• ベストアンサー

お取引先の懇親会に出席できない理由どう思いますか?

はじめまして。 私は社会人学生で、なおかつフリーランスで仕事をしているものです。 このたび、お取引先から懇親会にお誘いいただきました。 それが、授業とバッティングしています。 社会人として、このような招待には是非出席したい気持ちがあるものの、 学生の本分ということで、授業を欠席するのも不誠実かなと考えています。 どちらも大切な立場なので 自分だけの常識では決めかねており 社会一般的にどのように考えるのが好ましいか知りたくて質問させていただきました。 教えていただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.5

社会人で学生なら、社会人を優先します。今後は否が応でも社会人として生きていかなくてはなりません。 招待を受けるということは、貴方を一人前の社会人として認めてもらってる証拠です。学生身分でも招待してくれそうな雰囲気でしたら、お断りしても宜しいでしょう。 どちらを優先するか判断できにくい場合は、今後のお付き合いは、どちらが主となり、メリットが大きいかで判断しましょう。

audrey08
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >社会人で学生なら、社会人を優先します。今後は否が応でも社会人として生きていかなくてはなりません。 確かにおっしゃるとおりですね。 学生だけではご飯をたべていけないですね。 >招待を受けるということは、貴方を一人前の社会人として認めてもらってる証拠です。 これも、なるほどおっしゃる通りと思いました。 こちらも、学生という身分ではなく 社会人という身分で対応を返すのが好ましいですよね。 結局参加の返事をしました。 おかげさまで、納得して意思決定することができました。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

あなたのフリーランスとしての仕事と社会人学生のバランスによるのだと思います。 懇親会というのは出席の義務はないでしょうが、人的関係を考慮すると出席するのは望ましいといえるでしょう。 特にフリーでは、そこでお会いする人達は今後重要な営業的財産になるかもしれませんし、この機会を逃すと今後滅多にない機会かも知れません。 一方講義はそれがあなたの能力獲得に重要であれば、これを逃すと一生の損失かもしれません。 それを重視して懇親会を欠席するのも又賢明な判断ということもできます。 ご自分でこれらの条件を判断なさってどちらを取るかを決めることでしょう。 でも万一欠席でもできるだけ丁寧なお断りの連絡を入れて、先方に失礼にならないようにしたほうが今後のためかと思います。

audrey08
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >あなたのフリーランスとしての仕事と社会人学生のバランスによるのだと思います。 おっしゃるとおりですね。 そのバランスを自分で意識的に決めたほうがいいのかもしれません。 どちらの判断も考え方によっては賢明だという ご回答を聞いて、心強く感じました。 結局参加の返事をしました。 おかげさまで、納得して意思決定することができました。 ありがとうございました。

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.4

授業が位置に遅れてどうなりますか? どうしても受けておきたい講座なら何がしかの理由をつけて(大学で特別の行事があって抜けられないなど) 「今回はという言い方で」御断りをしますが、 懇親会は昼食ですかね、(1回きりでもないでしょうが)お仕事との関わりの深さと人数の点からの (小人数の規模なら人間的なつながりも大事に考えて)出席を考えてみては如何でしょう。 余り本分という言いわけは考えなくてもよい時代と思いますが、しかし、もちろん社会通念の手前 法律的に、飲酒の可能性を考がえてこの方面からの配慮は必要かと。

audrey08
質問者

お礼

いろいろとアドバイスありがとうございます。 かなり懇親会を勧めてくださる方が多く少し驚きました。 そうでなくても仕事の比重を優先してしまうことが多く、 ほかの一生懸命な学生を見て、これでいいのかなと思うことがあるので。 >小人数の規模なら人間的なつながりも大事に考えて)出席を考えてみては如何でしょう。 おっしゃるとおりかもしれません。 >余り本分という言いわけは考えなくてもよい時代と思いますが 柔軟なお言葉ありがとうございます。

noname#140269
noname#140269
回答No.3

難しい立場ですが、この場合は「懇親会」を優先させた方が良いと考えます。 学校の勉強も大事とは思いますが、机上の論理よりも一の社会経験を取るべきかと。

audrey08
質問者

お礼

難しい立場と共感してくださり、ありがとうございます。 このような機会に慣れているわけでもないので >一の社会経験を取る というのは確かに必要かと思えてきました。 回答ありがとうございました。

  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2454)
回答No.2

私なら懇親会を優先させます。 その日の授業については、自分で勉強をしたり他の学生に聞いたりして補いがつきます。懇親会は逃すと今後の仕事の流れに影響を及ぼすことがあるかもしれません。  

audrey08
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >自分で勉強をしたり他の学生に聞いたりして このようなフォローをする前提で、懇親会も可という考え方ですね。 たしかに筋が通るかと感じます。 ご意見ありがとうございます。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

一般常識? 学生に徹するのか? 職業人に徹するのか? あなたが決める問題です

audrey08
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃる通りと思い質問をためらいましたが 変に悩んでしまったので みなさんの考えを参考にしたくて質問させていただきました。

関連するQ&A

  • 懇親会に出席するかどうか

    入社する企業の懇親会があるのですが、 日程が大学の授業と重なってしまいどちらを優先させるか悩んでいます。 懇親会は同期との親睦を深めるのが主な目的のようなので、 入社前に同期と顔を合わせておくと安心だと思うし、 また実際の勤務地に行き簡単な仕事体験もできるみたいです。 しかし授業も大切で、試験が近いのでできれば出席したいと思っています。 それにこの授業の単位がとれれば、卒業までに必要な単位は全て取得できるのですが、 もし落としてしまえば後期に別の授業をとらなければならず、 これから卒業研究などで忙しくなるので絶対この授業の単位をとりたいと思っています。 このようにどちらも出席したいのですがどちらかを選ばなければならない状況なのですが、どちらを選ぶのがいいでしょうか? 懇親会に出席しないことが原因で同期と馴染めなくなったり、 社員の方たちに嫌われるなんてことはないですよね? 個人的には授業を優先させようと思っているのですが・・。 ちなみに懇親会には同期で出席できない人もいると聞いています。

  • 取引先からの懇親会の欠席理由

    今、ある取引先から懇親会の誘いの連絡がきました。 FAXで内容送るので、見てみてくださいとのことなんですが、 その取引先とは、そんな実績もないので、うまい事断りたいのですが いい欠席理由を教えていただけないでしょうか。 お願いします。

  • 取引先の懇親会の服装

    懇親会が今月あるのですが、どういった服装がよいのか迷ってます。 内容は、 取引先が主催で、 ゴルフ→懇親会(温泉旅館にて)といった形です。 自分はゴルフは出来ないので、懇親会のみ出席予定です。 場所が旅館なので、私が到着後はすぐ浴衣→宴会となると思うのですが、初体験なので経験者の方アドバイス宜しくお願いします。

  • 内定者懇親会の欠席連絡

    学生なのですが、 内定者懇親会の日程が教育実習の期間とかぶり出席することができません。 内定者懇親会の連絡メールには 「出席を希望する方のみ返信してください。」 と書いてありました。 この場合、欠席や欠席理由はメールしなくて良いということですよね? 欠席のメールをしなかったのですが、今になってするのが礼儀だったのでは?と思い不安になりました。 今後同じような場合に備えて、対応を知りたいので、教えていただけると嬉しいです。

  • 懇親会での接し方

    会社でプロジェクトメンバーとの懇親会が不定期で開催されています。 懇親会には取引先のマネージャークラスの方も多数出席していますが、私はまだ若手社員で仕事関連の話題にもなかなかついていけず、コミュニケーションが取れずにいます。 上司からは、懇親会では粗相のないよう交流しろと言われていますが、先述の理由もあり、特に立食形式の場合はいつも居場所に困ってしまいます。 懇親会に慣れている皆さんは、普段どのように意識して参加されているのでしょうか?

  • 取引先銀行の懇親会

    事業を継承して間もない30代の経営者です。 ある地方銀行から事業資金を借入しています。 先日取引先銀行の支店長が来社し、銀行企業説明会と懇親会に出席するよう依頼されました。 当日は頭取も挨拶させてもらうと言われています。 先代はこの手の会が嫌いで一度も出席した事が無いそうです。 マナーについての質問です。案内状には会費の事が書かれていませんが会費は支払うべきでしょうか。 支払うならどのような方法で支払えば良いでしょうか。 また、支店長が頭取を連れて挨拶に来ると言っているのですが、こちらから挨拶に行った方が良いのでしょうか。

  • 懇親会の交通費

    こんにちは。 希望の会社(東京)から内定をいただき、8月に内定者懇親会があります。しかし、実家が遠いので7月下旬から8月いっぱい帰省するつもりなんです。 懇親会の日は空いているし出席したいのですが、 予定通り帰省もしたいので、 すごく困っています。 例えば、 懇親会の日だけ東京に来るということも可能なのですが、その場合、交通費がかかるので困ります。(往復2万~3万) 交通費は会社からもらえるのですが、これを「今住んでいる最寄り駅から」ではなく、「実家から」にしてもらうことって可能でしょうか? これを会社に頼んでみるのは失礼にあたりますか?? この方法なら、交通費さえ解決すれば 予定通り帰省も出来るし懇親会にも行けるし、一番嬉しいのですが・・・ それとも、両方(帰省と懇親会)を望むのは無理でしょうか? 帰省を延期するor懇親会を欠席する のどちらかを選んだほうがいいですか? 本当に困っています。 何かアドバイスをください。宜しくお願いします。

  • 内定者懇親会の選考

    今度内定者懇親会があります。 内定者懇親会に欠席した場合、内定が出たにも関わらず内定取消になったケースがあるという事を知りました。 つまり、内定者懇親会に出席したとしても内定を出して頂いた会社は 何らかの理由で内定を取り消す事が可能だと考えました。 自分は自分から人と話そうとした事はほとんどありません。 内定者懇親会内のコミュニケーション能力などの理由で内定が取り消しになる場合はあるのでしょうか? 内定者懇親会が選考だとしたら何か気をつけたら良い事はありますか?

  • 赤ちゃんを連れて夫の懇親会へ

    現在8ヵ月の赤ちゃんがいるのですが、今度夫の会社で懇親会があり、出席するか悩んでいます。 出席すると帰りが夜の10時頃になってしまうので、出席しないつもりだったのですが、上司から圧力をかけられ、家族は強制参加です。 いつも9時に寝ているし、赤ちゃんが可哀想なので行きたくないのですが、夫の立場もあるので出席するか悩んでいます。 その上司は「車の中で寝かせばいいし、一日くらい風呂に入らなくても大丈夫だ」なんて言ってて頭にくるのですが…。 私が神経質過ぎる所もあるのですが、こういう場合、出席しますか?何かしら理由をつけて欠席しますか?

  • 懇親会の服装について

    内定先の懇親会を控えております、大学4年の女です。 懇親会の案内が来まして、参加する予定なのですが、服装についての質問をさせてください。 招待状には、「弊社ではクールビズ期間ですが、服装は一応社長や役員も出席するので面接時のような服装でいらしてください」と書かれていました。 面接の時はスーツに開襟白シャツでしたが、季節柄、スーツにインナーは『襟なしの半そでカットソー』を合わせようかと考えているのですが招待状の文面に反していますでしょうか? 細かいことですみませんがご回答いただけたら嬉しいです。

専門家に質問してみよう