• ベストアンサー

ダメだったかなぁ…

以前質問して(http://okwave.jp/qa3207445.html)勇気付けられた者です。 すみません、今回もよろしくおねがいします。 実は今日、生まれて初めて女性と遊びに行きました。 僕はもちろん楽しみにしていましたが、彼女も楽しみにしていたようです。 緊張ながらもがんばったつもりです。 ただ、内容が予定外で頑張ってリードしてみようと思ったら逆に彼女にリードされてしまいました。 普段学校でも、引っ張ってくれるお姉さんタイプで、今日も似たようになってしまいました…。 彼女は子どもが好きみたいで、普段から僕を子どもとして見ているのかなと思うときもあれば、 そうでないと思えるときもあります。 仲は結構良い感じだと思います。2人で帰ったりもします。 今回初めて遊びに行って、気になった点、変わった点としては、 ・旅行に行ったらしく、お土産(小さいお菓子)を買ってきてくれた。 ・やっぱり彼女は素敵に見えた。久々に会いましたが、特に今日は可愛く思いました。 ・彼女は用事があったらしくて (誰かと会うみたいで、もしかしたら彼氏かも…)現地で別れることになったのですが、駅まで送ってくれた ・このことを何度も謝ってくれた ・別れてから直後のメールが普段より長くなり、絵文字も増えた。今まで無かったメールのラリーもしました。 ・メールの内容は「またどこか行こうね(※)」「凄く楽しかったよ」と好印象の様子だった (※)社交辞令かと思ったのですが何通かメールのやりとりをしたら何度か「本当に行こう」ってあったので、 社交辞令じゃないと思っています。 質問は、彼女が僕をどう思ってくれているのか気になります(僕は彼女が好きです)が、 1.彼女の彼の有無がはっきりしないのですが、彼がいる場合、いない場合で判断すると、 僕はどう思われているでしょうか? やっぱりいい友達なのでしょうか? 2.友達だったとしても、彼女も遊んだことで距離が縮まったとか思う変化あるのでしょうか? (僕はありましたが。僕の場合と皆さんの場合のどちらについてもお願いします) 3.これからどう行動すべきでしょうか? もしまた誘ってよいならどのくらい間を空けるべきでしょうか? それとも彼女が何か言ってくるまで待つべきですか・・・? 沢山質問してしまいましたが、心配です・・・初心者に教えてください!! どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

前の質問でもお答えさせていただいたものです^^ 最初のデートから場慣れしている人なんてそうそういないものです。 だからリードできなかったことなどは気になさらなくてもいいと思いますよ~。 1.彼氏がいる場合、残念ながら「いいお友達」という感じでしょう。   その彼女がいい子なのであれば尚更、彼氏を裏切ることはしないはずです。   彼氏がいない場合でも、「いいお友達」の可能性がないわけではありません。      ただ、メールなどの変化や、二人きりでまた遊ぶ話を向こうから振ってくるなど、   僕の個人的な見方でしかないですが、好意を持っているように見えますよ^^ 2.前述したように、メールの変化や遊びの誘い(社交辞令ではない)を見ると、   友達と思ってるとしても、距離は縮まっていると思いますよ~。   僕の場合でも、友達と遊んでも二人で遊べば距離は縮まります。 3.彼女がまた行こうと行っているわけだから、   質問者さまの方からもそこからどんどん話を広げていくべきです(*^-^*)   質問者さまも乗り気だとわかれば、誘った彼女も嬉しいはずですし、   とんとん拍子に決まっていくのでは?^^ 頑張ってくださいね!(・u・*)9

amazing07
質問者

お礼

前回の質問でもどうもありがとうございました! ポイントを差し上げられなくてすみませんでした。 とても感謝していますし、御陰で今日1日楽しく過ごせました。 僕にとっては初めての女性とのデートでしたが、彼女にとっては以前年上の人とお付き合いした事があるらしくて、 初めてでは在りません。 それが少し引っかかっていて、 「リードしなきゃ」とか「リードされてて良いのかな?」 という不安や焦りは出てしまいました。 1.性格もいろんな人に優しく親切でとってもいい子です。 それに比べて僕なんて・・・なんて考えもしてしまってます。 だから彼がいてもおかしくは無くて、だから 「僕は単なる良い友達にしかやっぱりなって無いんじゃないかな・・・」 って悩んでしまいます。(僕のよく無い癖なんですけど~~) 2.前回質問では誘ってみて遊ぶ前に不安になってましたが、今日実際に遊んでみて、 凄く幸せ、心が満たされる感じがしてました。 とても楽しい時間をすごせて、行ってよかったと思えました! 彼女もそう思っていてくれると良いのですが・・・。 3.彼女がまた誘ってくれているので、また誘いたいと思います。 また楽しい時間をすごせるように頑張りたいと思います^O^ こんな情け無い僕に応援までしてもらって、どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#37750
noname#37750
回答No.4

とても恋愛に対して慎重だな。という印象を受けました。 ですが,一方で人の気持ちを大事にできる方だなとも感じました。優しいかたですね。 参考になるかは分かりませんが・・・質問に対して。 1)そうやって2人で遊びに行けたのなら,友達以上はありそうです。  彼女が男性に対して軽い子なら話は別ですが。 2)そりゃ距離は縮まるでしょう! 3)今度は自分から誘ってみてはいかがでしょう?   彼女もそれを望んでいるかもしれませんし。   2週間後に行くことを想定して,事前に連絡なさってはどうでしょ   うか?

amazing07
質問者

お礼

恋愛に対してだけでなく、いろんなことに慎重すぎてなかなか行動できないです。 この性格直したいんですけどね、、、 1)彼女は男性に軽いタイプでは無いと思います。いろんな人に話しかけることができるタイプで、 男友達も何人かいるようです(素敵な子なのでいても仕方がありません)。 ですが遊んだりはあまりしないみたいです。その辺は自分の中でラインを引いているみたいで、しっかりしている様子です。 2)やっぱり縮まりますよね、嬉しいです。 3)何に誘おうか悩みますが、誘ってみようと思います! 今度は自分から提案して頑張ってみようと思います! どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aoaou
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.3

すごく応援したくなり参上しました(^_^) 1・実際の遊んでいる風景をみたり話をきいていないので断定もしにくいですが、嫌いな人とは遊びにいきません。気になるとは思いますがこの時点で彼女があなたを好きかどうかの判断は難しいです。 でも、お土産は仲の良い友達か好意のある人、もしくは仲良くなりたい人にしか渡さないと思います。中には例外の人もいるかもしれませんがお年がいくつかわかりませんが学生さんとかならなおさらお金もお小遣いやバイト代からだしているだろうし無駄なお金は使わない気がします☆ 2・メールのやりとりなどからも縮まったと思います。彼女もそうでしょうね。 3・間は気にせず誘うべきです。それで彼女の反応もわかるのでは?? 次、近いうちにまた遊びたいんだけど都合良い日はあるかな?なんて送れば返事がくるだろうし。 社交辞令でないとしたらどんどん誘ってあげたほうがいいと思います。 男の子から誘うほうがいいですね(^_^) それと彼氏がいるかもって件ですが、もし彼氏がいたらどうするんですか?それでも友達で続けたいのか、奪いたいくらいなのか。あきらめるのか・・・ 彼氏がいるかどうかを聞かずに(聞きたくないのかもしれません)そのままですが、勇気をだして聞いてみたらどうでしょうか? 次に誘うときにでも、この前が楽しくって時間もあかずに誘ってしまったけど○○ちゃんは今、彼氏はいないの?こんなに誘ってしまって大丈夫だったかな?なんて。 あくまでも私の考えなので嫌ならスルーしてね(^_^) 既婚者の意見なんで参考にもならないかな・・・ 頑張ってください!!

amazing07
質問者

お礼

1.僕も彼女も大学4年です。 家族旅行をしたようですが、それが僕のためにか、それとも皆(誰か)にあげようと思ってだったか (でも夏休み中で皆に会うことはありません)分かりませんが、家族旅行中なのに お土産を買ってきてくれて僕にくれただけで嬉しかったです。 しかもそのお土産が、1箱に何個か入っていてそれを1つずつ分けて配るタイプでは無くて(まとめ買いタイプというのでしょうか?)、 1ついくらのもの(たぶん500円くらいだと思います)だったので、気になってしまいました。 2.今日学校以外のところで2人だけで会って(何人かと一緒に遊んだことはあります)、 僕の中では少し変わった(縮まった)気がしてますが、彼女も本当に縮まったと感じてくれていたら嬉しいです! 3.やはりこういうのって男からですよね、う~ん、今回誘ったときよりも緊張は少ないと思いますが、やっぱり緊張します。 でも今日とても楽しい時間をすごせたので頑張ってまた誘ってみようと思います! たぶん社交辞令では無いと思っています。これは自己判断ですけど。 彼氏の件は出来れば聞きたくないです。でもいずれ聞かなければハッキリしないと思っています。 僕は直ぐにショックだったり不安だったり、逆に楽しかったり嬉しかったりの喜怒哀楽が 顔に出てしまう(自分でも気づいています)ので彼女の口から「彼氏がいる」と聞いてしまったら 相当ショックで彼女にも伝わってしまうと思います。 それで彼女に影響を及ぼさないか心配です。 もし彼がいたら、本当は奪いたいです。 でも僕はそんなことが出来るようなタイプでなくて、哀しい事に弱いです。 あと彼女とはとってもいい仲で、今の関係を壊したくないというのはあります。 そんなことではいつまで経っても進展しないんですけど、彼女を傷つけたくないというのが大きくあります。 とっても参考になりましたし、元気付けられました! おまけに応援までしていただいて、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 12kokuki
  • ベストアンサー率24% (22/91)
回答No.1

今日はおつかれさまでした。楽しかったようで^^ デート、いいものでしょ? お姉さま系とは・・・うらやましいwww 1.それとなく聞いてみましょう。   いるとしたら友達感覚。それか、彼とうまくいってない。が多いかとおもいます。   いないと信じたいですね♪ 2.少なくとも、今までよりも一緒に遊びにいきやすい関係になっていると思います。 3.前進あるのみ!   別に数日後でも1週間後でもいいとは思います。   次の約束は、早すぎず遅すぎず。でいいんではないでしょうか^^   そのメールの流れからして、もう次の約束をしてしまっていいように思いますが。   「本当にいこう!」   →「うん。もちろん行くよ!嫌がっても拉致するからね(笑)     いつがいいかな?来週当たりは暇な日ある??」   風な内容で・・・?(あくまで私の場合です。自分のキャラを尊重してくださいw)   かげながら応援しております。

amazing07
質問者

お礼

今日はとっても疲れました。今とても疲れています。 きっと緊張したのと、とっても楽しかったからだと思います。いい疲れです(笑) 1.既に彼がいないことを願いたいと思います。 2.僕自身きっと次のときはもう少しリラックスして楽しめると思いました。 果たして次がいつになるのか・・・の前に次があるのか分かりませんけど。。 3.そうですよね、前進あるだけですよね! 残念な事に「本当に行こう」のメールラリーは終わってしまい、ラリーの流れで「いつがいい~」という内容は 聞けなくなってしまいました。すみません。 でも近いうちに2度目を誘ってみます! 応援してくださってありがとうございます! こんな情けない自分にアドバイスをくださってとっても嬉しく思います! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • たぶんもうダメだな

    20代男性です。 同い年の好きな人がいます。彼女とは住んでるところが離れていて、夏に地元に帰ったときに紹介されました。今まで2・3回会っていて(2人であったのは1度だけ)普段はメールや電話で連絡とってます。 メールの返信はすぐ来て内容も適当というわけではないようです。電話も1度すると1時間くらい話してます。どちらもこちらからの発信ではありますが・・・ 最近、無性に会いたくなって「仕事でそっちに行くから遊ぼうよ」と誘ってみたのですが2度とも予定が入っているという理由で断られました。(ちなみに2週間前くらいに連絡してます)彼女は「またお願いします」と言ってくれるのですが、今の自分には社交辞令にしか聞こえません。いや、社交辞令でしょう。 この状況ってもうダメなんでしょうか?普段連絡とっているときはテンション上がるんですが、誘いを断られた時はご飯が食べれないくらいに凹んでしまいます。ちょっと苦しいです。

  • 小悪魔と言われました。

    ある男性と食事に行き、もう会いたくないと思いましたが、お礼メールをしました。 「今日はありがとうございました。ご馳走様でした。 人見知りなので、話をリードしていただいて助かりました。仕事忙しいと思いますが、頑張ってください。」 だけです。 その後、2回目のデートに誘われ断りました。そしたら、小悪魔みたいな返事がきました。 前から気になっていたので、男性にお聞きしたいのですが、もう合う気がない女性からどんなメールを望みますか?または、メールはいらないと思いますか? 同じ女性でも、お礼メールさえしないと言う子もいますが、ご馳走してもらっておいて、お礼さえ言えない女性ってどうなんでしょう? 今後がなくても、せめてお礼メールくらいするのが、常識だと思います。お礼メール=次があるわけではないですし。 「リードしてくれて助かった」は、社交辞令ではないのですか?ただ、沈黙にならなくてよかっただけで、一言も面白かったなんて書いてません。 よく「楽しかった」を社交辞令で使う人いますが、「リードしてくれて助かった」が社交辞令でないのなら、「楽しかった」も社交辞令ではなくなるのでは? あと、「こちらから連絡します」も、期待して待ってしまう人いますよね。社交辞令は必要と言って使っておいて、実際使うと思わせぶりだと言うのはどうなんでしょうか? 私は、一言も「楽しかった」も「面白かった」も、次を期待しているというような事も記載してません。 ちなみに、過去、「楽しかった」「美味しかった」でも、2回目誘ってきた男性が数人いたので、これらは社交辞令と通じない人もいると分かり、それ以来これらは使ってません。 社交辞令の線引きがわかりません。

  • 友達の社交辞令について

    はじめまして。ご相談宜しくお願いします。 友達が数年前から社交辞令のメールを送ってくるようになりました。内容は、『今度遊ぼうね』だったり『会いたいな』というものです。社交辞令になる前は、いつ会うかといった具体的に会うための行動をとっていました。それがいつの間にかに言葉だけになりました。 私はだんだんと友達に会うのが億劫になり、社交辞令のメールがくるのが嫌になりました。正直に社交辞令のメールをしないで欲しいと伝えてもいいでしょうか?それとも我慢すべきでしょうか? 私は白黒はっきりしていたくて、自分の意見ははっきりと伝えています。大人な対応や考え方に乏しいので、皆様にご意見を伺いたいと思います。宜しくお願いします。

  • 女性の方に質問です。

    女性とご飯に行きました、社交辞令もありますが自分から『今日は色々話せて楽しかったよ、また行きましょう。』 と、メール。 彼女から『今日はありがとうございました、色々話せて楽しかったです。料理もすごく美味しかったし、またどこか行こうね』 と返信がありましたが、以降、自分からたわいもない内容のメールを一回、お誘いメール一回してみましたが、二日返信はありません。 自分は、またお誘いするつもりでメールしましたが、彼女からの『またどこか行こうね』は社交辞令だったのかと思うと少し残念です。 この内容、女性的見解を聞かせてください、お願いします。

  • 女性に質問

    初対面で飲み会などで会ったあと、こちらから 「機会があったらまたお話ししたいですね」 という内容のメールを女性に送りました。 この社交辞令を返すとしたらなんと返しますか? (社交辞令と捉えた場合と言葉通りの捉え方をした場合、もしくはどちらか図りかねる場合のどちらかをお答えください)

  • コンパで知り合った男性

    コンパであまり接点がなかったのですが、いいかな?と思い、幹事経由で連絡先を教えてもらい、 メールしました。その後、五、六回のラリーのあと自然消滅。 最後の2回位のメール内容は同じような文章の繰り返し。 まあ、脈はないな?とおもいました。幹事の手前、義理でラリーしてくれてたんだな。と。 一週間後位に何気に、メールしてみたら?と友達はいいますけど、すでに脈なしはわかってるので、 ただしつこい女と思われるだけですよね? 逆の立場のようなことがありましたが、押せばなんとかなる!みえみえでしつこい男と思いましたので。 私は諦めが早いのでしようか? 経験上、食事に行く段階までは絶対ならないし、、無視で終わりか、社交辞令で終わりでした。 (自分で答えだしてしまってますが)

  • メールの内容(特に男性の方)

    好きでもない、興味もない女性に一日の報告メールってしますか? 例えば… 「今日は仕事が忙しくてさっき終わった。今家でご飯食べてる」とか 「明日は休みで友達と○○に遊びに行く」とか…。 別に今日何してたの?って聞いたわけでもないんですけどこういうメールがきます。 だいたい2~3日おきに私からメールすることが多かったのですが 電話の一件のあと連絡をするのが恥ずかしくてメールできませんでした。 【http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3430132.html】 そしたら一週間後に「全然メールも電話もできないでいてゴメンね」とメールがきました。 男性はただの女友達や社交辞令でこういうメール送るんでしょうか? 嫌われてはいないと思うのですが…相手の反応がイマイチよくわかりません。 今回の質問内容だと脈ありにも思えますが、前回の質問内容だと脈なしですよね!? 前回質問にも回答いただける嬉しいです。【http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3455897.html】

  • 女性の方お願いします!!

    21歳男です。メールのことについて女性に聞きたいことがあるんですけど、女性の方って男友達とどうでもいいような内容(今日あったこととか、世間話とか)のメールをする時はスゴク長く続けますか?自分から『これってどうなの?』とか質問してメールを続けますか?逆に男友達から質問を振られてそれに付き合いますか?会社が同じなら社交辞令で相手が止めるまでメールをするものですかね?僕が女性だったら男友達程度なら答えるのがめんどくさくなって自分から何か理由をつけて止めてしまいます。あと、好きな人とならメールを長く続けていたいと思いますか?質問が多いし意図がはっきりしなくてすみません。でも、できるだけ答えてください!!お願いします!!

  • 社交辞令?

    バイト先の会う事が少ない男性にメールで「困ったらちゃんと言ってね」と言われました。 彼は社交的で友達が多いので社交辞令だったら送りづらいです。 以前にも「メールして」と言われたのですが社交辞令だったらと考えてほとんど送りませんでした。 皆さんはどう思いますか?

  • 合コン後の御礼メール (男性の方、お願いします)

    こんにちは。合コンでわりとよさそうな感じの人と知り合いました。 メルアドと番号を聞かれたので教えたら、家に着いたくらいに メールがきました ○○です。今日はありがとうございました!また飲みにいこうね、 よろしく!!  って書いてありました。 合コン後の、御礼メールは社交辞令で、誰にでも出しますか? それとも、多少気に入った相手に出しますか? もしくは、とても気に入った相手に出しますか? 気に入った相手と、社交辞令の相手では メールの内容は変わりますか? 教えてください!!

JD-08とFP-30X接続について
このQ&Aのポイント
  • FP-30Xを購入しましたが、JD-08を接続して音を出すことは可能でしょうか?接続方法や必要な機材について教えてください。
  • JD-08とFP-30Xの接続について知りたいです。どのような機材が必要で、どのような方法で接続するのでしょうか?
  • FP-30XとJD-08を接続して音声を出すことはできますか?接続に必要な機材や方法について教えてください。
回答を見る