段カクテルしか口にしない人間でも飲める 甘く飲みやすい焼酎や日本酒知りませんか? 沢山飲める方ではないので、すぐに消費しないといけない 炭酸入り以外がいいです。

  • お酒

    お酒の美味しさを教えてください。 チューハイや梅酒は飲めますが、どうしてもビールや日本酒やワインが飲めません。 ビールの苦さや日本酒やワインの味が苦手で、何故飲める人がいるのか、好きになるのか解りません。 ただの好みの違いでしょうか? ビールや日本酒の良さを教えてください。

  • 非炭酸系は?

    自分は炭酸系が苦手です 「カクテル、ワイン、サワー、ビール、日本酒、ソフトドリンク」 この中で炭酸では無いはどれですか?

  • 日本酒に詳しい方教えていただけませんか?

    いつもはビールかチューハイ、カクテル程度しか飲みません。 日本酒などは得意ではないです。 最近、吟醸、純米吟醸酒を購入したのですが、おいしい飲み方がわかりません。(ネットでの購入なのでまだ手元にはありません) どんな温度にすればよいかなど、一般的な事は調べました^^ 下記が質問内容です。 1)おそらく、日本酒が苦手なのでそのまま飲めないような気がします。何で割ると飲みやすいでしょうか? 2)おつまみはどんなものがあいそうですか? 主観で結構ですので教えていただけると嬉しいです。 参考にならないかもしれませんが、購入した日本酒のURLをはっておきます。 http://www.kinmastore.com/products/detail.php?product_id=27

  • 披露宴でのドリンクメニュー

    今度結婚式を挙げます。 その際、披露宴にてお出しするドリンクメニューについて悩んでいます。 フリードリンクを付ける予定で、内容はビール、ワイン、日本酒、ウィスキー、ノンアルコールビール、コーラ、ウーロン茶、オレンジジュースです。 新郎側ゲストはこれで大丈夫なのですが、私の新婦側ゲストが上記のお酒だけだと苦手かも、カクテルがあった方がいいのでは?となりました。 フリードリンクにカクテルが含まれてるものが無いので、上限付きのカクテルプランを付けようと思います。カクテルの種類は選べて3種類のみとなり、またそれらをノンアルコールにすることもできるみたいです。 その為、3つ全てアルコールもしくはノンアルコール、または3つの中でどちらもということもできます。 そこでよく考えてみたら、ビールやウィスキーは苦手でもワインとかなら飲んでたなぁとか、普段お酒を飲まない子にはソフトドリンクのメニューだけだと物足りないかも、等と思い始め、それなら全てノンアルコールにしようと思いつつ… でも一応1種類でもアルコールがあった方がいいのかもと思い、それだと1つはアルコールで2つはノンアルコールだと変?そうするにしても、何のカクテルをアルコールにして何をノンアルコールに?? 等と色々悩み始めてしまいました…。 現時点では全てノンアルコールにしてしまった方がゲストも分かりやすいかもと思っておりますが…。 私は普段結婚式に出るとビール、もしくはワインを飲んでたので、カクテルがどうだったか等よく覚えてませんでした。 何かアドバイスありましたらお願い致します。