• ベストアンサー

連絡したいけど・・・大丈夫でしょうか?

noname#4948の回答

noname#4948
noname#4948
回答No.2

お気持ちわかります。 嫌いになって別れたわけじゃないから、気持ちが離れないんですよね。 そして、楽しかったことなどが甦って、また会えたら・・・って思うんですよね。 でも、状況から考えて無理だと思います。 私は・・・(これ書くとアドバイスにならないかも) どんなに自分がミジメでも、バカ丸出しでも、その人と一生会えなくなるのはいやだから・・・って考えて、プライドも恥も捨てて、別れた人に自分から連絡を取ったことがあります。 いろんなケースがあるから、一概には言えないけど・・・。

関連するQ&A

  • 連絡がとれません

    好きだと告白されてお付き合いする様になった彼と、なかなか会えなくて、我儘をいってしまいました。仕事も忙しいみたいで家族にも病人がいたりと状況は話てくれていたのに、触れ合う事もなく数ヶ月、一ヶ月に一度映画の時間程度の時間しか会えなくなり、いつもなら言うことのない我儘・・用事があるから無理だと言われたのに会いたいと、なぜ連絡くれないのかと、言ってしまいました。顔をみるだけの時間で良かったのに、その後見守ってとのメール。電話にもでてもらえず、メールの返事が来る事もなくなりました。無理に会ってもらおうとしたけど仕事だからと話をする事もできず、落ち着いたら連絡するからとの最後のメールから3ヶ月以上の月日が経ちます。連絡がとれなくなってからは1年近く経ちます。もう会う事はできないのでしょうか?ちゃんと会って話したいと思うのはだめですか?彼の事は大好きです。全てを受け入れたいと思っています。電話できない程時間がないとも思えません。信じて待っていたいと思うけどどう思いますか?

  • お互いにまだ好きで別れても、連絡してはダメ…?

    彼に事情があって別れを告げられました。 決して他に好きな人ができたとか、気持ちが冷めたとかでもなく、 お互いに気持ちがあるのに…。 単純に好きだけでは一緒にいられない、 色々な事情が重なっての決断でした。 最初はなかなか別れを受け入れられず、駄々をこねて 彼を最後まで困らせました。 しかし、彼としても苦渋の決断で、 結局、私は彼のためにも、 泣く泣く受け入れるしかありませんでした。 最後の最後まで、私のワガママに付き合い、 彼はいっぱいいっぱい愛してくれました。 私には彼は特別な人で、本当に優しい人でした。 彼は、別れたらもう一切連絡を取らない、という人です。 今、辛いです。 毎日泣いて泣いて、辛くて苦しくてどうにかなりそうです。 食事する気力もありません。 いい大人なので、自分でも情けないとは思います。 毎日のように電話で数時間話していたので、 彼から電話がない、メールがこない、 私からも電話できない、メールできない… それだけでもおかしくなりそうです。 無意識に発信履歴から彼に電話をかけそうになる自分がいます。 私は、もうお付き合いはできなくても、連絡を取り合うくらいは してもいいのでは?と思ってしまいます。 そうして少しずつ、心を落ち着かせていければ…と。 もちろん、私には今の状態が堪えがたい、というのもありますが、 これまでと違った形でもいいから、彼を見守っていたいのです。 彼には迷惑かもしれませんが。 皆様、別れの理由にも拠るかと思いますが、 別れたら一切連絡は断ちますか? それとも、友達として連絡は取りますか? まして、お互いにまだ好きで別れた場合、 皆様ならどうされますか? こんな私に何かアドバイスをお願いいたします。

  • 1年ぶりに元カレに連絡

    こんばんは。 以前、違うカテで質問させていただきましたが、もう少し皆様のご意見を聞かせてください。  8年間付き合った彼と約1年ぶりに、連絡(メール)してみようかと思ってます。 彼とは喧嘩別れではなかったのですが、当時のお互いの状況で、いったん距離を置こうという感じで別れました。  実は、別れて3ヵ月後くらいにお互いの貸し借りしてたものを返すという事で、会ったのですが、当時彼は公私共に、大変な状況でして、敢えて復縁話もすることもなく、(力になる事はないかと聞きましたが 断られました。)そのまま別れて現在に至ってます。  今日まで、お互いまったく連絡は取り合ってません。 私は、ヨリを戻す云々以前に、今、彼がどうしているか気になり、忙しい日々の中でも、忘れた日はありません。 そろそろ、彼も落ち着いた頃かと思い連絡してみようかと思いますが、ずいぶんと月日が経ってしまい、躊躇しております。     彼の気持ちがどのように変わっているのか知るのが、怖いのです。 新しい環境の中、元カノから連絡きて、迷惑だと思われるのか。でもせめて、今、どうしているのかくらい知りたいのですが。(共通の知人もいません)  同じような経験された方、また、ずいぶん月日が経ってから、連絡を受けた方(彼と同じ立場)、その当時の心境、状況を教えてください。

  • 連絡すべきか? アドバイスお願いします。

    30代 男です。 半月ほど前に約5年間付き合っていた彼女に「以前のような(友達のような)関係にもどりましょう」と別れを告げられました。 女性と付き合った経験はそれほど多いわけではないですが、私の知る中で最愛の人でした。 年齢もそれなりですので、結婚を前提にお付き合いしていました。 これまでも山あり谷ありでしたが、何とか乗り越えてきたつもりです。 ですが、今回はこれまでの状況とは違うように感じています。 おそらく、彼女は私の態度に対して自身の思いとの温度差を感じていたのかなと思ってます。 決して自分は軽く考えていたつもりはないのですが、彼女に対して煮え切らない態度を見せてしまっていたのかもしれません。 その日以降、メールも電話も一切ありません。 毎日、スマホを見ては連絡がないことに落胆しています。 メールや電話が来ると、彼女からかと思って妙に反応する自分がいます。 仕事してても、友人と一緒にいても、胸の真ん中に大きな穴が空いているようにむなしくて、時折締め付けられるような苦しさに耐える毎日を送っています。 本当は、友人としての関係に戻そうと言った彼女の本心が知りたくて、メールや電話をしようと思うのですが、皆さんは私がこの状況で連絡をすることをどう思われますか? 別れを告げられたのだから、潔く別れを受け入れろとおっしゃるでしょうか? 自分で納得するまで、連絡してみるべきでしょうか? どうか皆さんのアドバイスをお願いいたします。

  • 彼氏から連絡が・・・

    夏休み始めから彼氏にメールと電話を無視されます・・・。 時々メールの返事はきますが、全然きません。 付き合ってから一回もデートしてませんし、だから誘ってるんですがメールきません・・。 友達から聞くと私と彼はもう別れたと言ってたそうです。でも別れた覚えもありません。 それを確かめたいけど連絡とれません。携帯が壊れたり没収されたりはしてなくほかの子は普通に連絡がとれます。もしかして私が嫌いになったのでしょうか・・・? 嫌いなら別れを告げればいいのに・・まったく彼がわかりません。 私は彼と別れたくありません。好きだから。 どうしたら連絡とれますかね? それからもう私達無理ですかね? 長くなってすみません(T_T)

  • もう一度連絡するべきでしょうか?

    3ヶ月付き合った彼氏と別れました。別れの理由は、私にありました。26才にもなって初めての彼氏だったのですが、ひかれるのが怖くて彼には言ってませんでした。恋愛経験は少ないと伝えてましたが。 長い間、自由になる時間がかなりあったので彼氏と毎週のようにあったり、メールをしたりするのが苦痛になって私から連絡を立ちました。電話も何度かあったのですが、うっとおしい気持ちになってしまって折り返しもせずにいました。 メールで「別れたいなら話をしよう」と言われてやっと電話をしました。かなり怒られました。当然ですね・・・私が悪いので。彼氏は続けたいと言ってくれてたのですが、毎週会ったりというのが辛くなっていて別れたいと伝えました。 それから数日たつのですが、今さら寂しくてしかたないんです。彼氏の事は好きですが、1人の時間も大切にしたい。私のわがままなのですが、もう一度やり直してもらえないかと思ってます。でもまた連絡して嫌がられたら・・・と思うと電話できずにいます。恋愛経験がないに等しいのでどうしたらいいのか分かりません。連絡してもいいものなのでしょうか?

  • 連絡

    今週中に元彼に電話をかけようと思います。 彼とは別れて半年が経ちます。別れたきっかけは喧嘩や浮気や互いに嫌いになって別れたわけではありません。ただ・・。元は友達で一緒にいましたが友達以上恋人未満の関係でちゃんと気持ちを伝えることができずこのままの関係が苦しくなりこのまま一緒にいたら私は彼に甘えてしまう・・彼もこのまま私と連絡を取り合っていたら私の気持ちに甘えてしまうと互いに感じ遠距離ということもあり最後のメールで私から切り出したのですがそれが彼との最後のメールでした。 それから半年が経ちました。 その間ずっと彼のことが忘れなくて、理由としても友達の関係が長かったこともあり、ずっと自分の気持ちを伝えれなかったからです。すっきりもしてなくて・・・。結果がダメでもちゃんと気持ち言わないときっと後悔すると思うから・・。 これは自己中なのでしょうか。きっとあれから半年も経っているので彼はもう新しい彼女がいて幸せだったら言う必要もないとは思います。ただ、連絡もとっていないの彼の状況も分かりません。 もう半年も経っているので今更電話するのも迷惑でしょうか。 別れ方も互いに甘えてしまうからと連絡をとっていなかったのに・・連絡してしまったら彼はどう思うのでしょうか。一度連絡する前に相談したく思い相談させていただきました。

  • お互い気持ちがあるのに別れを選択、連絡してはダメ?

    彼に事情があって別れを告げられました。 決して他に好きな人ができたとか、気持ちが冷めたとかでもなく、 お互いに気持ちがあるのに…。 単純に好きだけでは一緒にいられない、 色々な事情が重なっての決断でした。 最初はなかなか別れを受け入れられず、駄々をこねて 彼を最後まで困らせました。 しかし、彼としても苦渋の決断で、 結局、私は彼のためにも、 泣く泣く受け入れるしかありませんでした。 最後の最後まで、私のワガママに付き合い、 彼はいっぱいいっぱい愛してくれました。 私には彼は特別な人で、本当に優しい人でした。 私にとっては、これまで生きてきた中で誰よりも 一番私の深い所まで関わった人だと思います。 彼は、別れたらもう一切連絡を取らない、という人です。 今、辛いです。 毎日泣いて泣いて、辛くて苦しくてどうにかなりそうです。 食事する気力もありません。 一日が長くて、一日中彼のことを想ってしまいます。 いい大人なので、自分でも情けないとは思います。 毎日のように電話で数時間話していたので、 彼から電話がない、メールがこない、 私からも電話できない、メールできない… それだけでもおかしくなりそうです。 無意識に発信履歴から彼に電話をかけそうになる自分がいます。 もう、今すぐにでも彼の所へ会いに行ってしまいそうになるのを 必死で抑えています。 私は、もうお付き合いはできなくても、連絡を取り合うくらいは してもいいのでは?と思ってしまいます。 そうして少しずつ、心を落ち着かせていければ…と。 もちろん、私には今の状態が堪えがたい、というのもありますが、 これまでと違った形でもいいから、彼を見守っていたいのです。 彼には迷惑かもしれませんが。 正直言って、自分の年齢的にも もう次の恋愛をできるとも思えません…。 皆様、別れの理由にも拠るかと思いますが、 別れたら一切連絡は断ちますか? それとも、友達として連絡は取りますか? まして、お互いにまだ好きで別れた場合、 皆様ならどうされますか? 私はやっぱり、せっかくご縁があって 一時でも一緒に居たのだから、そのご縁を失いたくないです。 せめて友達でいいから彼と繋がっていたいです。 そう思うのはダメなんでしょうか? こんな私にどうかアドバイスをお願いいたします。

  • 彼女から連絡なくて困ってます

    彼女から連絡なくて困ってます 付き合い始めて二ヶ月、メールは毎日していたのに5日前から急に連絡が取れなくなりました… 同じような内容の質問をしている方がいましたが少しだけ状況が違います。 午前中に電話したら「電源が切れているため???」の応答があったのに、午後にはコールはするような事がありました。 彼女には、別れたいような兆候はなかった、と思います。(最後のメールの2日前には「離れたくない」というようなことを言っていました) 本当に突然連絡がとれなくなり、別れたいのだと判断してこのまま諦めるのがいいのか、彼女の友達に連絡していいのか、入院してしまったのか、ケータイをなくしただけなのか、わからないんです。 彼女の友達に連絡したらいい気もしますが、もしそこで別れが決定的になるかと思うと、直接会いにいきたいとも思います。 どうかご意見をお願いします。

  • 遠距離恋愛で、貸したお金を返されず連絡をたたれて

    24才の韓国人の女子大生と8ヶ月付き合っていました。 彼女とは日本でつき合い、戻ってからは彼女を3回ぐらい日本に呼んで付き合っていました。今年にはいり彼女からの連絡が少なくなりました。去年、彼女が財布をなくして、3万円をかしましたが、返す期日も守らず、電話する約束を守らないことで、けんかする度、仲直りし、お金を返済するかわり、彼女のお金で4月に会うことになりました。彼女の性格はルーズです。(携帯をよくなくしたり、「自分が約束を破られても平気」というくらいです。)あまりお金を返せというのも彼女を信じて普段の電話では、あまりしませんでした。 ところが会う予定の2週間前に「また連絡する」といったきり連絡しても返事がこなくなり、別の番号で電話すると、とると、きられました。家にかけても居留守をつかわれて、ひどく苦しみました。まさか、別れの連絡もなしに、借りたものも返さず、別れるなんてそんなひどいことを彼女がさすがにしないと信じましたが、あきらめ、1週間前に彼氏ができたとおもい最後の手紙をかきました。彼女に思いやりのある人になってほしいことと、金は返さなくていいから、最後の別れの電話を欲しいと。しかし連絡はありません。そういう女とおもい、きっぱり忘れようと思いましたが、煮えきりません。彼女はたぶん、これから先かわらず、後悔もしないと思うからです。その非モラル的な行為が許せません。彼女が世話になっていた知人や、韓国語を喋れる人に頼んで母親に、彼女の非モラル的行為をはなそうかとかんがえてます。また母親にいって、お金はきちんと返してもらおうかとも考えてます。しかしそれは大人気ないともおもいどうかとも悩んでいます。意見をお聞かせください。