• ベストアンサー

もう無理なのでしょうか?

nanpon3005の回答

回答No.6

間違ってるのか自分で分からないと言う事ですか?? 不安になる気持ちは分かりますが、 その不安をあなたは彼氏にぶつけるだけで、 彼氏の気持ちを全く分かろうともしていなかったでは無いですか! それが一番の間違いでしょう?違いますか?? 別れたいってそんな簡単に口に出せる程軽い言葉ですか? 私は主人と結婚して4年付き合ってかた数えれば7年になります、 その間一度も口にした事はありません、 それだけ重い言葉だと思いませんか? あなたは別れたい、不安だ、やめたい、 それを言うばかりで、具体的な事は無い一つ言ってい無いと思います、 どうして不安なのか?どうして別れたいのか? このどうしてが大事でしょう? 男だから女だからではなく、 支え合って行かないと歩けないんですよ? 彼氏の優しさに甘えてしまっただけのように思います。 そこがダメここがダメって言える人間なんでしょうか??? お互い補い合って、助け合って行く気持ちが無ければ結婚なんて無理ですよ、 男の人にはしっかりして欲しい!と言う気持ちは分かりますが、 お話を読む限りしっかりしていないのはあなたでは無いですか! それとも甘えるばかりのあなたを支えきれない彼氏が弱いだけですか? 仕事や厳しい社会で揉まれる彼氏を家の中でも立ちっぱなしにさせる気ですか? じゃぁ彼氏はどこで安らぐんです? 実家のお母さんにですか? 何を求めて結婚するんでしょう。。。 支えてもらいたいだけなら止めた方がいいと思います。 何が一番大事なのかをこの機会に考えたらどうですか? 彼氏を失いたくないと思うなら自分が変わる努力をしましょう。

noname#35485
質問者

お礼

ありがとうございます。お礼が遅くなりすみません。間違っていないと自分で思いこんでいましたが、こうして意見を頂き、自分の愚かさに気づきました。なぜ不安なのかは、彼に細かく言ってきました(地元を出て生活する事です)。彼の優しさに甘えすぎてしまいました。彼を追い詰めてしまってきてしまいました。結婚を、自分をよく考えてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 僕にはもう無理なのかな…

    この歳にもなって恋愛した事ありません というよりは女性で友達と呼べる人がいません(女性のアドレスが一件もないです) 以前に悩みサイトで言われた事を実行したのですが何も変わらず自信喪失です… 具体的には ・服屋で自分なりに学んで着てみたり髪型を美容院で変えてみた→周りから合わないと言われダメ出しされて無駄金となってしまった ・女性に積極的に話しかけた→相手は微妙そうな顔、警戒が解けなくと終わり成果でず無駄金となった 等など いつも失敗ばかりです… メアド聞いても断られるし不細工だしコミュ障だし他の男性と比べるといい所なしです… 趣味はゲームぐらいしかなく話されても何も答えられなく情けないです なんか僕には無理な気がしてきました 好きな人いなきゃ始まらないと言われましても僕は付き合った事がないのか一度話してしまう女性を逃したらもう二度とないという思いがあるせいかわからなくなってしまいます まず相手を知ってからどういう人が好きなのかって感じです 優しくされた事もなければ甘えられた事もありません SNSに入っても結局友達一人すら出来ませんでした… なんかもう女いなくてもいいって気持ちになれませんかね… 僕にはもう無理な気がしてきました…

  • 彼女とうまくやっていきたいけど、自信がない

    3年付き合っている彼女がいます。僕は36歳彼女は29歳です。 彼女はたまに、僕から好かれてる感じがしない、不安だと言ってきます。 自分なりには一生懸命できる範囲では頑張っているつもりです。 最近彼女が男友達にプロポーズされた事を、共通の知り合いから聞きました。 それを彼女に聞いたところ、自分は友達だと思ってたけどプロポーズされた、私はあなたが好きだけど、彼(プロポーズしてくれた人)は本当に私を想ってくれている。普段から大切にしてくれるなぁとは感じていた。今後こんなに、自分を思ってくれる人は現れないかもと思ってる。だからと言って、結婚できるなら誰とでも良いわけではない。私はあなたとしたいと思っているけど、あなたは私との結婚について考えてくれているのか?長く付き合っているのにあなたからはそういう事を言われないのに、友達からストレートに気持ちを伝えてもらって、彼氏は言ってくれないのに。と言う虚しさもあったけど、友達からのプロポーズは正直嬉しかった。自分の事をこんなに想ってくれる人がいる事が嬉しかったと話されました。 自分が情けなかったです。 僕は長く付き合っているし、彼女のことが好きだけど、確かに結婚への決断はできてません。 その情けなさと、友達からプロポーズされて嬉しいと思われてしまった不甲斐なさと、僕の気持ちは伝わらないのに、たった1度気持ちをぶつけてきた相手からの気持ちは伝わるんだと、情けなくなりました。 そう思ってしまう自分は身勝手なのでしょうか? 心が弱いのでしょうか? すごくもやもやした気持ちです。自分がどうしたいかもわかりませんが、彼女を幸せにできる自信もありません。 でも離れたくもないです。 なんでこんなに自分が情けなくなってるのかもわかりません。 年甲斐なく情けないですが、うまく行くアドバイスをください。

  • 中だしする彼氏の心理

    付き合って1年半です。 前からよくSEXの時に中に出したいと言われていて、ずっと断っていました。 ゴムは付き合って半年くらいから使っていません。 断る度に、なんでダメなのか聞かれて、いつも子供が出来たら困るからと伝えていました。 そうすると、子供が出来たらなんで困るの?と聞かれて、もう少し先なら考えられるけど今の私には無理だからと言ってました。 彼氏は結婚願望があるし、お互いに子供を作るなら年齢的にも少しでも早い方がいいのは分かっています。 彼氏は子供好きで一緒に出掛けると、いつも見て見てと小さい子を見て可愛いと言ってきたりします。 ただ私は少なくとも、自分の仕事のことで、あと1年は待って欲しいと言ってあります。 だけど、それでも、毎回同じことを言ってきます。 1度間違えちゃったと言って中だしされたこともあります。 その時は彼氏は本当に間違えたみたいで謝っていました。 そして、今回また、しつこく中だししちゃダメ?と聞かれて、彼氏は独り言で、ダメだよね、今は仕事のことあるもんねと言っていました。 いつもなら、私が断るから、なんだかんだ言って外に出すのですが、今回はあまりにしつこくて、でもいつもなんだかんだしないから大丈夫だろうと思って、私が黙っていたら中だししました。 今までで初めてきちんと中だしをしたからか、しばらく動かずにいました。 私がなんでしたの?と聞くと、いいよって言ったからと、、 私は言ってないけど、、 翌日、彼氏から、昨日中だししちゃったね、子供出来てたらどうする?って嬉しそうに言われました。 私は、出来てないと思っているから、何も答えずいたけど、ここまでしてでも子供が欲しいのかと思い、、 最近彼氏の周りは結婚ラッシュだし、私が結婚することや子供を作ることに対して、今はまだと言っていたから、子供が出来れば結婚できると思っているのか、、 もちろん、ゴムをつけていないことや、私がしっかり断ったり、ピルを飲むなりしていないことにも責任はあると思います。 彼氏のことは好きだし結婚もいつかはしていいと思っているので、子供がもし出来ていたら、確かに私は産むし結婚もすると思います。 男の人って、子供が欲しくて、待てなくて、こういうことってしちゃうのでしょうか? 待ってほしいと言ってるのは、あと1年だけだけど、私自身の環境が色々変わることで、今までみたいに会えなくなったりすることもあるから、もしかするとすれ違ったり別れてしまうかもという不安は、私自身にもありました。 だけど、こういうのって、環境が変わる本人よりも、相手の方が不安は大きいと思うので、もしかしたら私が離れていくかともという不安が彼にはずっとあったみたいです。 そういうのも関係して、気持ちが焦っているのでしょうか。

  • 彼と彼女の結婚は無理?

    私45歳、彼29歳その恋人25歳付き合って4年! 私には家族あり彼と付き合って一年、何度も別れを告げたけど、彼は私と別れたくないと言う。 彼女とも別れない。 彼女は結婚をしたがっていて彼は彼女といつか結婚をする気だと言う。 彼と彼女はここ2年以上キスもHもしていない。 彼女はキスもHも嫌いらしい 彼も彼女としたいと思わない!という 私をいつも、ぎゅうとしたいと言う! 私は彼女よりも彼と会ってます。 そして9ヶ月間週1回はHしてます。 彼女は1ヶ月前別れを告げたけど1週間後もう1度やり直したいと言ってきて、彼もOKしました。 でもそれからやっぱり1度もキスもHもしていないらしいのです。 会ってる時どんな話をするの? と聞いたら お互い仕事(同じ会社)の愚痴を話している!冷めた関係でもないと言う 私には分からない・・・ 好きな人とキスしたいし、ぎゅうとして欲しいと思うんじゃないの? 違うの? どうして二人は別れないの? 結婚もやっぱり好きな人、なんでもしてあげたいと思う人と結婚しないと駄目だと思う! 違うの?

  • プロポーズされても泣けなそう・・・

    男性に質問です。 彼女にプロポーズした時に、彼女が泣くかどうかって気になりますか?嬉し泣きしてほしいですか? 私はもし彼にプロポーズされてもなく自信がありません。 でも彼の性格上、嬉しい事があれば泣くほど喜んで欲しそうです。 それに私の友達は彼氏にプロポーズされた時、泣いて喜んだと言っていたのですが、 男性は彼女が泣くほど喜んでくれるか気にするのでしょうか? プロポーズしても泣かれなかったら、「そこまで俺と結婚したくないのかな」と思いますか?

  • やっぱり不倫相手が好き

    バツイチ子持ちです。1年前から妻子持ちの人と関係をもっています。お互い最初はそれだけの関係でしたが私は本気で好きになってしまってました。相手も本気で好きとか一緒にいたいねとか言ってくれてましたが離婚は子供の為に今はないと言われてたので私も彼にそれ以上求められなくなっていました。そんな中私に他に好きな人が出来て妻子持ちの方と連絡をとらなくなりました。連絡はきてましたが忙しいと断ってました。気になる人と会ってる時何度か妻子持ちの方と出くわしたりもしてました。[地元が同じなので]私は気にせず意中の人と楽しくしてましたがどうしても妻子持ちの彼が気になっていました。でもその事について妻子持ちの彼から連絡くることはありませんでした。ある日みんなで飲もうとなった時妻子持ちの彼もいました。いつもなら必ず私の隣でいつものように楽しく飲んでいるのに今回は私の隣にはいませんでした。なんだかんだで最終的に隣で飲む事ができ私は耳元で今日はどーする?と聞きました。彼は一緒にいたいと・・・耳元で話してたせいか周りがキスしてるーと言い出しました。あきらかにある女の子が機嫌悪くなり帰ってしまいました。すると妻子持ちの彼が追いかけて行ったのです・・その時その子と何かあるなと感じました。あとで問いだ出すと私に他の男がいて本当にイヤだったしすごい嫉妬してそんな自分がイヤで引き止める権利もないし付き合ってるわけじゃないから何もできなくてと・・・ その子の事は好きとかじゃないと・・ でも○○ちゃんは本当に好きと・・でもだからこそ俺といたら他にいい人逃すかもしれない。でも今は一緒にいてほしい、ちゃんと付き合ってほしいと言われました。今まで付き合うとかではなくそーゆー関係をしてきたけどちゃんと付き合ってほしいと言われ心が揺らぎました。都合がいいのもわかってます。けど彼が付き合ってって言うタイプじゃないのもわかるし嫉妬とかしないタイプだしなんかやっぱり愛おしくみえてきて・・・私も今結婚したいとかないですし子供が大きくなったら結婚できればと思ってるので彼とお付き合いしようか迷っています。夫婦関係は破綻していて別居も決まっているそうです。 やっぱり好きだから付き合ってもいいですかねぇ・・・

  • プロポーズの言葉って・・・

    こんにちは26歳男です。いつもいろいろと教えていただいてます 今日は困ったことではないのですが・・・ 結婚のプロポーズってどんなこと言いましたか?または言われましたか? 僕は彼女に「僕は○○を幸せにするなんてかっこよくは言えないけど、二人でなら幸せになれると思うから・・・結婚しよう!!」って言いました。 彼女も「結婚しよう!!」って言ってくれました。 先日仲のいい友人にその話をしたところ(友人もプロポーズして結婚が決まっているのですが),彼は「そろそろいい時期だし結婚しよう」って言ったといわれて、その上「何でそんな格好いいこと言えるの?」って聞かれました 僕のプロポーズがかっこいいかは別として、皆さんどんなプロポーズをしました?またはされましたか?それと女性からされたかたがいらしたらそんな話も聞きたいです

  • プロポーズ

    来月の3月3日に入籍予定です。 しかしまだプロポーズされてません。 妊娠が発覚して結婚する事になりました。 両家のあいさつも終わり結婚の話がどんどん進んでて彼氏ともお互い自然に結婚って流れになってますが やはりケジメとして彼氏からプロポーズの言葉がほしいです。 自分で言うのも嫌だったのですが彼氏にプロポーズしてほしいと言いました。なのにまだプロポーズありません。一度彼氏が酔っ払ってた時に布団で横になりながら言われたのでこんな状態で言われたくないと言ったら次の日ちゃんと言うって言ったのにまだありません。 彼氏はプロポーズが恥ずかしいのでしょうか? 恥ずかしいとしても男ならプロポーズはっきり言うべきだと思います。 指輪も彼氏からではなく彼氏の母親が昔おばあちゃんからもらっものを彼氏の母親からもらいました。 代々受け継いでる指輪なのはいいんですが彼氏から直接もらったわけじゃないので納得いきません。 プロポーズもちゃんと無しで流れで結婚ってのが凄い納得いきません。 プロポーズや指輪の事に関してそう思うのはわがままな事ですか? 私にとっては一生に一度大事な事だしちゃんとしたいです。

  • もう無理?どうすればいいのかわかりません。

    私は20後半で彼は1つ年下です。 彼とは、8年前に私の男友達が連れてきて遊んだのをきっかけに出会いました。 会うたびに、私は彼に惹かれていきました。 しかし、彼は私の事が好きだけど友達のセフレとは付き合えないと言われました。 なぜか、男友達が嘘をついてそういう関係だと彼に伝えていました。 何度も違うと言っているのに信じてもらえませんでした。 そんな状態で週に最低でも一回ペースで二年程過ごしました。 もちろん、付き合っていないので体の関係は、ありません。 ですが次第に彼といるのがつらくなり私から離れました。 その後、違う方と3年程お付き合いしましたが彼の事が、どうしても忘れられず結婚にまでは踏み切れませんでした。 ただ、彼の連絡先も消去していたため連絡などはとれませんでしたが、ある日帰り道私の目の前を彼が車で通りすぎました。 私は、彼を見て思わず涙が止まらずお風呂に駆け込みました。お風呂から出るとショートメールが届いていて『〇〇だけど覚えている?』と入っていて直ぐに返すと今日会いたいと言われました。 軽いパニックで迷いに迷いましたが会いに行きました。 それから1ヶ月もしない間に付き合うことになりました。 運命だと思ってしまいました。 最初は、本当に幸せでした次第に慣れが出てきてしまいお互い短気なのでこの半年ちょっとした事で喧嘩になり一回別れましたが、二日後彼に謝られこれで1ヶ月喧嘩しなかったら結婚しようと言われました。 またその二日後彼が酔っていたせいか、喧嘩になりフラれました。でも、私が納得いかないので別れを認めず付き合いが続きました。 だけど、その頃から彼が付き合ってやってるとか言ようになりました。 その割には、先日BARに彼と行った時にBARの店員さんが、彼が上司と行った時に連れてきたい人がいるから今度連れてきます。と言ってたんだけど、こういう事だったんだねと言われました。 合鍵を渡しているんだから仕事の休みの前の日は来てほしいとか、子供が欲しいとか一緒にペット飼いたいとか将来の事を話します。 別れる当日も居酒屋で俺たちの子供はどんな風に育つか名前をどういう名前が良いかなど結婚しようなど、酔っ払いながら楽しそうに話していました。 しかし、その帰り自転車で帰ったのですが、フラフラで電信柱にあたるや、転びそうになるや、本当に心配になりました。最終的には、彼が倒してしまった鉢植えを直している間に一人で先に帰って行きました。その後ろ姿を見て、私にも限界が来てしまいました。 でも、我慢我慢と思って彼の家に帰ると、さっさと彼だけお風呂に入っていて更にムカついて怒ってしまいました。 そしたら、彼がもう機嫌が悪いなら帰れ。付き合ってやってるのにもう別れようって言われました。 私も、感情的になり、わかった次言われたら別れようと思ってたから。と言って帰ろうとしました。 その時に、鍵返してと言われて投げ捨てて帰りました。 酔っぱらっていたし、いつも記憶なくしてるから次の日電話かかってくるだろうと軽く考えていたのですが、この四日間連絡が、来ません。 もう別れているから当たり前の事ですが期待をしてしまいます。 彼の気持ちは、もう離れていますか?不安になります。 それと裏腹に私も年齢が、最近気になりだし彼との将来を考えたときに、どうしてもお酒関係の事で喧嘩になるのでお酒は治らないとみんなに聞きます。 彼と付き合うということは、我慢しなければいけないことがあり一緒にいることにも不安があります。 お酒が、入らないと本当にいい彼です。 ですが、やんちゃしていた彼は、以前仲良くしていた友達とも縁を切り趣味もありません。 仕事が忙しく月に3回しか休みがないので、ストレス解消としてはお酒しかないみたいです。 仕事には、やりがいを感じていそうなので辞めればとか簡単には言えません。 喧嘩する前には、本当に別れようと思いましたがここを頼った時点で彼の事を忘れられないと思いました。 私から、彼に連絡するのはまた付き合ってやったのにと言われそうで出来ればしたくありません。 私も、勿論いけない部分があると思います。 謝りたいのですが、素直になれません。彼から連絡があれば謝るつもりです。 彼から連絡は、来ると思いますか? 私からしないとダメですか? 文章が下手で申し訳ありませんが、回答お願いいたします。

  • もう無理でしょうか?

    半年くらい付き合った彼がいます。 彼とははじめ遊びのような感覚で付き合い始めたのですが お互いが本気?になって、今はちゃんとつきあっています。 でも彼はなんとなく勘ですが浮気をしたりしているような・・男の人は女の人が好きなのでわかるのですが、 やっぱり、結婚とか考えているので不安になります。 それに彼のよさが見出せない。 一緒にいてとても楽しいし、好きな感情はあります。 でもいつか裏切られて傷つけられたらと思うと・・・ 素直にもなれません。飽きられたらどうしようとか・・ スリルのある恋愛のほうが長続きするといいます。 なぞのあるほうがいつもこっちをきにしてくれます。 でも私はもっと仲良くしたい。。 どうしたらいいのかわからなくなってきました 私の気持ちを聞いてどう思いますか?