- 締切済み
お金がなくなります
他のカテゴリーで質問しましたが、同じ立場の方からの意見も 聞きたいので、こちらで再質問します。 職場などでお金(財布も含めて)がなくなります。 私(2年前に入社)が知っているだけでも、5件です。 Aさんは、歓送迎会で酔っ払っている間にバッグに入れていた財布が無くなりました。 お店を出るときに忘れ物が無いか、部屋を確認して出ていました。 居酒屋のお店にも確認しましたが、知らないとのことでした。 Bさんは職場の休憩室に置いていたバッグから、財布の中身がすられていました。 記憶違いでもなんでもなく、当日銀行で5万円を引き出して残っていたのが3万円。明細書もちゃんとありました。 その他、利用者の預かっていた小銭。 介護施設の利用者です。千円以上の金額になれば、事務所が預かりますが お年よりは、手元にお金がないと不安になることがあります。 でも、お部屋に置いておくと他の利用者が持っていってしまうトラブルがあったので スタッフルームの鍵つきの机に入れていました。 お金を預けている利用者が来たら、個人用のノートに記入して残高を確認していました。 利用者のお金が無いことに気づいたのは私です。 1人を確認して、全ての方のノートも再計算したところ、金額の合わない人が3人いました。 主任に報告して、スタッフに記録ミスがあれば申し出るように言いましたが、誰も知らないと言います。 同僚のお金に関しても同様です。 ♯休憩室には、もともと貴重品は置かないというルールがあります。 ♯預かっていた金額が違うことは家族にお詫びし 施設がマイナス分をお返しするという事で話をしたそうです。 ♯スタッフルームでのお金の管理は中止になり、全て事務所管理に変更になりました。 施設として、今後どのように対処すべきでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- haihaiok
- ベストアンサー率50% (107/213)
(1)施設として金銭管理の体制が甘すぎます。 ハッキリ言って金銭預り(貴重品)規定や授受のマニュアルと記録の整備が必要なことをご存知なのか…制度上では職員の机の引き出しに入れることは言語道断の厳しい指導があります。 *と、言うことをご存知下さい。 (2)取り扱っているのは人間です。 人が扱うので過ちはあります。 さて、誰かが気付いているという可能性は無いでしょうか。 変だな~、おかしいな~ そんな事を思っている、気付いている職員さんがいると思うんですが… スタッフに申し出るように言っても難しいでしょうね。 職場の信頼をおける中間管理職が一人ひとりと個別面談すると色々なお話が聞けると思うんですが… ただし、そこから先が大変です。 もしも、疑わしい職員がいてもそれは疑わしいだけ 確証も無く、疑わしいではダメですよ。 だって間違ってたら大変だから~ さて、どうしましょう。 今出来ることは、金銭管理を徹底して過ちが起きない環境を作ること。 一人ひとりと面談すること その後は事業所の方針です。
お礼
ありがとうございました。