• ベストアンサー

CPUクーラーとは・・・?

smpcの回答

  • smpc
  • ベストアンサー率45% (1006/2198)
回答No.1

メーカー製の場合は最初からついているので新たに取り付ける必要はありません。 付けようとしても付かないことがほとんどです。 自作する場合はCPUに取り付けます。

tabochannp
質問者

補足

・・・あら? 市販用には既に取り付け済なんですか 素早い回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • CPUクーラーの取り付けについて

    CPUクーラーの取り付け方法と取り付け可能なクーラー自体がわかりませんが、どうやって調べればよいでしょうか・・・? 又、参考までに静かで評判の良いクーラーがあれば教えて下さい。ちなみに今、使っている機種はDELLのディメンション1100です。CPUは(Celeron(R)CPU2.53GHz)です。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、ご返答よろしくお願いします。

  • CPUクーラー交換できますか?

    DELLのDimension8400をいうパソコンを使っているんですけど、CPUクーラーは交換できるんですか?

  • CPUクーラーについて

    先日、CPUクーラーを手に入れたのですが対応機種が「intel LGA775」、「intel 478」とあります。 自分のPCは「dell dimension 8400 インテル Pentium 4 2.80GH」です。  このクーラーは取り付け可能でしょうか? 宜しくお願いします。

  • CPUクーラーの取り付け

    Socket939のCPUクーラーの取り付けで困っています。 片方の金具を引っ掛けると、もう片方の金具が掛からず、 ドライバを使ってみたりして力尽くで押してみても駄目でした。 他の部品の取り付けの邪魔になるため、一時的に外した だけなので、壊れているわけではないと思うのですが・・・。 なにか上手な取り付け方はないでしょうか?

  • 自作pcですがCPUクーラーの取り付けについて

    自作pcですがCPUクーラーの取り付けについて、コツがあれば教えて下さい。どうも斜めになったりします。

  • デュアルCPUに最適なクーラーは?

    この度Athlon64X2 +4000で自作PCを組もうと思っています そこでこのCPUに最適なCPUクーラーを探しています 自作パソコン系の本を読んだところ、 ビッグタイフーンというクーラーが一番冷えると書かれていたのですが、重量が重く、長期に渡って使うと不具合が出ないと言い切れないなどと書かれていて、不安が残ります 現在デュアルコアCPUに最良と思われるクーラーは何でしょうか? athlon64X2、PentiumD使用者の方、自作PCに詳しい方、ご回答よろしくお願いします

  • CPUクーラーの取り付け

    自作PCキットを購入し、初めてのPC作成をしています。 CPUクーラーを、そのまま取り付けてしまいましたが、書籍等を見ると熱伝導シートやグリス等の記載があります。 CPUはPentiumD805でintelクーラーも純正ですが、そのまま取り付けてよかったのでしょうか? クーラーには、熱伝導シートのようなものが付いていたように思いますが、保護のためのプラスチックシート(取り付け時に剥がすべきもの)等は付いているのでしょうか?

  • CPUクーラーを装着すると起動しない

    当方はパソコン暦4.5年くらいですが、まだまだ初心者なものです。最近、自作のパソコンの組みなおし中、BIOS画面がでない、または起動しないということであれこれ試してみましたがCPUクーラーを装着すると起動しないということがわかりました。通常CPUをセットしてCPUクーラー(インテルP4純正)をレバーを下げて装着しますが、そうすると全然きどうしません。CPUクーラーをはずす(しバーを解除した状態)と起動します。マザーのどこかに接触してショートしている?かもしれませんが見た目ではわかりかねます。クーラー自体は別のもので試したので問題ないと思いますが・・・。ちなみにマザーはASUSのP4P800でCPUはP4 2.6Hzです。どなたか対処法またはチェックの仕方など教えてください。宜しくお願いします。

  • CPUのクーラーがうるさくて取替えたい(>_<)

    先日、ネットのBTOで買ったパソコンのCPUのクーラーが思いの外うるさいので 静かな物に取り替えたいのですが、どんなものが良いですか? また、取り外し、取り付けのコツなどもご教授頂けたら幸いです。 昔~し、Pentium4の時代にクーラーを取り替えた事はあります。(^_^;) Windows7 64bit マザボ=ASRock X79 Extreme4 CPU=Core i7 3930K CPUクーラー=Intel RTS2011 AC 電源=HEC WIN+Power 3 700W

  • DELL PC の CPUクーラー交換について

    CPUクーラーの換装について質問いたします。 PCはDELL OptiPlex GX260 です。 今日になって突然熱暴走でPCがダウンしました。 その後再度起動したところファンに問題があるとのエラーがでました。 PCを開けて確認したところ、CPUが熱を持っても一向にCPUファンが回りませんでしたので、それが原因と思われます。 DELL製のPCにはDELL純正のCPUクーラーしかソケットが合わないとのことで、サポートに連絡しましたが、中古購入で前使用者の情報がそのまま残っていたため、サポートを拒否されました。 そこで、中古でDELL製CPUファンを購入して交換しようと思います。 現在のCPUクーラーはDC12V、1.35Aです。 同じOptiPlexの他の型のCPUクーラーで手頃のなものがあるのですが、今のものと同じDC12Vですが、アンペアがそれぞれ1.34A、2.0A、2.1Aです。 外寸は、取り付けに問題のない大きさです。 果たしてこれらのアンペア数の違うCPUクーラーに換装しても問題ないのでしょうか?? おわかりの方、実際にやってみた方が居ましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。