- 締切済み
保育士の資格を取りたい
保育士の資格を取りたいので通信制の大学か短大の保育課程で学びたいと思っています。ほとんどが資格に必要な単位を取ると卒業と同時に資格が取れるみたいなのです。 しかし困ったことは実習があることなのです。仕事はぜったい休めないのでこの単位は修得は難しいのです。 そこで考えたのですが在学中に受験資格が出来たら(62単位以上修得)国家試験を受けて自力で保育士資格を取ることです。 保育課程に入学するので受験に必要な科目も履修する思うし保育と関係が無い学部よりは良いと思ったのですがこのようなことは可能でしょうか? それから実習以外の卒業に必要な単位を修得すれば卒業はできますか?アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- riripasu
- ベストアンサー率50% (828/1627)
>保育士課程に入学するので受験に必要な科目も履修すると思うし、保育と関係が無い学部よりは良いと思ったのですが、このようなことは可能でしょうか? 保育士国家試験の受験には、62単位以上を修得してさえいれば、大学や短大の学部・学科や通学制・通信制などによる受験制限はありませんので、受験することは可能です。 >それから実習以外の卒業に必要な単位を修得すれば卒業はできますか?アドバイスよろしくお願いします。 はい、出来ます。 ただし、卒業に必要な単位として、「スクーリング科目」と呼ばれるものもあります。 「スクーリング科目」とは、大学の春休み・夏休み・冬休みなどに、通信制大学に、1科目につき平日3日間連続(午前9時~午後5時×3日)で通って、授業を受けるというタイプの科目です。 文部科学省の規定上、「スクーリング科目」の単位も、必要な分を修得しなければ、通信制大学を卒業出来ません。 通信制大学の中には、「スクーリング科目」をインターネットで配信し、大学に通わなくても大丈夫なようにしている学校も、一部あります。