• ベストアンサー

うさぎの健康診断いくら程かかりますか?

kani08の回答

  • kani08
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.2

私の行っている動物病院は動物全て診察500円でした。 病気とかがわかって処置すると加算される感じです。

isikawa
質問者

お礼

分かりやすい回答ありがとうございます。 結構価格って前後するものですね! 後日電話して行ってみようかと思います

関連するQ&A

  • うさぎの健康診断について

    うさぎの健康診断について、いくつか質問させてください (1)料金・・・平均、どれくらいかかりますか? →福島県、会津内の動物病院で、何か知っていることがあればおしえてください。 (2)内容・・・どの程度、診ていただけるのでしょうか? 健康診断を行って、もし病気があったらその場で診断してくれますよね?また、どんな病気でも見つかるのでしょうか? (3)うちのうさぎは、抱っこもまったくしてくれないし、少しつかまれただけでバタバタ暴れますが、大丈夫でしょうか? (4)事前に予約したほうがいいですか? (5)年齢や血液型なども全く分かりませんが、大丈夫でしょうか? 以上のことを、お願い致します。

  • 健康診断についてご意見を下さい

    はじめましてビッションともうします。 大阪市内に住む、20代前半ですが、私は健康診断を1度も受けたことがなく、最近、体の健康を知りたくて初めての健康診断を受けようかと思って色々調べたのですが、パソコンをうまく使えないので、健康診断に関しての調べるには限界があるので、知識に優れた皆さんのお力を貸していただけませんか?それに1度も受けたことがない健康診断で、病院と言ってもいっぱいあるし、どういう内容のものを受けたらいいか?まったくわかりません。どういった健康診断を受けたら良いか、また、こんなことで、困った、こんな設備がある病院が、良いなど、なんでもいいので教えてください。 こんな私ですが、体の健康に関することなので皆さんの良いご意見をお待ちしております。宜しくお願いします。

  • 就職した時の健康診断

    一緒に就職活動していた友人が就職が決ましました。 そこで、健康診断を病院で受けてきて欲しいと言われた そうです。 これはどこの病院でも行っているのでしょうか? また費用はいくら位かかるでしょうか? 病院によって違ったりしますか? 安くできる所など ありますか? また結果はどの位でもらえるのでしょうか?

  • 健康診断

    入学前に、学校側に提出する健康診断って、どこの病院でも受けられるものなのでしょうか??別に学校側からどこの病院へ行けと言われませんでした。 大きな総合病院へ行っったら、そこできっと全部検査して頂けるのですよね?? それとも小さめな、病院へいって健康診断して頂いたらきっともっと手早く済みそうで、出来たらちいさい病院で診て貰いたいと言う気持ちはありますが。 健康診断してもらえる病院って、どう見分けるのでしょうか??また、病院を見つけたとして、結果はすぐわかるのでしょうか??受けるべき予防接種など(結核など)を健康診断を書く紙に書く欄がないので、表面的にのみ診てもらって、その日中にきっと済んでしまうものなんですかね・・??健康であった場合ですが。 それともレントゲンも撮ってその結果は待つとかですかね。。? よくわからないので、健康診断の結果が2週間以上必要かどうかちょっと知る必要があるのでおわかりになる方、教えて頂けると助かります。

  • 健康診断を受けるには

    奨学金の内定通知をいただき 健康診断する事になりました 病院で健康診断する際、 あらかじめ病院に連絡などを 入れて受付するのでしょうか? それとも 病院に行った当日に 受付するのでしょうか? 健康診断初めてなもので 回答よろしくお願いします(__)

  • 健康診断を受けれるところ

    こんにちは。 会社で健康診断を受ける必要があります。 指定の病院等は決まっておらず、自由に病院を選ぶことができます。(費用は会社負担) そこで、質問ですが、ユニークな健康診断をしているところはありますか?または、おすすめの健康診断を実施している病院があれば、教えてください。 (東京都内でお願いします) 法で受診項目がきまっているので、どこの病院でも同じでしょうか?

  • 健康診断書について

    4月に大学であった健康診断を訳あって休んでしまったのですが、その場合は、自分で病院に行き健康診断をして健康診断書をもらえばいいでしょうか?

  • 健康診断書について

    就職活動の際に必要となる健康診断書について質問します。 健康診断書を作成してもらう病院はどこでも構わないのでしょうか。 国立病院や市立病院などでなくてはいけないと言うことはあるのでしょうか。

  • 健康診断について

    私は、来年就職をする予定ですが会社から送られてくる書類の中に健康診断書があります。来年の2月に送られてくるので、病院に行って健康診断を受けなればなりません。 健康診断は、主に何をしますか?? 高校生で、健康診断をして少しでも異常が見つかったらどうなりますか?

  • 健康診断について

    社会人の方は会社の指定の病院で診察を受けていると 思います。 社会人でも、会社に健康診断がないところもあるのですが そういう人は、どんな病院で検査を受けるべきですか? また料金は通常通りの値段でしょうか? 家の近所にある内科で、「随時、健康診断予約受付してます」 と張り紙があるのですが 個人病院の内科の健康診断と 市民病院の健康診断って内容は違いますか? 個人で健康診断受ける場合は、どこまで検査するのでしょうか? 費用はどれくらいかかるか気になります。 私の父は、今までに会社の健康診断で、内臓疾患や、骨折や 糖尿病が発見されています。 ということはレントゲンを撮ったりバリウムを飲んだり 胃カメラをしたりCTを撮ることまでするのかな?と 思うのですが・・。 健康診断が一日で終わるか数日かかるのかわかれば 前もって会社に連絡相談して有給休暇を使えるので知りたいです。 個人で健康診断を受けた事がある人 いらっしゃいましたら、教えてください。 どんなことをどれくらいの料金で何日かかりましたか?