• 締切済み

20年前に甲状腺機能亢進症の手術を受けました 貧血&高コレステロール&アミラーゼが高めです

40歳代の女性です。 健康診断の結果、次の値が引っかかりました。 ヘモグロビン10.0 血小板48.7 総コレステロール274 HDLコレステロール101.2 (中性脂肪105→計算するとLDLコレステロール151.8) ヘモグロビン、血小板はずっと正常でしたが、昨年あたりからHbが下がり、血小板が上がってきました。コレステロールは10年以上、ほとんど変化がありません。 これとは別に、アミラーゼが若干高め(160~200)で、脂っこい食事をとると、お腹から背中にかけて痛くなることがあります。 BMIは19.0、食事はほぼ好き嫌いなく、普通に食べていると思います。 甲状腺は20年前に機能亢進症の手術を受け、その後定期的に血液検査を受けていますが、たまに亢進気味になるくらいで、ほぼ安定していましたが、直近でTSHが若干高め(6.94)となり、経過観察中です。 特別な自覚症状もなく過ごしていますが、このまま経過観察でよいものか、心配です。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • laulun
  • ベストアンサー率49% (215/434)
回答No.2

ここに挙げられている情報だけを見れば、高コレステロール&脂っこいもの食べると腹痛・背部痛&アミラーゼ若干高値というのが少しひっかかりました。Hbの低下と血小板の上昇もあるようなので膵臓に慢性的な炎症でも起こってるのかな???と考えたりしました。 甲状腺の主治医は内分泌・代謝内科のDr.ですか?それならば一度相談なさるのが確実ですね。

kkeico
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございます。 現在の主治医は一般内科です。 専門医を受診することも考えてみたいと思います。

  • rejireri
  • ベストアンサー率77% (14/18)
回答No.1

「アミラーゼの若干高め」と「脂っこい食事で痛みが…」 という部分が気になりました。 膵臓の方は大丈夫でしょうか? とりあえず、脂肪分の多いものを控え(乳製品も含めて)つつ、 経過観察はナシで、「消化器科」への受診をお願いします。

kkeico
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございます。 症状があったとき(実際には2,3日たって落ち着いてから)に検査をしてもらうと、アミラーゼがやや高めなものの、治療するほどではないとの診断で経過してきました。 外食や揚げ物が続くと痛みを感じるような気がします。

関連するQ&A

  • バセドウ病以外の甲状腺亢進症には何がありますか?

    30歳男性です。 動悸から循環器へかかり、そこで甲状腺の異常な値を発見されました。 年末の採血の結果、TSHが0.1以下となり、FT3が基準値の中でも高い方となっていました。 TSHが基準値の0.4を大きく下回っていること、TSHが低ければ低値となるはずのFT3の値が正常域とはいえ高いこと、この2点からバセドウ病が疑われ、再度検査を行いましたところ、次の結果が返ってきました。 TSH 0.2 (0.4~4.0)  低い FT4 1.4 (0.8~1.9)  正常 FT3 3.5 (2.2~4.1)  正常 T4 9.3 (4.8~10.5)  正常 T3 152 (70~176)  正常 TRAb 0.2% (-10%~10%以下)…陰性 副腎ホルモン 正常 コレステロールやや高め。カリウムだけ低い値。 それ以外はどれも正常。 前回同様TSHの値は低く、 その割には甲状腺ホルモンの値が全体的に高めです。 また、バセドウ病なら陽性となるはずの、TRAbが陰性となってしまいました。 かかる症状は最近顕著になったわけではなく、動悸は数年前からあったため、無痛性甲状腺炎はないのでは?という話でした。 バセドウ病でない、無痛性甲状腺炎でない、となると、TSHが抑制されていて甲状腺ホルモンが高めに出るというのは、どういう可能性が考えられるのでしょうか? とりあえず、癌の可能性を排除するために、1項目ほど血液検査を行って、結果待ちです。 これ以上の検査は、内分泌科で画像診断を中心に行っていくということです。 経過観察も重要だと言われました。 甲状腺や他部の癌、プランマー病、バセドウ病の未発祥状態、もしくはそれ以外の病気があるのでしょうか? お心当たりがあれば教えていただきたいです。 またネットでは、「潜在性甲状腺亢進症」という言葉もわずかですが見つけました。これとも症状が似ているような気がします。これは正式な病名なのでしょうか?特に治療を必要とせず、経過観察というのが着地点のようですが…。 とにかく、TRAbが低いにもかかわらず、TSHが低い、甲状腺ホルモン値がやや高め、症状は結構前から。 こんな症状がなんなのか見当も付かず困っています。 もちろん詳しく検査するつもりですが、考えられる可能性がありましたら、ご教示いただきたく思います。

  • 甲状腺機能亢進症

    こんばんわ。私は、現在3ヶ月になる娘が居ます。私自身、4年前から、甲状腺機能亢進症(バセドウ病)を患っています。妊娠も避けた方がいいといわれたのですが、無事出産もし、念のため、子供に遺伝していないか検査をしてもらった所、子供が持つ3種類のホルモンの内、TSHというホルモンが標準より高いため、要観察といわれて、検査を受けています。私自身眼球がちょっと出ていたりしています。小児科の先生からは、一過性のものだから大丈夫。とは言われますが、何度検査しても、数値が下がりません。その上に、上がっているようなのです。そこで、同じようなお母様に聞きたいのですが、一過性のものはいつごろになったら下がるのでしょうか?ちなみに子供が甲状腺疾患の場合、やはり眼球が出たりするのでしょうか?まとまりがない文章になってしまいましたが、子供の甲状腺疾患について何でも結構なので教えてください。

  • 甲状腺機能亢進症について

    今年に入り、不妊検査を受け甲状腺数値で異常が見つかり甲状腺機能亢進症 と診断されました。 甲状腺治療では数値が少し高いだけで今は薬は無く経過観察です。 (プロパジールで副作用が出たが数値が下がっていました) 1年つけている基礎体温で低温期・高温期のバラつきがあり高温期が2.3日だったのですが 1ヵ月ほど低温期・高温期がハッキリとわかるぐらいきれいなグラフになりました。 基礎体温をつけていると甲状腺の改善や悪化がわかったりするのでしょか? 前回の検査から1ヶ月半ほど空いているのでその間に変化があったのでしょうか? 発見が早く初期の為、自覚症状は有りません。 次回の診察まで数週間あるので不安で・・・

  • 甲状腺機能、治療の必要性は?

    最近、倦怠感、うつ等の体調不良が続いているため、血液検査をしたところ、甲状腺機能のTSH=1.33、遊離サイロキシン(FT4)=0.9、あと中性脂肪=542でした。 TSHは正常範囲(0.436~3.78)で、FT4は正常範囲(1.0~1.8)をわずかに下回っています。ちなみに2年前はFT4=1.7でした。中性脂肪は正常範囲(~149)を大幅に上回っています。 主治医は経過観察でよいということなので、抗うつ剤のみ処方してもらっています。 しかし、FT4が1.7→0.9まで下がっているのが気になります。主治医の言うとおり、このまま経過観察で良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 血糖値と血小板が高いのは

    健康診断の結果で、不安なことがあります。 20代女性、154cm41.6kgです。 中性脂肪54 HDLコレステロール74 LDLコレステロール129 血糖値122(本来絶食なんですが、食べてしまったので、食後3時間の値です) 血小板41.4 ヘモグロビン13.9 というLDLと血糖値と血小板が高いという結果です。 LDLに関しては、甘いものやパン、グラタンなどが好きでよく食べていたのでそれが原因だと分かるのですが、心配なのが血糖値と血小板です。 いくら絶食時の値ではないにしろ、食後3時間も経っていたら正常な人なら80前後になるそうです。この時間で122というのはやはり問題がありますよね・・・? 血小板も基準値上限の39より若干高い41.4なんですが、血小板が高いのにはどのような原因が考えられますか? ヘモグロビンも14近いので、血液が全体的に濃縮気味、もしくは採血時たまたま脱水気味だっただったということでしょうか? 血液が濃縮している状態だと、コレステロールや血糖値、血小板などが高くなるのでしょうか?? そう考えると、健診時たまたまLDL、血小板、血糖値が本来の値よりも高めにでたということでしょうか? 血糖値と血小板が高いというのが物凄く不安です(涙)

  • セカンドオピニオン?

    血液検査で クレアチニン0.82(女性) 尿素窒素11 尿酸5.6 血小板35~40万 ヘモグロビン13.4 アルブミン4.8 AST18 ALT15 rGPT12 中性脂肪54 HDLコレステロール85 LDLコレステロ ール124 クレアチニン 尿酸 LDLコレステロール 血小板 が高いです。 たまたま産婦人科を受診した時の採血結果なんですが、診察で医師はこれらの高めの項目について一切触れませんでした。 「問題ないでしょう」という感じで、内科への紹介や経過観察、精密検査などの対応がありませんでした。 クレアチニンとかは高いと結構問題だと思うのですが。 この血液データを持って、再度内科を受診した方がいいでしょうか?

  • LDL(悪玉コレステロール)を減らす食べ物は

    毎年受けている健康診断で今年もまた二項目引っかかりました。 一つはコレステロール  総コレステロールが+57  LDLが+35  HDLは70と多めです  中性脂肪は上限ぎりぎり 毎年ほぼ同じ数値でここ数年経過しています。 今一つは血糖値が134と若干高い 血糖値は運動と食事内容の改善を始めました コレステロールはいつもHDLは多めで良いのですがなぜかLDLがいつも高いのです。 そこでHDLは減さずにLDLを下げるような食べ物を推薦して下さい。ビタミンE・Cやカロテン・ポリフェノールが良いと言うことは解りましたが実際の食べ物に結びつけたいのです。よろしくお願いします。

  • 健康診断で・・

    健康診断の結果なんですが、 20代女性、BMI17.4 空腹時血糖値114 中性脂肪56 HDLコレステロール83 LDLコレステロール139 肝機能 AST15 ALT8 rGPT13 赤血球数474 ヘモグロビン14.3 血小板42万 と空腹時の血糖値とLDLコレステロールと血小板が高いという結果でした。 血小板、コレステロールは昨年も同じような値です。 空腹時の血糖値が114というのはかなりヤバいですよね?! 血小板とLDLコレステロールが高い原因が分からないんです。 赤血球も毎年基準値の上限ギリギリと多めですし、体質なんでしょうか? 暴食、飲酒、間食はしないですし、野菜たんぱく質中心で必ず野菜から食べるようにしています。 飲み物も水かお茶、ストレートの紅茶、コーヒー、豆乳以外は飲みません。 血糖値が高いと分かってからはスーパー糖質制限をしていて、毎日野菜と納豆、豆腐や鶏肉、魚などたんぱく質のみで生活していますが、かなり身体がしんどいです。 もともと痩せているので、ダイエット目的ではなく、とにかく血糖値をなんとかしないとという思いで頑張ってはいますが・・・。 15時間近く絶食しての採血でしたが血糖値がこの値でかなり不安です・・・・ 26歳痩せ型で空腹時血糖値114、血小板42万、LDLコレステロール139はどうしたらいいですか?!

  • HDLコレステロール

    42歳 女性です。 健診の結果、HDLコレステロールが基準値よりも高いという結果がでました。 総コレステロールも高く、LDLコレステロールは不明です。 総コレステロール:227mg/dL(基準値:150~219) HDLコレステロール:97mg/dL(基準値:41~90) 判定は要経過観察ということでした。 調べると、HDLコレステロールはいわゆる善玉コレステロールで低いとよくないみたいですが、高いとどうなのですか? また、総コレステロールが高いということは、やっぱりいろいろ注意したほうが、いいということですか?

  • 脂質異常症について

    男性、29歳、身長174cm、体重:70kg BMI:23 肥満度:4.7 血色素量 16.7 (標準より大きい) HDLコレステロール 39(標準より小さい) LDLコレステロール 142(標準より大きい) 中性脂肪 237(標準より大きい) 脂質異常症で「要経過観察(6が月)」の結果です。 まだ若いのに、すごくびっくりです。ウエスト85を超えてないです。 どうすれば元気になれますか? 困っています。ちょっとショックでした。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう