• 締切済み

共産党の都知事時代の増税について

共産党が都知事になった時に、たくさんの増税が行われたと聞いたことがあります。具体的に知りたいので、ぜひ教えてください。 確か、都バスの料金か取り高校の受験料が2倍になったというのも記憶にあります。 他にもどんなのがあったのか、ぜひ知りたいです。お願いします。

みんなの回答

  • syusen
  • ベストアンサー率38% (37/95)
回答No.1

まだ誰も回答なしか、 当たり前です 共産党が都知事になったことは歴史上ありません。 社会、共産党推薦の美濃部知事はいました。 老人の医療、都営交通無料。小児医療無料、義務教育費無料、補助金、低家賃の都営住宅。低所得者の住民税の引き下げ。 ホンと、都民には住みやすい時代でした。 (これが地方の農家の子供が大量移入した原因、つまり、貧乏人にやさしい都市だったんです。) その後 自民。公明党推薦の鈴木俊一都知事が当選(美濃部氏は高齢のためおりた) 全ての税金をアップ、無料化の廃止をしました、ホンと何から何まで。 あなたは、その時のことを勘違いしてるんじゃないですか。 地方自治で共産党が増税なんて、絶対有り得ない事ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小池都知事と都議会の共産党と民進党

    都議会の共産党と民進党って小池氏とは結構関係が良い様な感じがしませんか?都知事選の時迄は都議会の共産党と民進党は小池氏とは対立していましたが、小池氏が都知事に成ってからは殆ど対立はせず寧ろ関係が良い様な感じがします。これ何故なのでしょうか?豊洲移転問題で小池氏とスタンスが近いからですかね?

  • 東京都知事選挙で、もしものとき、共産党はどうでるか?

    今度行われる東京都知事選挙で、樋口恵子さん、または川田悦子さんが立候補することになった場合、共産党の若林義春さんが立候補を辞退する、そして共産党はその候補を応援するということは、あり得るでしょうか?

  • 共産党系のな~んもせん知事と猪瀬の5000万

    十中八九徳洲会に便宜を図ろうと した礼金だとは思うが、職員団体の 言いなりの共産党系知事の5000万倍 マシだろw?

  • 石原都知事に電突したい

    石原都知事に電突したいのですが、どこに電話すればいいですか? ★電突 マスメディアの報道の仕方、もしくは行政機関・政党・政治家個人・民間企業・宗教法人など各種団体の見解その他に釈然としないものを感じた一般市民が、個人の資格で電話を通じて真意を質したり意見を具申したりする行為。多くの場合、先方との遣り取りをネット上に公開する行為を伴う。 ★石原都知事  ■海外出張  共産党の調査で、石原知事が過去に行った15回の海外出張の総費用が計2億4355万円に上ることが判明。知事は、都条例で首相と同程度に規定された宿泊費の1・6~3・3倍の高級ホテルに宿泊することが当たり前になっていた。  都によると、15日の公表から24日午後3時までに303件の意見が寄せられ、うち約290件が批判的内容だった。「常軌を逸している」「こんな使われ方なら税金など納めたくない」「即刻、見直すべきだ」など憤りが目立ち、出張費を都のホームページで公開するよう求める声もあった。  石原知事は24日の会見で「私が希望しているわけでなく、完全に事務部門任せ。今の規定で痛痒(つうよう)は感じないが直すところは直す」と釈明した。条例規定を超える支出は、都人事委員会との協議を踏まえ行われている。  ■四男問題  都の文化振興事業に石原知事の四男で画家の延啓(のぶひろ)氏(40)が関与し、公費で海外出張していた問題は、22日に明るみに出た。都に寄せられた声は24日までに29件で、すべてが批判的意見。「公費訪欧は明確な説明が必要だ」「四男がかかわる運営は、都政の私物化では」などの指摘だった。

  • 石原都知事の発言について

    石原都知事の発言について 確か以前に石原都知事が日本国憲法の前文について日本語の文法として、おかしい箇所があると言っていた記憶があります。この事について知っている方がいたら、教えて下さい。

  • 都知事と特別区長

    都知事と特別区長 東京都について質問があります。 1.東京都という公法人の中に千代田区等の特別区があるのでしょうか?   簡単にいえば、東京都の下部組織に特別区があるのでしょうか?   他の地方公共団体ではまったくの別法人(組織)ですよね。   例えば、京都府と京都市は別。 2.特別区長は選挙によって選出されているが、基本的には区長が他市の市長同様に独立して行政を行うが、都と同じ法人(組織)であるならば、上位組織である都知事と区長が行政等の考えが異なった場合、都知事の考えが最終決定となるのでしょうか? 3 都議会と区議会の関係は? よろしくお願いします。

  • 都知事選挙

    今日テレビで東京都知事選の立候補者に共産党の小池晃氏が立候補すると話していましたね。 で…立候補の目的が都民の社会福祉施策を第一に掲げていましたが、共産党の政策が社会福祉っておかしくないですか? だって社会主義国に社会福祉の概念なんてありませんよね? 中国も北朝鮮も独裁政治をやって国民は国の民であり、喰えない人は配給制ですからね。 言っていることはただの人気取りですかね?

  • 東京都知事について

    東京都知事石原慎太郎氏は言っていることとやっていることが逆だと思います。たとえば、「60~70代に政治を任せるのはもう終わりだ」と発言したのに自分は70越したのにまだ都知事でいる。おかしいと思いませんか。 また、失言が多いのになぜ都民は石原氏に入れてしまうのでしょうか。 石原氏が長年都知事になっているから他の方が立候補しにくいのでしょうか。 そして、多少の性表現があるマンガや自販機をなくせと言っているのですが、よく考えると自分がいらないものを排除しているにしか過ぎないと思うのですが皆さんはどう思いますか。 残りの人生を大切に使ってほしい高齢者がなぜ日本の政治に立って自分勝手な政治をしているのでしょうか。

  • 石原都知事は週の半分は何をしてるの?

    石原都知事は週に2、3日しか都庁に来ないようですがそれ以外はなにをしているのでしょうか? それはいつ頃か、都民は知っているのでしょうか? これは歴代の都知事や他の県知事にとって当たり前のことなのでしょうか?

  • 小泉首相も石原都知事も第二次世界大戦は正しかったと思っているというのは本当?!

    小泉首相も石原都知事も第二次世界大戦は正しかったと思っているというのは本当なんでしょうか? 自分の知り合い(大学の助教授で60才以上の方)がそう言うのです。小泉首相も石原都知事も靖国参拝もそうだし他の行動を見ていても確かなことだと。 自分は政治に詳しい方ではないし、そう教えられてきたのでとても驚きました。 義務教育では確か日本の侵略戦争だったと教えられたと記憶していますが。 これは教員だから何か特別にこのような見方をしているのでしょうかね? また、知識がなくて恐縮ですが「教員=必ず共産党員」ということはありませんよね?昔、=であると聞いたことがあるので、この辺りが関係した発言だったのかなと思ったもので。 以上、有識者の方のアドバイス・回答をお待ちしております。宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ルーターのwpsボタンを長押ししても製品が見つかりません。
  • お使いの環境はWindows10です。接続は無線LAN(ソフトバンクエア)です。
  • 関連するソフト・アプリはありません。電話回線の種類はソフトバンク光です。
回答を見る