- 締切済み
病名について
こんにちは。 素人なので、 どのように質問していいかわからないのですが・・・宜しくお願い致します。 病名の判断についてなのですが・・・ 病名が間違ったまま診断されており、 ある日、医師側が「これは違う病気だな」と気がついたけど、 患者側には新しい病名は知らせないままと言う事はあるのでしょうか? 例えば、 1.ある患者さんがとても珍しい稀な病気「A」にかかったとします。 2.あらゆる検査や病理をして、やっと病名がわかったとします。 3.それに対する治療をします。 4.薬が奏功し、治療も終わりに近づきます。 5.そんなある日、検査や手術の際、 実はそれは今まで医師たちが考えていた病気「A」ではない病気「B」 だった事が(偶然?)判明したとします。 しかし、今まで患者さんに「A」と告げ治療してきた事。 偶然にも(「A」と「B」の同じ治療薬がいくつかあり) 治療薬が奏功し、治療が終わりに近づいていた事。 患者側には誤診であった事を、告げず、 突き通したほうが良いなど・・・色々な判断から、 患者には「実は「B」であった」と告げないままになっている事もあるのでしょうか? しかし、医師たちが書く学会などへの報告書(?)には 「(この患者)は病名Bであり、こう治療した」と発表したり、 他院への紹介状に「Bではあるが、Aと告げています」と 書いたり・・・ そう言う事はあるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chikayui
- ベストアンサー率63% (7/11)
こんにちは、看護師をしています。 患者さんのことを思うと、やっぱり本当のことを言うべきだと思います。しかし、私の以前勤めていた病院は本当の病名は言わずに、治療し、手術までしてしまいました。 まれなケースかもしれませんが、肝臓がん、しかも末期状態の癌と、診断され、痛み止めや点滴に麻薬などを使いました。 手術日も決まり、実際手術したところ胆石だった。ということがありました。 明らかに誤診ですよね。 でも、お医者様も人ですからね。 その後謝罪し、胆石だったということは言ってなく癌が手術し取り切れたと話したと思います。 このケースなら、癌ではなかったのですから、言っても良いとは思いますが、麻薬や点滴でも抗がん剤をつかってしまったので、本当のことは言えなかったようです。 なので、中にはいるかもしれませんね・・・。 でも、誠実なお医者さんが増えることを願っています。
- mama2006
- ベストアンサー率12% (1/8)
業界内で診断名が間違っていた時、どうするか・・。 誠実な先生であれば説明するでしょう。 「Aと思って治療してきたけどBということが判明しました。しかし治療法は同じで薬も同じ薬を使ったため結果としては治りました。」 しかし結果よければ全てよし、という先生が全くいないと言えないのが悲しいところです。 そういう先生であった場合、次回からは受診をしない方がいいですよね。 学会論文に間違って治療したことを載せる先生はかなり痛いですよ~。 「新しい治療法AとBは同じくすりだった!!」 って最初の誤診を正当化しない限りね。