• ベストアンサー

大腸ポリープのグループ分け

毎度毎度お世話になっております。 先日、大腸ポリープが見つかり、生検の結果が出るまで不安な日々をおくっている28歳の者です。 今回はグループとステージについてお聞きしたいのですが、自分なりに調べてみましたが、合っているのかどうかわからず・・・。 グループI → 非腫瘍性で異型のない粘膜組織。正常粘膜。 グループII → 非腫瘍性で異型を示す病変。軽度異型を示す。 グループIII → 腫瘍性で軽度から中等度異型を示す病変。 グループIV → 腫瘍性で高度異型を示す病変。 ・グループV → 明らかに癌と診断しうる異型を示す病変。癌。 ・ステージI → 癌が粘膜内にとどまっている状態。 ・ステージII → 癌が大腸壁にとどまっている状態。 ・ステージIII → 癌が大腸壁を越えているが転移がない状態。 ・ステージIV → リンパ節転移のある状態。 ・ステージV → 遠隔転移のある状態。 と、わたしが調べた感じではこうなのですが・・・。ステージはデュークスとも言うんですか?  要するに、ポリープから癌への流れ(グレーゾーンがあるのはわかっていますが、あえて分けた場合)は、グループIVとグループVの間で線引きされるということでしょうか? もう心配で心配で・・・。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yiwt
  • ベストアンサー率36% (250/694)
回答No.1

大腸ポリープの生検を受けられたのですね。生検の質的な分類としてよく使われているのがGroup分類です。胃ではローマ数字I-V、大腸では算用数字1-5を使います。 ごく簡単に言えば、次のような意味で使われます。 Group 1 上皮に腫瘍性の病変はない。 Group 2 (あまり使いません。) Group 3 良性腫瘍(腺腫) Group 4 癌の疑い Group 5 癌 Group分類は内視鏡で採取された小さな検体を対象に判定されるもので、質的な評価です。これと、癌の進行度に関するStage分類は別のもので、Group 5が進行してStage Iになるわけではありません。例えて言えば、事件の容疑者が有罪かどうかを判定するのがGroup分類で、犯罪者による被害を評価するのがStage分類です。 そんなに気にしないでも、28歳で癌は少ないですよ。ポリープのかなりの割合は腫瘍と関係のないものですし、いざ癌が見つかってもポリープ状のものは(大きさにもよりますが)切除しやすいものです。 もし癌があったら、それは運が悪いのではなく、早期発見できて幸運だという捉え方もあります。「検査しないで放って置いたら死んでたな」とでも思って頂けるといいのですが。

realmdome
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >例えて言えば、事件の容疑者が有罪かどうかを判定するのがGroup分類で、犯罪者による被害を評価するのがStage分類です。 分かりやすい例ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.2

ANo.1の方がいいたとえをだしておられるので問題なさそうですね。 ステージ分類ですが、これはがんの進行度を示すものです。 大腸がんの場合、がんがどれだけ大腸の壁に浸潤しているか+リンパ節転移があるのか+遠隔転移があるのかで分類します。 日本では大腸がん取り扱い規約、TNM分類、Dukes(デュークス)分類などがよく使われており、それぞれが細分化して分類しています。 ウィキがびっくりするほどよく書かれています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E8%85%B8%E3%81%8C%E3%82%93 ま、杞憂に終わるでしょうが、ここで勉強しておくのもいいチャンスかもしれませんね。心配しすぎで心を病むことがないように気をつけてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大腸ポリープについて教えてください

    私の家系はほとんど癌にかかった癌家系で、43歳男性です。 昨年11月の人間ドックで2年連続で血便が見られ(昨年は指摘されても何もせず)、12月に内視鏡検査を受けたところ、1.5センチのポリープが見つかりステージ3と診断されました。 ポリープが大きいので別の病院の内視鏡手術で取り除くのですが、組織検査にhigh-gradeと記載されており、癌組織もあるかも知れないと診断されました。 仕事の都合で3月まで手術ができないのですが、癌組織が見つかった場合、以下について分かる方がいれば教えて下さい。 (1)転移する心配はありませんか (2)上皮内新生物にあたるのでしょうか (2)摘出が1ヶ月や2ヶ月遅くなっても大丈夫でしょうか 長文ですみません。よろしくお願いします。

  • 大腸ポリープと共存するかどうかについて

    人間ドックの検査の結果、肝臓に腫瘍があると言われました。 CT検査、MRI、造影剤の検査の結果、肝多発腫瘤 肝血管腫の可能性は高いが腫瘍性病変も否定できないという先生のお話です。 そして胃、大腸からの 転移の可能性も否定できないので内視鏡検査をした方が良いということで 先生のおっしゃるとおり2つの内視鏡検査をしました。 胃は問題なく大腸にはポリープ(1センチ未満)があるので一泊入院して取りますということです。おそらく良性とのこと。小さなポリープは内視鏡検査の時に取りましたとのことでこちらも良性だとおもいますが生検にだしています。とお話がありました。 肝臓への転移の可能性はなくなったのでよかったのですが、 家族からはしなくていい検査をして病気を探し出し、とる必要ないポリープを取って次に何をするの?と言われています。検査で取った小さなポリープが良性だったのになぜ1センチ未満のものをとる必要があるのか?こちらも良性なのに。 良性のポリープはニキビのようなものだと父はいいます。取ることにより身体に負担がかかるしかないといいます。医者は取らなくてもいいポリープも取りたいのは当たり前だと。 ネットで見る限り、取らないでいいポリープもあるようですが、ほとんどの人はポリープが見つかれば取ることは分かっているのですが、父の考えに納得できることもあり、悩んでいます。 大腸ポリープは急に大きくなるものでもないのでしばらく共存しようかとも考えています。 しかし兄弟や同僚は取るべきといいます。 最後には自分が決めることなのですが、皆様のご意見お聞かせください。

  • 大腸ポリープの評価について

    こんにちは。 先日、父が大腸ポリープ切除と生検のために内視鏡検査を受けました。 結果は幸い良性とのことでしたが、結果を聞いた際の説明は 「がんではないが、通常からかなりはずれた状態の ものだったので、1年後にまた内視鏡を」という感じでした。 「通常からかなり外れた状態」というのはかなり意識的に かみくだいた表現だったと思うのですが、これは具体的に (あるいは専門用語で)何を指していると考えられるでしょうか? 私自身もざっとは調べてみて、とりあえず「クラス3」や 「グループ3」というような表現があることは知りましたが、 まずクラスとグループというのは、ほぼ同じ尺度で呼び方が 違うだけなのでしょうか?それとも違った基準ですか? (大腸ガンに使うかわかりませんが、ステージというのも良く聞きますよね) またグループやクラスは、ポリープが良性と悪性の間の どの辺りにあるか、ということの尺度だと思うのですが、 今回の医師の説明のニュアンスからは あくまで良性の中で段階分けをした場合の、 正常からかなり外れた位置・・・というように受け取れました。 (シロでもなくクロでもなくグレーゾーン・・・ということであれば 経過観察が1年も先でいいのかな?と少し疑問に思いましたし) 表現の問題もあると思うので聞き返すべきだったとは思いますが、 そのように良性ポリープだけを考えた尺度というのは存在しますか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 大腸悪性ポリープと再発乳頭がん

    病理組織診断で、盲腸に繊毛性腫瘍 「Group 3, Villous adenoma,high-grade(1,2)」 3~4センチ が見つかり「病変の切除を勧めます」とあります。 他にも「鎖骨上部乳頭がん(甲状腺がん再発)3~4センチがあり放置しています。 85歳の年齢で、急いで手術をするか、しないか迷っています。

  • 大腸がんの父、抗癌剤で迷ってます

    父の事で質問よろしくお願い致します。 私の父(59歳)は10年前に脳出血で倒れ、右半身麻痺で介護を必要としている状態です。パーキンソン病と糖尿病でも治療中です。 そんな父が原因不明の熱と元気のなさから、母が心配して入院させた事がきっかけで、たまたまオムツにでた血便から大腸検査となり、内視鏡で7つのポリープをとり検査したところ、そのうちのひとつが大腸がんでした。 結果内容は、1.2mmの浸潤がみられる。との事で、担当医いわく90%はとりきれてると思うけど、もし残していた場合は心配なので手術をしてそこを切り取って完治となるので、手術をおすすめします。とのことでした。   ただ、父は脳出血や糖尿病など、たくさんの病気をかかえている為、手術の全身麻酔が脳に与える影響や、糖尿病で傷が治りにくいこと、手術前後の糖尿病の管理など、手術自体に関してもとっても不安で、先生にもそのことをふまえ、家族でよく話しあって決めるようにと言われました。 先月の28日に無事手術を終え、ポリープがあった場所20cmを切ったそうです。 麻酔での脳への影響も大丈夫でしたし、傷も順調によくなり二週間ほどの入院で先日無事退院してきました。 そして今日、そのとった部分の病理結果を聞きに言ってきましたが、そのとった部分の大腸にはがん細胞はなかったそうですが、リンパ節にひとつ転移があったそうです。 先生も首をかしげながら、「ポリープがあった場所の腸壁にがん細胞がないのでステージとしてはIなはずなんですが、リンパ節に転移があったのでステージIIIaとなり、抗がん剤も考えて・・・」のように言われました。 抗がん剤の場合経口で6か月だそうです。 そこで質問なのですが、 ★ポリープ(がん)があった場所の腸壁ににがん細胞がないのに リンパ節にガンが転移しているとはどうしてなのでしょう?(先生も首をかしげていたので、稀なことなのでしょうか?) ☆父の全身状態(さまざまな病気)で、それでも抗がん剤治療はした方がよいのでしょうか? 先生は御家族で話しあって決めてくださいと、いいますがとても悩みます。抗がん剤を使う事で全身状態が悪くなり、余命を逆に縮めてしまう事になるのか不安です。 本人は病状ををきちんと判断することもできないので、母と二人で非常に悩んでいます。 よろしくお願い致します。

  • 大腸癌について

    祖母(75歳)が、大腸癌のステージ2で手術をすることになりました。 当初、内視鏡で切除する予定でしたが思ったよりもポリープ(悪性)が深く無理しなかったそうです。外科の手術で、お腹に3つ穴を空けて取るそうです。粘膜手術?とか言ってました。手術した1日は、集中治療室が、当然ですよね?? また、ステージ2で医師に5年は生きられるから大丈夫と言われましたが統計を見るとステージ2では5年以上が多いですがその病院の医師の腕・治療成績によって生存率が違うのでしょうか??

  • 大腸ポリープ摘出後の体調について

    お世話になります。 今春、受診した定期健診で便潜血が陽性となり、精密検査を受けるようにとの指示を受けました。 医者嫌いの知人が検査を受けるのを何年も避けていたため、最近、大腸に癌ができていることがわかり、悪いことに既に他の臓器にまで転移してしまっていたなどの話を聞き、怖く思いましたので、近々大腸ファイバーの検査を受けることを決心しました。 大腸ポリープの切除手術を受けられた経験のある方、あるいは知識をお持ちの方に教えて戴きたいのですが、もし検査中にポリープが発見され、そのまま切除手術を受けた場合、その後どれくらいの期間で体調が回復するものなのでしょうか? 元気な状態であれば何でもないことなのかも知れませんが、ここのところ体調が今ひとつすぐれないため、切除した後の状態に不安を感じています。 仕事をしばらく休まないといけないなど、体調を崩すようなことがあるのであれば、大きさ5mm以下程度のポリープであれば無理に切除してもらうのはやめたいと考えています。 (こういった個人の気持ちを優先してもらえるものかどうかわかりませんが) ご回答をいただけると幸いです。

  • 悪性腫瘍とポリープって共存するの?

    先日大腸がんの疑いがあるとのことで内視鏡検査を行い、生体検査では単なるポリープとの結果でした。2か所ほどポリープを切除したのですが、その後も便の様子も便の悪臭(大腸がんの便は悪臭が強いと聞きました)は変わらず、時折めまいや血圧が低いような状態が続いています。そこで疑問が生じたのですが、検査結果では単なるポリープということでしたが、例えば腸の中で良性のポリープと悪性腫瘍が共存することってあり得るのでしょうか。 またもし、一つの臓器では共存がありえないとしても、腸ではポリープ、他の臓器に悪性腫瘍がある、という可能性はあるのでしょうか。

  • 大腸カルチノイドについて

    31歳、女性です。 先日、大腸の内視鏡検査を受けたところ、腫瘍が見つかりました。 担当医師の話だと、「癌ではないし、ポリープでもない。脂肪腫かな。」との事でした。 ただそこの病院では切除できないということで、総合病院を紹介され、そちらで診察を受けてきました。 紹介された病院での医師の話では「カルチノイドという、癌もどきかも。良性であれば内視鏡。転移とかがある場合には外科的な手術が必要」という説明を受けました。 はっきりさせるために、再度内視鏡の検査を受けることになったのですが、 通常は2か月も待つはずなのに、「急いで検査したほうがいいから」と、来週、特別枠で内視鏡の手配までしていただきました。 癌もどきという言葉や、検査が特別に早くなっている事、ネットで情報を調べて出てくるあまりよくない情報、すごく悪い病気なのじゃないかと、とても怖く、不安になってしまいました。 腫瘍の大きさは15ミリと写真には書いてありましたが、医師の話だと15ミリもないだろうとの事でした。 考えても仕方がないことだと思うのですが、15ミリ程度だと転移の可能性はどれくらいあるものなのでしょうか?悪い病気なのでしょうか?

  • 母が大腸がんです・・

    母が大腸がんにて入院しています。当初はステージ2くらいで転移もない、ということでしたが、その後肝臓も怪しくなったらしくCTなどの検査を行いました。結果は不明で疑わしい・・ということで、大腸がんの切除手術中時に直に生検してがんと判明すれば、その部分を胆のうごと切り取る、という説明でした。既に3センチほどの大腸ポリープも7つほど内視鏡切除を受け、今回は取りきれなかった残りのポリープとがんとで50センチ近く大腸を切るそうです。 私が思うに、転移までしているとなったらこれはもう末期がん(5年後生存率25%)。案外早くにわかっていたが、家族や本人への配慮からストレートな伝え方をせずにこういう形を(たまたまその場でわかったので対処しました、みたいな)することがあると聞きました。本当なのでしょうか。また、末期がんとまでなっても今だに全く何の自覚症状もない状態で、ひょっとしたらそんなに心配することもないのかも・・と一縷の望みを抱いたりしていますが、人それぞれとは言うものの、客観的にはどう考えるべきなのでしょうか。また、それまでの精緻な検査に比べてこういう手術の対処というのは何だかずさんな印象で、知らされていることが本当に事実の全部なのか、邪推してしまいます。経験者の方、いかがですか? ご意見をよろしくお願いいたします。 ちなみにがんとわかったのが今年の4月、入院開始は6月4日、手術は6月29日です。

専門家に質問してみよう