• ベストアンサー

心電図計の基本的な使い方を教えてください。

Luminaraの回答

  • Luminara
  • ベストアンサー率64% (42/65)
回答No.2

http://www.cardiac.jp/ こんな所ではいかがでしょうか。 動画とともにわかりやすいかと。

satiro
質問者

お礼

こちらのサイトは知っていました。 わかりやすいとは思いますが、質問とはちょっとずれていると思います。 ともあれ、書き込みありがとうございました。

関連するQ&A

  • 心電図で何が分かるのですか?

    心電図の検査ってありますが、どのような事が分かるのですか? 前に、心電図を6分から8分の検査した時に「あなたの心臓は緊張状態。若者にしては数値が低い」(26歳です)と言われました。 心電図で普段の緊張状態が分かるのですか? 分かるとしたらどういう検査になるのですか? 例:GOPとかr-GTPとかいう名前あるのですか?

  • モニター心電図についてです。

    モニター心電図についてです。 自分でも調べてみたのですがわからなかったので質問させてください。 モニター心電図は赤黄緑の3点誘導で、教科書で四肢誘導の電極の位置を考え心臓を挟むように胸部に電極を貼る、貼る部位も四肢誘導の図を見てみればなるほど、胸部も同じように右鎖骨あたり(赤)・左鎖骨あたり(黄色)・左脇腹あたり(緑)に貼るんだなということはわかりました。 ですが実際、私がみた患者さんは確か、右鎖骨に赤、右脇腹に黄色、左鎖骨に緑の電極を貼られてました。 なぜなのか調べたのですが、そのような貼り方を書いてある文献を見つけられません。 心電図は全くの初心者です、どなたか教えてください。

  • ホルター心電図つけたことがある方

    心臓の痛みが気になりこないだ心電図を受けたのですがそこでは異常が見つかりませんでした。 念のためホルター心電図をしましょうと言われ予約したのですが、どういったものなのでしょうか? モーター音などがうるさかったりとか、機械を持ち歩くのですから生活に支障はあるのでしょうか? ちなみに仕事が休みのときにつけるのでその点は問題ないのですが。 24時間もつけるって耐えられるものなんですか? よろしくお願いします。

  • 心電図のお勉強の仕方について・・・・・

    心電図のお勉強の仕方について・・・・・ 社会人1年目、臨床工学技士として心臓カテーテル室で働いております。 唐突に心電図が読めなくて困ってます。 学生に心電図のお勉強は(国家試験にほとんど出ないくらいなので)ほぼしてません。 一応、AMI患者や治療中にバルーンを膨らました時の「ST変化」が重用視されていますが・・・・・ RCA;II、III、aVFでST上昇 LAD;V2~V3あたりでST上昇 LCX;V4~V5あたりでST上昇 ・・・と聞きましたが・・・ ・・・・・いちがいにはいえないようですね。 逆にSTが下がる(V3、V5あたり?)患者さんもいるようで、なぜSTが下がったり、あがったり、患者さんによっては強度の狭窄がありながらも心電図変化がないのか?・・・・・疑問です。 そもそも心電図は何からどう勉強を始めればよいでしょうか????? 10月からは一人立ちで夜間対応もやるので、ザックリで心臓カテーテル室で働く上で何から勉強していけば良いでしょうか? 時間に焦りがあるのでポイントをしぼって勉強したいのですが・・・・・ あとは、VT・VF時の波形をしっかり勉強しておくように言われましたが・・・・・ どなたかアドバイスお待ちしています。

  • 心電図について

    お忙しいところ失礼します。 心電図について質問がありますので、よろしければ返答を頂きたいです…。 心電図とは電極を身体の手首や足首に装着して、心臓が拍動する際の電気刺激を観測する装置だと認識しています。また、プラスとマイナスの電極の位置関係さえ間違えなければ、手首や足首に限らず、電極を貼る箇所は そこまで大きく関係はしないとも認識しています。 しかし、人体は元々 電気刺激を伝えやすい構造をしているはずです。視覚や感覚から受けた刺激を電気刺激として、神経細胞によって脳や末端神経に送る構造をしていると思います。血液も電気刺激を通しやすい弱アルカリ性です。 であるならば、なぜ的確に心臓が拍動する際の電気刺激を的確に観測することが可能なのでしょうか。電極と心臓の間には、多くの細胞や血管が存在しており、様々な電気刺激と混同してしまわないのは何故なのか分かりません…。心臓は、それだけ強い電気刺激を発生させているということなのですか?? 個人的に色々と調べてみたのですが、どうにも納得のいく結論が得られず困っています…。無知で未熟なため、ご迷惑をおかけしてしまいますが、どうか お返事 頂きたくお願いします…。 また、心電図や電極に関する知識で、誤っている点や補足して頂ける点ございましたら、ご指摘 頂けますと幸いです…。

  • 心電図の取り方(大変困ってます)

    私は薬学部に在籍しています。 今度のセミナーで不整脈について発表しますが、心電図がさっぱり理解できません。具体的には以下のとおりです。 心電図の計測で、単に心電図を測定する場合は胸部に6つ、手足に4つの電極をとりつけるようですが、 (1)両手に取り付けるのは四肢誘導(I~III)のためかと考えていますが、両足に電極を付けるのはなぜですか?? (2)運動負荷やホルター心電図の測定と貼りつけ位置が異なるのはなぜですか? (この2者の貼りつけ位置の意味が理解できません。各病院(インターネットの写真参照)によって場所が異なっていました…) (3)アースって何でしょうか??電極から伸びるコードの事でしょうか?? 図書館では不整脈を中心に参考書を借りたので、やはり詳しく記載されていませんでした。 週明けにもさらに調べにいきたいと思いますが、どなたかお力を貸していただけないかと思います。 ちなみにこの知識は、↓のHPを中心に集めたものです。 http://www.cardiac.jp/ 宜しくお願いいたします。

  • 心筋シンチと心電図の関係についてお聞きします。

    心筋シンチとは心臓のどの位置に異常(狭窄)があるかをアバウトに判断する検査だと解します。 仮に、心筋シンチで異常があった場合、心電図でも何らかの変異が確認されるのでしょうか? 心筋シンチで異常があって、心電図では異常が無いってことはあるのでしょうか? 宜しく、お願いします。

  • モニター心電図についてですが・・・

    モニター心電図では、なぜP波もQRS波もT波も確認できるのでしょうか? モニター心電図では心尖部から心臓を見上げる形になりますよね?ということは、心室は見ることが出来るので、QRS波とT波が生じるのは理解できます。 しかし、下から見上げてるので、心房を見ることはできないのではないでしょうか? 下から見上げているのに心房の電気活動が記録される原理がどうしても理解できません。 様々な文献を読んでみましたが、その原理まで載っている文献には出会う事ができませんでした。 回答よろしくおねがいします。

  • 心電図異常で心臓エコー検査を受けました。

    詳しい方がいらしたら教えてください。  2年前 健康診断時に心電図で先生が ん?と首をかしげたのですが まぁ異常とはいえないし・・・とそのままになって去年 近くの個人病院で 心電図をとってもらったときも正常ではなく先生も色々調べてくださって 異常ではないか・・・他レントゲン 血液検査全てOKだったので大丈夫でしょう・・・  今年もやはり 心電図で 異常ともいえないけど、正常でもないので、一度心臓のエコーを受けてください。といわれました。    日赤で受けて 心電図はやはり異常というか 若干心筋梗塞の人の 波形に似ているとの事でしたが、エコーでは異常がありませんでした。  心電図は異常でも 大丈夫な人はたくさんいて もともとそういう波形の人もいますといわれたのですが・・・  今まで胸の痛みとか 胸が締め付けられるとかそういうこともないのですが、異常があるかもといわれるとなんだか心臓も痛いのでは?とか ばっかり気になってしまいます。  先生は来年も言われるだろうけど気にしなくて言いし、来年心電図異常言われてもエコーとかで調べる必要ないです、日常気にすることもないしスポーツとかもなんでも好きに今まで通りやってくださいといわれたのですが、その時他に危険因子があればもっと調べるけど年齢も30前半 女性 喫煙暦も無いし、体も元気そうだからこれ以上検査しなくて いいでしょうというニュアンスだったのが、多分自分の中で引っかかっています。もし胸が痛いときがありますとか言っていたら もっと検査しないといけなかったのでしょうか・・・不安です。 エコーの先生は別の方で、20歳くらいまでの方にはよくあるんですけどね・・・っていわれて もう少し年齢がいくと心電図も正常になるかもといわれました。  なんとなく不安が残っています。とりえあえず大丈夫と思ってすごしたらいいでしょうか・・・・

  • 心電図でR波がない

    研修医ですが、今の患者さんは1年半前から心臓痛を訴えていますが、心電図でR波が全くありません。何度検査してもR波は検出されません。リズムには問題がないのですが、そういった波形の異常は認められました。若干脈が速くていつも95くらいです。 左手が痛いと訴えるのですが、どこが悪いのか良くわかりません。いつも呼吸困難を訴えます。1年半前にどうやら覚醒剤のようなドラッグを服用していて救急車で運ばれたのですが、恐らく過換気症候群だったのではないかと思います。使用を辞めたと言って一年半経ちます。エコーでも問題がないような気がします。これはどういうことなのでしょうか?