• ベストアンサー

会う当日にメールが来ない場合は?????

may-maymayの回答

回答No.4

もしこれが仕事の約束だったり,友達との約束だったら,「結局どうするの?」という確認のメールをあっさり出来るのではないかと思います。(そういう場合でもこちらからは連絡しない!というのであれば,読みとばして下さい) 先方からあれこれ下手にでてくるもの,喜んで約束に飛びついてくるものと思っているから,連絡がないと「あれ?」というかんじでイライラしたり振り回されている感があるのではないかと…。 >「自分ならこうする」「自分が彼の立場の場合」というみなさんのご意見聞かせてください。 とのことですので,私でしたら,相手との約束を少しでも楽しみにする気持ちがあるのであれば,たまにはこっちから「返事ないけどどう?」と話をもう一度振ります。 もし,別に楽しみでもない,相手が言うから会ってあげるだけ程度なら,さっさと「返事ないから今回はパス!またね。」とでもメールします。 どっちでもいいなら,ほっておきます。で,もしギリギリにでも連絡がきたとしたら,その時の気分で決めるかな? あれこれ考えていても相手の気持ちなんて判んないし,そういう時って悪い方悪い方へと考えてしまいがちだから,ずばっと聞いてしまった方が楽…って私なら思っちゃいます。 「振り回されるのが嫌」って気持ち,よくわかるのですが,往々にして「自分の考えや気持ちに振り回されている」こともあるように思いますが…いかがでしょうか?

riepon
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます!うーん、ずばり言い当てられたという感じで何度も読み返してしまいました。彼からプッシュしてこられているために、私の方がそれを当たり前と言うか、どこかで期待しているんでしょうね。正直、会えたらいいなとは思っていましたが、返事がなくぎりぎりでこられてもきっと私は不機嫌になってると思うので、とりあえず今回は放っておくことにします。もし連絡がきたらその時の相手の態度で決めようと思います。振り回されるのがいやっていうのは振り回されるのでは?という恐怖に振り回されてるんですねー。すごく勉強になりました。ありがとうございます!!!

関連するQ&A

  • この場合、メールの返信はどうすれば…

    昨日アドレスを聞いて女の子にメールを送りました。 夜遅かったので、返信がないのかなと思って寝ました。するとおそらく自分が寝た数分後にその人からメールが返ってきてました。 そのことがわかったのがついさっきです。なんか、メールのやりとりを続けるような文だったのでいまごろ送り返してもいいのかな?って感じです。 この場合、僕はどうすればいいのでしょうか? 改めて、今夜メールしても「この人遅いな」とマイナスの印象がつくか心配です。

  • 20代男性のメールについて質問です。

    私は20代の女性です。 できましたら20代前半、男性の方に質問です。 一週間前にハロウィンパーティーである男性と知り合いました。 次の日(月曜)夜に、その彼から電話がきました。 そして2日後の水曜の夜も彼から電話がありました。 木曜・金曜と向こうからメールがきていたので朝、夜にメールをしていました。 金曜に私が「おやすみなさい」と最後にメールして以来、連絡がこなくなりました。 男性の友人に相談したところ、「女性からメールを送信するのは絶対にやめたほうがいい」ということなので、気になるのですが、私からメールすることは我慢しています。 しかし、どうして急に連絡がこなくなったのか気になります。 最後のメールが「週末はいつも暇?」ときたので 「いつも暇してます(^^)。今夜は遅いので、またメールしますね。おやすみなさい」 という内容のメールをして終わりました。 これは、もう脈ナシ、ということなのでしょうか? やはり、私からメールをするのはやめた方が良いのでしょうか? 何かアドバイスをくださると、大変うれしいです。 宜しくお願いいたします。

  • どういうこと?

    私には1年付き合った彼女がいましたが、1ヶ月前に「距離を置こう」といわれて、1ヶ月間連絡をとりませんでした。 そろそろ話し合いをしたいと思い、日曜日彼女に 「話しをしたいので時間を取ってもらえませんか?」 とメールをしたところ 「木曜日なら大丈夫だけど、電話でいい?」 と返信がきました。 私は、大事な話なので 「直接会って話をしたい」 とメールを送ってから、彼女から何も連絡がありませんでした。 そして、今日彼女から 「明日は無理そうなので改めて、こちらから連絡します」 とのメールが届きました。 私としては、自分の予定ぐらいは分かると思うので 「明日、無理そうなので明後日(来週など)に変更してくれませんか?」 というように聞くことが可能だと思うのですが・・・ やはり、これは会いたくないために言っているのでしょうか? それとも、ただの考えすぎなのでしょうか? みなさまのアドバイスお聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • メールを待つべきかメールするべきか迷っています。

    メールを待つべきかメールするべきか迷っています。 私は33歳の男です。ちょっと気になっている同じ年の人と今まで2回お食事(飲み)&映画 (終電まで)に行きました。 2回目は先週の日曜(23日)お会いしました。 彼女は、介護士のため夜勤等もあり勤務が不規則で休みもシフト制です。 今までは、楽しくお話できていたように思います。 今度(3回目は)ドライブでも行きましょうとのことで、話しています。 ただ、まだ来月のシフトが出ていないのでシフトが出たらまた、メールしますね! と言われています。 先週の27日の木曜日に、なかなかメールが来ないので、そろそろシフトわかりましたか? 休みの日を教えてくださいね!とメールしたらまだシフト出ていないので出たらメールします。 と返ってきました。 その後待っているのですが、5月も最後の日になりましたが、まだ連絡がありません。 さすがに、もうシフトは出ていると思うのですが・・・ もう少し、待ってみるべきか、かる~い感じで世間話でもメールしてみるべきか 迷っています。 なんとか、彼女にしたいのですが、メールを送ってしつこいとも思われたくありません。 みなさんのご意見お願いします。

  • ヤフーメールが届かない!

    最近、落札者の方に連絡メールを落札後すぐに送っているのに 翌日に連絡くださいというメールが届きます。 こちらでは送信されたことになっているのに、届いていないことが 月に5通くらいあり困っています。 たぶん日曜の夜で、相手がhotmailの場合に多いような気がします。 皆さんどうですか?

  • 毎日きてたメールが。。

    付き合って7ヶ月になります。彼はばついちで子供が2人いて、1週間に一回くらいはあっています。 付き合い始めのころは色々あって、連絡も途切れがちでしたが、ここ2ヶ月くらいはほぼ毎日メールが来て、一週間に1,2回は会うということがつづいています。 木曜日までは普通にメールがきて、金曜日からぱったりと途絶えました。日曜日はどうしようっか?っとまえ話してたのですが、その連絡も来なかったので、昨日みじかく「明日の予定はまだわからない?」とメールをしたところ「ごめんね。明日はダメだ。」との返信。 急に不安になってきてしまって、そのメールにも返信をしていません。 木曜日に会ったとき、私の甥っ子と姪っ子の話になりました。2歳の甥っ子とケンカをした話をしたとき、「子供はきらいなの?」ときかれて「嫌いじゃないけど、泣いてるときとかはダメ」といいました。。 今思えば、それが原因か?と思ってしまいますが、考えすぎでしょうか。。。 理由があっての沈黙なのか、私の考えすぎなのか。。。このままメールがこなかったらどうしようと今、無性に不安になってきました。。 原因はなんでしょうか?私からご機嫌伺いのメールを出したほうがいいでしょうか?なにかアドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 連続メールはまずいですか?(特に男性に質問です)

    連続メールはまずいですか?(特に男性に質問です) 気になる人がいます。イメージはイチローです。 彼は海外で働いているので、パソコンで週に2,3回メールしてます。 彼からは週に1,2回返信がきます。 つい彼に話しかけたくなってしまって、メールが連続してしまいます。 私(土曜日)→彼(日曜日)→私(月曜日)→私(木曜日)→彼(木曜日) →私(土曜日) 木曜日の彼からの返信は、あったりなかったりです。 日曜日から月曜日は彼への返信なので問題ないんですが、 木曜日に送るのは避けた方がいいんでしょうか。 平日にメールが来ると、仕事に集中したいのに、妨げになりますか? 返信が来なくても構わないので、話しかけたいのはわがままでしょうか。 (質問系じゃなくて、完結しているメールを送っています) 土曜日に送るだけでもいいんですが、彼の休日(日曜日)に返信を強要 してるみたいで、ちょっと心苦しい気もしてしまいます。 でも彼の返信のペースに合わせたら週1回かなぁと、悩んでしまいました。 基本的に私が送っているので、彼も返信してくれてるんだと思います。 そもそも迷惑なんでしょうか?でも返信くれているなら、送り続けて いいってことなのでしょうか? 小さい話ですが、よろしくお願いします。

  • 気になる娘からのメールが・・・

    こんばんは、私は大学三年生の男子です。 今年、サークルに入部した一年生に気になる女子がいたのでつい先日の日曜日に思い切って連絡先を聞きました。そのとき、少し気になっているとその娘に言いました。 月曜日に、「お疲れです。○○さん、明日(火曜日)空いている?」とメールしたら「明日はバイトがあります。水曜日も予定があるので、木曜日の夜などはいかがでしょうか?」と返信が来ました。 結局木曜日(6/4、今日)に、夕方から一緒に晩御飯を食べに行く事になりました。 今日の晩御飯の約束(初デート?)を前に気になってしまっているのが、その娘はメールの返信が「了解しました」や「分かりました」など、一言メールでそっけない文面が多いように思えることです。また、日曜日に気になっていると伝えたら、「私はそこまで良い人間ではないです」と言われたのも気になります。 これは、あくまで先輩後輩としての社交辞令でその娘が付き合ってくれているだけなのでしょか?こちらの気持ちだけがはやっているような気がして、少し不安になっています。何か、アドバイスをいただけたらと思います。 駄文で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • 連絡がこない場合は

    約半月前に駅から自宅への帰り道で、女性と知り合いました。 お互いに酔っていました・・ なぜか、話が盛り上がり連絡先を交換しました。その流れがよくは覚えていません。 情けないことに。 そのあとメールを繰り返し、昨日に再会し飲みました。2軒行って盛り上がる事ができたのでしっぱいではなかったと思います。少し遠回りなのですが近所まで送っていき別れました。 何もしないつもりが数回キスをしてしまいました。最初は強引かなとは思いつつ、でも相手もそれほどは嫌がっているとようには感じませんでした。もちろん、男とは違い初めて出かけて・・・なので抵抗はあったはずですが。 しかし・・・・ 今日も遊びに出かける予定だったのですが今朝、起きたら体調が悪くてとキャンセルされてしまいました。昨日は、ものすごく楽しくて、送ってくれてありがとうとも書いてはありました。でも今日は本当にごめんなさいと。 自分はかなりテンションが上がっていたので、結構ショックです。まずは大丈夫だからゆっくり休んでと返したものの、さらに電話したけど出ず・・これで終わらすのもと思い、もう一度メールして少し話したかったとこと、心配していることに加えて、また会いたいとメールしました。 でも返信はありません。 どう、捉えるべきでしょうか。素直に受け取るべきなのか・・・ そして次の行動はどうすればいいのか。 ダサい質問ですが、どうかアドバイスをお願します。

  • お誘いメールの返事が来ない場合どうしますか?

    仲良くなりかけた男性がいます。 前の職場が一緒で、転職をきっかけに連絡先を交換しました。 最後に話した時(社内電話)で今後もよろしくね!と 終わったので、これからも仲良くできるんだーと期待してたんですが。 お誘いメールに対する返事がですね、 予定は大丈夫です、ランチですか?の回答。 平日の夜に誘ってるのにその返事に違和感を感じたものの、 めげずに夜ですが、どうでしょうか?と返しましたが、返事なし・・ この場合って、皆さんならどうします? もう一度連絡するか、待つべきか・・待ち合わせ日まで数日あります。 私の経験からすると、ちょっと厳しいかも・・と感じてます。 客観的な意見も聞いてみたいので、 宜しければ、ご意見下さい。