• ベストアンサー

視力検査は正しい?

myopiaの回答

  • ベストアンサー
  • myopia
  • ベストアンサー率56% (66/117)
回答No.4

#3です サングラスに効果が無いわけではなく、サングラスにする意味はないということです。 特に裸眼で5cmということはかなりの近視(単純計算で-20.00Dくらい)ですので白内障を考え合わせても、色を濃くして見えにくくする必要性がないのです。 対数視力は一言では説明しずらいですね。 下記URLを参照して下さい。 ただこれを覚える必要はありません。 参考程度にして下さい。 コントラスト視力は普通の視力と違い、視表の文字の濃さが一定ではなく、文字の濃度を薄くしていきどこまで判断できるかをみるものです。 白内障などで眼の中が暗くなると周囲の明るさによってかなり見え方に差が出てくるのです。 専用のコントラスト視力表を持ってるところは少数ですので、ご自身での簡単な確認として、新聞を明るいところと暗いところで見比べて差があるかみて下さい。 暗いところでかなり見えにくいようであれば、サングラスは避けるべきでしょう。 最後に本当に上記の計算のような強い度数であれば矯正視力で0.9でもかなり見えているほうです。 そこまで強いと矯正視力もなかなか上がらないですよ。

参考URL:
http://members.at.infoseek.co.jp/ort_/20Log-tai/index.htm
baby_blue
質問者

お礼

再びありがとうございます。 新聞はよく読んでいますが、夕方日が翳ってくると眼鏡をしていてもほとんど見えませんので今の時期でも5時半頃には照明を点けます。自宅の構造がもともと薄暗いせいもあるかもしれませんが。 対数視力については、やはりあまり理解出来ず・・・申し訳ありません・・・。 サングラスにする必要がないということはUVカットレンズの普通の眼鏡を購入するのがいいのでしょうか。 正直、サングラスってあまり好んでかけたくはないので、普通の眼鏡で良いならそのほうがいいのですが。 元々近視のせいで常に睨みきかせてるような感じなので、サングラスするとますます恐ろしい風貌になりそうで・・・。^^;

関連するQ&A

  • 年寄りの視力、どうしても1.5にできない?

    高度近眼、乱視、老眼。最近1-2年、視力は速く落ちる。 眼鏡屋さんで測ったが、度数を増えても、視力は0.7-0.8位しかできない。 二つ眼科病院に通ったが、白内障は軽い、白内障により近視が進む。今のうちに手術必要はないと言われた。 知りたいのは、度数を増えても、視力は0.7-0.8位しかできない理由。白内障が軽いとしたら、視力の弱い理由は白内障ではなく、年をとったら視網膜は弱い?高度近眼の人は視網膜は弱い? 医者さんに注意点を聞いたら:目をぶつけないように。何故そう言うの? 年寄り(65歳以上)の経験者のご経験を聞きたい。 他は、将来手術の時、どの眼内レンズを入れる。単焦点を入れる予定。遠いほう(近いほう)をはっきり見えるようにする?(更に多焦点眼鏡をかける予定)。やはり遠いほうが良い?災害の時に便利?

  • 通常のメガネをサングラス(度付き)にできますか?

    通常のメガネをサングラス(度付き)にできますか? 視力0.7程度で、日常的にメガネをかけています。 自動車の運転用に古いレイバンの大きいのを持っていますが、 重くて疲れます。 この際だから、日常使っているチタンフレームのメガネのレンズを サングラス用(UVカットつき)の度付きのものに変えたいなと思います。 通常のメガネを作るときに染色してもらうには3000円くらいですが、 あれではUVカットや反射防止は期待できそうにないからです。 技術的に可能なのでしょうか? また、おいくらくらいするのでしょうか?

  • 網膜剥離、網膜色素変性症の視力矯正について

    網膜剥離、網膜色素変性症の二つは、視力低下、視野欠陥が起こる病気らしいですが この二つは、もしもともと0.01以下の裸眼視力しかなかなった場合、いきなりメガネをかけても0.01以下の視力になるということでしょうか? それとも視野欠陥していない場所は矯正出来るのでしょうか? また、このように矯正視力がでなくなる病気は白内障以外にありますか?

  • 眼鏡かけても視力あがらない

    小さい頃から視力が0.7前後です。 裸眼でも生活に不便はありませんが、 9月にある免許の書換での視力検査が不安です。 免許取得の時に眼科で視力検査をしました。 0.7ギリギリで眼鏡を作ったのですが どのレンズを合わせても、裸眼と見え方が 変わらないのです。そこの医師には 「乱視ですねぇ」と言われました。 小さい頃から友達の眼鏡をかけさせて もらってもぼやーっとするだけで、 物が大きく見えません。 父も同様です。遺伝だから…と諦めたくないのです。 レーシック手術の費用がありません。 眼鏡が嫌だとは思いません。 私と同じ様な思いの方、克服した方、 また視力等に詳しい方 回答お願いします。 合う眼鏡は見つかりますか? いい眼科はありますか? 視力が回復する方法はありますか?

  • 視力はどこまで落ちるもの?

    ここ3年ぐらい裸眼での視力をはかっていません。 前はかった時にはもう0.1なく、0.06(両眼) ぐらいで左目が乱視っぽいそうです。 普段はコンタクトレンズをしていて不自由ないのですが、小さいころから眼科に行くたび行くたびめがねやコンタクトレンズの度数があがっていきます。視力はこのままいくとどこまで落ちるのでしょうか。いつの間にか目がみえなくなってしまうのでしょうか。 1年前ぐらいにレンズをかえに行ったとき、緑内障ぎみですといわれ、年寄りの方に多いが、だんだん視界がせばまってついには見えなくなってしまう病気だそうです。(白内障かも?) しかもその時は目に傷がついていて2週間ぐらいレンズはつけないようにいわれました。そのようにして傷はほぼ治ったそうですが、こんな目大丈夫でしょうか??ちなみに年齢はほぼ20歳です。そこまで危機感は感じてないんですがもしかして見えなくなりますか?

  • 糖尿病網膜症の義父に視力矯正

    糖尿病による網膜症で、視力が両眼とも0.15になってしまった義父に、なんとか少しでも視力回復させてあげたいと考えています。 幸いにも薬や食事療法によって血糖値は改善し、今は症状が落ち着いています。レーザーによる治療も受けていますが、あくまでも視力低下の進行を止める効果しかなく、回復の見込みは無いようです・・・ (今は白くぼやっとするみたいです) 裸眼での視力回復は無理にしても、眼鏡やコンタクトレンズによる視力矯正で、なんとか少しでも視力回復させてあげたいのですが、現在かかりつけの医師には「眼鏡は意味がない」と言われたそうです。 本当に網膜症の場合、眼鏡やコンタクトレンズでは視力矯正することができないのでしょうか? どなたかアドバイス願います。

  • 視力検査がありました

    先日視力検査がありました。 自分はメガネをかけているんですが、裸眼では一つもわからずDでした。 メガネをかければAだったのですが… 質問です これ以上視力は下がりますか? 目が見えなくなったりしますか? ちなみに高一です。 よろしくお願いします。

  • 白内障手術後の視力回復と視力低下

    裸眼で0.02くらいの目だったのですが、メガネを作り変えても 0.5 以上でなくて、眼科にいったら白内障と診断され、先日、自腹で多焦点レンズを入れてもらいました。 【質問その1】 手術後は1週間経過後に 0.8 くらい見えて驚いたのですが、これって何故なんでしょうか? 近視って焦点が合わないためだと思っているのですが、焦点がずれている部分を削ったということでしょうか? 【質問その2】 最近、文字が何となく見えづらいのですが、眼科の定期健診(週1回)では 相変わらず 0.8 が見えているとのことでした。(近接視力も 0.8) 体感的には0.5くらいかな?と思っています。 視力検査のCとかの記号も切れている方向は何とかわかるのですが丸そのもの(輪郭?)がなんとなくぼやけて見える感じです。 医師に相談したら、手術後も良好で、曇りもないですし、実際に 0.8 見えているので暫く様子を見ましょうといわれました。 街を歩いても看板の文字が何となくわかる感じです。(文字の輪郭がぼやけている) ただ、パソコンの文字や書籍の文字は特に滲まない感じで、割とくっきり読めます。 これって、やはり視力が落ちつつあるのでしょうか? 【質問その3】 白内障の手術で視力が回復しても、やはり、数年後には少しづつ視力は下がってしまうことはありえるのでしょうか?(うろ覚えですが近視ってレンズにあたる部分の筋肉が固定してしまう・・・だったと思うので、手術でそのレンズそのものを撤去したということは視力が下がらない????) ネットで読むと、手術後も再度曇ってしまうことがありその場合は視力が落ちるらしいですが、これは手術で直るようにかかれていました。 すみませんがどれかひとつだけでも回答可能な部分で十分ですのでよろしくお願いします。

  • 健康診断の視力検査

    健康診断で視力検査を行う際、必ず裸眼でなければいけないんでしょうか? おじさんがもの凄い勢いで「視力検査は裸眼だろうが!」と言ってたんですが、別に眼鏡とか掛けたままで行っていいはずだと思うんですが。眼鏡買うときの検査と間違えてたのかな。実際どうなんでしょうか?眼鏡買う時の検査と何か違うんでしょうか?

  • 視力検査をしたい

    毎週受診している精神科の主治医から 11月に入院してから、目がおかしいね。 と言われました。 確かに、目つきは悪いかなと思うのですが…。 まぶたも重いです。 眼鏡の矯正視力があってないのかな、とも思います。 とりあえず、視力検査をしたいのですが、 眼鏡屋さんで、新しいのを買わずに、やってもらうことって できますかね。 ちなみに裸眼だと0.05ないと思います。