• ベストアンサー

保存力のポテンシャル?

保存力のポテンシャル Θ(x,y,z) = -a/√(x^2+y^2+z^2) で与えられるとき力の表式を導け っていう感じの問題なんですけど、 ポテンシャルを微分すると保存力の大きさになるらしいってことはわかったのですが、 まずこのこと自体が全く理解できないんです。 わかりやすく教えてもらえたら幸いです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ポテンシャル φ(x,y,z) が与えられているときに、 力のベクトル F = (F_x,F_y,F_z) は、 F_x = - ∂φ/∂x などでわかります。 > ポテンシャルを微分すると保存力の大きさになるらしいってことはわかったのですが、 これは、ポテンシャルが r = √(x^2 + y^2 + z^2) の関数で書けているときに、それを r で微分すると、保存力の大きさになる、という意味ですよね。 φがrの関数で書けているとは、φ(x,y,z) = f(r) と書けることです。 この r はベクトル r ではなくて、その大きさ r=√(x^2+y^2+z^2) です。 F_x = - ∂φ/∂x に代入しますね。 F_x = - ∂r/∂x・df(r)/dr はわかりますよね? 最初のファクターが偏微分なのは、r には y と z も含まれるので、それらを一定にして x で微分するからです。二つ目のファクターが普通の微分なのは、f(r) は一つの変数 r だけの関数なので、偏微分にする必要がないからです。 実際に ∂r/∂x を計算してみると、x/r になります。 故に、F_x = - x/r・f'(r) です。 y,z 成分も同様に計算して、 ベクトル F = - (x,y,z)/r・f'(r) が得られます。 (x,y,z)/r は、原点から座標(x,y,z)に向かう外向きの単位ベクトルですので、力の大きさが f'(r) になることがわかります。 さて、ご質問の Θ(x,y,z) = -a/√(x^2+y^2+z^2) は、= -a/r と書けるので、r だけの関数です。 これを上の式のようにして微分すると、 ベクトル F = - a/r^2・(x,y,z)/r になります。 この大きさは、a/r^2 で、方向は原点に向かう方向です。

関連するQ&A

  • ポテンシャル。

    レポート問題なのですが <保存力がF=a(z-y)j+a(y-z)kで与えられる力の場がある。そのポテンシャルを求めよ。> ポテンシャルが位置エネルギーだというのは分かるんですが、どう計算すればいいのかが分かりません…。 よろしくお願いします。

  • ポテンシャルと保存力

    問題は、ポテンシャルがU=1/rのときの保存力を求めよ。答えはr(スカラー)とr(ベクトル)を使って表せ。ただし、r(スカラー)=(x^2+y^2+z^2)^1/2 という問題です。私は以下のように解きました。 F=(∂U/∂x)+(∂U/∂y)+(∂U/∂z) =-1/2(x^2+y^2+z^2)^(-3/2)・2x-1/2(x^2+y^2+z^2)^(-3/2)・2y-1/2(x^2+y^2+z^2)^(-3/2)・2z =-(x^2+y^2+z^2)^(-3/2)(x+y+z) =-(x+y+z)/r^3 とここまで解けたのですが、x+y+zをrで表せません。どうするのでしょうか?どなたか分かる方教えて下さい。

  • 保存力とポテンシャルについて。

    力Fx=f(x,y),Fy=g(x,y)について、ポテンシャルを(0,0)→(x,0)→(x,y)の経路に沿って求めるにはどうすればいいのですか?また保存力であることを示すにはどうすればいいのですか?わかる方がいれば教えて下さい。

  • 保存力 ポテンシャル

    ポテンシャルU = -C/(√x^2 + y^2 + z^2) で与えられる空間における保存力Fを求めよ。 解法を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • ポテンシャルエネルギーから力を求めるのになぜ偏微分

    こんにちは、力学を勉強しております。重力やばねの力が保存力である、ということを学ぶ際に、ポテンシャルエネルギーUを習いました。そして、このポテンシャルエネルギーを位置で微分して力を求める、という次の式が登場しました (~はベクトル表示のための矢印とお考え下さい)。 ~F = -(∂U / ∂x) ~i - (∂U / ∂y) ~j - (∂U / ∂z) ~k .... (1) ここで、なぜ偏微分なのでしょうか。 ~F = -(dU / dx) ~i - (dU / dy) ~j - (dU / dz) ~k .... (2) というように通常の微分では問題になるのでしょうか。 たとえばバネの ポテンシャルエネルギーはU = (1/2)k x^2なので これを上式(1)のように微分すれば、F = -kxとなります。重力にしても同様に求まります。 ただ、(2)式を使っても、ばねの力も重力も求まってしまいます。 偏微分を使っているからには、その理由があると思うのですが、私の持っているどの教科書にもその説明がなく、突如として偏微分が示されているだけでして悩んでおります。 どうぞ宜しくお願いします。

  • ポテンシャル

    V(x,y)=(a/2)(x^2+y^2) xy面内のポテンシャルが与える力を計算せよ。等ポテンシャル線と、力のベクトルを描け。 U(x,y)=-∫V(x,y)dxdyとしてからどうすればよいのですか? 詳しい解説お願いします。

  • ポテンシャルエネルギーから保存力の求め方

    1.V=-GMm/rがポテンシャルエネルギーの時、保存力-gradVを求めよ。 偏微分を用いて求めよ 2. 1の時,  点(x_1,x_2,x_3)から点(X_1,X_2,X_3)に質量mの粒子がこの力を受けて移動したときの、この力のした仕事えお求めよ。 1の偏微分の計算式解答例と2の解答例をおしえてください

  • 保存力とポテンシャルの問題

    物理の問題です。 r=√x^2+y^2 F=(Fx,Fy)として、 Fx=xf(r)、Fy=yf(r) (ただし、f(r)ある関数) で与えられるとき、この力は保存力かどうかを答え、保存力の場合をそれを与えるポテンシャルをf(r)から求めるのですが、僕のやったかかぎり、保存力とはわかったのですが(そもそもここが間違ってたらいってください)、ポテンシャルが求められません。積分が残り、U(r)=-∮xf(r)dxまたは-∮yf(r)dyでとまりました。 これはどう解けるのでしょうか?

  • ポテンシャルエネルギーの問題です。

    X=2axy+by^2z^2 Y=ax^2+2bxyz^2 Z=2bxy^2z X~Zは力です。 このポテンシャルエネルギーを教えてください。

  • 数学(スカラーポテンシャル)について

    次の式で与えられるベクトル値関数Fについて、∇×Fを求めよ。 またこのFにはスカラーポテンシャルが存在しないことを示せ。 F(x,y,z)=(-y/x^2+y^2)ex+(x/x^2+y^2)xy ただしex、eyはx、y方向の単位ベクトルとする。 また∇×FはrotFを表す。 ∇×Fについてはゼロベクトルとなりました。 次にスカラーポテンシャルが存在しないことを示せについて。 あるスカラー関数φをφ(x,y,z)として、∇φ=[∂φ/∂x  ∂φ/∂y  ∂φ/∂z] またF=[-y/(x^2+y^2)  x/(x^2+y^2)  0]であり、x成分をxで積分、y成分をyで積分 z成分をzで積分しました。 x成分→ -arcTan(x/y)+C(y,z) y成分→ arcTan(y/x)+C(x,z) z成分→ C(x,y) となりこれらが全て等しくなるような任意の関数Cは存在しないから F=∇φとなるようなφは存在せずスカラーポテンシャルは存在しない と証明できたと思っていたのですが、のちのちスカラーポテンシャルの参考書を読んでいると スカラーポテンシャルが存在するための必要十分条件がrotF=0ということを知り、 あれ?ってなりました。 私の積分している証明がおかしいとしても、rotF=0は合ってると思いますし、それでスカラーポテンシャルが存在しないことの証明っていうのはどういうことなのでしょうか? 問題が間違っているのでしょうか? どこか間違っているところがあれば指摘してください。 宜しくお願いします。