• ベストアンサー

放置。一方通行。

はじめまして。私は20歳女で、今気になる人がいます。 先日私が誘って2人で飲みに行った時は色々とデートコースを考えてくれていたようで、 素敵なスポットに連れて行ってもらったり、 ベンチに座ってじゃれあったり(キスなどはありませんでしたが。)と、 とても楽しく時間を過ごせました。 翌日、彼から 『昨日は遅くまでつき合わせてごめんね。またどっか行こうね☆』 というメールをもらったので 好印象与えられたかな?女として見てもらえたかな? と思いきや、やはり私の一方通行な想いであるようです。 私がくだらないメールを送れば、すぐに返信をくれます。 最近は授業のプリントを貸して欲しいと言われ待ち合わせして会ったりしました。 しかし。用事が無ければ向こうから連絡はきません。 きっと次遊ぶ約束を取り付けるのも私からだと思います。 ・・・これって友達感覚ですよね? 彼は自分のことを 「女の子を放置する」「結婚向きではない」「典型的なB型一人っ子」 などと口にしており、実際趣味も持っていて一人の時間を楽しめるタイプの人です。 今のところ私は彼の周りの他の女の子よりも仲が良い自信があり、 友達程度の好意は持ってもらえていると思うのですが もうアヤフヤなままでいるのは疲れるのではっきり告白してしまおうと思っています。 (私の好意はすでに伝わっていると思います。) ●私には彼と友達以上になる可能性はあるでしょうか? ●このようなタイプの男性を自分に振り向かせる方法ってありますか? アドバイスよろしくお願いします。 長文読んでいただきありがとうございました!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 彼の方からのお誘いがないのは、あなたから誘うので、その必要を感じないからだと思います。 あなたからの誘いを止めれば、彼からの誘いが来るかどうかは、賭けですね。私は勧めませんが。 > ●私には彼と友達以上になる可能性はあるでしょうか? 友達以上というのは、具体的には肉体関係のことですよね。 もちろんあると思いますよ。 すぐにそこまで進展すると思います。 その後、二股かけられたり、浮気されたりなどがあるかどうかは、わかりませんが、その方の言動を読むと当然覚悟は必要ですね。 > ●このようなタイプの男性を自分に振り向かせる方法ってありますか? 「方法」って、すなわち、恋愛の手練手管のことでしょうか。 結局、手練手管は手練手管にしか過ぎないので、止めといたほうがよいと私は思います。 仮に一時期それで振り向いてくれたとしても、すぐにまた元に戻りますよ。 高い確度でいえることは、仮に結婚しても、今と変わらないっていうことですね。子供ができても同じです。 そういう男性は、40、50、60才になっても変わらないです。 良い悪いの問題ではなく、性格なので仕方のないことです。 あなたは一生放置され続けるし、たまに自分が気の向いたときだけ優しくしてくれるでしょうね。 > 色々とデートコースを考えてくれていたようで、 これは一種のゲーム感覚で、あなたからのポイントが高くなることが目的と思われるので、あまり期待しないほうが良いですよ。 彼は正直だと思います。 > 「女の子を放置する」「結婚向きではない」「典型的な型一人っ子」 それに耐えれるか、それ以上のものが感じられるなら、人好き好きなので良いのではないでしょうか。 例えば、修行のためとか(笑)

pech
質問者

お礼

修行・・・笑笑 思わず笑ってしまいましたw 一緒にいると優しいし、話も合うから楽しいんですよね。。 誘うのをやめると向こうからは連絡なかなかくれないと思います。 実験済みです(爆) 手練手管も効かない、となれば やはりはっきり気持ちを言葉に表すしかないですね! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

●このようなタイプの男性を自分に振り向かせる方法ってありますか? もう告白してしまおうと思っているのですよね。頑張った所でこういうタイプの人は意味ないのでとっとと告白してしまいましょう。 ●私には彼と友達以上になる可能性はあるでしょうか? あるとおもいます。アタックあるのみ! ただし、こういうタイプの男性とつきあうと、女性の方が苦労します。貴方の方から好きになっちゃったんだし、そこは覚悟の上で。 たぶん、自分が気が向いたときにしか相手をしない。相手を思いやっての行動はあんまりしない。<でも嫌いになった訳じゃない、本人は付き合ってるつもり あなたより趣味の方を優先するでしょうから、多少放置されたり世のイベントに参加できなくたって我慢。<本人には悪気はないのです まぁ、あなたが彼の趣味を共有できるのなら楽しい恋人生活が待っているかもしれません。

pech
質問者

お礼

回答ありがとうございます! ・・・ごもっともです。 同じことを相談した友人にも 「もし付き合えたとしても今までの通り、心配は絶えないと思うよ」 と言われました。 もうちょっと頑張ってみます♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • summer620
  • ベストアンサー率12% (17/138)
回答No.1

すでに友達以上じゃないんですか?周りの女より仲良いんですよね。 彼がどんな性格かはわかりませんが、彼から連絡がこないなら、自分から積極的に連絡するしかないでしょうね。頑張ってください。

pech
質問者

お礼

ありがとうございます! やっぱり受身じゃダメですね。 積極的に頑張ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼の女友達のことで

    彼の女友達で、自分(彼女)にとってはちょっと心配な女友達がいます。 その子は彼の地元の仲間の紹介で、最近仲間に入った女の子です。 最初は地元の遊び仲間の一人、と集団で会うだけだったんですが 最近は地元に帰ったときに2人で遊ぶ事があるみたいです。 (彼とその子以外の仲間は全員既婚者なので、2人が時間の都合がつきやすいみたいですが。) 彼女(私)が居る事を知っているのですが、その子が地元から出てきた時などにも 彼を飲みに誘っています。 彼は飲むのが好きなので、その誘いに乗って2人で飲みに行ったりしたみたいです。 (知らなかったので、知った時には言わなかった事を怒り?ました。) その子からのメールも気になる一要因で、20代後半も後半なんですが 「~なんだけどぉ」「~してくれたらうれしいなっ(はーと)」という 非常に女の子っぽい文章で(絵文字にハートが多いのも気になる…)私から見たら彼女の居る男性に送るものじゃないんです。 こんな感じの人って結構普通にいるもんなんでしょうか? 私から見たら、彼に好意を持っているんじゃないかと不安です。 (彼は優柔不断で、自分に好意を持ってくれている人にはっきりと出来ないタイプなので…) 他の女友達は昔からの友人ですし、他意がないということを感じるので、何とも思いません。 特に好意とかがなくてもこのような感じの人もいるんでしょうか? 自分は男友達に用がなければ連絡はあまりしませんし、メールが着たら普通に返信しますが、 さばさばした文面なのでこのようなタイプの女の子が考えている事がわかりません。 自分とタイプが違うので、このようなタイプの人がいたり、知ってたりしたら教えて下さい… 彼が今度地元に帰るので不安です。

  • 押すべき?もう少し放置すべき?

    職場の気になっている人と連絡先を交換し、しばらくメールのやり取りが続いていました。 たわいもない内容で 疑問形で終わっていないメールでも返事をくれていたのに、いざ飲みに行こうとの誘いをもらったあとで メールが途切れました。 相手の男性は、典型的なマイペースで 趣味とか自分の時間を大事にしている人です。 なので あまりしつこくメール送るのも気が引けて、しばらく待ってみることにしました。気が向いたら 送ってきてくれるかなと。 ですが1週間くらい経ってしまい、どうしたらいいか迷っています。 具体的な日にちや店をこちらから 提案してみるほうがいいでしょうか? それとももう少し待ってみるべきでしょうか?

  • この人の心理は?

    大学二年の女です。 語学の授業が同じ大学院生の男の人がいるんですが(友達ではなく話したこともない)、授業が終わると色々話しかけられたり私について質問されるようになって(趣味とかどんな音楽を聴くのかなど)、携帯のアドレスを聞かれたので何気なく教えたんです。 それでメールのやりとりも少ししたんですけど、苦手なタイプだと分かり、その上もしかして好意をもたれているのではないかと思い始めたので、メールの返信もせず、話しかけられてもまじめに受け答えしないようにして暗に私はあなたに好意をもっていないということを分からせようとしているのですが、それでも話しかけてくるんです。 この人は一体何を考えてるんでしょう? ただ友達になりたいだけなのか、恋愛感情をもたれているのか分かりません。 メールで「どうして話しかけてくるんですか?」と聞いたら「興味があるからです。どんな女の子なのか知りたいと思ったからです。」という感じの返事がきました。

  • 片思いの友達。。

    こんにちは。私は専門の女の子です。 私の今片思いをしている彼はとても寡黙な人で、あまり騒いで友達とワイワイやるタイプではありません。逆にわたしは話好きで、リアクションが大きいと人に言われるとても明るいタイプです。最近は二人でよく遊ぶのですが、どれも私から誘っています。ドライブ中も「私うるさい?」と時々聞いて「いや、にぎやかでいいよ」と少し笑って応えてくれます。「私はまわりが見えない人だから、メールや電話もうるさかったら言ってね?」というと「分かってる」といいます。 あまり感情を出さない彼に嫌われたくないし、失礼なことをしたくないのですが、何も言ってくれないので私のペースでいつも遊んでしまいます。そのことを先日、素直に伝えました。すると、「オレは怒らないし、嫌いにならないよ」と言ってくれました。今度はそっちからメールしてね?!というと、たんぱくなメールですが、してくれます。一見、よさそうなのですが。。。 問題は、私には男友達が多く、彼もそれを知っていて安心して友達として遊んでくれているということです。私は好意を持っていることをすこしづづ態度や行動に示しているのですが、どれも一方通行な気がします。彼は反応がとても薄いです。。。 はっきり言って全然気持ちが読めません。ただ、一緒にもうあそべなくなるのも嫌なので。。。。このまま遊んでるだけしか出来ないのでしょうか?>_< 何か読める方法があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 一方通行

    最近、一つ下の女性と付き合い始めました。 一つ気になることがあり、彼女はまったく自分からメールや電話や話題をふったりをしてくれないのです。 私がメールや電話をしていて、会話もこちらから話題をだしていかないと沈黙が続いてしまいます。 メールは送信すればすぐ帰ってきて内容も結構充実しています。電話もかけるとテンション高くて、会話もこちらから喋っていけば盛り上がります。 ある程度は男性側が引っ張っていくものだとは思うものの、これほどまでに相手からのアプローチがなかったらちょっと寂しい気持ちになります。 友達時代はもう少し向こうからのアクションもあり、会話も向こうから多少は話題をふってくれることがありましたが、彼女は私のことを好きではないのでしょうか?また、そのことを彼女にズバっと聞いていいと思いますか? メールや電話が向こうから来ないのは構わないのですが、会って会話が一方通行なのはしんどいです。 私の気持ちですが、早計かもしれませんが、もしこれから変わらないようであれば交際を解消したいと思っています。ちなみに私は22歳で彼女は21歳です。

  • どう接していくことがベストでしょうか?

    こんにちは。以前こちらで相談させていただきました。 いずれも同じ男性です。ちなみに私は今年20歳の大学生女。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3937597.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3982277.html 今気になる人(同じ大学同学年)がいます。 先日、その彼と2人で遊び(カラオケ)に行きました。とても楽しい時間でした。 しかし彼は私と友達になりたいのかなぁと感じました。 その理由 (1)待ち合わせの時私の女友達がいて、彼はその友達のことは 知らなかったけど一緒に行く?と誘った。(友達が私に気を使って断った。) (2)2人で遊ぶのかみんなで遊ぶのかわたしが何も言わなかったのでどうするのかなと思っていたと言っていた。 (3)遊んだあと私がありがとメールをし、また遊んでね!と送ったら またみんなで遊びたいね!!と返信があった。 (遊んでいるとき友達増やしたいという話をしていた。) これが決定的な理由 (4)男友達が「○○(私の名)と付き合えば?」と聞いたところ 「気まずい・・」といっていたらしい。。 でもとりあえず何らかの好意はもってくれているなとは感じています。 理由 (1)向こうから遊びの誘いがあった。 (2)また遊ぼうとは言ってくれている。 (3)自分はレディーファーストだといって女の子扱いはしてくれている (4)自分の心理面を話してくれた。(すこし独特な思考の持ち主なので、おそらく自分のことを話すときは相手を選ぶタイプ) (5)カラオケ代・食事代をすべて払ってくれた。(自分が誘ったし、最初だから・・・と言っていた。同じ学生という身分なので正直申し訳ない。。) それで今度は彼がみたいと言っていた映画があったので私から映画に誘いました。 一応行く日は決まっています。タイムテーブル調べとくね!と言ってくれていますが・・・なんだかいけるか不安です。 ここで私が思ったことは、少しことをあせりすぎたでしょうか? 彼はまだ私のことを友達になるという感覚で仲良くしようとしてくれているだろうから、、また2人となると重くなってしまうでしょうか? 私は少し焦りすぎる傾向があるので今後どう接したらよいか悩んでいます。また映画に行ったとして、どの程度まで私の好意を彼に表現したら 良いかも悩んでいます。 このような質問ですが、回答の方お願いいたします。。。

  • 道に迷った女の子に道を教えたのですが、良かったのか

    私は女です。以下の件で、自分がやったことが正しかったのか、疑問です。 小学校1年生ぐらいの女の子が、デパートの前で「○○のお店はどこですか?」と通行人に聞いていました。 皆は無視で、私も最初は無視していたのですが、デパートから出るとまたその子がいて、なぜかその子は私の後を追ってきて「○○のお店はどこですか?」と聞いてきました。 聞けば、友達と待ち合わせだと聞き、実は私もそのお店に行く用事があったため、 「私も行くから、もしよかったらついてきなさい」と言って歩いていたら、その女の子がついてきました。 お店につき、女の子に「ありがとう」と感謝され、「待ち合わせに間に合った?」と聞いたら「うん」と言って、そのお店に入ってきました。 その場は、良かったと思ったのですが、後から考えると、それってとても危険なことですよね。 目的地までの道が入り組んでいたので、口で説明できなくて、こちらも「ついてきて」と言ってしまったのですが…。 そして、女の子が何の警戒もなしについてきたことも、今思うと怖かったです。 傍からみれば誘拐犯ですよね(^_^;) せめて帰り際に「男の人だったら絶対ついてっちゃ駄目だよ!」というべきでした。 私のしたことが正しかったのかダメだったのか、自分でもわかりませんが、客観的に見てどうですか?

  • きちんと「友達として」と伝えたほうがいいんでしょうか?

    今、僕にはメールで知り合った女の人がいて、何度か一緒に遊びに行ったことがあります。 その人とは話しててとても楽しいんですけど、僕の好きなタイプではなかったので、 友達としてつきあっていきたいと思ってるんです。 それでこれからも遊びに誘うことはしたいんですけど、彼女のほうも少なからず好意を示してくれてるだけに、 きちんと「友達として」と言った方がいいのか悩んでます。 向こうも友達としてというふうに見てたら余計な一言だし、気まずくなるように思います。 女の人は、このような立場で男の人と遊びに行ったりしてるんでしょうか? その場合は、きちんと友達ということを伝えたりしたんでしょうか? 自分でも深く考えすぎだとは思うんですけど…、女の人の気持が知りたいです。

  • 皆さんなら行きますか?

    友達に映画に誘われていたのですが、当日の待ち合わせ時間50分前に「昨夜遅く帰ってきて疲れているから、夕方の時間にずらしてもらって良い?」とメールがきました。もう電車に乗っていたので、かなりムカつきました。映画の時間にあわせて予定も変更していました。もっと早い時間に連絡すべきですよね?!典型的なB型女で超自己中です。遊びの約束してもいつも遅刻1時間以上してくるし、夕方にずらしても行くか迷っています。皆さんならどうしますか?

  • 私の好きな人はある女友達が自分以外の男と話しているとじーっと見ています

    私の好きな人はある女友達が自分以外の男と話しているとじーっと見ています。少なからず好意をもってるってことでしょうか?彼はシャイな性格なのか、お酒が入らない限りその子の前で本人の名前を呼んだりはしないし、誘ったりするタイプではないですがモテる人です。女の子の方は壁が無く結構男友達が多いみたいだから、見方を変えれば男たらしに見えることは否めないようです。でも彼がたまに冷たい態度を取ると寂しそうです。

このQ&Aのポイント
  • 固定電話を使用せずに複合機を利用する方法について相談します。
  • パソコンやスマートフォンと複合機を接続する方法を教えてください。
  • 関連するソフトやアプリ、電話回線の種類についても教えてください。
回答を見る