• ベストアンサー

大学の単位数越えについて

大学3年生のものですが現在単位数(自分の所は128単位)が卒業必要単位数に達してしまいました。 しかし時間も余っていますし特に必要は無いですが後期の授業をいくつか取ろうと思っています。 そこで気になったのですがやはり就職活動の面接の際単位数は多ければ多いほどが有利に評価されるのでしょうか? そもそも必要単位ギリギリだと帰って評価が下がるのでしょうか? なお、後期の授業も取れば単位は128から134になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.2

たまたま人事等で採用など実務を担当してきた者に過ぎません。 NO1の回答者の方と同じで驚きました。 採否等に直接100%影響するとは限らないと思いますが、その効率や計画に対する実行力などにおいて充分自己のPRに活かせることかと思いました。 学歴やその授業内容や単位数などによって違いはありますし、学歴等より人物本位であるからこそ、多いからというよりもさらに今後の時間をどう有効に使うか、または使うことを計画しているかということもポイントかと思います。 自分は大学時に卒業の成績の優劣などが就職活動の評価のポイントと噂等で聞いていましたが、実際には関係なく、肝心なのはその内容と時間等をどう活用したかということが中心だったことを思いだしました。 当然、一概には断言できませんが面接等の段階では内定などの段階ではもう必要単位数を取得していること自体が採用側も驚くことがあると思いますが、次第にそれが結果として後の時間を何に費やしたか、またそれにはどういったことに注力したか、そして最終的には学生時代に何を得たか…などが中心になってくると予想されると思います。 解釈次第という面もありますが、今単位取得をしたと面接段階で答えたとした場合、後何にもしないということはないはずなので、学業以外でも学業でも、これは社会人にとっても時間の有効活用と学業や仕事などの計画や実行などが必要で必ずどんな会社であっても仕事でも共通かと思います。 ぜひこの経験や成果を有効にPRされて油断しないで今後自分の挑戦したいことなどに注力されることをお勧めいたします。 あくまで参考程度にでもなれば幸いです。

ronmaru
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 >自分は大学時に卒業の成績の優劣などが就職活動の評価のポイントと噂等で聞いていましたが、実際には関係なく、肝心なのはその内容と時間等をどう活用したかということが中心だったことを思いだしました。 貴重な情報ありがとうございます。 下記の方にも申した通り空いた講義についてSPIの勉強など有効に利用をした場合 単位数が卒業ギリギリとなり面接で見せた結果 「あぁこの子はギリギリで卒業したような子なんだなぁ。」 と思われるのが心配でしたがどうやらその心配も無いようですね。 有難う御座います。とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • takas223
  • ベストアンサー率22% (299/1308)
回答No.1

 まずえらい!!  3年で取るなんてすごいですね、、、  今まで1個も落としてないんでしょうか?  でも4年で専門科目はないのですか?  研究室か、ゼミだけなのかな?  多分教授推薦の就職に関してだと思いますが印象はもちろんいいでしょう。  推薦内容で3年で卒業単位科目すべてを取ったと分かるような内容でしたら計画し、実行できる人間として見られると思います。  ただ、それだけでは受かりませんよね。  人となり、人のつながりの考え方、正しい日本語を使う、礼儀、記述試験、SPIなど社会人として必要な知識も試されるわけですから、、、  どのような仕事に就くかもう決めているのでしょうか?  単位を取ることはすごくいいことだと思います。  ただ、人付き合いはどうされてます?サークルとか入ってるのかな?  たくさん大学で人と遊んでますか?  友達仲間とたくさん交流していろんな人の考え方を聞いて見て、吸収すべきところは吸収する。  大学生になればそれぞれの個性は固定観念もしっかりしてきますよね?  なのでいろんな考え方物の見方に遭遇できるし、自分の常識が非常識だったとか?  そういうことも色々気づいたりもするわけです。  大学の間に自分の人生観だって変わる可能性がありますから。  勉強も大切ですが人間関係も大切です。  ぜひ、どちらも両立して勉強されてください。  とりあえず、すごいと思いました!!

ronmaru
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 お褒めの言葉大変嬉しいです。でも単位なんて講義をサボらなければ取れるような大学なので大したことはありません(笑) >正しい日本語を使う、礼儀、記述試験、SPIなど社会人として必要な知識 まだ全然勉強していない分野です・・・確かに単位も大切ですが 受けて無くても良いような考えを持っている講義を受けるよりあえて講義を受けずにその空いた時間を利用して上記のような勉強に取り込むと言う考えも視野に入れることにします。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学・単位数

    今度3年になります。 4年次に就職や卒論のために必修の授業だけを受けるようにしようと思ってるのですが、 3年の後期も就職のために必要最低限の授業を受けるだけにした方がいいのでしょうか? また、最終的に単位は卒業単位数よりどれくらい多めに取るべきでしょうか? 回答お願いします。

  • 大学の単位

    大学2年の学生です。 1,2年の時に部活動に熱中して学業をおろそかにしてしまったせいで ひどい成績になりました。 前期までの単位は30です。 1年間の上限は48単位で、卒業に必要なのは138です。 後期フル単とれたら50になります。 ですが卒業に138必要であと2年で最低88単位とらなきゃいけません。 3年生で48取ったとしても4年生で40は取らなきゃいけません。 留年を覚悟するしかないでしょうか? 就職とか、大丈夫なんでしょうか? 身から出たさびですが、誰か教えてください、お願いします。

  • 就職活動中の単位取得

    就職活動中の大学生の方々に質問です。 僕は現在大学2年生です。就職活動を来年に控えて、心配事が一つあります。 それは就活中の単位の取得です。 僕は今までクラブ活動にかなりの時間を費やしてしまい、 その結果、取得単位が普通の人より少ないというのが現状です。 卒業するのに必要な単位数が124で、 年間に履修できる限界が40単位です。 その一方で、僕は恐らく2年生を終える段階で62単位くらいになります。 卒業に必要な単位数の半分です。かなり焦ってます。 あまりにも勉強に支障が出るため、今はクラブはもうやめてしまいました。 そして、今までを挽回するためにも、できれば3年生の前期・後期はフル単を狙いたいと思ってます。 しかし3年生の後期に入ると就職活動も始まり、忙しくなると聞きます。 その辺りが気がかりで、もしどなたかに教えて頂ければと思い、質問をさせて頂きました。 現在就職活動を行っている方だけでなく、活動を終えた方でももちろん構いません。 就職活動というものはどれほど忙しいものなのでしょうか? そして、その活動中にフル単をとるということはやはり難しいのでしょうか? どんなお話でもお待ちしております。 経験談等を聞かせて頂けると非常に助かります。 よろしくお願いします。

  • 大学の単位 パニックです

    こんにちは。大学4年の者です。今日前期の成績表が配布されたのですが、卒業まであと3単位(3コマ)足りません。 なので後期に履修するのですが、小市民な私は、卒業できるかどうか不安で仕方ありません。やっぱりこの時期まだ単位がのこっているのはヤバイですよね。 またあなたなら何単位分余裕をもって採りますか? ※就職先は決まったので後期では就職活動しないつもりです

  • 大学の単位について

    現在地方国立大学2年に在籍しています。文系です。 私の学校の卒業に必要な単位は129単位です(そのうち4単位が卒業論文の授業になります) 今回2年後期で順調にいけば88単位修得できるのですが、2年修了時点で88単位は少ないでしょうか? ※3年前期も頑張って20単位ぐらいとって、3年後期からは就活に力を入れたいと考えています

  • 【大学4年生の取得単位数】

    【大学4年生の取得単位数】 教員養成系教育学部に所属しています。 4年前期には採用試験(一次,7月) 4年後期には卒論提出(1月下旬)がありますが、 だいたい4年次にはどれくらい授業を取れるものなのでしょうか? 他学部の方も3年次には就職活動をされていると思うので、 そのときにどれくらい(何コマ?or何単位?)取れたかを お聞きしたいと思っています。 ちなみに私の大学は、 半期に取得できる単位の上限が30単位となっています。 回答お願いします。

  • 文系の大学を出た方、現在大学4年生の方へ!単位について

    現在大学3年生で、卒業までにあと49単位残ってます。 単位登録の配分に今悩んでいて、 3年(前期19+後期16)、 4年で14単位(うち8単位は卒論関係) という感じで考えていたのですが、考えてみると4年生で講義に出ている人をあまり見たことがないので、4年生は卒論のみの人が多いのか??と思って質問しました。4年に14単位も残すのはよくないでしょうか? あと、三年生の後期には就職活動がぼちぼち始まると聞きますが、週3で授業があっても問題はないでしょうか? 質問をまとめると、 4年生までにいくつ単位を残したか、と 3年の後期の就職活動(説明会など)を十分行うのに週3回の授業が邪魔にならないかどうかです。 就活経験者の方、よろしくお願いします!

  • 現在三回生です。単位について相談があります。

    今年から就職活動が始まるのですが、前期で極力卒業単位数を取得したほうがいいでしょうか? それとも、前期・後期と分けて卒業単位数を取得したほうがいいでしょうか? やはり後期から就職活動が始まりますので極力前期でそろえたほうがいいでしょうか?

  • 大学3年生の後期で授業を取らないことについて

    大学3年の男です。 私は今、アパートで下宿をしながら大学に通っています。 もし前期の単位を無事に全て取得することができれば、週に1回あるゼミと4年生から の卒論の単位以外、卒業するための要件である単位数を満たすことになります。 なので後期からはゼミだけを取り就職ガイダンスや就職活動のことも考えて、週1or週2、 自宅から通おうと思っています(金銭的な面もありますが、後期から始まるであろう就職 活動においても、地元にいたほうが説明会などに出向きやすく活動しやすいと思いました)。 そこで悩んでいるのが、後期に授業を取らなくてもいいのかということです。 卒業要件である単位を満たしているとはいえ、就職活動に使用するであろう成績証明書には、 その取得した単位の年度と前期か後期かの区分が書かれています。 もし後期において、ゼミ以外を取らないとなると、成績証明書にそれが明確に反映されてしまいます。そうなると、就職活動のときに、企業の人事の方々がそれを見て、自分のことを悪く思ってしま うのではないかと心配になっています。かといって、授業を取り、週3、4回通うとなると、自宅から 通うのが厳しくなってしまいます。 もちろん、後期からは就職活動も本格的になり、説明会などで授業に出席できず単位を取ること自体難しいのかもしれません。しかし、ゼミ以外1単位も取らないで大丈夫なのかと思ってしまいます。 申し訳ありませんが、アドバイスをよろしくお願い致します。

  • 4回生の単位数について

    初めて投稿させていただきます、現在3回生の大学生です。 今年8月まで1年間休学留学していました。 単位を3回生春学期までに約110単位取得していました。 秋学期、12月から就活が始まる、また就職がまだ決まらなかったり就職留年を決めた人が周りにいるため、今学期は極端ですが成績取得が容易で卒論に使えそうな科目とゼミをあわせ8単位履修しています。 4回生のときに授業が残りますが、今学期希望の授業がなく来年の春学期にあったため、また万が一の就職留年に備えるためにそうしました。 卒業必要単位数は124単位で十分春学期で越えられますが、就活前までにこれを越えてないと不利ではないかと近頃インターネットで見つけました。 私はせっかくの大学生なので4回生を卒論ひとつのためだけにしないように他の授業を積極的に取るため、また留学で9月ごろまで全く就職について勉強してなかったために意図的に残したのですが、こういった場合は不利に働くのでしょうか。 面接等のときにどのように説明すべきでしょうか。 以上の点、よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • プリンターを使い終わったら、電源ボタンを押してからコードを抜くことが大切です。
  • EPSON社製品のプリンターを使用する際は、使い終わった後に電源ボタンをオフにし、コードを抜くことが必要です。
  • プリンターの使い終わりには、電源ボタンを押してからコードを抜くことが推奨されています。EPSON社製品にも同様の操作が必要です。
回答を見る

専門家に質問してみよう