• ベストアンサー

語源はなんでしょうか??

みそっこ(鬼ごっこなどで、捕まっても鬼にはならない特典のある子供たち・・)の語源は??? みそっかす、おみそ・・などとも呼ばれていました。 今も通じるのかな??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mapato
  • ベストアンサー率69% (493/705)
回答No.4

こんにちは。 #1の方も仰られていますが、「みそっこ」も「おみそ」も「味噌っ滓」の略、もしくは転じたものです。 「味噌っ滓」は味噌をこした際に出来る滓なので、「一人前の味噌になれないもの」=「半人前」という意味で俗語として使われたようです。 子供達の遊びに関しても「一人前のルールが適用されないもの」=「半人前」ということで、そのように使われたのではないでしょうか。

その他の回答 (3)

  • john_john
  • ベストアンサー率30% (75/245)
回答No.3

中部、関東地方を中心とした呼び名のようですね。 「おとうふ」等デリケートな物を充てている地域もあるようです。 「その人を大事にしなさい」という意味なんでしょうかね。 「みそっかす」は少しバカにした呼び名のようにも感じますが。 参考URLにも書き込みができるようになっているので、 よろしかったらどうぞ。

参考URL:
http://weekly.freeml.com/chousa/umeboshi.html
  • sat1tam2
  • ベストアンサー率28% (208/740)
回答No.2

私達の世代は「おまめさん」でしたよ^^ みそっこ・・・聞いたことありません(汗) 回答になってなかったらゴメンナサイ。

noname#35484
noname#35484
回答No.1

詳しくは知りませんが『みそっかす』という言葉のようです。 半人前という意味もあるようなので、遊びの中で一人前にルールを適用するにはまだ幼い子供たちを意味するのでしょう。

関連するQ&A

  • 「みそ」という言葉

    方言なのかわからないので質問します。 たとえば子供同士で鬼ごっこなどをするとき、小さい子、体の弱い子などがまざっていると、見つけても鬼にしないことを「みそ」と言っています。「あの子はみそだから」と使います。 これは方言でしょうか? 味噌と関係あるのでしょうか?

  • ぬた(味噌和え)の語源

    ぬた(味噌和え)って変な名前ですよね。 ぬたの語源てなにか知りませんか? 食べる度に不思議に思います。

  • 「ところがぎっちょんちょん」の語源

    今はあまり使わなくなりましたが、「ところがぎっちょんちょん」の正確な語源をご存知の方がいましたら是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 語源は?

    (らくだの)ももひきの語源って何ですか? それと最初から、今みたいな使い方だったのですか? 元々は、違う使い方だったなんてことがあったのでしょうか

  • 「大丈夫」の語源は何でしょうか

    どうして「大丈夫」はいまのよく使われている意味を表わすのですか? 中国語では「大丈夫」は立派な男のことを指しているのに。 その語源は何でしょうか 教えて下さいませんか。 ありがとうございます。

  • 「あばよ!」の語源は?

    お世話になります。 いきなりで恐縮ですが、別れ際に使う「あばよ」には何か語源があるのですか? 広辞苑を見れば分るかも知れないのですが、今手元にないのでよろしくお願いします。

  • こらー!と言って怒りますが、この語源は

     大変くだらない質問なのですが、相手を威嚇する時や叱ったりするときに「こらー!」と言って怒鳴りますね、この「こらー!」はどこから来た言葉なのでしょうか?私なりの解釈は「こいつらー!何やってんだー」と相手が悪い事をしているときに叱ったのが元で、それを縮めて「こいつらー」が「こらー」になったのかなあと...実は子供にはごまかして説明したのですが、  語源をご存じの方いらっしゃいますか?

  • 「五徳」の語源

    夏休みの子ども達からの質問で困っています。 ガスコンロの「五徳」の語源を教えて下さい。 よろしくお願いします。 ガス屋さんより

  • 言葉の語源について

    言葉の語源を調べる辞書はありませんか? 今 ゴム(gam)と樹脂(resin)の言葉の語源を調べているのですが全然調べられなくて・・

  • 「ミーハー」の語源は?

    「ミーハー」って今は死語になりつつあるかもしれませんが、 この語源は何でしょうか? 聞くとこによると、「ミーちゃん」と「ハーちゃん」が語源という説も あるらしいんですが、本当のところはどうなんでしょうか? 知っている方がいたら、よろしくお願いします。