• ベストアンサー

塾での面接ついて

塾のアルバイトに応募しました。 そこで、面接の際に、そこの塾のことを言うときになんて言ったらいいのでしょうか? 「御社」?それとも「貴塾」でしょうか? その他注意したほうがいいことなどがあればお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • imopro
  • ベストアンサー率35% (58/163)
回答No.2

わざわざ私服でなくスーツで行くのにも関わらず,カバンが「大袈裟」なんですか?カバンはあった方がいいと思いますが…. 履歴書,メモ用紙以外にも筆記用具,財布,鍵などは必要だと思いますし,全部ポケットに入れるなんてどうかと思いますよ. それに,もしかしたら,当日塾側から何か資料や契約書などを渡されるかもしれないじゃないですか.それもポケットですか?入りきらないか,曲がっちゃうと思うんですが. また,履歴書は汚さず,曲げないようにクリアファイルにでもいれるといいと思います.

kantukanzu
質問者

お礼

重ねての質問に答えていただきありがとうございます。 言われてみれば確かにその通りですね。 助かりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • imopro
  • ベストアンサー率35% (58/163)
回答No.1

貴塾でしょう. でも,履歴書など文書で書く場合にはそれを使う方がいいと思いますが,話すときには止めた方がいいような気がします. 普段からばりばり敬語を使っているなら,問題ないでしょうが,あまり使っていないのであればボロがでるでしょうし,あまり畏まらない方がいいと思います(そもそも敬語を使い慣れているなら,上の質問はしないでしょうけど). 自分の普段から使い慣れている丁寧な言葉遣いでいいと思います. その塾の名前がA塾とすると,そのまま「A塾」でもいいし,「A塾さん」でもいいと思います.他にも言い方はあると思いますが. もし,その言い方にけちをつけたり,不満そうな顔を相手がしていたら,そんな塾でバイトはしたくないですね.

kantukanzu
質問者

お礼

分かりました!ありがとうございます。

kantukanzu
質問者

補足

あと、すいませんが、手ぶらで面接に行くのはまずいでしょうか? 持って行く予定の物は履歴書とメモ用紙で、服装はスーツの予定ですが、ポケットに収まってしまいますし、カバンは大げさな気がするのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 塾講師のアルバイト、面接の時に

     大学二年の男です。塾講師のアルバイトに応募しようと考えています。以前にも他塾での指導経験があるのですが、人間関係がうまくいかずに半年ほどでやめました。今回の面接の際にそのことを話したほうがいいでしょうか?

  • 塾の面接

    今春、塾で短期のチューターのバイトをしたいと思っています。 面接の日時の連絡を受けたのですが、そのとき、服装などについてのお話が全くありませんでした。 服装についてはスーツがいいだろうと思うのですが、今、お直しに出していて、間に合うかわかりません。もしも間に合わなかったら、どのような服装が良いでしょうか。 また、履歴書についても何も言われませんでした。最初はウェブで応募したので、その際に一度書いているのですが、持っていったほうがいいのでしょうか。 いいかげん面接日時でゴタゴタしてしまったので、また電話して聞くのも・・・と思っています。 教えてください。

  • 塾講師の面接

    塾講師のアルバイトの面接を受けることになりましたが、服装はスーツの方が良いのでしょうか? そして面接のポイント等あれば教えて頂きたいです。

  • 塾講師のアルバイトの面接

    こんにちは。今回進路が決まったので塾講師のアルバイトに応募した高3です。 そこで、面接時の服装はどうすればいいのでしょうか。私服okの塾です。高校生のバイトの面接といえば私服で大丈夫だと思うのですが、私服okの塾の面接でも私服でいって失敗したという人も多いようです。制服でいくのも返って変な気もします… 1番は電話できくことだと思うのですが、こういう事ってきいてもいいのでしょうか? 一般常識としての意見がききたいです。回答よろしくお願いします。

  • 個別指導塾の面接

    個別指導塾(今月下旬にオープンするところです。)の面接を受けることになりました。アルバイトです。 面接では、どのようなことを聞かれるのでしょうか? また、アドバイス等ございましたらお願い致します。

  • 塾講師の2次面接・・・?

    先日塾講師のアルバイトの面接に行ってきました。 試験と面接をして、その日のうちに仲介の方からお電話をいただきました。 内容は「採用となりました。おめでとうございます。研修の日にちなどは、校舎にお電話して下さい。」 そして電話しました。 すると「2次面接を行うので~日に希望する校舎の責任者と面接をして下さい」と言われました。 いったいどういうことでしょうか・・・? 採用ではなかったみたいなんです;; 塾講師で2次面接はあるのでしょうか? 私は個別を志望しています。 塾側がどういうつもりなのか全く分かりません・・・

  • 塾のアルバイトの面接の服装:私服?

    とある塾のアルバイトに応募したところ、電話で「面接には私服できてください。」と言われました。 私は今春から大学1年生になる男ですが、塾のアルバイトの面接ではスーツが標準だと知っていましたので、私服で来なさいというのには驚きました(この塾では勤務中のスーツ着用がルールです)。 ただ、正直、どんな私服でいったらいいのか分かりません。 それとも、ここでいう私服とはスーツのことでしょうか?(私服の対義語はスーツではなくて制服) 私なりの意見なのですが、 学習塾では学生の所属する大学付近の校舎では、生徒さんたちに普段の様子を見られる可能性があるため、あまり勤務させたくないと思うはずです(自分の子どもの通う塾の先生がチャラチャラした格好しているのをみかけた保護者はどう思いますか?) だからこの学習塾は「普段着」で面接にこさせることで私が大学付近の校舎で指導にあたれるかどうかを試しているともとらえられませんか? 社会のことを何もしらない未熟者ですが、よければアドバイスを頂きたいです。

  • 面接官からの『不』のサインなんでしょうか?

    最近、何社か面接させて頂いて思ったことがあります。 面接官から『応募者多数につき…』という単語が出ると 落ちてるんです。考えてみたらアルバイト時代もそうでした。 逆に採用されてる場合は、この枕詞は出ていませんでした。 考えすぎかな?とは思ったのですが、あまりに当てはまるので 面接官からの『不』のサインなのかと思ってきました。 他にも面接中にそういった事を感じた方、教えてください。

  • 塾講師(バイト)の面接内容?

     明日,塾講師(バイト)の面接を受けます.今までいくつかバイトはしてきましたが,塾講師というのは今回が初めてです.  面接の際,学力テストをすると言われたのですが,どのような内容の問題が出るんでしょうか?その塾は小学生から高校生まで教えていますが,希望の担当などは聞かれませんでした.(電話で問い合わせたら履歴書もって来てくださいと言われた)  他にも面接で聞かれることなど,どんな些細な情報でも結構ですんで教えてください.お願いします.

  • 塾講師の面接で…

    僕は今大学1年で塾講師のバイトをしようと思っています。最初の面接でどのようなことが聞かれるか、考えられるものを教えていただけると助かります。 面接時の注意点などもできればお願いします。 申し訳ないのですが、3時間以内で回答してほしいです。

Windows10 UpdateでWiFi認識せず
このQ&Aのポイント
  • 突然WiFiが認識しなくなった?Windows10 Updateの影響か
  • LAVIE HZ350/GでWindows10のWiFi接続エラー。解決策は?
  • Windows Update後にWiFiが使えなくなった!トラブルシューティングの方法
回答を見る