• ベストアンサー

8900GS

tomotomo2309jpの回答

回答No.1

8900GSはでないかもですねぇ。 11月にG92というスーパーミドルレンジが予定されていますし。性能的には8600GTSと8800GTSの間です。また、次世代ハイエンド(GeForce9800??)の話も出てきていますし。これはクリスマスごろ出るそうで8800GTXの3倍の1TFlopsを誇るそうです。 これらから考えても8900シリーズは出ないのではないでしょうか??

nornor1999
質問者

お礼

あいまいな質問にもかかわらずお答えいただきありがとううございます。 7900GSが2万円前後で性能もそこそこだったので・・・ 8800GTSは4万円位するのでコストパフォーマンスの良いものが出ないかなと思っていました。G92に期待します。

関連するQ&A

  • GSについて教えてください!

    GSが大量報告書を出すと、株価が下がるという風説があるように思われるのですが、それはGSという会社にどのような特徴があっていわれることなのでしょうか?

  • 7300GS

    いろいろ調べた結果僕のパソコンには7300GS以上のもが載らないことがわかりました。オンボードのG965と比べて7300GSの性能はどんなものですか。用途はゲームはしない。

  • 7900GS?

    先日GeForce7900GSってVGAがあると言うことを知りましたしかしネットショップをみても見つからず本当にあるのかわからないのですが 7900GSってあるんでしょうか? またあるならどのくらいの性能なのでしょうか。

  • PX7600GSとPX8400GSでは・・・

    グラフィックボードについて質問です。 GeForceのPX7600GSとPX8400GSでは どちらのほうが性能がいいでしょうか? PCはDELLのDIMENSION 9200C(OSはVISTA) なのでロープロです。 電源容量も275Wと少ないです。 PX7600GS http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_px7600gs_tdh_lp_fan_1.html PX8400GS http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_px8400gs_tdh_1.htm

  • 良いGSの見分け方は

     またまたご質問させて頂きます。今度は燃費の良くなるレギュラーガソリンのあるGSの見分け方を教えて欲しいのです。  というのは、5ナンバーカムリの2.0ZXが昨年秋から突然燃費が悪化、それまでは、坂ばかりの土地柄とはいえ、km/Lで7~8程度は走っていたのに6程度、悪くすると5.5前後のことも。そこで、このサイトで質問しましたところ(9/23 3646)「GSを変えてみたら」というアドバイスを頂きました。そう言われてみれば、燃費が悪化しだした頃に、それまでのGSが閉店したため別の店に変えていたことに気付きました。そこで、同じブランドマークの店を探して給油してみたところ、アーラ不思議、なんと、まったく同じ走行条件でのこれまでの平均で7.7とまったく元に戻ってしまいました。  こうなると欲が出るもの、直接家計簿に影響するだけに、どうしてこんな大きな差になるのか、だったら、どんなGSなら良さそうなのかを知りたくてたまりません。またよろしくお願いします。

  • 3GSに比べて4GSのアンテナって改善されてますか

    3GSに比べて4GSのアンテナって改善されてますか? 年に数回帰る実家があと少しで電波が入りそうなんです

  • イーモバイルのGS03とGS01の違い

    イーモバイルユーザーにお聞きしたいです。 スマートフォンのイーモバイルのGS03とGS01の違いって何でしょうか? 軽さ以外に違いを教えてもらえますか? 思いついたご感想で結構です。

  • 7600GS

    先日はありがとうございました また質問させていただきます。 当方のPCはAGP接続なのですが、 たとえば、7600GS搭載といっても様々なグラフィックカードがありますよね? それで質問なのですが、7600GSチップ搭載のカードでは、OCをしない場合、どのカードでも性能は同じなのですかね?

  • 7900GS をギリギリ動かしたい。

    タイトルでギリギリと書いてあるように、実は今7900GSのグラフィックボードを無理やり動かしています。 SOTECのPT852を使って、時々ゲームをしていたのですが、RADEON X600pro ではややきつくなってきたので、今回Asus の7900GSを中古で購入しました。(ボードのみの状態でした) 電源は300Wしかなく、今電源コネクタをつながない状態で7900GSを動かしており、明らかに性能は向上したことがわかるのですが7900GSの実力を発揮できない状態で動かしていることと、PCI-Eの75Wしか供給できない状態で動かしているため、故障する可能性も高い状態だと思います。 電源コネクタをつなぎたいのですが、もちろん電源からそのような線は出ていません。出ている線は3pinの薄いのと、HDDにつなぐもののようです。 無理ではあると思うのですが、これを電源コネクタ用に変換してくれるケーブルか何かはないでしょうか? お力を貸してください。よろしくお願いします。

  • ナルクロスGS

    Nttakuの新ラバー「ナルクロスGS」についてです。ナルクロスGSハード、ナルクロスGSソフト、ナルクロスGSスーパーソフトの中では どれが一番お勧めですか?理由もお願いします。また『テナジー05』と比べてどうですか。要求が多くなってすいません……。