• ベストアンサー

任意保険について

バイク購入で任意保険がいくらぐらいなのかがわからず質問させていただきました。 当方、現在18歳なのですが、任意保険はどのくらいかかるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

コチラで見積もり可能です。

参考URL:
http://www2.hikaku.com/bike-nuts/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • trent900
  • ベストアンサー率37% (125/333)
回答No.2

原付かそれ以外かなど、いろんな条件がありますので金額は保険会社で見積もった方が良いですよ。 原付で、家族で車を持っている人がいれば、車の保険にファミリーバイク特約をつけるのが一番割安。 それ以外の場合は、一括見積もりサイトを使ってください。 18歳とのことですので、保険料は相当高くなると思います。 ですので、安くするためのアドバイス。 対人保証は無制限が当たり前ですが、対物補償は金額を抑えましょう。 仮に車にぶつかっても、それほど大きな損害を与えることは出来ません。 (もちろんバイクの大きさにも寄りますが) それを考えれば、対物賠償は300万か、1000万あれば充分と思います。 以前”バイクでも燃料が燃えて、その火が他に引火すれば多額の損害が生じる”みたいな趣旨のことを書いてあるHPを見かけましたが、万が一のための保険とはいえ、そこまで考える必要はないでしょう。 空から降ってくる隕石に当たる心配までしてたらきりがありません。 常識的に考えて起こりうる事故に備えておく方が現実的だと思います。 他に必要な物と言えば、弁護士費用補償特約。 自分に過失のない事故では、保険会社は間に入ってくれませんから、これはつけておくべきです。 これで、必要な補償は確保した上で、少しは保険料を抑えられるかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 任意保険のことで

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3208496.html 以前質問させてもらってバイクを買うことになったものです。 そこで任意保険に入っとこうと思うのですがどんなものに入ればいいですか?? それといくらぐらいかかりますか?

  • 任意保険

    任意保険についての質問です。 現在学生でビラーゴ125に乗ってますが、400か250のバイクに乗り換えようかと思っています。 そこで、 年齢19歳。 対人無制限。 対物保証あり。 できれば、搭乗者保証もあり。 という条件にした場合には保険料はいくらくらいになるでしょうか? 保険会社のサイトで見積もり請求しようとしたんですがまだバイクはかっていないので車検証とかがないのでできませんでした。 同じような状況で保険に入っている方がいましたらよろしくお願いします。

  • 任意保険

    任意保険 125cc以下のバイクにはファミバイ特約が適用されて、任意保険が超絶に安くなるっていうのは知ってるんですけど、それ以上の排気量のバイクの任意保険っていくらぐらいするんでしょうか? 保険会社によって様々だとは思いますが、だいたいでいいんで、区分(年齢)別にどれくらいかかるか教えてください。

  • 任意保険加入に関して

    はじめまして、任意保険に関して質問があります。 最近、不慮の事故に会い、今乗っているバイクを廃車にし、違うバイク屋で新たにバイクを購入する予定です。 購入予定のバイク屋で扱う保険会社は今加入しているものとは別会社です。また現在加入している任意保険は今年の7月27日が満期です。 このような条件で、満期を迎える前に違う保険会社との契約は可能でしょうか。

  • 250ccバイクの任意保険

    250ccバイクの購入を考えています。 そこで任意保険について気になることがあるのです。 今加入している車の任意保険のバイク特約に加入すれば 250ccバイクでも大丈夫なのでしょうか?? それともこの特約は原付50cc限定なのでしょうか?? もし駄目な場合新規で加入することになると思うのですが 大体年間いくら位するものなのでしょうか?? 今年23歳です。自動車の任意保険は現在16等級です。 分かる方いましたらすみませんがよろしくお願いします。

  • とにかく安い任意保険

    とにかく安い任意保険を探しています。 だいたい安いプランでも任意保険は入る方が安心なので。 現在22歳で初めて自動車を買います 3000ccのセダン グロリアです。 車は購入予定で商談中なんですが任意保険が高すぎます。 お店で提示された金額は中レベルですが20万近かったです ネットで見積もりをしても18万~25万程度でした こんな高いのですか? 自分は大型バイクの任意保険に加入してますが年間5万の 任意保険に入っています とにかく安い保険会社を教えて下さい

  • 任意保険

    任意保険はバイク屋でバイクを購入する時に一緒に契約できるのでしょうか?教えてください!

  • バイクの任意保険について。

    私はバイク一台(250CC)を所持しており、このバイクには任意保険をつけております。そこでもう一台バイク(250CC)を購入して、任意保険に入りたいと思う場合は、また、保険料を払わないといけないのでしょうか?それとも既に任意保険に入っているから、保険会社に申告すれば、お金はかからないのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 自動車の任意保険とバイクの任意保険について

    現在250ccのバイクと原付を所有していて、それぞれに任意保険をかけています。 この度、自動車を購入してそれも任意保険に入るのですが、原付のファミリーバイク特約のようなもので、250ccのバイク特約がある保険会社は無いのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。現在、何となく安心そうなので、東○海上日○火災の保険に入っていますが、これを期に見直しをかねて、各保険会社の保障など詳しく比較できるようなサイトがありましたら、教えていただきたいのですが。自分でも調べてみたのですが、余計に混乱して、どの程度の保険にはいればよいのか分からなくなってしまいました。何かアドバイスをください。宜しくお願いいたします。

  • 任意保険について

    現在、車に乗って当然任意保険にも加入しています。 最近、10数年ぶりにバイクに乗りたいなぁと思っています。 そこで質問ですが、バイクに乗る際も当然任意保険に入らなければと思いますが、今入っている保険に二輪車保険を加えることができますか? それとも新たに別の保険に入らないとダメですか? 新たに加入する場合は現在入っている保険会社と同じ会社の方がお得なのでしょうか? それと、以前バイクをやめた理由が交通事故によるものですが、その際ケガをして搭乗者保険として約200万円ほど保険がおりています。 今回加入する際、それにより保険料がUPしてしまうのでしょうか? 車では15年ほど無事故無違反で割引率もかなりよいです。 教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 異動先の部署で会社携帯に電話があり、セクハラ被害に遭いました。会社のコンプライアンス対応窓口へ相談しましたが、対応が面倒くさそうでした。
  • セクハラ被害に遭い、やむを得ず会社のコンプライアンス対応窓口に相談しましたが、非があるような態度で対応されました。
  • セクハラ被害に遭い、踏み切れないまま誘いに応じてしまいました。自分に非があるのではないかと悩んでいます。
回答を見る