• ベストアンサー

飛行機での持ち物

porquinhaの回答

  • porquinha
  • ベストアンサー率35% (289/817)
回答No.2

えっと。。。国内ですか? 海外ですか?  国内だと思ってお話します。 ○液体って、一般にはペットボトルのことです。 有毒なやつ(だいぶ前にサリン事件とかあったし)持ち込まないようにって理由なので、修正液は問題ないかと。 もし飲料持っていても開封してなければ問題ないです。 開封してれば、中身の匂いを確かめるor中身を調べる機械に通す。 で問題なければ持ち込めます。 ○手荷物はX線を通して中身を確認するだけなので、開ける必要はないです。 このときカメラやフィルム入ってても損傷はしません。 ○スーツケースの中身もまず見られません。 というか、スーツケースは国内に限れば預けた方が無難かと思います。 その他 ○ゲートを通過する際に、金属を身につけてたら反応して再検査です。 主に注意するのは鍵・小銭・ベルト・アクセサリー・携帯なので、身につけていればかご(検査場に置いてます)に入れて渡しましょう。 ○ライターは1つだけ持ち込み可です。 2つ以上ある場合は、1つ捨てる(検査場に捨てる箱がある)か、係員に預けましょう。(ついた先で返してくれます) ○刃物は持ち込めません。 かみそり・カッター・はさみなどがあれば、ライターと同じく捨てるか、係員に渡しましょう。(ついた先で返してくれます) (↑預ける荷物があれば、その中に前もって入れておくべき。) ○飛行機は手荷物検査が15分前、購入は20分前には済ませましょう。 ○なれてなければ1時間前に着くくらいの気持ちでいいかもしれません。 ○気圧で耳がおかしくなったら飴をなめるか唾を飲み込みましょう。 あとは。。。思いついたら補足します。

nooa_lona
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • アメリカ旅行 飛行機の持ち物

    はじめてアメリカ(California)に行きます 飛行機をのるのは、はじめて(国内、海外)なので教えて下さい。 おかしな点があれば、教えて下さい。 まず手持ち荷物は1こで普通のトートバッグだけで行こうと思ってます。 液体形は、手持ち荷物では 目薬(12ml)コンタクト携帯用かえる液(15ml) 電子タバコのリキッド液(30ml)、つけまつげのり(5ml)、保湿クリーム(25g) を持ってきます。 スーツケースには液体の制限がないと聞いたので、化粧落としクリームやコンタクト液など持ってきます。 ☆液体の事で間違ってる所があれば教えて下さい。 次に刃物類?はスーツケースにいれます まゆげカミソリ、まゆげハサミ、足の毛をそるシェーバー ☆まゆげぬくピンセットは手荷物にいれても 何も言われないですか?一応金属です。 手荷物とスーツケースにいれなければいけない物をHPでしたらみてもよくわかりませんでした。教えて下さい。 英語は話せるので、何か言われても説明は出来ます。宜しくお願い致します。

  • 飛行機に持込できますか?

    知人に注射の時に使う消毒液を貰ったのですが、そういうものは飛行機に持ち込めますか? (多分アルコール100%だと思います) 持込できないものに発火しやすいものとありますが、よくわかりませんでした。 手荷物ではできないとか、スーツケースに入れてもできないなどお教えいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 飛行機の持ち物検査?

    私は明日から修学旅行に行きます。 飛行機に乗ります。 手荷物検査の時って、鞄から持ち物全て出しますか? また、ウォークマンがあった場合、係りの人から、何か言われたりしますか? 学校にバレるとやばいんです…><

  • 飛行機について。 急いでます!

    あした朝一番で 鹿児島から北海道までいきます。 羽田で乗り換えがあって 飛行機はすべてJALです はじめての飛行機なので 小さいことでも教えてほしいです 一番聞きたいことは 機内に持ち込む手荷物なんですが かばんにはファスナーがついてなきゃ だめなんでしょうか? 一応私のかばんは ボタン磁石?で軽くしめることができます それから、ネックレスは つけててもいいのでしょうか 何製かはわかりません… 文章足らずでごめんなさい。 でも急いでます!お願いします

  • 飛行機での規制について

    飛行機の国際便に乗る予定があるのですが、スーツケースの中に入れておく分にも はさみ があったら没収されますか? 簡単な救急箱を持っていくつもりなのですが、それに入れる予定です。 もちろん、手荷物に刃物があったらダメですよね? あと、スーツケースに液体を入れる場合は100ml以下に小分けして袋に入れるとかいう制限はないですよね? 質問ばかりですいません。航空会社のHPを見ても、んんん・・・?ってなってしまいますorz

  • 飛行機 預け荷物の重量制限について

    先日海外旅行へ行った際、帰りの飛行機のチェックインカウンターで預け荷物が重量オーバーと言われました。 すぐにスーツケースに入れた一部の荷物を手荷物のカバンに移して追加料金を払わなくて済んだのですが、飛行機が離陸してしばらくしたあと、 「私の全ての荷物(預け荷物・手荷物)は今この飛行機に乗っているのだから、機体全体の総重量は結局変わらないではないか!?」、 という疑問が生まれました。 きっと、預け荷物に重量制限を課しているのは何らかの理由があるとおもうのですが、なぜでしょうか?空港職員(GS)の筋力にも限界があるから(笑)!? 詳しい方解説お願いします!

  • 飛行機について

    飛行機の荷物検査についてですが、手荷物検査だと液体を持ち込めないですよね? ではキャリーバッグに入れて大荷物としては持ち込むことが可能ですか?

  • 国内旅行で飛行機の手荷物の個数はいくつ?

    国内旅行で飛行機の手荷物の個数はいくつ? JALの飛行機で大阪に旅行にいきます。 地方の空港から大阪空港までなのですが、手荷物は何個まで機内に持ち込めるのでしょうか? 多分小さめな飛行機だと思うのですが、スーツケース?やちょうどよいサイズの鞄がないので機内に財布などをいれた鞄と服などをいれたトートバック(チャックがないので預けるのは不安です)のような物の合わせて2つ機内に持ち込みたいのですが、2つ持ち込むのは可能でしょうか。

  • 飛行機の乗り方について

    国内線ですが、飛行機の手荷物(大きいスーツケース)預けるのと、保安検査場の通過は搭乗の何時間前から可能ですか?

  • 飛行機預け入れ荷物について

    飛行機預け入れ荷物について 私は今度、高校の修学旅行で沖縄に行くのですが、その時に飛行機を利用するらしいのです。 そこで質問なのですが、飛行機預け入れ荷物とは、普通の旅行鞄のようなもので大丈夫なのでしょうか? 必ずしもスーツケースやキャリーケースのような、ハードカバーのものでなくてもいいのでしょうか? その場合、鍵などはどうすればよいでしょうか? 何しろ飛行機に乗るのが初めてなもので……回答お願いします。

専門家に質問してみよう