• ベストアンサー

とっさの状況に弱いのです

どうかよきアドバイスをお願いします。 私は、こと仕事となると、二つ以上の事が上手にこなせません。時間配分や段取りは考えて行動するのですが、要領が悪くなるのです。これは先にしなければ‥とか、今日はこれは忘れてはならない‥とか、以前これで叱られたから‥と、どれかひとつに神経がいくと、後のどれかを忘れてしまうのです。色々人からもアドバイスを受け、仕事全体を見て‥と思ってはいるのですが、ひとつの事に予想以上に時間がかかったりした場合、途中で順番を変えたり、合間で他の仕事も片付けたり‥といった事が(必死で思いつかないので)できません。またあれをしよう!と動こうとして、その前にこれを先に‥、それだったらやっぱりこれをしておかないと‥と、無駄に動いてしまったり‥。優柔不断‥というか、優先順位で迷うような所があるのです。あと、これは仕事には関係ないですが、初めての場所を訪れた時、少し道に迷ってついたとしますよね。こう来れば早かったのに‥と思う事、あるのですが、私の場合次に訪れた時も、また同じく間違ったルートを通ってしまうのです。一度覚えた道でないと辿り着けないというか、ヒドイ時は慣れるまで遠回りルートを通り続ける事になります。 できるだけ、他の人が何を考えてどう動いてるかを見てるつもりなのですが、少し作業に集中すると忘れるようで、既に誰かがやりかけてる事をやろうとしてたりします。臨機応変‥というのがとても苦手なのです。とっさの状況になると、頭が真っ白になってしまうのです。黙って急げばいい時に、慌てて普段より時間がかかったりしてしまいます。 まとまりのない説明で申し訳ないのですが、自分としては少しずつでも人並みに仕事ができるようになりたいと思っています。どこを直していけばよいと思いますか?具体的に教えて頂けるとありがたいのですが‥よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • whasen
  • ベストアンサー率21% (46/219)
回答No.4

本能的というのでしょうか・・・? それで、動いてしまうと、ご質問の内容のようになってしまいます。 何時に起きて、何時迄に何処に行って・・・、というのは、誰でもやっていますが、丁度そのような感じで・・・、常に、図面上、頭脳で動くように心がけるとできるようになります。(自己コントロール) >私の場合次に訪れた時も、また同じく間違ったルートを通ってしまうのです。 大きな目印になるもの(看板など)を、覚えて、その覚えた内容で行動してみてください。

noname#2148
質問者

お礼

これは‥すごく心当たりがあります。というか、以前人から 考えないで動くからそういう風になるのだ と指摘された覚えがあるのです。覚えるまでは左脳で、習慣になったら右脳(逆ですか?)‥でしたか?私の頭は常に休んでる状態なんですね‥。すごく反省しました。 自己コントロールですか‥。地道に意識して考えるようにしていくしかないですね。訓練なんですね‥。基本的なんですが、私に一番ぴったりな答えだと思いました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • Horus
  • ベストアンサー率14% (78/528)
回答No.5

 Pert と言われる社会工学のシステムがあります。ある物を生み出すための全工程をフローチャート形式で並べて、それぞれの所要時間を書きこみ、どこを改良すれば、より早く工程が進むかを考えます。自分のやるべき事をすべて一つのプロセスと考えることも可能です。  殆ど機械的に最善のプロセスが決定されますので。これを使いこなせれば、どんな経験者よりも優れた段取りを発見することができます。  今のあなたの場合、まず、すべてを何でもかでもメモすることが絶対に必要です。メモの達人(レオナルド・ダ・ヴィンチみたいな)になりましょう。  迷いそうな道に限らず、気のついた面白い事を、すべて書きとめます。そういう事を発見するという気持ちが大切です。  あわせて記憶術を学ぶといいです。こうすると、誰もあなたに適う者はいなくなるでしょう。したに参考文献を Pert 入門 講談社ブルーバックス その他  これは簡単な原理だけ掴んで、自分で応用すれば宜しい。難しく考えないこと。 記憶術 フランセス・イェーツ 草思社 普遍の鍵 パオロ・ロッシ 図書刊行会 がんばってください、楽な道はありません。ただ、正しい道はあると信じます。

noname#2148
質問者

お礼

確かに段取りで迷う‥という問題が根本にあるような気がします。日によってそれぞれの仕事の量にばらつきがあるのですが、一度読んでみようと思います。 メモは、他の方からも言われました。私のような者こそメモする習慣持たないとダメみたいですね。今日早速試したのですが‥座り仕事の時はできるのですが、立ち仕事で常に手を動かす状況だと少し難しくなります。(私は時間帯によって異なる仕事をしています)でもできなくはないと思うので頑張りたいです。たくさんご本を紹介して頂き、ありがとうございました。是非参考にしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Alicelove
  • ベストアンサー率35% (199/558)
回答No.3

OLをしていた頃、新人さんの教育係もしていました。 一般的にドン臭い(ゴメンネ♪)と言われる人の行動を見ていると 複数の仕事を抱えると、無駄な動作が多くなり、どっちつかずの状態になり 結局、あれもこれもと思うばかりで、どれも完了できないままになるようです。 臨機応変という言葉は、経験がモノをいうことも多いです。 Aという仕事をしていたら、Bという仕事が急に入ってきた・・・とします。 AとBのどちらが急を要するか、Bに素早く対応しなければならなにのなら とりあえず、Aをおいて、Bを優先させる・・・こんな単純なことなのに BをしながらAのことを気にかけてしまうので、あっちもこっちもという 状態になるのだと思います。とにかくBを片付けてしまいましょう。 経験を積み、仕事に慣れてくれば、BをしながらもAも手がけることが できるようになるかもしれませんが、とりあえず自信がなかったら 一つだけでも完了させる、できた時点でその次にかかるようにする。 常に、いろんな仕事に優先順位をつけて、とりかかってください。 Things to do のメモを頭の中にいつも置いて(慣れるまでは実際に書く?) やり忘れの仕事がないか、いつもチェックしていってくださいね。 それは、道順でも同じことが言えると思います。 あ、こっちは渋滞してる、あっちの方がよかったかも?なんていろいろ思わず とりあえず到着すればいいのです。急がば回れ・・・でいいと思います。 あっちこっち気持ちが迷うから、道にも迷うようになるのでしょう。 ちなみに近道は、往きよりも帰りに見つけるほうがいいです。 往きは気持ちが焦るから、あれこれ迷って時間もかかる。 ゆったりした気分で、時間に追われないときに近道を見つけるようにしてください。 アセアセすると、仕事も道も迷ってしまいます。 焦っていい加減な仕事をするより、多少時間がかかっても確実な仕事をする方が ずっといいですよ。その積み重ねが、スピードアップにもつながりますから・・・

noname#2148
質問者

お礼

ありがとうございます。新人さんを教育されてたのですか?そういう立場の方のご意見、是非頂戴したいと思っていました。臨機応変は経験がものをいうのですか?では一つの(今の)仕事を極めるのが大事なんですね‥。 >AとBのどちらが急を要するか、Bに素早く対応しなければならなにのなら とりあえず、Aをおいて、Bを優先させる・・・こんな単純なことなのに 確かに迷いながらやってるような気がします。こっちでよかったか?逆の方が早いのでは?と。優柔不断が災いしてるのかも知れないですね。自分なりに急ぐものがどれかを判断しながら、とにかくこれを終わらせる!事に集中しようと思います。焦るから真っ白になるんですよね。まよわず確実に!できるよう頑張りたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.2

一つの仕事に集中できるといった恵まれた環境にある方は少ないのではないでしょうか。 私も毎日毎日,講義,書類作成,原稿締め切り,論文校正,取材対応,来客対応,相談受け,役所対応,自分の研究・・山ほど同時進行の仕事を抱えています。 昔は,色々と試しましたが,やらなければならないことを書き出しておくというのが一番よい方法だと思います。 机の前にやらなければならないことを一覧にして書き出しておき,それぞれに締め切りを書き,優先順位をつけます。 突発的に飛び込んでくるものについても,仕事リストの中の最優先のものと比較して,どちらを先にすべきかを判断します。 だいぶ前から,同時進行で二桁以上の仕事を抱えているといったような情況に追い込まれない限り,仕事予定メモは貼らなくなりましたけどネ。 イメージトレーニングも大切です。 そして,一つ一つの仕事が自然に出来るようになるまで習熟すれば,自然と臨機応変さも身につくでしょう。 あせらずに,一つ一つ片付けていきましょうネ。 以上kawakawaでした

noname#2148
質問者

お礼

すごいですね~☆尊敬してしまいます(T_T) メモですか‥そうですよね。以前の職場でメモだらけにしていたものの、見る暇がなくてうまくいかなかった事がありましたが、今はそこまで忙しい仕事ではないので、早速試してみようと思います。イメージトレーニングはよさそうですね。続けてやっていけばその場でも同じ感覚を持てるのかしら‥(希望☆)私の記憶中枢はどうなってんだい!と悲しくなる事もあるのですが、一つ一つ、進んでいけるようにしたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

仕事は、あなたの思うとうりにやりなさい。あなたは、自分の行為が、他人 にどう思われているか、気になってしょうがないのです。誰も見てない所 では実力を発揮できるはずです。あなとが、あなたの身体を使ってやるの だから、間違えてもいいし、 良くて正しくから、脱却しなさい。 間違えてもいい、修正しなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 性格 長所短所 面接での答え方

    面接で自分の性格、長所短所を聞かれるとどのように答えるとよいですか? 私の性格は 優柔不断、臨機応変、謙虚、素直、負けず嫌い、明るい、おもしろい、思いやりがある...などです。 例で 1.あなたはどんな性格ですか。 2.あなたの長所は何ですか。 3.あなたの短所は何ですか。 という質問があるのですがうまく文章にできません。これらの答え方についてどう答えればよいかアドバイスをください。

  • 優柔不断な彼との付き合い方

    優柔不断な彼との付き合い方 とても優しく面白い素敵な彼なのですが、優柔不断なところがあり、困っています。 どこに行きたい?なにが食べたい?と聞くと、いつも返事は「う~んどうしよう…」 デートの行き先・プランを決めたり、宿を取る・チケットを取る、お店の場所やルートを調べる等すべて私の仕事です。 そのため、私の行きたいところに付き合わせているという思いが常につきまとい、ルートを間違えたときやレストランがハズレだったとき、彼に対して申し訳無い気持ちでいっぱいになってしまいデートを心から楽しめません。 別れるのではなく、どうにか彼に優柔不断を治してもらい、二人で計画を立てられるようになりたいです。 優柔不断の治し方があれば教えてください。

  • 臨機応変に動けるようになるには

    私自身のことではありません。 私の友人がかなり急なトラブルに弱く、臨機応変に対処することが出来ないことに気がつきました。普通に生活してるのであればかまわないのですが、色々な事情があって彼女達が臨機応変に動けないことで、私たち全員が悪い評価を受けます(仕事上のことではないのですが)。 いわゆる「テンパった」状態になるみたいで、トラブルが起きたら周りのことは見えない、事前に打ち合わせてたことも忘れる(メモを持っていても)、などです。 解決のためにトラブルに慣れさせるのが一番かと思うのですが、これまた色んな事情から無理のようです。普段から色んなトラブルを想定してやっていればいいのですが、人前でそれが起こったときのみパニックになるので、なかなかその機会を持つことも難しいです。 私自身はかなり臨機応変に動けるほうなのですが、その為には「メモなどを見なくても動けるように、やるべきことを頭に叩き込む」「常に少し先のことを考え、全体を見渡す余裕を持つ」などを常に行っています。 どうしても友人達に臨機応変に動いてもらえるようにならないと困る状況なのですが、私はどのように対処したり、どのようにアドバイスしたらよいでしょうか? ちなみに元々私は人前にたってあがる経験がなく、逆に見られてることで普段の実力以上のものが出せることが多かったですし、過去にも人前に立つ機会が非常に多かったのですが、関係してるのでしょうか。 カテが微妙でしたが、心理的なことなのでこちらでお願いします。

  • 優柔不断な彼と上手く付き合いたいんです。

    今付き合って2ヶ月になる彼氏がいます。 彼は32歳 私は28歳共に会社員です。 私はとても優柔不断でごはんを食べに行っても、何か買うにしても迷ってしまうタイプなんですが… 彼は私と一緒かそれ以上に優柔不断です。 昨日も仕事の後デートしたんですが、ごはんを食べるところが決められなくて30分くらい駅周辺を歩き続けました。 私はちょっと疲れてしまい『ゆっくり出来るから居酒屋にしない?』 と言うと、居酒屋がたくさんある辺りへ行ってみましたが、 『今日は居酒屋って気分じゃないなぁ。』 と言われてしまいました。 久しぶりに会えて嬉しかったし、色々話したかったので、私から 『ラーメンでもどこでもいいよ。』 と言い、結局ラーメン屋さんに入り、その後時間も遅くやっているお店も少なかったので、マックでコーヒーを飲んでのんびりしました。 今まで年上と付き合う事が多くて、みんなそれなりに引っ張ってくれる彼だった為、優柔不断な彼に戸惑っています。 ただ彼は優しくて、思いやりがあり、何かを見て感じる事も似ていたりと、一緒に過ごす時間はとても楽しいし、幸せです。 優柔不断なのも短所ではなく、特徴だと思っていますが、正直もう少し頼れたらなぁ…と思ってしまいます。 また夏に一緒に旅行へ行く計画もしていたりするのですが、このままだと本当はこうしたいとか考えているのに、言えないのかなぁと深読みしすぎてしまいそうです。 彼は私にすごく誠実なのに、こんな風に思ってしまうのも申し訳ないですよね。 2人とも優柔不断なカップルやご夫婦の場合、どのようにしたら上手く付き合っていけるのでしょうか? 別れる事は全く考えていませんので、前向きなアドバイスを頂けますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • コミュニケーションが苦手な自分に向いてる仕事って?

    今は病院の事務の仕事をしていますが、毎日仕事に行くのが憂鬱でたまりません。 パートで給料は月10万円くらいと低く、転職も考えています。 以下のような性格(条件)だと、どんな仕事が向いてるとおもいますか? あまり思いつかないので、みなさんの意見をききたいです。 ・内向的 ・無口(1日中でも喋らずにいれます) ・コミュニケーション下手 ・優柔不断 ・読書、本が好き ・臨機応変に動けない(指示されないと行動できない。言われたことしかできない) ・手先は器用(説明書通りに何か組み立てたり、作ったりするのが好き) ・黙々と作業するのが好き ・給料は手取り月10万円くらい ・日、祝日は休み よろしくお願いします( ^∀^)

  • 派遣のお仕事「臨機応変に対応できる方」

    小さい会社や新設部署での派遣のお仕事紹介で、「臨機応変に対応できる方」という希望条件がついているのを見かけることがあります。 この「臨機応変」について、 ・具体的にはどんな事例が想定されますか?(or 経験されましたか?) ・最初に「臨機応変」とクギを刺されている以上は、就業先で起こりうることすべてを受け入れなければならないのでしょうか? 現在の就業先ではチームをまたがる業務が多く、チームを超えて情報共有したり共同作業したりすることには慣れたのですが、ボーダーレス化が当たり前になり過ぎてしまい、「チーム(担当)を超え、かつ私には全く関係のない業務」まで頻繁に降りかかってくるようになり、私の本業に支障が出ています。 降りかかってくることの一つ一つは大した負荷ではないだけに、改善の要望を出せずにいます。 でも、塵も積もればかなりのハンデになり、自分の生産性が低下していることを考えるとつらいです。

  • 優柔不断を直すには

    こんにちは。 私は現在就職活動中の大学4年生です。 就職試験の面接で「あなたの長所と短所を教えてください」とよく聞かれます。 私の長所は何事にも粘り強く取り組むことができる点、短所は優柔不断で物事を決めるのに時間がかかってしまう点だと答えています。 するとたいていの場合は面接官から、「その短所を直すのにあなたがしていることは?」と質問が返ってきます。 そこで私は「なるべく迷わないようにすることです!」と力強く答えたら面接官から失笑を買ってしまいました。 (それが原因だとは限らないと思いますがその面接は不合格でした) 優柔不断を直す方法なんて迷わないようにすることしかないと思います。 それに優柔不断は直るものなのかどうか疑問に感じています。 また、私は慎重な性格なので、物事を決める時はかなり先のことを見通してから決断するようにしています。 私は何においても先を見通し過ぎるので、それが結果的に優柔不断に繋がっているのだと感じています。 (短所を直すためにあなたがしていることの答えに「あまり先を見通し過ぎないように心がける」とも後で付け足しました) 優柔不断を直すためにはどうすればいいのでしょうか? 助言いただけると幸いです。

  • 仕事で判断に迷う時。

    私が以前勤めていたパート先での話です。 私は自分の始業時間より早めに職場に行って、 前から職場のドアの汚れが気になっていたので そこを拭いたりしようと思っていました。 しかし、先輩に「忙しくない時でいいんじゃない。」 と言われ、ドア拭きをやめました。 自分としては自分の仕事が忙しいとは思っておらず、 自分がこれは拭いた方がいいと判断したためそうしたのですが・・・。 それからしばらくして、他の人が職場の掃除などは しているのを見たことがないので、掃除はしなくても いいのかと思っていると、上司から「掃除をするのも 事務の仕事だと思っている。」と言われ、まあ とりあえずそう言われたのだからと時々掃除は するようになりました。 しかし、それ以外にも、仕事をする時に、上司に聞くと「それは自分で判断して。」と言われたので 他の事もなるべく自分で判断してやっていると、今度は「それは聞いてからにして。」と言われてしまい、 自分としてはどうしていいのか本当に迷うことが あるのです。 場合によって臨機応変に対応するということでは ないかと思うのですが、その臨機応変に対応する 仕方が上司と私では違っているのでこのような 問題が発生するのではないかと思うのですが、 このような場合どうすればいいと思われますか?

  • 優柔不断の直し方

    俺は気が何故か弱いです。彼女には優柔不断!!って言われます。 意志をもって!と言われます。それは当たり前の事ですが・・。 色々性格も悪いところもシバシバ・・・。性格は直るのに時間もかかりますし・・。こんな奴の何処がいいとか・・思います。 俺も頑張ってしてるんですが、優柔不断直せません。 どうしたらいいのか教えてください。 優柔不断の直し方を教えてください。 きつい言葉等はご遠慮願います。

  • 率直な意見いただけたらと思います。

    現在契約社員で小売店での販売員をはじめて3週間経ちます。 自分なりに仕事上注意されたことや教えてもらった事を繰り返さないようにやったつもりですが、 他の仕事をやっているので後でやろうと思って置いた仕事の事をまたも注意されました。 私はあまり一辺にあれもこれも出来るタイプではないので今やってる仕事を終わってからやろうと 思ってたのであまりの教育係の物の言い方に悲しくなり(見えない所で大泣きしました。他にもいろんな事があり) 途中で具合が悪いといって帰ってきてしまいました。 その方は臨機応変さがありそれを私にも求めてきます。今別の仕事やってるのに平気で他の内容の仕事の説明を したりする時があります。 この様な状況ってやはり私の臨機応変のなさがいけないのでしょうか? 今現在、仕事を教わっているという事もありあまり強く言い返せません。