• ベストアンサー

足つぼ『足心』を押す効果は?

足のむくみ&痛み&だるさに効く足つぼを探してたら、 ネットでは『足心』が出たのですが、書籍などでは、『足心』の名前があまりありません(←私の読みたりなさかもしれませんが・・・) 詳しい方、『足心』を刺激する効果についてお教えくださいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mouryou
  • ベストアンサー率27% (229/826)
回答No.1

 足芯ではないでしょうか?  むかし、荘子という本に「真人の息は踵を以てし、衆人の息は喉を以てす」という一節があって、呼吸を行うのに足を意識して行うとより深い呼吸が出来るという考え方があります。この呼吸を足芯呼吸といったりして、この場合の足芯はだいたいにおいて足の裏全体をさすようです。  質問者の方が言われている「足心」が何処であるかはわかりませんが、通常足の裏のマッサージは土踏まずのあたりに行います。それ以外のところは絶えず地面に接して圧力をかけることによりポンプの役割を果たし血流を助けます。土踏まずの部位はこういった作用がないのでむくんだり老廃物がたまったりしやすいようです。  そのため土踏まずのあたりを満遍なく揉み解したり、または青竹踏みなども満遍なく土踏まずを刺激したりしますね。程よくむくみや疲れが取れる気がします。

matutori
質問者

お礼

ありがとうございます。 コチラのページ↓ http://www.tubodojo.com/ashimomi/ashi_muku.htm に、『足心』とありまして・・・ でも、書籍とかでは、この文字じたいが数冊しか載ってなかったので、 どうなんだろうと、思いまして・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 足つぼマッサージの効果

    足つぼマッサージの効果 30代後半女性です。 中国式の足つぼマッサージは便秘にも効果あるのでしょうか? というのも私は比較的快便で便秘になるのは稀です。 少し前に3日ほど大便が出なかったときにたまたまマッサージサロンに行きました。 元々好きで結構行っています。 ちょっと汚い話ですみません。 足つぼを施術してもらい凄く快感になって帰宅後2時間位したら、変にお腹や腰の辺がムズムズしてきてトイレに行きたくなりました。 「そういえば出てなかったからそろそろかしら?」と思いつつ、う○ちがたくさん出ました。 足つぼには便秘に効くつぼがあるのでしょうか? 単なる偶然なのでしょうか? 足つぼ後はおならも特大のが出ますし、オシッコは泡だって多く出ます。 足から酸っぱいにおいのする臭い汗も出ます。 老廃物排出効果があるのでしょうか?

  • 足つぼ

    足つぼが健康に良いということですが、 逆に押してはいけない場所とかあるのでしょうか? 例えば、土踏まずなどは、刺激されないように凹んでいますが、 これはあまり押さない方がいいからだったりするのでしょうか? それとも、土踏まずも押していったほうがいいのですか? また、スタンディングデスクで足つぼマットの上に立って、仕事をしようと思っています。 そのため、ずっと足つぼをしている状態になります。 ずっと足つぼしている状態というのは、身体に悪いでしょうか? それとも、刺激し続けるというのは良い事ですか? よろしくお願いいたします。

  • 足つぼマッサージで…。

    最近肩こりがするので、ネットで調べて足つぼのマッサージをお風呂上りに毎日しています。でもいままで体のむくみとは無縁だったのですが、足裏マッサージをするようになってから朝起きるとてがむくみ気味です。これって足つぼマッサージのせいですかね…?しかも最近太ってきたような…。素人がやるとこのようなむくみなどの症状が出てしまうのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 足つぼの効果

    足つぼの効果 30代女性ですが足つぼマッサージによく行きます。 便秘にも効果あるのでしょうか? 3日くらい出ないときがあってもマッサージ後、お腹や腰の辺がムズムズしてきて2時間くらいすると トイレに行きたくなるときがあります。 みなさんはこういうご経験は結構ありますか? 腸の働きが活発になるからでしょうか? すごくスッキリしてその後はガスが多く出ますが健康な証拠でしょうか? 割と快便なほうで毎朝出ることが多いですが時々便秘気味になります。

  • 足つぼマッサージは好きですか?

    今日、久しぶりに県外に遠出しました。 駅で面白いものを見つけました。 足つぼロードです。 地面にでこぼこに石が敷き詰めてあり、そこを靴を脱いで歩いて足つぼを刺激すると言うもの。 普段から足つぼマッサージが好きな私は、迷わず靴を脱いで挑戦しました。 …めっちゃ痛かったです(苦笑)ついでに背中に変な汗もかきました(^^; でも手すりにつかまりながらも、何とか完歩しました。 その後は何だか足がポカポカしていい気分。 こんな風に痛いけど気持ちいいから、足つぼマッサージはやめられないです。 皆さんは足つぼマッサージ好きですか? 足つぼの店とか行かれますか? 足つぼロードを歩いたことはありますか?あったら、歩いてみますか?

  • 中国足心道(足つぼ)で妊娠した方いますか??

    こんばんは!! タイトル通りなのですが 足つぼで不妊症が良くなった方or妊娠できた ホルモンバランスが良くなったっていう方いらっしゃいますか?? 足つぼ(中国足心道)で検索すると 婦人科系疾患とかも 効くみたいなので興味があります。 もしいらっしゃいましたら 回答よろしくお願いします!!!

  • 妊娠中・足つぼマッサージはしても良い?

    タイトルのとおりなのですが、現在妊娠7ヶ月ですが足のむくみがひどく、歩くのも大変になるときがあります。 散歩もある程度していますし、リンパマッサージをしたり、足を高くして休んだり、利尿剤代わりにスイカを食べてトイレに行く回数を増やしたり、便秘にならないように気をつけたりしているのですが…。 通常の足の浮腫みですと、足つぼマッサージで血行をよくすればだいぶ改善されると調べましたが、妊娠中ってどこまでやっていいものなのでしょうか? 妊娠していないときは足の浮腫みって何?って体調だったので、よろしくお願いします。

  • 足ツボ

    足ツボの刺激を自宅でしています。 一日に大体どれ位刺激するのが一番いいのでしょうか?正しい方法教えて下さい。 今は主に専用の棒みたいな物で足の裏の痛い部分(僕の場合、胃や泌尿器部分を)を1分間押すというのを3セット位しています。後、足型の形している突起物が出ている板を踏んでいます。(これも1分間を3セット)

  • 足つぼについて

    以前に足つぼのことでお聞きしたことがあるのですが、回答していただいた方の中で「足のツボは1ヶ所しかない」ということを教えてもらいました。 で、さらなる疑問がわいたので質問させていただくのですが、足つぼマッサージやさんとかに行くと足の裏の絵が書いてあって、ここが痛かったら胃が悪い・・・などと書いてあったり、実際マッサージをしてくれる方も、ここが悪い、とか教えてくれるのですが、あれはツボを押さえてるのではないのでしょうか??

  • 足つぼ

    一日20000歩位歩いた時は お風呂上りに100均で買った小さいツブツブがついた踏んで足のつぼを押すプラスチックのものを 5分くらいやってると 和らいでくるような気がするのですが 実際100均のものでも効果はあるのでしょうか? 気休めでしょうか? ちゃんと足つぼマッサージ屋さんに行った方が健康にいいですか?

このQ&Aのポイント
  • 質問者はブラザー製品のDCP-J582Nで印刷ができない問題について相談しています。原稿をセットしてスタートを押すと真っ白な紙が出てきてしまうそうです。
  • 質問者はWindowsのパソコンを使用し、無線LANで接続されています。関連するソフトやアプリについては記載されていません。
  • 電話回線はひかり回線を使用しているそうです。
回答を見る

専門家に質問してみよう