• 締切済み

率直に聞きます。

みなさん不倫ってどう思いますか?

みんなの回答

noname#136010
noname#136010
回答No.14

それが可能なシュチュエーションになって、相手が良い人だったら断固拒絶する意思を私は持っていません。 ただ、発覚した際のリスクは相当大きなものですからリスクを取れないない人は止めるべきですね。 でも、そのスリルもまた楽しい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hhh-sss
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.13

常識で言うなら、きっと非常識! 私は♀ですが、♂の浮気は誰が悪い!って。。。相手する♀がいるから浮気になるワケで・・・♀の敵は♀ ♂の敵は♂。。。 自分は自分で責任。。。相手は相手で責任。。。 連れ合いが不倫相手に責任追及するのは、どうなのかなぁ~?! そういう事する人を連れ合いにした自分の事も、考えるべき?! 勝手な言い分かもしれないけど、あまりにも人のせいにしすぎる人多すぎると思ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 115253
  • ベストアンサー率31% (28/88)
回答No.12

良し悪しを議論しても意味無いような気がします。 性犯罪同様、この世に男と女がいる限り無くなりません。 モチロン、結婚したらその人だけ、と言うのが理想だと思います。 でも、一生結婚相手のみと言うのが、不自然と思う人も絶対にいます。 私も基本的に反対です。 それは、そのような感情を持ったり、実際に行為に及ぶ事では無く、 隠し通すのが非常に難しいからです。 不倫は、最低でも3人が関係しています。 してもされても、その他の2人をコントロールするのは、大変です。 そして当人も絶対に変化が出ます。 ただ、風俗や一度きりなら、隠しやすいですけどね。 質問の意味が、不倫をしそうなのか、されそうなのか、それとも、もう不倫の事実が有るのか解りませんが、どちらかといえば、不倫は少ないんじゃないでしょうか。 例えば、「あの夫婦は、円満でおしどり夫婦だよ」と聞いても人は、あまり食いつきませんが、「あのご主人不倫してる」とか「修羅場になった」という話題は、食いついてあっという間に広がります。 そうすると、世の中ほとんど不倫しているように思えます。 質問の真意は、解りませんが、結婚すればモチロン、一生独身でも不倫をする、される可能性が有るという事だけは、間違いありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#106345
noname#106345
回答No.11

断固反対です。 自分がされたら絶対嫌だし、もちろん自分だって絶対したくない。 不倫するなら離婚する方がまだまし。 夫婦間のコミュニケーションの不足や話し合いを避ける傾向が、不倫を作り出しているような気がします。 最近は不倫肯定論さえでてきてるのが私にとっては世も末。 19歳・女

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.10

墓地まで持っていける人間には脱帽。 バレる人間は不倫をするに値しない愚か者。悔い改めてくれ。 バレるのは経験じゃないですね。 天性ですから凡人が真似しても無理。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nnkenichi
  • ベストアンサー率31% (56/178)
回答No.9

関係者全員にバレないこと、お互いの家庭を壊さないこと これを守れるのであれば別に好きにしなさいよ。って感じです。 不倫なんて不潔!と回答されている方だって 不倫をしたくなるようなシチュエーションになれば そうする人だっているはずです。 行為自体はほめられることではないのですから、NO。8さんが言うように 墓場まで持っていくべきです。 もって行くことが大切ではないですか、不倫云々よりも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • namidairo
  • ベストアンサー率20% (26/126)
回答No.8

一度目の結婚が正解に終わる人もいれば不正解に終わる人もいるんじゃないでしょうか。自ら「正解」に近づけていく努力は必要だと思いますけど。 「不倫」と一口で言っても、当事者の気持ちによって2種類あるように思います。 エロな部分も含めた「恋愛」のおいしいところを貪欲に味わい尽くそうとする不倫。そして、自分たちでは「不倫」だなんてことは毛頭思ってなくて、これぞ運命の、真実の愛だと・・・出逢った順番が違ってしまっただけだと思っている関係と。 「不倫だって貫き通せば純愛になる」とも言われますよね。 「人を傷つける・・・云々」を述べてる人に言いたいのですが、私は、人は生きている限り、誰をを何かを傷つけずにはおれない存在なのではないかと思っています。だからといって、傷つけてもいいということではありません。そういう短絡的なことではなく・・・「傷をつけてしまった」という自覚こそが必要なのではないかと思います。 誰かを傷つけぬためには、「正直」よりももっと大切なことがあると思います。それは、秘密を痛みとともに一人で抱え続け墓場まで持っていく覚悟です。 以前ある知人は「不倫は絶対的に悪である。多くの人を巻き込み泣かせて・・・不倫する人の気がしれない」みたいなことを言っていましたが、私は・・・その発言から逆に彼女の人間としての底の浅さを感じてしまいました。 不倫を積極的に肯定するのではありません。 しかし、世の中には、当事者でなければ知り得ないことだってあるのです。子どもは必ず泣くでしょうか?親に、不幸な結婚生活を延々と続けるぐらいだったら、心から愛し合えるいい人に巡り会ってほしいと願う子どもだっていますよ。自分のために、形だけの夫婦関係を維持してほしいなんて思いません。 また配偶者だって、もしかしたらとうに冷え切った関係が続いているのであれば、相手の不倫を知ったところで怒りも悲しみもなく「ふ~ん」 という程度の感想を抱くかもしれません。 愛し愛される喜びよりも、公的な結婚生活を維持していくことに価値を見出す人であれば、自分の配偶者が不倫しようとも「ま、よその人にあれこれ言われないように、ばれないようにほどほどにね」くらいのことしか言わない人もいるでしょう。 すべての人間が、配偶者の不倫を知った時、泣き叫ぶわけではないのです。心に傷を負うわけではないのです。 したがって、第三者が「不倫は絶対的に悪である」と断罪することは、短絡的であり何の意味もないことだと思います。 世の中には無数の人間がいて、その分無数の価値観があるのです。 自分にとって何が「真実」かはその人間にしか分かりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kodami
  • ベストアンサー率13% (15/108)
回答No.7

24歳既婚♀です。 不倫はするのも嫌ですし、されるのも嫌です。 主人とは「もし、浮気したら子供の親権剥奪で即離婚」とお互い約束しています。 「子供に寂しい思いさせたくないなら不倫なんかするな」と。 不倫とはそのくらい人生を狂わせてしまうものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1253651 ここどうぞ。 不倫する人は不安定な環境を好むでしょうね。安定を嫌う人。 家庭が安定しないのが普通? 他人事で聞いている分にはいいんですけど 一生実行したいとは思わないし、両親も妹たちもしないで欲しいと願ってます。 もし自分のパートナーがしたら、ショックで立ち直れるか自信がないです

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1253651
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#57948
noname#57948
回答No.5

悪い事とされてますが、一生独りの人だけなんて中々無理だと思います。この人が好きって言う人は全員その人と暮らせたらいいのにね。みんな仲良くね! 駄目だからコソコソになっちゃう。地球人って何十億いるんですかね~?その中の狭い範囲からたった一人だけと、一生なんて勿体無い気がします。もっと気が合う、愛せる人がまだ沢山いそうですもの。自由恋愛なんて世界中の人がしたらヤバイ事になるのは分かりますが、長く使えば車とか洋服とか買い換えるんですから、伴侶も変えたくなってもしょうがないでしょう。飽きってありますもんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無くなることはないのか

    このサイトを毎日覗かせてもらっていますが、ある事を見て、わたしも悲しくなります。 それは、不倫です。おそらく毎日ひとつは相談に挙げられているのではと推測します。 皆さんは、不倫はこの世から無くならないと思いますか? また起きる原因がただ一つというわけではないとは思います。他人が無くすことは出来ませんが、不倫をしてしまう人間の心理はどういうものなのか。 不倫を嫌う人も、今現在している人も、どうしたら不倫がなくなるかなどなど、皆さんの不倫に対する意見・考えを教えてください。 変な質問ですみません。ただ、不倫で悲しむ人を見たくない。。。

  • 不倫は犯罪?

    よく芸能ニュース何かで芸能人の不倫を扱っています。 思ったのは、不倫は犯罪になるのかということです。 結婚したら婚姻契約を結んだように思い、それならば不倫でそこが問題にならないのかと感じます 「不倫は文化だ」「不倫は芸の肥やし」という人もいるようですが。 皆さんどう思いますか?

  • 不倫ソング

    不倫を歌った歌ばっかり、どっぷり聴きたい気分なんです。コレはそうでは?っていう、みなさんの知っている不倫っぽい歌を教えていただけませんか。よろしくお願いします。。

  • 不倫の経験のある方にご意見をお聞きしたいのです。

    不倫の経験のある方にご意見をお聞きしたいのです。 私は妻子もちの40代前半男性で、つい3ケ月前まで不倫をしていました。 彼女から別れをつげられ関係を終わらせました。 やっと、気持ち的にやっと落ち着いて、 振り返り不倫って何なんだろう・・・って考えていました。 私が思ったことは次の様なものです。 みなさんはどう思われているのか?もしよかったらご意見もらえたらと思います。 -------------------- 不倫とは・・・ ・いつかは別れがくるもの・・・ただし、離婚をすれば話は別。 ・得るものだけではなく、失うものもある ・人には言えない特別な恋愛 -------------------- みなさんはどうお感じになられますか?

  • 不倫は悪か?

    不倫という行為はひどく悪いようになっていますが、皆さんはどこがどう悪いとお思いですか? いろいろな質問・回答を読んでいるうちに良く分からなくなってきてしまったので、皆さんのお考えをお聞かせください。 また、不倫肯定派の方も、なぜ悪くないとお考えなのかお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • 不倫は文化だ

    「不倫は文化」って失言していた方がいましたが、皆さんほんとに不倫は文化だと思っていますか?あのようなことがあってから、不倫がいけないことだっていうのが欠けてきてる気がします。実は身内が不倫をしていてこのような発言をしたあの人を非常に恨んでいます。例えあの発言が冗談だったとしても・・。

  • ああ、不倫は嫌だ!

    みなさん、思いませんか?教えてgooの質問にも不倫の話しが多いこと。 (私も質問したり、回答したりしていますが。) どうして、辛くて苦しい不倫の道にみんな足を踏み入れてしまうのでしょうか? その結果は決まっています。(ごく僅かなケースを除けば)不幸に向かうしかないのです。 殆どの方が別れて行くのになぜ、人は不倫するのでしょう。 付き合っている時も、終わった後も、苦しい思い出ばかり、楽しい思い出なんて残りません。 私はよく先輩に言われます。 「奥さんを大切にしろ!家庭が一番大切だ。」 不倫をたくさん経験している方、また不倫肯定派、否定派のみなさん、教えて下さい。 最近、結婚生活って何なのか?よくわからなくなって来ました。(勘違いしないで下さい。私は家庭円満にやって行くことが目標です。) 本当に辛いです。

  • 不倫をどう思いますか?

    昔、不倫はなくならないかという質問をしたことがあります。不倫という現象が嫌で、考えなければ良いのですがこの文字を見るとイライラします。不倫に関する質問は絶えません。不倫は必要悪なのでしょうか。不倫を正当化する人が増えれば、社会は一体どうなるんだろう。それとも、実は昔よりマシなのでしょうか。 不倫はいけないと思うわたしが実は思慮が足りないのでしょうか。人生をおいしくするスパイスなのでしょうか。どいつもこいつもくだらないことをしている、そう思うことがしばしばあります。恋愛や結婚について、わたしは何か幻想を抱いているのでしょうか? 皆さんは不倫についてどう思いますか?

  • 学校での不倫問題のとりあげについて

    このページを見ていて、学生からの質問で不倫についてというテーマがありました。 そのぺージを見てびっくりしたのですが、中学生?で学校の授業の一環として不倫についてディスカッションをするの!!!と。。。 私は24歳ですが不倫については、教わったというものでもなく、 道徳倫理の問題範囲であれば、自然に自分の中では良いことではないと思うようになりましたが。 不倫について、学生のころにディスカッションする必要があるのでしょうか? 不思議だったので、みなさんはどう思われるのかなと。 不倫がいいか悪いかという問題ではなく、ディスカッションのテーマとして、学生が話す内容なのかということです。 みなさんはどう思われますか?

  • 不倫映画や不倫ドラマが人気なのはなぜだと思いますか

    ココのサイトのみなさんって不倫に対してすごく厳しく批判的な意見ばかりですが それでも不倫映画や不倫ドラマが人気なのはなぜだと思いますか? ココのサイトを見ない人がそういう映画などを見ているのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • PCが故障してしまい、筆休め2006を再ダウンロードしたいのですが、新しいPCには円盤を読み取る物が付属していないため、URLや互換性のあるソフトがあったら紹介してください。
  • 宛名を引っ張ってくるためには、筆休め2006を使いたいですが、新しいPCでの利用について困っています。
  • 現在、PC故障のため筆休め2006が使えず、再ダウンロードの方法を探しています。新しいPCでは円盤を読み取れないため、URLや互換性のあるソフトの紹介をお願いします。
回答を見る