• ベストアンサー

イソフラボン

夏休みに入って食事制限を軽くし始めたんですが気になる事があったので質問させて下さい。 私が摂取しだしたのは調整豆乳とおからなんですが、この2つを一緒にたべてたらイソフラボンの取りすぎになるでしょうか? 豆乳はバナナとミキサーにかけててたぶん200CCくらい飲んでます。おからも100グラム以上取ってると思います。 イソフラボンの取りすぎはよくないと聞いたんですが、この量は続けて平気な量でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IDN
  • ベストアンサー率27% (120/442)
回答No.4

精製されたものではないのでそれほど気にかける必要は無いと思いますよ。 植物などの自然なものは含まれる成分の影響が出過ぎないように調整される成分が含まれている場合があると言われています。 サプリメントも本来は薬とはちがって植物なら害があるとわかっているものだけ除いてあとは全部含めて解明されていない成分も有効に使えるのではないかという考えが最初のころはあったのだと思います。 そう歌っていたメーカーもありましたし。 ただ、ビタミンでも他の成分でも自然なものを使うより精製された成分を仕入れる方がコストが安いんでしょう?きっと、最初の志はわすれて100%添加物と言うサプリが殆どとなってきているために単一成分の害も言うようになってきたのだと私は思います。 うなぎを毎日食べ続けることでビタミンAの過剰摂取と同じ害が出たという話しも聞いたことがありますのでいくら食べても平気とかと考えるのではなくてそこそこでやめておきましょう。

lagunasa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (3)

回答No.3

納豆や豆腐、味噌、豆乳など食品による過剰摂取の報告はなく、 大豆イソフラボンの上限量が設定されたものは食品ではなく健康食品やサプリメントです。

lagunasa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.2

下記をよく読んでください。 厚生労働省:大豆及び大豆イソフラボンに関するQ&A http://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/02/h0202-1a.html#q08 食品安全委員会:大豆及び大豆イソフラボンに関するQ&A http://www.fsc.go.jp/sonota/daizu_isoflavone.html#11 以下のような記述があります。 乳がん患者及び本人又は家族に乳がんの病歴のあるヒトは、腫瘍増殖及び増大のリスクを考慮し、摂取を制限すべきとしております。 海外(イタリア)において、閉経後女性を対象に大豆イソフラボン錠剤を150mg/日、5年間、摂取し続けた試験において、子宮内膜増殖症の発症が摂取群で有意に高かったことから、大豆イソフラボン150mg/日はヒトにおける健康被害の発現が懸念される「影響量」と考えました。

lagunasa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • asd325
  • ベストアンサー率57% (16/28)
回答No.1

確かにイソフラボンの量的には多くなってしまいますが、 吸収率が悪いためサプリメントなどと同じく考えることはできません。 また、質問者様が女性である場合あまり心配する必要はないでしょう。 イソフラボンは女性ホルモン様作用があるので男性には害になりやすいのですが 女性は、あまり気にしなくても良いのです。

lagunasa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 調整豆乳のイソフラボン

    今年からですが、調整豆乳を飲んでいます。毎日朝、昼、夜の3回、200ccづつ位です。 最近イソフラボンの多量摂取が、ホルモンのバランスを崩すというニュースを見ました。1日30mg以内が理想だとか。 さっそく調整豆乳の成分をみると、100cc中の枠外にイソフラボンの表示がありました。枠外の表示は、栄養成分ではない、表示義務がないものだということは知っています。 ですが、これは100cc中の含有量が表示されているのですか?それとも1L中の含有量でしょうか? ニュースでは「通常の食事以外にサプリメントとして多量摂取することはよくない」という風に言っていましたが、豆乳を毎日600cc飲むのは多量のうちに入るんでしょうか?? 回答よろしくお願いします。

  • 豆乳、飲みすぎでしょうか??

    高校生女子です。 2,3週間前から豆乳を飲み始めて以来、 乾燥気味だった肌の調子がすごく良くなったのが嬉しくて 最近調子に乗って豆乳を飲みまくっているのですが、 イソフラボンを過剰摂取すると副作用等を引き起こす可能性があると聞き不安になりました。 ネットで一日の摂取量の目安などを調べてみてもサイトによってまちまちで、 何を参考にすればいいのか分かりません。 朝・・・無調整豆乳200cc 学校・・・調整豆乳200cc お昼ごはん・・・調整豆乳200cc 塾前・・・調整豆乳200cc お風呂上がり・・・無調整豆乳200cc 豆乳(イソフラボン)に限らず何でも過剰摂取は良くないのは分かっているのですが、 飲む量を減らすと前のカサカサ肌に戻ってしまうかも・・・ という不安に駆られ、なかなかやめられません。 何も問題ないのであればこのまま続けていきたいと思っていますが、 体に悪影響を及ぼすほどの量なのであれば減らそうと思います。 みなさんの意見を参考にさせていただきたいので、回答よろしくお願いします。

  • イソフラボンと発癌性

    男性です。 イソフラボンは癌予防になるとも発癌性があるとも言われていますが、どっちを信じるべきなのでしょうか? 以下の数値はイソフラボンの摂取量です。 僕は一日豆乳2杯(60mg前後)、味噌汁1~2杯(6~12mg)、ネイチャーメイド(23.6mg)を摂っています。 合計すると90~100mgです。 摂取量の上限(75mg)を超えているので、減らした方がいいでしょうか?

  • 酢とイソフラボンの同時摂取はいけない?

    ダイエットに効果があるということで毎朝黒糖バナナ酢を飲んでいます。 (黒糖とバナナを米酢に漬けたもの) 水割りにしたり、牛乳で割って飲んだり色んな飲み方をしてOKとありまして私は牛乳が身体に合わないので豆乳で割って飲んでいます。 飲むヨーグルトみたくとろみが出てとっても気に入って飲んでいるのですが、ある情報で「酢とイソフラボンを同時摂取するとそれぞれのいい効果を打ち消してしまう」とあったのです。 テレビでやってたとのことでした。 詳しいことが分からないのでご存知の方いらっしゃれば教えてください。 同時摂取やめたほうがいいですか?

  • 大豆プロテインとイソフラボンの過剰摂取

    タンパク質摂取のため、大豆プロテインを飲もうと思っています。 以前、豆乳をよく飲んでいたところ生理が1週間ほど遅れてしまったことがあるのですが、 おそらくイソフラボンの過剰摂取になっていたようです。その後、豆乳はやめました。 この大豆プロテイン(24g~48g位をとろうと思っています)でもイソフラボンの過剰摂取になり、 生理不順などになる可能性はありますか? もしそうなら、ホエイプロテインに変更しようかなとも思うのですが… ちなみにファンケルのプロテインです。 原材料名に脱脂大豆、レシチンの2つしか書いてないのですが、アミノ酸スコアは100になっています。 もしかして、他にも添加されているのでしょうか?

  • エストロゲン(イソフラボン)が多いと太りにくい?疲れにくい?

    よろしくお願いします。 タイトルどおりですが 大豆イソフラボンが代わりとしていいと聞きますが 豆乳を飲んで痩せた人はいるのでしょうか? (特にダイエットをしなくても) 黄金伝説で豆腐&もやしで8Kg痩せた人はいますが 豆腐だけで痩せたのなら話は別ですが(栄養上) 必要量をとって痩せた方はいるのでしょうか? 私も冬になるとよく味噌汁にもやしや豆腐を入れて 食べていましたが、痩せませんでした。 太っている人は必要量以上をとらないと 痩せにくいのでしょうか? 大豆イソフラボンを摂取して、疲れにくくなった 痩せた、体調がよくなったという方、又は話を聞いた方 よろしくお願いします。

  • イソフラボンの過剰摂取

    「大豆イソフラボンを含む特定保健用食品の安全性評価の基本的な考え方」では、1日当たりの大豆イソフラボンの摂取目安量の上限値を70~75mgとし、そのうち、サプリメントや特定保健食品などで摂取する量は1日当たり30mgまでが望ましいとしています。 と書いてありました。私の解釈では食事(大豆食品)で摂るイソフラボンが70~75mgで、それに加えてイソフラボンが含まれるサプリもとる場合、そのサプリを30mgまで。(食事で摂るイソフラボン70~75+サプリ30mg) とそのまま解釈したのですが他のサイトでは、過剰摂取というのは大豆食品ではなく、サプリメントなどで、大豆イソフラボンアグリコン換算値で1日に150mg 以上を摂取した場合のことを指します。 また大豆イソフラボンアグリコンの1日の摂取量 75mg を最大値と定めたため、過剰摂取が心配になった方もおられるようですが、前にも述べたように、サプリメントで過剰摂取が懸念されるのです。 とありました。この大豆イソフラボンアグリコンがサプリのことなのか何なのか分かりませんが、一体どういう意味でしょうか? どなたか分かりやすく説明してください。

  • 妊娠中の大豆イソフラボン

    妊娠中に大豆イソフラボンを摂取し過ぎるのは良くないと聞きました。 現在妊娠5ヶ月ですが、今までほぼ毎日 朝食に納豆1パック みそ汁 加えて時より豆腐なども一緒に摂取していました。 この量は大豆イソフラボンの取りすぎでしょうか・・?? また、胎児に影響があるのでしょうか??

  • 大豆イソフラボンの摂取量

    大豆イソフラボンの摂取量 私は、 朝「紀文の紅茶豆乳(200ml、42mg)」 朝夜に「DHC大豆イソフラボンサプリメント(1粒40mg)」 夜は納豆1パック。 合計すると約200mgぐらいです。 摂りすぎでしょうか? 発癌性があるとお聞きして心配になり 質問させていただきました。 回答を宜しくお願い致します。

  • 大豆イソフラボンの効率の良い摂取方法は?

    大豆イソフラボンの摂取を目的として毎日、納豆2パック(100g)食べていたのですが、きな粉の方がより少ない量で同量のイソフラボンが摂取できると聞きました。 いったいどの食べ物が一番、手軽で効率が良いでしょうか?金銭的にも安上がりな点も考慮にいれて考えた場合、どうでしょうか?

専門家に質問してみよう