• ベストアンサー

優しくすると女はつけあがる?

先日、女友達にこんな事を言われました。 「dindonは優しすぎる、あんまり優しくすると女は だんだん調子に乗ってきて自惚れる、今度付き合う子には あんまり優しくし過ぎたらあかんで」って。 この女友達と前の彼女は友達やったんですけど、俺と付き合ってから だんだん調子に乗っていく彼女を見ていてすごく腹が立ったらしいです。 で質問なんですけど、 女性は優しくされ過ぎると調子に乗ったり、自惚れたりしてしまう もんなんですか? また、こういう優しさはいいけどこういうのはダメとかあります? 皆さんの意見が聞けたら嬉しいです、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

はじめましてsirousagiです。 貴方の言っている優しさは相手の方を甘やかす優しさではないですよね? 甘やかすことは優しさじゃないです。 相手の方を思いやって時には叱ってあげることの出来ること、辛い時に出来る範囲で支えることの出来ること、励ましてあげること、こういうことの出来ることが私は本当の優しさだと思います。 そういう優しさが分からない人に貴方が優しくしても、反発されたりして貴方が辛いから甘やかすことで優しさだと思っている。 そういうことなのですか?? 自惚れたり調子に乗った態度が出て来るような優しさは違います。 あえて時には嫌な部分にぶつかって、向かい合えるようにしていこうとすることが優しさです。 相手の悪い部分をそのままにしていたら、もっと駄目な人になってしまう、ほっておくことも出来るけれど、それだと相手のためにならない。 こういう場合に貴方だったらどうしますか? 体験談?としてお話するとしたら、私は以前は少し意地っ張りでした。人に自分の弱いところとかを知られるのが嫌で一人で頑張ることばかりでした。 周りの人からは、そうしている私がいつもしっかりしていて、頑張り屋だと思われていました。仕事も出来るし、頼りがいがあるって。 でも、彼はそのことに気が付いて、もっと素直に少しでも人に頼ったり相談したり出来るほうが私の将来にいいと思ったそうです。 一人で頑張ることには限界がある、時には人に助けてもらえることが私のためになる、でもなかなか私自身がそうすることが出来ない、と。 私の彼ははっきりと悪い部分を気付かせ教えたうえで、私を突き放しましたよ。 だからといって、突き放しっぱなしでほっておいたりしませんでした。 小さなことでもきちんと話を聞いてくれて、たくさんの自信をつけさせてくれました。おかげで信頼出来る人もたくさん出来て、私は以前よりも人間くさく?なったそうです。(笑) 後日談ですが、彼は別れることになったらどうしよう…と迷っていたそうですが、ぐっとこらえて、私が悪い部分を直すことで前よりも良い状態になるほうを選んで効果的な手段が突き放すことだったのでそうしたそうです。 そんな優しさが貴方のいう優しさの一つであったらいいな、と思うsirousagiでした。

noname#6196
質問者

お礼

どうもはじめましてdindonです。 恥ずかしいですが質問の答えのほとんどが、あかん方向の 答えになってしまいます、優しさと甘やかすことの違いとか 解ってるつもりなんですが、恋愛中よく不安になることがあって 自分はホントに愛されてるのか、自分の気持ちは相手に伝わってるのか、 そうなるとつい、自分の意見を曲げても相手に合わしてしまう、 嫌われたくないから優しくして(甘やかして)しまうことがあります でもそれじゃぁダメなんですよね、うまくいかないんですよね。 今回、質問して良かったです、優しさについてよく考えてみます。 体験談の彼氏さんは今の彼氏さんですよね?いい人にめぐり合えて よかったですね! sirousagi31さん、どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • kito-cap
  • ベストアンサー率9% (17/172)
回答No.9

「優しさがコワイ」なんていう唱もあるくらい・・・女の子って可愛らしくて面白いですよね!! ~で、私は女の子にはどんどん優しくしてもかまわないと思いますよ・・・別れた後でも「前彼はよかった」などと比較されたり 後の男がヤリニクイだけですから。  女性も目が肥えすぎると次第に結婚する気もなくなり独身女性が増えたりして・・・! その結果何十年後にまた出会う楽しみもあるかも知れません! この私も40過ぎてなに考えているんでしょうネ?!...でもまぁ、女の子相手に駆け引きなんか考えることはないでしょう。

noname#6196
質問者

お礼

はい!これからもどんどん優しくして行くつもりです、 回答を下さったみなさんの意見を参考にして 優しさとは何なのか、どうすることがホントの優しさなのか よく考えてみたいと思います。 >この私も40過ぎてなに考えているんでしょうネ?!... ホントなに考えてるんでしょうね~...って冗談です!関西人なんでつい kito-capさん、どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mieesuke
  • ベストアンサー率0% (0/24)
回答No.8

女友達は、あなたの事好きなんじゃないでしょうか。女にやさしくしてるあなたを見るのが辛くて、彼女だった友達にヤキモチ焼いていたのでは? そう感じました

noname#6196
質問者

お礼

それは全然ないです! この友達にはステキな旦那さんがいてます、 俺のこと心配してくれての忠告やったと思います。 mieesukeさん、どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mami003
  • ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.7

こんにちわ。 優しすぎるという表現って難しいですよね。 優しい=わがままを聞いてくれる 優しい=思いやりをもって接してくれる もし、dindonさんが優しい=わがままを聞いてくれる男性なら、女性は調子にものるし、うぬぼれたりする事もあると思います。 でも、優しい=思いやりをもって接してくれるのなら、 女性も、自惚れたり、調子に乗ったりする事もないと思います。 むしろ、女性も、dindonさんに対して、思いやりをもって接してくれると思いますよ。 私が以前付き合っていた男性は、とても優しい男性でした。 でもその優しいというのはわがままを聞いてくれて私個人もますますわがままになりました。 結果、数年後に別れました。 男性からみると何年も付き合っていく上で、ずっとわがままなんて聞いてられないですものね。

noname#6196
質問者

お礼

こんにちわ。 どちらかというと自分は、優しい=わがままを聞いてくれるの方に 近かったかもしれません、自分が我慢しても彼女に合わすことが 愛情だと思ったり、嫌われるのが嫌やからつい言うこと聞いてしまったり でもそれじゃダメなんですね。 やっぱり甘やかされるとわがままになるんなるんですね、 可愛いわがままやったら何年付き合っても聞いてあげたいですけどね。 mami003さん、どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

→続きです。 言えば反対の立場にたってみてはいかがですか?貴方の彼女があんまし優しくないとすれば少し悲しくありませんか?自分が相手の立場になって考えてみてくださいね(^_-)(こーしたら俺はどんな感じがするのだろう?とか…)長くなった事を誤ります。

noname#6196
質問者

お礼

>女皆に優しくするのではなく彼女に優しくするのでしょ? そうですよ、彼女のこと好きやからついつい優しくし過ぎて しまうんですよ、でもそれが行き過ぎてしまって彼女を 甘やかすことになってることもあるかな。 相手の立場になってよく考えてみます。 goodnightさん、どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

女皆に優しくするのではなく彼女に優しくするのでしょ?問題ない!彼氏には優しくしてもらいたいもん♪でも優しいと甘やかすのとでは大違い!叱る時は叱る・誉める時は誉める、これは大切です。続きあります→

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fireruby
  • ベストアンサー率35% (28/80)
回答No.4

>だんだん調子に乗っていく彼女を見ていて >すごく腹が立ったらしいです。 って、なんでだろう…。 あなたが振りまわされているのをみて、友達として、 と言うのなら納得。 でもラブラブで、お互い需要と供給が成り立ってるって 感じで、あなたが優しいのに彼女が付け込んでるので なければ、それはただのヤッカミだと思うんですけど。 自信をつけてあげることは大事ですけど、 根拠のない自惚れは、結局、身を滅ぼしますよね。 自意識過剰になってる女って笑い種だと思うので 私なんかは意地悪なので、一言一句、ネタにしますね。 からかってるうちに、大概、本人もあんまり調子に 乗らなくなります(笑) 綺麗だよって呪文のように毎日言われたら 綺麗に変身する子もいるし、嘘も方便なんだけど。 勘違いして暴走してしまうのは本人が 今までそういう幸せに巡り合ったことのない 可哀想な人だからじゃないかなぁ。 優しいってことは決して悪くないです。 優しいあなたに嫌われまいと内面も磨くのが普通で 暴走して、周りの目からみてもやな子になっちゃうのは 本人の責任では? どんなに優しくても、自分のやるべき事をやらない男、 ケジメのない男、自分の意見を持たない男、は なめられますし、捨てられて当然ですけど。

noname#6196
質問者

お礼

>あなたが振りまわされているのをみて、友達として、 >と言うのなら納得。 自分では気づかないんですけど、傍から見ると振り回されてる みたいです。 優しさって難しいですね、いきすぎると悪くなるし 全くないっていうのもどうかと思うし、その辺をよく考えて みます。 しっかりした自分あっての優しさだというのはなんとなく解って きました。 firerubyさん、どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

人の言うことを鵜呑みにし過ぎたらいけませんよ。 言い方はひどいと思いますが、その友達が常にあなたのことを思って忠告して くれているとは限りません。 女性と男性に分けて考えれば楽でいいかも知れないけど何の解決にもなりません。 ステレオタイプを鵜呑みにするって弊害でしかないですよ。 優しくされたら自惚れるからじゃあ優しくしないでおこうって思って、本当に 優しさが必要なときに突き放すことが最良の方法だとは思えないのですが。 その人にとっていちばん良い状態にもっていくのが愛情だと思います。 依存しすぎたら注意する、自暴自棄になっていたらやさしく勇気づける、そう いうものだと思います。 何でも聞くのは優しさではありません。 滅私奉公にはなってませんか? 叩いてはいけませんよ。子どもじゃないんだから、相手にも大人のプライドは あるはずです。

noname#6196
質問者

お礼

いつでも優しくしていることが自分の愛情やって 思ってました。 優しさが必要なとき、そうではない時をよく考えて 相手にとっていちばん良い状態にもっていけるように したいと思います。 >叩いてはいけませんよ。 もちろんです! tougarashiさん、どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • p_hiroki
  • ベストアンサー率19% (5/26)
回答No.2

 男にとっての優しさって、簡単なもんじゃないと思う。dindonさんがどういう事をして、それが優しさって言われてるんだか知らないけど、好きなものを買ってやる事(札ビラきる事)や、浮気まがいの事をされても叱る事も出来ない事。どこへでも車で送り迎えする事。こんな事が優しさだと思っていたら大間違い。タダ利用されてるだけに過ぎない場合だってあるんだよ。時には叱る事。場合によってはピンタする事。間違った考えには意見する事。喧嘩する勇気だって必要。自分の本音を殺しての優しさなんてホントじゃない。そこに我慢があっちゃダメだと思う。相手がこうして欲しい、ああして欲しいっていうのに答えてあげたら、今度は自分もこうして欲しい、ああして欲しいっていってみればいい。それで相手が嫌だっていったら、それはもうあなたとの関係は、「私の我侭を聞いてくれるから付き合ってあげてるの、それがなければ魅力ないから、別れるわ」っていわれてるのと同じじゃない?そういう関係でもあなたは我慢できるの?それって傍で見てても情けないと思うよ。ホントの優しさには裏打ちされた男らしさや男としての自信みたいな物がないと、ただ情けないだけに見えちゃうもんだよ。  あくまで、傍から見てて、女性が主導権を握ってる状況下での(男の)優しさではなく、あなたが主導権を握ってる状況下での優しさでなくちゃ、廻りから見て、男の方が情けなく見えちゃうんじゃないかな?

noname#6196
質問者

お礼

彼女に浮気されたり、金ずるにされたりなんてのは ないです、そんなんされたらすぐ別れます、 あっ、でもこの友達にいつか悪い女につかまったら騙されそう で心配って言われたことがあります。 嫌われたくないから優しくしてしまうは、ホントの優しさじゃないん ですね、傍から見てホントの優しい男になれるようにしていきます。 p_hirokiさん、どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3546
noname#3546
回答No.1

優しくするコト、と 甘やかすコト、の区別が 曖昧になってしまった のかもしれませんね。 本当の優しさ、とは 同時に厳しさも持ってたりします。

noname#6196
質問者

お礼

恋愛始めると、つい彼女に優しくしすぎてしまう 所が多々あります、それが結果的に甘やかすことに なってる時もあるんかな。 厳しさあっての優しさなんですね。 U_TAさん、どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女なんですが女が嫌いなんです

    私は女性に対してイヤな経験しかなく、 女性の友達は2人しかいません どうして女ってこうなんだろう。だから女はイヤなんだよ。 とよく思います。 それに比べて男の人はサッパリした友人関係で 裏表も無く、本当に憧れています 小学生高学年くらいの頃私は仲のいい女の子が一人居て、その子とちょっと言い難いんですが 性的な事をした事があるんです; 興味本位でやってしまったと思えばそれでいいんですが それから私は高校にあがっても一人の子としか仲良くできない人間になっていました。 よく小さいころにある、○○ちゃんは私と仲良いんだからアナタは私たちの中にはいってこないで! という感じです; そして仲良い子が違う友達の話を楽しそうにすると、どうして私がいるのにその子の話するんだよ とか思ってしまったり、仲いい子に彼氏ができそうになったりすると 上手くいかなきゃいいのに。とか思ったりします;言葉では応援しますが; でも私はちゃんと男の人とも何人かお付き合いした事があります; しかし3ヶ月しか続かない上に、彼氏がいても仲のいい友達を確実に優先します でも仲のいい女の子以外はみんな呆れるような女ばかりで 心の中でこの人らと同じ性別の私もどうせ同じ。 この人達を嫌悪しても私もその仲間。 といつも心の中で思っては気持ちが沈みます 私は女って事はちゃんと自覚はしています 女の子だからきれいで可愛くしないといけないと思ってメイクだって髪の毛だってやります でも鏡を見たときにどうして私は男じゃなかったんだろうと いつも辛いです 男の人に告白されても私が女だからこういう事になったんだ。 友人で居られないのは私が女だったからなんだと思うと 悲しくなります 先日仲のいい女の子に「○○(私)が男だったら絶対付き合ってたのにな」 とジョークで言われた時 私が男だったら良かったのにと本気で思いました 文章がヘタですみません; 私は私がなんなのか分らなくて質問を書きました 私はただレズって事なんでしょうか? 男になりたいというのはレズと自覚したくないからきてる事なんでしょうか? 無茶な質問ですみません; 答えはないのかと思いますが、色々な人の意見をお聞きしたいです>< よろしくおねがいします

  • 女友達っぽいとは?

    こんにちは、当方22歳の男性です。 女性の方に質問なのですが、男友達に対して「すごく可愛くて女友達ぽい感じ」というフレーズは「男性を異性」として意識しているものなのでしょうか? 実は気になる子がいて、その子の男友達に対して(僕も知っている)「可愛い」とか「あの子すごい話しやすくて女友達みたい」と言っていたのです。 それで今度その女の子と僕とそいつの3人で釣りに行くのですが、場合によっては僕が二人のキューピッドみたいになるんじゃないかと不安になってきました笑 無論人によって価値観が違うので解釈の違いもありますが、皆さんの考えというか「女友達ぽい」というイメージについての考えをお聞かせ下さい。 お願い致します。 ちなみにその女の子は二人きりではないと思いますが、そいつの家(実家暮らし)にも遊びに行った事があるそうです。

  • 彼氏の女友達(少し長文です)

    こんばんは。 30代の女性です。 現在、付き合い始めて3ヶ月の彼氏がいます。 彼は男女問わず友達が多いのですが 一人、女友達の中でもかなり仲の良い女性がいます。 私と知り合う前から彼女とは付き合いがあるそうで、 その女性(A子さんとします)にも彼氏はいます。 ある時、彼に夜電話をかけると 「A子が、飲んでて終電がなくなったから迎えに来てくれって頼まれたから行って来るね」との事。 他にも、デート中にA子さんから電話が掛かってきて、何の用か聞いてみると 車のタイヤを溝に落としてしまったけどどうしよう、とか・・・。 彼はJAFを呼んだほうがいいよなどとアドバイスしてあげてましたが なにか、何でそんな事いちいち人の彼に言ってくるんだろう・・・と正直カチンときてます。 何となく、そんなことで腹を立てるのは大人気ないのかなぁと私も黙ってますが・・・。 彼は私よりかなり年下で、A子さんは彼よりさらに年下なので・・・。 彼は誰にでも優しいタイプで、彼曰く「A子の事はまったく異性として見てない」そうですが・・・。 彼にA子さんとの友達付き合いをやめろとは言いませんが・・・。 私はA子さんと10歳位違うので、 今どきの若い子って彼女のいる男友達に対しても 特に気を遣うことなくみんなこんな感じなんでしょうか? ふと疑問に思ったので・・・みなさんのご意見をお聞きしたいと思いました。

  • 若い女が言い寄ってきたんだから・・・・・

    私の今の恋の悩みを友人に、 前にしたんです。 その時に言ってた事なんですけど。 そんなもんなのかなあと思い一般的にはどうなのか、 質問したいと思います。 私は20女。好きな人は29。 私から好きになったんですけど、 29の男に20の女が寄ってきたら、 食いつくもんだよ~って言ってたんです。 9個も若い女が好きになってきて、 手放すなんてもったいない事、 普通しないでしょう。 みたいな感じです。 その子も10歳以上の年齢差で恋愛してるんですけどね。 だからどうだって事ではないんですけど、 世間的にはこの考えって普通なのかなと、 思ったので聞かせてください。

  • 女の友情について

    女の友情って、ハムより薄いのでしょうか。 社会に出てから作る友達というものはどこか、腹の探り合いというか、 気の遣い合いというか、あまり情の芽生えにくい関係になってしまいます。 とはいへ、小さい頃からの友達でさえ、結婚しているか否か・彼氏が居るか居ないか、 などという、男絡みとなると、とたんに疎遠にされてしまうのはなぜなんでしょう? 昔と違って仕事する女性がすごい増えたとはいっても、いくら疲れているといっても、たまにしか連絡しないのだから、少しは温かい言葉を交し合いたい、と思ってしまうのはわがままなんでしょうか。 男性は、彼女持ちだろうが既婚(こっちは少々状況が変わるけど)であろうが、友達は大切にすると聞きます。 女って、こんなもんなんでしょうか。

  • 頼る女、弱い女ってどんなの?

    しつもん 頼る女、弱い女ってどんなの? こんちゃ(^^ゞ 実は私は力なし。 握力1ケタ数字の力なし子ちゃん。 昔の病気でそーなちゃったんで ペットボトルあけとか仕事の書類 (広辞苑並みなのよ~) を運んでもらっているのです。 ちなみにその人は前に振った人。 だってペア仕事なんでしょーがないし、多くの人に 不自由なんで助けてとも言えない。 お前は俺に頼ってばかりいるから… でもそれは力の問題でしょ?頼るって問題じゃなーい と話したら今度は どーしてそう弱い癖に気ばっかり強いんだ!と怒られ 更に私も 気が強いのは体が弱いからそーなる。 私はハードウェアに問題アリだけどソフトに問題ない! 心や気は弱くない!と反論。 いやお前はメシを一人で食えないじゃないか! 以下省略 (確かに一人でご飯は食べれない(;_; でもゴキもムカデも ぐしゃっとしちゃえるし女の子のなかでは旅行とか 合コンとかリーダーなんだよね) で?だからコレって弱い女、頼る女ですか??? 男からみた弱い女、頼る女ってこーゆーのなの??? 実は私は10月から新しい人とペアなんで こーゆーのって駄目なのかしら?と今更疑問。 どうでしょう? こんな些細な頼み事でも誤解?じゃないけど 男性は 頼られちゃってる って勘違いするもんですか? ちょっと懲りたんで暫くは恋愛沙汰に巻き込まれない 生活をしたいんだけど こういうのが誤解の原因? また女性の皆さん、どうでしょう?  これって違うよねえ?弱い女ってもっと違うタイプだよね? 誤解される行動ってどんなの??? アドバイスお待ちしてまーす。

  • 女のみ皆さんお願いします。

    大学生で男です。 真剣に恋してる女の子がいます。 元々は女友達の友達だった子なんですが、 初めて見た時からこの子イイナ、絶対自分の彼女にし たいって思った程です。 紹介してもらって、こないだ2人で初めて遊びまし た。 お互い面識はあったんで、結構冗談を言ったりじゃれ たりして楽しく1日過ごせました。 デート中も、今度花火しようとか映画観にいこうって 次に繋がる話もしました。 結構活発な子なんで、色んな出会いの場もありそうだ し、あんまりノンビリ出来ないなと思い、 メールで少し気持ちを伝えました。 ただ、だからどうしたいとか、次のデート誘ったとか 言うわけではありません。 少しでも意識してもらえるかなと思っての事です。 その後、その子からメールは来ていませんが、 嫌われちゃったかなと少し心配になってきました。 女性の皆さん、どう思われますか?? 質問も誘いも無い、一方通行のメール送った自分が悪いですが!

  • 女友達がよく分からない・・

    最近、女友達で何を考えているのか分からない子が居ます。 その子は同じ部活の子で、家を行き来するくらい仲は良いです。 私は同じ部活内のある男子と仲が良く、付き合っているわけではありませんが、友達として一緒に食事に出かけたりしていました。しかし、それを彼が他の人に話してしまい、皆にバレてしまいました。すると、その女友達が急にその男子と二人で遊びたい、としきりに私に言うようになりました。冗談なのか、彼のことが気になっているのかはわかりませんが、私は「勝手にしたら」という感じでほっておきました。 それからまたある日、同じ部活の別の男子が私を映画に誘ってきたんです。すると、それを聞いていたその女友達が急に「一緒に行きたい」と 割り込んできたんです。さらに、それから今度はその男子とデートしたい、と言ってくる様になりました。 しかしせっかく男子が誘ってくれても、その子が入ってくるとあまり 彼等は楽しそうではありません。それを、その女友達に話してみると 「私達じゃダメなんじゃない?」と言うんです。あとから割り込んでおきながら、ちょっと失礼ですよね。 そして気が付くと、私が一緒に遊んだ男子に必ずアタックをしようとしているんです。これは偶然なのか、わざとやっているのかは分かりませんが・・このようなことが4回続きました。結局、上手くは行っていないみたいですが・・。ちょっと奇妙な感じがしたのですが、こんな人っていますか?もしかすると、少し気を付けた方が良いのでしょうか・・・

  • 彼女がいるのに新しい女友達っている?

    もうすぐ付き合って一年になる彼氏がいます。 最近女と連絡とってるなと思って、 ライン見せてと言ったら、嫌がってはいましたが見せてくれました。前見たときより友達が増えていたし、私に見せる前にトーク履歴を消しているのもわかりました。消したでしょと言ったら彼氏もそれを認めました。 先日彼氏の友達の結婚式があり、そのときに女と連絡先を交換したらしいです。その場のノリとか言ってました。 わたし的に彼女がいる状態で、新しい女友達っている?と思ってしまい、しかもそれを隠してたことに腹が立ちます。トーク履歴を消したのも私が不機嫌になるからと思って消したそうです。それなら何故連絡先を交換したの?と思いました。 浮気しようとしてたんじゃないかとも思いました。 学生時代の友達や私と出会う前の友達なら許せますが、今回のことはちょっと許せないというか。 乱文ですが、 みなさん的にどう思いますか? 私は独占欲が強いし、嫉妬深いのも自覚しています。単に私の心が狭いだけでしょうか?

  • クラスの嫌な女

    私は19の専門学生です。今2年で同じクラスにとても苦手な子がいます。その子をKとします。その子は発言がストレートでオブラートに包んだりとか一切ないです。自分の思ったことをバンバン言っていくので私はただ性格の悪い子だなとしか思えないのですが、1年から同じクラスでさすがにしんどいです。特に、私をすごく色々言っていきます。 確かに私はクラスでも天然と言われていて自分もあまりしっかりしていなく人に頼ってばかりで頼られる人ではありません。Kはそんな私を見てるとイライラするのか、根本的に私とは何もかも合わないと思うのですが、私はまず絶対に下に見られています。 前に学校で「ねえ白髪やばいよ?」と言われ私が「え?自分じゃ分からない」と言ったら「もっと見せて」と思いっきりすごい力で頭をグイッとされて頭のてっぺんを見られました。まず、それがとても不快でKは「何?ストレスとか?ストレス溜まりすぎじゃない?」と言われました。私は内心で「ストレスの原因お前だよ」と思いました。見た目のこととかあまり言うもんじゃないと思います。本当に腹が立ちました。すごい力で頭を触られたのもイライラしました。なんで私だけこの女にこんな扱いされなきゃなのか。ほかの友達には態度が違います。私だけなのです。 他にもあまり思い出したくないですが頭はたかれたりストレートに嫌なことを言われたりしてきました。 確かに私は元々舐められやすいしほかの友達が大人で私がずっと天然というかガキのままな所はあります。 だけどこの女にバカにされんのも嫌だし、あっちは何食わぬ顔で話しかけてくることもあるので私は関わりたくないのに避けれません。クラスも人数が少ないし学校も週5なので一切関わらないのは不可能です。でもほんとに私はこの女と関わると鬱になりそうです。 ほかの友達もKの事を自己中とかあのノリが本気なのかネタなのか分からない時あるとか友達もKの事はそういうふうに理解しているのですがみんな大人なので表面的には普通に話してるしにこにこして接してます。でも私はもう限界、酷いこと沢山されてきてニコニコ接するきにはなれません。 ほかの友達も私がよく色々言われてるのも気づいていて他にも仲良い友達は居るし最初は気にしてなかったけど本当にもう離れたくて仕方ありません。 もう既に舐められてるけど舐められない方法とかありますか?また、関わりたく無いのですが今後どのように生活していけばいいですか?

閶を流麗行書体で書きたい
このQ&Aのポイント
  • 閶を流麗行書体で書きたいときの方法をご紹介します。
  • 行書体で閶を印刷する方法について解説します。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスを活用して、流麗行書体で閶を書くことができます。
回答を見る