短大の出席数と単位についての質問

このQ&Aのポイント
  • 短大2年生で単位不足の問題に悩んでいます。出席数や成績基準について教えてください。
  • 短大での卒業と資格取得のために授業を頑張っていますが、単位不足の心配があります。
  • 単位認定のための成績基準や出席要件について詳しく教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

短大、出席数、単位について

現在、短大2年になるものです。 自業自得なのですが1年のときにさぼり癖が ついてしまい単位が24しかとれませんでした。 そして現在卒業と資格を取るためにできるだけ 授業を受けるようにしています。 わたしの学校は15回中3分の2以上出席でないと 受験資格を失います。 そこで質問なのですが、 テスト8.出席1.態度1の成績基準の授業で 60点以上が単位認定となる科目で 私はすでに11回中2回休んでしまいました。 この場合かなりテストを頑張らないと単位認定は厳しいでしょうか? 他の教科も出席点30%の授業ですでに 3回休んでしまったりしています。 1年のときは出席ギリギリでも(15回中4、5回欠席など) 一応受験資格のある教科はすべて単位をもらえました。(再試も含め) 今年は卒業年ということもあり、かなり神経質に なってしまい考えすぎてしまいます。 大学に行かない自分が悪いのですが どなたか回答をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 場合によりけりでしょう。  心配なら、早いうちに担当の先生に相談しておくといいと思います。  全然授業に出ないで、テスト後に相談、なんてパターンだと「楽して単位とろうという意図がみえみえ」という事で、相談しても無駄という事も多いですが(多少の事情があるにせよ、無理してでも授業に出ている人が可哀相という見方ができるわけで)、今の時期に、「もし、問題があるのであれば、授業欠席分のレポートを書く意志がある」という感じで、誠意と努力の姿勢を見せて相談すれば、上記の基準で不合格の場合でも、何か配慮してくれるかもしれません。  まあ、単位取得がまずそうな授業に関しては、「この授業が自分の人生の天王山」と思って、毎回授業前夜に気合を入れて出席に努めることだとは思いますが。

pikapika44
質問者

お礼

お早い回答をありがとうございます。 もう済んでしまったことなので 次からはすべての授業欠席せずに行くつもりです。 ただ不安になり考えすぎてしまいます;

関連するQ&A

  • 通信制短大の卒業単位について

    私は30代の社会人です。将来保育士になりたいので通信制の短大の保育課程に入学したいと思っています。 しかし保育士資格を卒業と同時に取るには実習が必修なので仕事勤めだと連続しての休暇が無理なので独学で国家試験を受けようと考えたのですが、短大卒以上の学歴が無いと受験資格が無いので短大は入学はする予定です。そこで質問ですが62単位以上単位修得または見込み予定であれば在学中でも受験資格ありますか? 4年生大学は在学中に単位が取れたら受験資格がありますが短大は卒業しないと受験資格は無いのでしょうか? それからもう一つ質問ですが保育の専門科目の必修科目は全て単位修得しないと卒業するのは無理ですか?実習科目は必修ですが単位修得していなくても卒業はできるみたいなのです。必須科目でも必ずしも単位修得出来なくても62単位以上(通信課程はスクーリングも15単位以上必要のようです。)修得すれば卒業は可能なのでしょうか? 卒業に必要な単位と資格修得単位は別になるのでしょうか? 卒業に必要な単位認定がよく分かりません。 よろしくお願いします。

  • 単位について

    この前試験をしてテストの点が悪かったのです。その教科は7が試験3がレポート出席です。テスト48点で出席完璧宿題完璧では単位はでるとおもいますか?留年がかかっております。JABEE審査ありです。

  • 看護短大の単位について

    文系の4大卒業後、社会人を経て看護短大に入学します。 この場合、大学時に取得した単位とかぶる授業があった場合、証明書があれば授業を受けなくても認定してもらえるというのは本当なのでしょうか?

  • 単位を落として大学を卒業できないひとたち。

    124単位以上と国で決められていますがよく単位を落として卒業できなかったと聞きます。 ただ講義に出席しなかったから卒業できなかったという意味ですか? それともテストでいい点を取れなかったから卒業できないのですか? よろしくおねがいします。

  • 大学 単位について

    こんにちは。春から4年制の大学に通います。そこで、大学の単位のことについて次の3つをお尋ねします。 (1)単位とは大学卒業に必要なポイント数みたいなものと聞いたことがあります。そういう認識でいいのでしょうか? (2)「単位を取る」には、具体的にどういった条件があるのでしょうか? 授業に出席し、提出物(レポートなど?)があれば必ず出す、 または テストとかで合格点をとること、 等ですか? (3)大学卒業までの4年間での単位総計で卒業出来るかを決めるのですか? (それとも1年時に最低○単位とってなければ進級できないとかあるのでしょうか?) 分かりにくい文章ですみません… 部分的な回答で全く構わないので、ご回答よろしくお願いします。

  • 単位について教えてください

    回覧ありがとうございます 今年から大学生になります 私の大学の概要を簡単に説明します 4年間に124単位を取得することが卒業条件です また、単位の取得条件ですが、1単位15時間の授業を受ける(2単位の場合15回授業を受ける)とテストで合格するです そして大学は2学期制で前期、後期と別れています 単純計算をすると1年間(前期、後期)で50単位を取っていけばクリア出来ますが 大学生は1年間に大体どのくらい取っているんでしょうか? 大学によっては異なってきますが、世間から言われている平均?として参考にしたいです もう一つ質問があります 前期で25単位取るとします、2単位の科目を7、1単位の科目を11取るとすると、前期だけでクリアしなければいけなくなる教科数が18となります。 そこで、まず6教科の授業を組み入れるとすると 1教科の条件(15時間)をクリアしたら、次の教科を組み入れる また終わったらその繰り返しとしていくのが基本なんでしょうか? 流石に1週間に18教科の授業を取っていくのは難しいですよね? 下手な説明で申し訳ないです 宜しくお願いします

  • 短大の履修単位が・・・

    こんばんは。 私は短大生です。 この前テストが終わりました。 今日、先生に連絡してみたところ、遅刻してしまった科目で、「先生の好意で受験を認めましたが、やはり遅刻ということで単位は出せません」と言われてしまいました。他にも授業についていけず放棄した科目が2個あるんです。 他の科目はレポートも出し、テストありの科目は受けました。 でも、今日の先生との会話で「他の科目も落ちるんでは・・・」と不安になってしまいました。 実は小テスト(全5回)を1回受けていない科目と、提出課題(全6回)を1個出していない科目があるんです。前期(その科目は前期の続きのようなもの)はそれ以上出していない人が合格したという話は聞いたのですが・・・ レポートをちゃんと出した科目、一応できている自信がある科目も不安になってきます。どこでミスがあるかわからないですから。 先生は「2年になる時ちゃんと相談して履修する科目を決めるからまだ大丈夫」と言っていますが、勉強中も、好きなテレビを見ている時も、今も不安でたまりません。 どうしたらいいでしょうか?

  • 卒業に必要な単位は

    卒業するのに必要な単位というのは、出席日数だけをいうんですか? 中間テストが終わって、赤点教科を抱えていて、しかも欠席日数が多いので、ちゃんと卒業できるか心配になってきてます・・・ 10単位落とすと卒業できないと聞いたんですが、その、”単位”というのが良く分かりません・・ 数学の赤点が、挽回できるか自信がなくて、このまま中間、期末のテストで赤点を取ってしまったら、どうなるんですか--???

  • 大学の単位がやばい

    私は理系大学の1年に通っているのですが単位取得のため心理学をとっているのですが出席点はとらないと思ってほとんどでていませんでした。 そしたらどうやら出席点があったらしく今日先生にテストかなり良い点とれなきゃ単位やばいと言うわれましたそこでテスト内容が何々を考察しなさいと言う物で500字以上で2問でるみたいです。 そこでテスト問題はもうわかっているのでノート持込OKなので考察を500字ノートに書いて本番のテストに望もうと思っているのですが 考察とはどのようにすれば良いのか 教えてください。

  • 大学のシラバスについてこまっています。

    大学のシラバスについてこまっています。 子どもがあるシラバスを参考にある教科を選択しました。 そこの学校は履修登録より授業が始まってしまうために 最初の授業はガイダンスになります。 その教科は出席とレポートが単位認定でした。 娘は学校のその科目が試験日であろうとする日にどうしても 用事があっていけないので、あえてレポートと出席で単位認定を されるものを選択し、そのことを最初のガイダンスで教科の教員に 聞きました。 担任も”レポート”という返答だったの安心していたのですが、 授業も3回目の時にいきなりテストにすると授業中に断言されました。 そのことについて教科の教員、学校にいったのですが、 教科の担任は裁量で変更することが出来るということと、 変更して何が悪いんだ。 貴方の事情を考慮してこっちは授業をしているわけではない。 挙句のあてに、履修をしないで下さい。といわれました。 こちらとしては、最初のガイダンスの時にテストといわれていれば 学校に行くことが出来ない時間帯なのでこの教科を選んではいません。 もうすでに履修登録はおわっており、教科も4回目がすんできている 段階で、今更他の科目に変更しても出席重視するところであれば まちがいなく単位は取れないし、教科によっては授業にも追いつかない段階に きています。 今のままではテストを受けれないために単位がとれません。 みなさんならどういう対応をとられますか。 あまりにも不誠実な対応に本当に困っています。 よろしくお願いします。