• ベストアンサー

任意保険のことで

prius770cの回答

  • prius770c
  • ベストアンサー率35% (91/258)
回答No.2

入れるはずです。 保険料はそのおじいさんが払っている保険料に5000~10000円位の金額がプラスされるイメージです。 金額の詳細は、保険会社によって違いますが。 ウチの場合は、5000円プラスになりました。 参考までに http://koda125cc.at.infoseek.co.jp/tokuyaku.html

haku-d
質問者

お礼

そうなんですか!? ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 任意保険について

    バイク購入で任意保険がいくらぐらいなのかがわからず質問させていただきました。 当方、現在18歳なのですが、任意保険はどのくらいかかるのでしょうか?

  • 任意保険

    任意保険 125cc以下のバイクにはファミバイ特約が適用されて、任意保険が超絶に安くなるっていうのは知ってるんですけど、それ以上の排気量のバイクの任意保険っていくらぐらいするんでしょうか? 保険会社によって様々だとは思いますが、だいたいでいいんで、区分(年齢)別にどれくらいかかるか教えてください。

  • 任意保険

    任意保険についての質問です。 現在学生でビラーゴ125に乗ってますが、400か250のバイクに乗り換えようかと思っています。 そこで、 年齢19歳。 対人無制限。 対物保証あり。 できれば、搭乗者保証もあり。 という条件にした場合には保険料はいくらくらいになるでしょうか? 保険会社のサイトで見積もり請求しようとしたんですがまだバイクはかっていないので車検証とかがないのでできませんでした。 同じような状況で保険に入っている方がいましたらよろしくお願いします。

  • バイクの任意保険について・・・

    以前、50ccバイクに乗っていた時は、任意保険は、車の保険で、まかなっていましたが、何ccまでのバイクが、車の保険で大丈夫なのでしょうか?125ccのバイクを買おうと思うのですが、別に任意保険に加入しなければなりませんか?

  • 任意保険について

    現在、車に乗って当然任意保険にも加入しています。 最近、10数年ぶりにバイクに乗りたいなぁと思っています。 そこで質問ですが、バイクに乗る際も当然任意保険に入らなければと思いますが、今入っている保険に二輪車保険を加えることができますか? それとも新たに別の保険に入らないとダメですか? 新たに加入する場合は現在入っている保険会社と同じ会社の方がお得なのでしょうか? それと、以前バイクをやめた理由が交通事故によるものですが、その際ケガをして搭乗者保険として約200万円ほど保険がおりています。 今回加入する際、それにより保険料がUPしてしまうのでしょうか? 車では15年ほど無事故無違反で割引率もかなりよいです。 教えてください。

  • 125cc以下の任意保険について

    124ccのバイクを買おうとしてるんですが、任意保険はいくらくらいかかるんですかね? ファミリーバイク特約があるのは知ってますが、 18歳未満なのでいくらかかるか分かりません。 良かったら教えてください。

  • 原付の任意保険

    17歳でお金があまりないんですが、事故って迷惑をかけたくないんで任意保険に入りたいです! いくらくらいで入れるんでしょうか? ファミリーバイク特約は入れないのでそれ以外で安く入れる保険会社や組合を紹介して下さい。 宜しくお願いします。

  • 任意保険の重要性

    息子が今度400ccのバイクを買うと言っており任意保険は、はいらなくてよいと言っています。今19才の学生です。 このクラスのバイクに乗ってある方はどうされているのか教えて下さい。私はもしもの時を考えると怖いと思っています。 それと任意保険の月額保険料の目安も教えて下さい。

  • 任意なのに自賠責??

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3491777.html こちらで以前もお世話になった者です。 示談の為、慰謝料等の明細が届きました。 顔の陥没後(大きな笑窪みたいな感じ)と頭から耳の傷が後遺障害が認められ、総合12級を認定してもらいました。 認定についての説明書を読んでいて気になることがありました。 何かと「自賠責」と言う文字が出てくること。 なぜ任意の保険で補償をしてもらうのに自賠責が関係あるのでしょう? 私の保険の担当者もそれはおかしいですね、とのこと。慰謝料も自社の基準と照合すると少ないのでは?と言われました。 先方にも問い合わせますが何せ知識がないので不安です。 任意と自賠責の関連性というのでしょうか、イマイチよく理解できないで居ます。 任意の保険なのに自賠責の基準で判定するというのはどういうことなのでしょうか?

  • 任意保険はいくらぐらいかかるのでしょうか?

    二輪の任意保険はいくらぐらいかかるのでしょうか 普通免許を所得後三年たち21歳です 125cc以下はファミリーバイク特約がつけれるとおもいますが 125cc以上はいくらくらいかかるものなんでしょうか?