• ベストアンサー

今すぐ辞めたい、けど短期の職歴ばかり・・・

人付き合いが苦手で派遣で色んな職場を転々としています。 今の職場は長期前提ですが試用期間で、働き始めて2週間近くなります。 私の部署は10人もいないのですが、みんな忙しそうで、私に引き継ぐ時間もあまりないようでまだあまり仕事がありません。 だから私は大半の時間をすることがないままデスクに座っています。 みんな忙しそうなのに自分だけぼーっと座っているのは辛いしお給料を貰っうのが申し訳ないくらいなので、メモを見返したりまとめたりしているのですが。 で、終業時間になると、私はタイムシートにサインもらってお先に失礼します、って帰ります。 帰る前に何か手伝うことないですかって聞くべきだとは分かってるのですが、みんな忙しくて私に仕事なかなか教えられなかったのに帰る間際にすることないですか?って聞くのは変だと思ったし、時給で働いてるのにぐずぐず社内に残ってるのも派遣先には迷惑だろうなって考えてました。 そしたら今日別の部署の社員さんが、暇みたいだけどすることは探してみればあるんだよってアドバイスをくれました。 私は気にかけてくれてたのがすごく嬉しかったし、確かに雑用とかすることはあるなって反省したのですが。 その社員さんは、私の部署で、みんな仕事してるのに終業時間になったら私だけ先に帰ってしまう、という不満が出てると聞いたらしいです。 だから気をつけたほうがいいよって教えてくれたんですが。 自分に非があったのは確かだけどそんな誤解されてるなんてショックです。 すること無いのに無駄かもしれませんが、朝も部署内で一番か二番に出社していつでも仕事できるようにしてたんですが。 もしかしたら仕事があまりないのは、試用期間で切るつもりなのかもしれません。 私もそんな誤解されたまま社内にいるのは辛すぎます。 とりあえず契約期間いっぱいは頑張ろうと思いますが、私には短期の職歴しかありません。 こんどこそ長く働こうと思ってたのに情けないですが、ここで辞めたら(または切られたら)次の職場は見つからないでしょうか。 ちなみに短期の職歴の半分は短期前提のもので、あとの半分も契約期間はまっとうしてるんですが・・・。 帰りも半泣きで帰ってきたほど辛いです。 どうかアドバイスください。

noname#38793
noname#38793

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gondesu
  • ベストアンサー率31% (266/839)
回答No.5

こんにちは。 周りが忙しくしてるのに、自分だけが暇そうに座っているのは 辛いものですね。 派遣社員を雇う会社(部署)からすれば、即戦力を期待して ますが、いくら忙しいからといって派遣を座らせたままにして おくのはどうかと思います。 明日にでも、朝会社へ行ったときに、配属先の役職者(課長や 部長)に何をしたら良いのか聞いてみた方が良いですね。 既に、その話しを聞いているのであれば、周りの人に対して どんなに忙しくても「お手伝い出来るものはありますか?」 と声を掛けてみた方が良いです。 それと、派遣社員は個人と派遣先の会社との契約ではなく 派遣会社と派遣を受け入れる会社同士の契約です。 特に忙しくないのであれば、契約に従って定時過ぎには 帰宅しても構わないのです。 職場の人から先に帰る事へ注意みたいなのを受けたそうですが 仕事を手伝わせない・廻さないのであれば、逆に時間外までも 残るのはいかがかと思います。 1日軟禁状態で生殺しみたいな毎日を送られ、帰る頃には 心身ともに疲れ切ってしまうと思いますが、ここはもう1度 原点に返り、 1.お手伝い出来るものはありますか?と、どんなに相手が   忙しくても聞いてみる。 2.反応が無かったら、職場の役職者に自分の役目を聞いて   みる。 3.それでも反応が無い場合には、派遣元(所属してる会社)   の担当者へ現状を話しして、派遣先を替えてもらう。 ここまでやってみましょう。 それでもダメだったら、そこの会社は派遣社員を扱うのが 下手な会社なので、ケリをつけた方が良いです。 確かに、派遣社員は登録者数も多く、なかなか職を紹介される 機会が少ないと聞いてますが、今の状況で頑張ってみても 体と心を壊すだけで全く自分の為にならないと感じます。 上記の3つを実践してみて、それからどうするか決めても良い と思います。 自ら動いてチャンスを得ることをしないと、中々仕事が回って 来ないのも事実ですし、そこまでしても仕事を廻さない(相手に されない)のであれば、諦めもつくのではないでしょうか。 最後に、朝早く行くことは良いことです。 1番よりも2番目の方が良いですよ(笑) 最近の新入社員は平気で始業10分前にやってきたりしますが 自分に緊張感を与え、その結果やる気を起こさせることに 繋がりますし、職場の人に出迎えれらるのではなく、自ら 出迎えるぐらいが良いですね。 あまり良いアドバイスになってませんが、何よりも今の状況を 打破するためには、もうヒト踏ん張りしてみてから、考えて みては如何でしょうか。

noname#38793
質問者

お礼

今の派遣先は、ほんとに即戦力がほしかったみたいです。 顔合わせのときに、責任者の方が営業さんにもっと経験ある人探してるって言ったでしょって言ってました。 私はじゃあ何で私が紹介されたのかなって不思議だったんですが、採用されたので一から教えてくれるんだなっていう甘えみたいなのがあったかもしれません。 言われたことしかできないっていう自覚は前からあったんですが、やっぱり自分から動かなきゃだめですね。 私の場合はちょっと動きすぎくらいがいいかもしれません。 回答の1~3明日さっそくやってみます。 今までも契約期間は守ってきたので、とりあえず期間いっぱいはがんばってみます。 回答どうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#45642
noname#45642
回答No.4

>まず、忙しい部署では、新人さんに声を掛ける余裕は、ありません。特に、デスクに、ただ座っている人には声を掛けにくいものです。なぜなら、仕事に慣れていないので、教えても時間がかかるのと、教える人は、通常の時間の3倍取られます。今の部署は、それが現状かも・・・ >仕事をしたいのであれば、 1)その部署の責任者及び、上司にどんな仕事をしたらいいかを聞く。 2)ただ、ボーっと、いすに座るのではなく、人は、どんなことをしているのか、興味を示し、内容をみて、少しずつ覚えていく。 3)何事においても、積極性を持たないと、人は仕事を与えてくれません。 4)帰社時間前に、明日する仕事内容を聞いておく。 5)朝一番の出社は確かに、いいかもしれませんが、何もしなければ必要ありません。 6)朝早く出社するのなら、掃除や、湯沸し等をしてもいいか、社員に聞いてみてください。(派遣社員だから、そこまではと思うのなら、それまで) >あなたの今までの、考え方を切り替えなければ、いつも短期で終わってしまいますよ。長く働こうと思っても、長く働くための行動が伴っていません。短期で終わるのは、あなたが仕事に対する意欲や、真剣さを、人が見て判断していると思われます。

noname#38793
質問者

お礼

座ってると声かけづらいんですね。 うろちょろしてると、仕事教えようと思ったのにどこ行ったのかなって思われると思ったので(なんか広いけど見通しの悪い会社です)私なりに気をつかってたんですが、全部裏目にでてて情けないです。 湯沸しは質問に書いた社員さんに言われました。 仕事以外にも色々気を配ってみようと思います。 でもすいません、最後の一文だけ意味がわかりません。 私が短期で終わってたのは質問にあるように自分の意思なんですが。 回答ありがとうございました。

回答No.3

ん~ 変な職場ですが多少は分かる気もします。 社員さん達はたぶん、忙しすぎて余裕がないんでしょう。 そして、比較的若いひとばかりなのではないでしょうか。 ある程度の年になれば、どんなに忙しくてもちょっと手を止めて教えて覚えて貰えれば、ちょっと先には自分が助かる、楽になると思うのですがその余裕がないのでしょう。 自分にも経験がありますが、そんなとき「なにかお手伝いできることありませんか?」と聞いてもらえると忙しくてテンパっている状況から抜け出し仕事を出せる時もあります。 まずは、仕事を出して貰えるように派遣先の指揮命令者に確認をしてみてください。 その上で、それでも仕事が出てこないようでしたら派遣元の担当に相談するのが良いと思います。 積極的に仕事を貰う態度を示し、それでもでてこないのであれば派遣元の担当者もきちんと話を聞き、派遣先責任者か指揮命令者に改善を申し入れて貰えると思います。 まずは、頑張ってみてください^^

noname#38793
質問者

お礼

忙しくても聞いてみていいんですね。 朝一ならまだ聞きやすいような気がするので、勇気出して聞いてみようと思います。 派遣会社にも相談したいんですが、働いてからは一度も電話がかかってこなくて、自分からかけるのもって思ってたんですが、このままだとほんと変になりそうなので電話してみようと思います。 ありがとうございました。

  • SaySei
  • ベストアンサー率32% (528/1642)
回答No.2

職場の人からすると、「この新入りはどこまで仕事が出来るのか」がわからないから仕事を任せにくいという面もあるのだと思います。 >みんな忙しそうで、私に引き継ぐ時間もあまりないようでまだあまり仕事がありません。 >だから私は大半の時間をすることがないままデスクに座っています。 考えて欲しいのですが、この職場では何故、派遣を雇ったのでしょうね。 お話からすると、忙しくてネコの手も借りたいぐらいだったからではないでしょうか。なのに、せっかく来たネコがデスクに座ったまま手も貸してくれない…。どんなに忙しくても、いや忙しいからこそ、「手伝えることはありませんか?」と勇気を出して聞くべきなのではないでしょうか。 そういったことをせずに「教える時間がない」と判断するのはどうでしょう?どんなに忙しくても、聞く隙くらいはあるものですからそれを掴んで仕事を覚えていくしかないのではないでしょうか。 忙しすぎるならなおのこと、新人を気にかけている暇ってないものではありませんか?忙しすぎるからこそ、暇そうにしている人が目立つのではありませんか? >朝も部署内で一番か二番に出社して これも職場によっては良し悪しの判断が分かれます。2番以降なら問題ないのですが、鍵開けなどを社員がする場合にかえってご迷惑をおかけしてしまいますから。 早めに着いた場合は、同じく早めに着いている人に「何か仕事がないか」を確認してみてはいかがでしょうか。聞けば恐らく、「○○さんに聞いて。」などと返事があると思います。職場によっては教えられるレベルのベテランさんが少ないケースもありますから、「誰に聞けば良いか」がわかると仕事がやりやすくなると思います。 その会社は、やる気があって仕事もどんどん覚えて即戦力になってくれる人材を期待して雇ってくれたわけですよね。もし、「教えてもらえれば出来る」と思うのであれば、どんどん聞いて覚えないと、「やる気が無くて仕事も出来ない」というレッテルを貼られても文句はいえません。(客観的にご自身を見てどうですか?やる気があるように見えますか?) 「新入りなんです。教えてください」という顔をしていられる間に聞いておかないと、きっと後悔しますよ。

noname#38793
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 でも勝手に私が忙しそうって判断したんじゃなくて、今は仕事教えてられないって言われてます。 ちょっとづつ引き継ぐからって。 悩んでるときに決め付けられると結構傷つきます。 あとフロアの鍵は朝早くから開いてるというか既に他の部署は仕事してるので問題ないです。 新入りのうちに聞いとかないとっていうのはそのとおりですね。 分からないことはどんどん聞いておこうと思います。

回答No.1

社員さんが忙しそうであってもあまり気にせず 「何かできることありませんか?」 と聞くことから始めてはどうでしょう? 少々相手の仕事を邪魔してもかまわないと思います。 最初はそれもつらいでしょうけど、 自分でできることを見つけて自分のものにしていく、 それが仕事でもありますよね! そうやってすこしづつ自分の仕事が増えていくと 思いますよ! 失敗してもいいじゃないですか~ 積極的にいきましょう! >終業時間になったら私だけ先に帰ってしまう、という不満が出てると>聞いたらしいです。 私の意見では 終業時間なのですから帰っていいんです。 厳密にいうと不満が出る問題の原因はあなたが早く帰ることでは ありません。そのへんはなかなか分かってもらえないんですけどね! 他にあり、あなたが

noname#38793
質問者

お礼

入った時から、ちょっとづつ引き継いでいくからねとか、今は教えることがないから、って言われててすることないですかって聞きづらいです。 でもちょっとくらい邪魔していいんですね。 迷惑がられるかもしれないけど様子見て聞いてみようと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 短期の職歴

    履歴書に書く職歴のついての質問です。 短期の職歴は、履歴書に書かなくてもいいようなことを聞いたことがあるのですが、本当に書かなくてよいものなんでしょうか? 私は前職が、試用期間の4ヶ月で辞めました。 試用期間ではありましたが、厚生年金などには加入していました。 加入していたから調べればわかるのでしょうか? 書かないと詐欺になってしまうんでしょうか?

  • 超短期の職歴の説明は書くべき?

    今月の頭に営業→営業の転職をしました。 病気で前職を2年前に辞めずっと療養してたので、新たに就職したという感じなのですが この度の仕事が思っていたものとあまりにもかけ離れていたので来月には再度転職を考えている所です。 というのも、仕事を探す時に大前提として「キャリアを活かせる営業」と言う事と 病み上がりの為、体力的にあまりきつくなく福利厚生がしっかりしてい所が条件でした。 しかしいざ内定し試用期間が始まるとなんと夜明け前からかなりの力仕事があり それでも試用期間の間だけ会社の仕事の流れを学んでいるんだ、と言い聞かせ頑張ってみたのですが 本日「試用期間の延長で様子を見たい」、「営業を始めても朝の力仕事は続けてもらう」 「現場からは力仕事は向かない人間だという声が出ている」と言われました。 出来る限り頑張っていきたいとは思うのですがそもそも予想外に仕事内容が違っていた事で 面接時に話した営業の仕事を始める以前に、この会社で続けていくには体力がもちそうにありません。 主に上記のような理由で転職を早目の転職を考えているのですが 転職サイト等を使用する場合はこの状況は書いておくべきでしょうか? 試用期間ですが一応給料はいただいておりますので、職歴にも書かないといけないのでしょうし 1~2ヶ月という超短期の職歴では何かしら理由を書いておかないとそれだけで落ちてしまいそうです。 みなさんのご意見をいただけませんでしょうか。

  • 短期で辞めた職歴について

    昨年の6月に自己都合で会社を退職してしまいました。 30代後半、男性です。 半年ほど仕事がみつからず年が明け、知り合いの紹介で今年の2月に仕事みつけました。 今までやってきた仕事とは分野は違いますが未経験でゼロから教えてくれるということで決めました。 しかし、始めてみてどうしても自分には合わなくて2ヶ月で辞めてしまいました。 試用期間でしたが社会保険に加入させてもらいました。 短期間で退職した場合、履歴書にはきちんと職歴を記入したほうがいいのでしょか? (社会保険に加入してしまっているし) また記入しないほうがよいのでしょうか? 短期離職は理由はどうであれ今後の就職活動に不利になりますか?

  • 2ヶ月でやめてしまった仕事の職歴を詐称したいのですが・・・

    2ヶ月でやめてしまった仕事の職歴を詐称したいのですが・・・ 職場のストレスにたえきれず、2ヶ月で仕事を辞めてしまいました。 その期間社会保険に入っていました。 その職歴を、言い方は悪いのですが、詐称したいと思っています。 職歴にかかないか、もしくは短期で社会保険のでる派遣をやっていたと言おうと思っているのですが、やはりこういうのはバレてしまうのでしょうか?

  • 短期の派遣の仕事を引き受けるか悩んでいます。

    短期の派遣の仕事に就業しようか悩んでいます。 最初は長期勤務と言われたので希望しましたが、三ケ月に変更になりました。 派遣先の正社員の方が辞められるので、私が引き継ぎを受け、その一ヶ月後に他部署から異動してこられた正社員の方に引き継ぎをし、契約期間終了となります。 私の年齢は30代で、職歴の数が多いので、長期のバイトかパートでも探したほうがいいのかなと悩んでいます。 ちなみに将来カウンセラーになるため、勉強中ですが、仕事にするには時間がかかると思っています。 皆さんなら仕事を引き受けますか?

  • 短期で勤務した職歴について

    アルバイト・パートの面接で使う履歴書に書く職歴について困っています。 今まで派遣社員として働き、長期で勤務した後、数社仕事をしましたが 全て短期(一ヶ月以内)の勤務です。 繁忙期の臨時としての勤務もあれば、いわゆる派遣切りと言う形で 終えたところもあります。 長期で働いた所から間が空いているので、短期で仕事をした事を書くべきか悩んでいます。 短期の仕事も書いた方がいいのでしょうか? 書くとした場合、どのような書き方をすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 短期の職歴について

    短期の職歴についてアドバイスを頂ければと思い質問させて頂きます。以前にも同じような質問をさせて頂きましたが状況が変わりましたので宜しくお願い致します。学校を卒業後~今年の1月まで約10年勤めた会社を退職しまして現在は某大手企業の1次選考を合格しまして6月に2次選考という状況です。実は今年の3月に正社員として4日間、在職しておりました会社があります。ハローワークで履歴書には特に記入する必要はありませんが職歴を聞かれたら答えなくてはいけないと伺っておりましたので記入はしておりません。この状況で質問は(1)4日の職歴を履歴書には記載せず聞かれたら答えるということは問題ないのでしょうか?(2)試用期間中の退職なのですが、雇用条件と異なる就業場所・職務内容を本採用への条件にされたことは短期の離職の適切な理由となりますか?(3)私の現在の状況を見て他に問題点はありますでしょうか?

  • これは職歴詐称になるのでしょうか?

    今までの職歴です。 新卒→正社員1社目(6年)→無職期間(半年)→アルバイト(2ヶ月)→短期派遣(2ヶ月)→正社員2社目(3年)です。 現在転職を考えていますが、最初は正社員のみの書いた履歴書を作りました。 と言いますのもアルバイトは、本当に繋ぎのつもりでしたし、無職期間が長くお金が無いので、すぐに新しい仕事も決まらずとりあえずはと思いしばらくのつもりでアルバイトを見つけました。 しかし、1ヶ月半ほどアルバイトに出ていた所から、正社員登用の話をもらいまして、ありがたいのですが、私は他の分野の正社員を目指し勉強中でしたので、お断りした経緯があります。 その事で、そのアルバイト先に居ずらくなり辞めてしまいました。 それでも、転職したい分野の試験はもうしばらく先ですし、またアルバイトに出て同じ事になるのも困ると思い、期間限定の短期の派遣で2ヶ月ほど勤務した経験があります。 その後、正社員2社目へ採用が決まりました。 現在、転職を考えています。(希望は長期勤務の正社員) アルバイトや派遣は、短期だったので書かなくてもいいやと思い書かずに履歴書を作ったのですが、こちらのサイトを拝見していると職歴詐称になってしまうのでは?と思いました。 まだ郵送していませんので、書き直しは可能なのですが、やはりアルバイトや短期派遣も履歴書に書くべきでしょうか? 短期の仕事を書いた事で、応募した会社に「仕事が続かない」と見られても困るので、ちょっと考え物です。 もちろん、職歴詐称になるというのであれば、法律違反(?ですよね?)なので転職回数が多いなど応募先から面接で何を言われようが書き直します。 どの辺りからが職歴詐称になってしまうのでしょうか?

  • 職歴について

    3月末に2年間派遣で働いていた会社を退職し、7月から新しい派遣先が決まったのですが、5月に1ヶ月間短期で派遣で働いていました。全て違う派遣会社からです。 7月からのお仕事の派遣元には、1ヶ月の短期の仕事について話をしていないのですが問題ありますでしょうか? (隠すつもりはなく、職歴にも載らない短期だったので) 年末調整等で面倒なことになるのではと心配です。派遣会社が何社もあると自分で確定申告が必要ですか?

  • 短期バイトの場合、職歴って?

    自分はフリーターです。 とあるアルバイトへの応募を検討しています。 そこは社員登用前提のアルバイトです。 そこで履歴書を書かなければいけないわけですが、今まで登録制ではない短期バイトを渡り歩いてきたため、職歴をどう書いていいのかわかりません。 普通に社員登用前提ではない普通のアルバイトなら「職歴 なし」でなんとなく提出してきました。面接に行けば「今までどんな仕事を?」と訊かれるので、そのとき言えばいいかなと。 長く勤めたバイトなら職歴に書ける、とはききますが、自分の場合はそうではないので困っています。 どういうふうに書けばいいですか?

専門家に質問してみよう