• ベストアンサー

ハードウェア的フリーズ?

買って1年半のショップオリジナルマシンを使っています。 数ヶ月前から、ある特定のソフト(ネットゲーム:高スペックを要求し、さらにプログラミングが独特らしい)を走らせている最中に、全くランダムで、PCが完全にストップしてしまいます。普通のフリーズではなく、画面は真っ黒(CRTのランプはオレンジ色になっている=信号がきていない)、電源は入ったまま、HDDのランプもつきっぱなし、という状態です。CPUファンなどは回っています。 電源を入れなおしてもしばらくはその状態のままで(BEEP音せず、BIOS表示もなし)、数時間待つと正常起動するようになります。 さほどの頻度でもないし、HDDクラッシュするわけでもなかったので、そのソフトを使い続けていたのですが、ある日、同じ症状が出たとき、何時間待っても復帰できませんでした。 ショップの店員にアドバイスをもらい、CMOSのクリア(私のM/Bにはジャンパスイッチがないらしく、ボタン電池の入れ替えにより)によって何とか直ったようなのです。 それ以来、そのソフトは使っていなかったのですが、別のソフトを使っている時に同じ症状が起きてしまいました。まだ数時間ですが、電池の入れ替えなどを試しても復帰しません。 これは一体何が原因なのでしょうか? まさか電池を新しいものに換えて直るなんてことはないでしょうし・・・。 パーツ交換するとしたら、何を交換するべきなのでしょうか? 現在のスペックは CPU:Athlon1G、MB:MSI-T133K7(?正確ではないかもしれません) ビデオカード:Geforce2MX、RAM:512MB HDD:10G+20G です。 詳しい方、ご教授お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terra5
  • ベストアンサー率34% (574/1662)
回答No.3

電源でなければ、熱暴走がありそうに思いますが。 時間がたつと起動するのは、内部が冷えるからとも考えられますし。 たとえCPUのファンが回っていてもケース内部の放熱が十分でないと内部の温度があがってしまい、 動作がおかしくなります。 通常なんともなくても、連続で長時間負荷をかけるとかなり発熱しますので、ソフトは関係ありません。 MBでCPUの温度や内部の温度をモニタできるようになっていればそれを使えばある程度はわかりますね。 Hardware MonitorがあればWindows上からCPUの温度やシステムの温度がモニタできます。 MBのサイトかチップセットのサイトでも探してみてください。 これが原因なら,ファンが増設可能なら増設して換気をよくして温度上昇を防げばおきないでしょう。 Athlon 1GでGeforce2MXでHDD2台ですから、けっこう内部は熱そうなきも・・・。 うちはAthlonの900MHzですが負荷をかけるとかなり温度があがるのがわかっているので、 今は暑いので控えめに使ってます(^^; ファンは追加済みで、あとはケースを替えるしかない状況なのです。 あと、BIOS動かすのもCPUなので、熱でCPUがダウンしていれば動きません。

ita-roo
質問者

補足

回答ありがとうございます。 熱暴走ですか・・・。 ミドルタワーで中スカスカだから放熱に関しては大丈夫だろう!と勝手に判断していましたが、やはりファンはつけるに超したことはないのですね。特にAthlonは熱をもちやすいと聞きますし。 それと、きっかけがそれっぽくなかったんです。 というのも、十数時間起動しっぱなし、そのうち数時間は連続使用とかしていても全く大丈夫なのに、PC起動してすぐ例のソフトを起動すると、まもなくこの現象が・・・という具合だったので、熱暴走ではないと判断していました。 ただ、熱暴走を繰り返して、CPUが痛んでくるってのはあるわけですよね。 ところで、CPUがダメになってしまっていると、PCはBIOSの読み込みもBEEP音もしなくなるのでしょうか?BIOS画面が出ないのはわかるんですが、MBさえ元気ならBEEP音だけはすると思っていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#3980
noname#3980
回答No.7

>今現在も24時間電源を入れっぱなしで、時に酷使することもあるが、不具合なく使えているの >はなぜか。  ここ、2日くらい雲が出て室外温度が下がり過ごし易かったと思います。また、頻繁に酷使している時は、猛暑で室内・室外共に暑かったですね。 >症状が出て以来、ずっと箱は開けっぱなしですが、復旧したのは48時間以上たった後でした。  これは、おそらく。室内温度が下がり始めたときに、CPUファンも徐々に冷却された御かげで正常状態になった と考えられます。

ita-roo
質問者

お礼

ということはあり得るんですねー。はやり冷却対策はショップ任せではダメってことなんですね。 このマシンをスタメン復帰させる時は強力なファンを買おうと思います。 度々の回答、ほんとにありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3980
noname#3980
回答No.6

 自作パソコンのケースの側面を空けて見てください。この状態で問題がなければ熱暴走の恐れがあります。  CPUが1年半前と言うことで、サンダーバード コアのアスロンかと思います。 FSBは133Mhzでしょうか? もし、熱暴走の場合  CPUファンをもっと強力な物へ変更  電源ユニットを1ランク上の物へ変更(出来れば、ダブル ファン使用の物が好ましい)

ita-roo
質問者

お礼

Zoe2167さんには大変失礼ですが、この場を借りてご報告を。 この質問は2,3日中に締め切らせて頂きます。もしアドバイスがあればお願いします。 今のところ、 ・冷却に問題あり ・CPUがいかれてるかも ということで、このマシンは別用途にもっていき、新マシンを購入することになりました。 使用する場合は、CPUを替えて、ファンを増設しようと思っています。 ポイント振り分けはどうしても不公平になりますが、回答して頂いた皆さんには心より感謝しています。 で、図々しくもまた、ネットワーク関係の質問を挙げようと思っていますので、もしよろしければそちらでもアドバイスをお願いします。

ita-roo
質問者

補足

回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、サンダーバードコアです。 FSBは、設定をいじっていないので133MHzのはずです。 症状が出て以来、ずっと箱は開けっぱなしですが、復旧したのは48時間以上たった後でした。 結局のところ、やはり熱が原因のようですね。 ただ、依然として疑問に思うのが、 ・熱が原因であれば、数十分、あるいはせいぜい1時間で復元できると思うが、なぜ数十時間もかかるのか。電源を入れても動作しない時と、ちゃんと起動する時とでは、中で何が変わっているのか。 ・症状がどんどん悪化(復帰するまでの時間が長くなっている)しているが、それがCPUの劣化だとすると、もっとソフトウェア上でのエラーが多発してもいいはず。なのに、今現在も24時間電源を入れっぱなしで、時に酷使することもあるが、不具合なく使えているのはなぜか。 というところです。 パソコンってこんなにアナログなものなのでしょうか・・・?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • terra5
  • ベストアンサー率34% (574/1662)
回答No.5

>CPUがダメになってしまっていると、PCはBIOSの読み込みもBEEP音もしなくなるのでしょうか? BIOSっていうのは、ROMに入っているプログラムなので、CPUがそれを読み取って実行することで初めて意味があります。 BEEPも通常はCPUがBIOSを実行しハードウェアのチェック中に異常があった場合に、 BEEPを鳴らすという動作だと思いますので、 多分音もしないでしょう。 >もしビデオカードが原因なら、はずして電源を入れたら、とりあえずはVGAで動くんですよね? マザーにオンボードのビデオがあって、そっちを使う設定になっていて、 そっちにモニタがつながっていればそうです。 そうでなければ、動きません。 通常は、動作確認のための最低の接続は、CPU,メモリ一つ,キーボード、ビデオカード、FDDでしょう。 BIOSの設定によってはFDDは不要ですが。

ita-roo
質問者

お礼

度々、しかも初歩的な質問に答えて頂きありがとうございます。 非常によくわかりました。 言われてみればごもっとも、なことでしたね。 全てのマザーボードには表示機能を含めて簡易プロセッサみたいなものが搭載されていると勘違いしていたようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.4

私も熱暴走を疑います。CPUよりビデオカードでは? ただ、CMOSのクリアーとの関連が今一つ不明 >>ある特定のソフト(ネットゲーム:高スペックを要求し、 >>画面は真っ黒(CRTのランプはオレンジ色になっている=信号がきていな >>い)、電源は入ったまま、HDDのランプもつきっぱなし、という状態です。 >>CPUファンなどは回っています。 >>ビデオカード:Geforce2MX、RAM:512MB ケースのファンですが3個あるタイプですか?フロント・リア・サイド 少なくても、リアとサイドで特にサイドからビデオカードやCPU周りに 送風するものが効率的に冷します。 熱暴走を検知するにはマザーのユーティリティに指定した温度でアラーム がなる様なものないですか?あればインストールして温度の上昇具合を 見るのも方法だと思います。

ita-roo
質問者

補足

回答ありがとうございます。 >私も熱暴走を疑います。CPUよりビデオカードでは? そう思ってビデオカードをはずして電源を入れてみたりもしたんですが、結果は同じでした。 もしビデオカードが原因なら、はずして電源を入れたら、とりあえずはVGAで動くんですよね? >ただ、CMOSのクリアーとの関連が今一つ不明 最初店員に相談したとき、「グラフィック関係がきっかけによる暴走。起動すらしないのはBIOSにロックがかかってるから。CMOSをクリアすると直る」といわれて、電池のはめなおしなどやったんですが、それで直ったのかどうかは私もいまいちわかりません・・・。 ケースのファンはつけていません・・・。 BIOSに熱モニターの機能はあるんですが、全くチェックしていませんでした。 でもやっぱりこの季節を考えると十分あるわけですね。 まだどの部品か特定できませんが、そのときケースファンは必ず追加しようと思っています・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#111342
noname#111342
回答No.2

電源が怪しいような気がしますが、何をお使いでしょうか?(メーカーとワット数とAthlon対応かどうかを確認)  以前、同じ症状に遭遇したことがあります。落ちるときはマシンに負荷が長時間かかった時ですね。このときは4~5千円の安物ケースに付いている300Wの電源を使っていました。HD1台の時はまだ大丈夫ですが、2台にすると落ちるときがあり、3台ならば起動するだけでも困難だという状態です。 一度、HD1台にし、メモリモジュールもできるだけ抜いて試してみてください。 あと、一度電源が落ちて起動しないときは、ファンも回ってないのでしょうか?

ita-roo
質問者

補足

回答ありがとうございます。 電源についてはすでにチェックしていました。HDDの1台の電源を抜いてダメで、2台とも抜いても同じでした。 一応ショップブランドなので、相性は別として、各デバイスは対応しているはずです。 再び電源を入れた場合、電源を切った状態そのままが復帰するかんじです。 電源・HDDランプは最初からついたまま、ファンはガンガン回っています。 電源ケーブルを完全に抜いて挿しなおすと、CD/DVDドライブが少し大げさに動くようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.1

高負荷時に発生し、リセットスイッチで復帰せず、…… という辺りを見るとCPUファンの取り付け不良、CPUファンの 能力不足なんかが考えられそうです。まずそこから確認して みてはどうでしょうか。なお、もしも熱問題であるならば、 何度も熱暴走させていたためにCPUが逝きはじめているのか もしれません。そうなると前は動いていた重いソフトでも こけるようになる可能性があるものと思われます。

ita-roo
質問者

補足

早速の回答、ありがとうございます。 CPUが故障してもBIOS読み込みすらしなくなるのでしょうか? 補足ですが、購入してから1年ちょっとはMe(256M)で、ここ数ヶ月はXP/Homeを使っています。 この現象以外は、XPにしてから格段に安定して動いています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フリーズします。

    NECのPC-VL3001Dを使用してますが、頻繁に真っ白や真っ青になったり画面がブレて流れたりしてフリーズしてしまいます。フリーズ後は手動で電源を切るしかありません。 一応、HDDも交換しOSの再インストール、メモリーの交換しましたが症状変わらず。 気になるのがCPUファンの音が異常にうるさく一瞬止まった感じの音もする。 スペックはCPUはAMD Athlon(tm)900MHz メモリーは256MB OSはWindowsXP HomeEditionになります。

  • 電源が入らない(マザーボードがだめなのかな?)

    電源スイッチを入れると立ち上がろうとするのですが、CPUファンが 回ってすぐに止まり電源ランプが点滅状態になります。HDD(2台)・DVDドライブを順次はずしていき電源を入れるとHDDを1台はずした時点で立ち上がったり、また、すべてはずして立ち上がったりします。一度立ち上がったら2~3時間電源を落としても立ち上がるのですが、一晩おくと、電源が入りません。 M/B ASUS TUSL2-C HDD 80Gと40Gです。BIOSもUP済 ボタン電池も交換しました。M/Bが壊れているのでしょうか? 

  • 動画を見ていると突然フリーズ

    少し前にマザーボードを変えて以来 動画鑑賞中にパソコンが「ブーーーー」という音と共にフリーズします 自分なりに同じような症状の方の質問を調べてみたのですがどうも原因がわかりません。メインのほかに所持しているeeePC900で動画を見ているときは一度も フリーズしたことはありません。 スペックは明らかにeeePCより上のはずなのにどうしてこのような症状がでるのでしょうか? Youtubeやニコニコではまだフリーズすることはなく VeohやPandoraTVなどを使うとかなりの頻度でフリーズします ちなみにマザー交換の際にHDD、電源装置共に新品のものを買いました スペック: OS: windows XP CPU: Penium4 3.0Ghz Rum: 2MB HDD: 160GB Vdeo Card: ATI Radeon1300 256MB Mother: ASUS P5QC

  • 本体のHDDのランプが点きっぱなしになりフリーズしてしまう

    しばらくパソコンを操作しているとフリーズしてしまうようになってしまいました。 起動はするのですが起動する前にWindowsのロゴ画面のまま進まなくなることもたまに発生するようになってしまいました。 フリーズといってもポインタだけは動きますがどこをクリックしても反応がないという状態になります その後にポインタも完全に動かなくなる場合もあります。 必ずこのフリーズが起こると本体にある普段は点滅しているHDDランプが点きっぱなしになります。 完全にフリーズじゃなくても数秒この症状が起こる場合があって(いわゆるプチフリ?) その場合もやはりその症状が起きている数秒の間はHDDランプが点きっぱなしになります そして動くようになるとHDDランプはいつもどうり点滅状態にもどります。 ソフトを起動したり閉じたりウインドウを開いたり閉じたり、と操作していると上記のようなフリーズが起こります。 複数ソフトを開くとフリーズしやすいように思います。 あとネット上でYouTubeなどのストリーミング動画をみていても同じフリーズが起きます。 パソコンのスペックは OS:Windows XP Home Edition CPU:Intel(R)Core(TM)2 Duo CPU E8400 @ 3.00GHz(2 CPUs) メモリ:2048MB RAM HDD:300G ビデオカード:NVDIA GeForce 7300 SE/7200GS 原因はなんでしょうか、もう買えかえるしか直す方法はないでしょうか。

  • ハードディスクの起動に時間がかかる。

    ハードディスクの起動に時間がかかる。 電源投入後、ASUSのロゴは出るが、OSが起動しません。電源ランプの下にあるハードディスク作動中の赤いランプが2度ほど点滅はします。 何度か電源を切ると起動します。 ハードディスクの交換が必要でしょうか? スペックは以下のとおりです。 CPU Pentium D 2.8GHz マザーボード Intel 82801G HDD 160G メモリ DDR2 2G OS Windows7

  • 原因不明フリーズします。

    以前フリーズするで色々とアドバイスを頂きましたが、 やっぱりフリーズしてしまいます。 前回のアドバイスで、ヒートシンクの交換したんですが症状変わらず。 あと考えられる原因を教えてください。 症状:画面がブレて流れたりしてフリーズしてしまいます。 機種:NECのPC-VL3001D 交換部品:HDD、メモリー、ヒートシンク スペック:CPUはAMD Athlon(tm)900MHz メモリーは256MB OSはWindowsXP HomeEditionになります。

  • イラストに適したハードウェア

    PC買い換えにあたり、悩んでいます 趣味でイラストを描くため、フォトショップやペインターなどのグラフィックソフトをよく使うのですが 今のPCを買った時には何も考えず安いものを買ってしまいなかなかスムーズにグラフィックソフトを扱うことが出来ませんでした メモリやCPUの問題だと言われたのですが その他に中のボード?みたいなものも関係していると言われました メモリは512MBあれば良いと思うのですが CPUや中身の話がよくわかりません… MacではなくWindowsでグラフィックソフトを扱う場合 どのような性能、スペックを持ったPCを買えばいいのでしょうか よろしければアドバイスをお願い致します

  • ビデオカードを交換したらログイン後にフリーズしてしちゃう

    ビデオカードを交換しようとしたのですが、交換したらログイン後にフリーズしてしまってログインできません。 ビデオカードをRADEON 9100からASUSのAH3450/HTP/256M/Aに交換しようと思っています。 交換手順はRADEON9100のドライバーを削除して、ビデオカードを交換して電源を入れると、ウインドウズのログインパスワードを入力するところまでいけるのですが、パスワードを入力するとフリーズしてしまいます。 今のパソコンのスペックはこんな感じです。 マザーボード:ギガバイト GA-8IPE1000-G CPU:Pentium4 CPU 2.40GHz OS:Windows XP Proffesional SP3 メモリ:IO-DATA DDR PC2700 DR333-512MB HDD:バルク品ハードディスク160G×2個 電源容量:450W ビデオカードのRADEON9100とCPUとメモリは以前使っていた、NEC VALUESTAR VC500/6Dから移植したものです。 すみませんがよろしくお願いします。

  • PCがフリーズします。

    PCがフリーズします。 構成は以下(4年ほど使用) CPUタイプ DualCore AMD Athlon 64 X2, 2200 MHz (11 x 200) 4200+ マザーボード名 ECS C51PVGM-M マザーボードチップセット nVIDIA GeForce 6150 メモリ 2G DDR2-800 GPU NVIDIA GeForce 7900 GS (256 MB) OS Microsoft Windows XP Media Center Edition 電源650W SS-650 80PLUS 温度センサー MB 52℃ CPU 25℃ CPU コア1 53℃ CPU コア2 53℃ GPU 60℃ HDD 48℃ AUX 53℃~89℃ 毎秒10℃前後の変化 CPU/ケースファン ともに100%の回転数 CPUファン鎌クロス 電圧 CPUコア1.39V +2.5V 2.54V +3.3V 1.82V +5V 4.97V 症状 ・電源がしばらく切れた状態から立ち上げると高確率で何度もフリーズが起きる。 ・PC自体の温度が暖まってきたらフリーズが発生しなくなる。 ・一度安定するとフリーズが起きない。 ・ブルースクリーンが起きるときと、完全にフリーズするときとの2種類 ・BIOS上でのフリーズは起きない。 ・OSの起動後以降にフリーズが発生する。 ・1度フリーズが起きると複数回連続で起きる。 ・その日の初回起動から2時間立つと安定しフリーズは起きなくなる。 気づいたこと/対処してみたこと ・+3.3Vのところが1.82Vしかでていない ・AUX(MBのチップ?)の温度が毎秒10℃以上の変化、ひどい時は30℃の変化(AUXの温度は50℃~90℃) ・OSの初期化を行っても改善の見込みがない。 ・すべてのドライバーを更新しても改善の見込みがない。 ・最小構成(USB周辺機器/GPU/メモリの取り外し)での立ち上げを行っても同一の症状が起こる。 ・ケースを開け、PC内に扇風機を当てるなどしても症状の改善は起きない。 ・CPUをダウンクロックし周波数を下げたり、電圧上げても一向に安定しない。 ・MB内の電池を交換しても改善しない。 ・CMOSクリアでも改善しない。 ・PC内の掃除を行っても改善しない。 ・電源を交換したが改善しない。 ・メモリを交換したが改善しない。 ・CPUファンを交換し、グリスを塗りなおしたが改善しない。 以上のような症状でかれこれ1年ほどフリーズと戦っています。 どなたか改善へのアドバイスを宜しくお願いします。

  • pc フリーズ

    pcがよくフリーズします。 1ヶ月に4回くらいフリーズします。 タスクマネージャーやアプリから無理やり終了をクリックしても終了しないで終了を何回かクリックしたりでフリーズします cpu使用率メモリの使用率がそれほど高いわけではありまえせん。 長時間つけているから熱でフリーズするのでしょうか? それともどこかしら潰れているのでしょうか? 電源が600wでは足りないから? pcスペック cpu A10 7700K gpu r9 290x  メモリ 8g+4g 電源600w hdd 500g マザーボード F2A88XN-WIFI