• ベストアンサー

懇親会に出席するかどうか

入社する企業の懇親会があるのですが、 日程が大学の授業と重なってしまいどちらを優先させるか悩んでいます。 懇親会は同期との親睦を深めるのが主な目的のようなので、 入社前に同期と顔を合わせておくと安心だと思うし、 また実際の勤務地に行き簡単な仕事体験もできるみたいです。 しかし授業も大切で、試験が近いのでできれば出席したいと思っています。 それにこの授業の単位がとれれば、卒業までに必要な単位は全て取得できるのですが、 もし落としてしまえば後期に別の授業をとらなければならず、 これから卒業研究などで忙しくなるので絶対この授業の単位をとりたいと思っています。 このようにどちらも出席したいのですがどちらかを選ばなければならない状況なのですが、どちらを選ぶのがいいでしょうか? 懇親会に出席しないことが原因で同期と馴染めなくなったり、 社員の方たちに嫌われるなんてことはないですよね? 個人的には授業を優先させようと思っているのですが・・。 ちなみに懇親会には同期で出席できない人もいると聞いています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asa15k
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

私も先日、内定した会社の懇談会に出席したものとして回答させていただきます。 >入社前に同期と顔を合わせておくと安心だと思うし、 これは誰もが思っていることだと思います。しかし、1回の懇談会でそれほど仲良くなるものでもないと私は思いました。 そして、1人でも多くの同期と顔見知りになっておきたいと誰もが思うはずです。そう考えれば1回懇談会を欠席しただけでは馴染みにくくなるということはないように思います。 懇談会の後も同期との顔合わせはあるでしょうし、そんなに心配することはないと思います。私が出席した会社の懇談会でも欠席者はいましたし。 もちろん、社員の方に嫌われるなんてことはないでしょう。欠席の理由が授業ということなので、理解してもらえると思います。 先のことだけを考えず、しっかり今するべきことを考えているあなたは素晴らしいと思います。どちらにしても選択するのはあなた自身なので後悔のないようにしていただきたいと思います。

その他の回答 (3)

回答No.3

結局、二つに一つ。どっちを取っても、得るもの失うものがある話ですから、もう一度、ご自身の状況を踏まえて、ご自身で判断なさってはどうでしょうか?! 頑張ってくださいね!!決めかねる気持ちは充分わかります。でも、ここで質問しても、Aと言う人もいれば、Bと言う人もいるわけで、人の意見は様々じゃないかな。って思いますよ。 後のフォローをきちんとする事が大事。例えば、懇親会をとったなら、後期の授業を覚悟、授業をとったなら、会社に失礼のないように詫びる。そして、どちらか決めたら後悔したって始まりません!理由があって、自分が決めた判断なら、その後、付きまとう良い事も、悪い事も受け入れられると思いますよ。  

  • marbin
  • ベストアンサー率27% (636/2290)
回答No.2

>懇親会に出席しないことが原因で同期と馴染めなくなったり、 >社員の方たちに嫌われるなんてことはないですよね? 否が応でも、入社後は、同期会とか会社の飲み会は腐るほど あると思います。 私が入社した会社は、4/1の夜に社内の懇親会がありました。 4/3まで新人研修があり、その後は全国に散らばるので、 4/3の夜に第一回の同期会を行いました。こういう会を率先 して催してもいいですね。

  • marbin
  • ベストアンサー率27% (636/2290)
回答No.1

講義を優先して問題ないと思います。 会社としても、留年されたらえらいことになるので。 昔は、10/1(だったかな?)内定の解禁日に入社予定の 人が外の会社に行かないように懇親旅行などで「拘束」 するのが当たり前でした。 その名残でしょうか。 入社予定の会社の人事担当者に事情を話して(連絡して) 外せない講義があるので懇親会に出席できない旨伝えて はいかがでしょうか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう