- 締切済み
- 暇なときにでも
手についたさかなの臭い
釣りにはまりました。 さかなをつって、さらにそのあとさばくのですが、手についたさかなの臭いがなかなか消えず、気持ちが悪いのです。 なんとかこれを消す方法はない物でしょうか?

- その他(暮らし・生活お役立ち)
- 回答数6
- ありがとう数31
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kinokunnti
- ベストアンサー率0% (0/0)
皆さんお知りのようにいろいろな方法がありますが一番効果的なのは釣具屋 で売っている物のようです
- fubuki
- ベストアンサー率16% (3/18)
と~っても良いものがありますヨ!釣具店に売っています。 我が家では、RYOBIのつり人 というものを使っています。値段もそんなに高くありません。匂いはモチロン、ぬるぬるまで綺麗に取れますよ! 手もまな板も包丁もバッチシ!! 是非おためしを!!!
- emico
- ベストアンサー率30% (39/129)
私は、魚の臭いを消すときには”塩”を使っています。 粗塩でいいので、適当な量を手に取り、こすり合わせて下さい。 驚くほどサッと臭いが消えます。 あの臭いって本当にイヤですよね!
- itosetu
- ベストアンサー率0% (0/0)
魚の匂いですか・・・私は大好きです。あの匂いがたまらなくて、捌いてもくんくんと匂いをかいでしまいます。昔からそうでした。慣れると平気になりますのでどんどんあの匂いを嗅いで下さい。そうすれば気持ち悪いなんて全然思わなくなります。 というのが回答だったらおこられそうなのでまじめに回答します。 前にテレビで見たのですが、ステンレス製のラグビーボールのような形で手のひらサイズの魚の匂い取りが売っていると言ってました。東急ハンズあたりならあるのではないでしょうか。それですと石鹸も何も要らないです。石鹸を手につける要領でこするだけです。面白いように匂いが消えるそうです。 それからお茶です。面倒ですが、玄米茶でもほうじ茶でもいいです。洗面器にお茶を入れその中に手をつけると匂いがとれるようです。生ゴミの匂い取りにも有効です。 わたしはあの匂いを何とかしたいということを全く考えたことがなかったので見たのと聞いたのとしか答えられませんがご参考までに。
- 参考URL:
- 見たのと聞いたのと

釣具店に行けば、それ専用の手を洗う洗剤を売ってると思いますよ。 なんかチューブに入ってたような気がします。 洗った感触はちょっとザラザラしてたかな? たいして高くないと思います。
- 参考URL:
- 過去の経験より
- nuts
- ベストアンサー率36% (141/389)
魚の臭いは、レモン汁で洗うかレモンの皮で拭うかするとよく落ちるみたいです。 ついでですが、ニョクマム、ナンプラー、魚醤、しょっつるといったサカナ発酵系調味料独特の匂いも、レモンかライムの汁を加えるといきなり消えます。
関連するQ&A
- 「おさかな天国」のビデオが欲しいです
我が家の長男坊(1歳3ヶ月)がスーパーで「おさかな天国」の 画面から離れようとしません。 で、お聞きしたいのですが「おさかな天国」のビデオってどうやったら 手に入るのでしょうか? 探しているつもりなんですが、どこにもありません。 もし手に入る方法があったら教えてください。
- ベストアンサー
- 国内アーティスト
- 手についたニンニクのにおいはどうすれば落ちる??
ニンニク料理が好きでよく作るのですが、手に着いた匂いがなかなかとれません。爪も短く切って、洗剤や石鹸など、爪ブラシを使って洗っているのですが、毎日うっすら匂いを感じます。匂い落としの何かいい方法、物はありませんか?
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- 手の匂いを消すには?
私は仕事で生肉を触るのですが、肉を扱うとすごく手がくさくなります。もうしみこんでしまって取れません。どうにかして手のにおいを消したいです。何かいい方法知っている方いらっしゃいますか??
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- この臭いはどこで手に入りますか?
http://www.amazon.co.jp/dp/B000FQMK8O この消臭剤の臭いが好きで気に入っています。 ただ、臭いが弱いため、鼻を近づけないと臭いを感じない程度でしかありません。 部屋全体をこの臭いで敷き詰めたいのですがどうすれば良いでしょうか? 商品情報には「フローラルとホワイトムスクの香り」と書かれていますが。 これと同じ臭いは何を購入すれば手に入りますか? 香水だと自分に使うためのものですが 部屋全体の臭いを変える方法・商品を教えてください。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 手に付いた醤油の匂いを消すには
料理の下ごしらえで、手にたっぷり醤油がつくことがあったのですが、 いくら手を洗っても洗っても匂いが落ちず困っています。 家庭にあるものを使って、匂いを落とす方法をご存知でしたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- おさかなビスケット
おさかなビスケットを探しています。 昔よく近所のお菓子屋さんで袋に入って100円で売ってました。 最近あるおまけつきのものでなく、無印にあるものでもないです。 素朴な味のするおさかなの形をしているビスケットです。 ご存知の方ありましたら、入手方法教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- 手に付いた漂白剤の臭い
布巾などをたまに漂白剤に付けてきれいにしているのですが、 ついつい素手で作業してしまい、後から手に染みついた漂白剤の臭いに悩まされます。 素速くあのツーンとする臭いを落とす良い方法はないでしょうか。
- 締切済み
- 掃除・洗濯・家事全般
補足
え~ん。お二人にお礼が書きたいのだけど、どこで書き込んで良いのか分からない。 間違ってるかもしれないけど、他に方法が見つからないので、”補足”のところをクリックして書き込んでいます。 というわけで本題。 お二人の早速の回答に感謝です。 レモンなら家にあるからいつでも使えそうですね。 専用のものも今度釣具屋さんに言ったときに探して常備しておこうと思います。 ありがとうございました。