• 締切済み

乾燥条件

乾燥を考える場合に 乾燥機の条件、温度条件、等いろいろあると思いますが、 乾燥で飛ばすものが水ではなく、アルカリ溶液や、酸の溶液の場合、水を飛ばす場合とは、乾燥時間や条件がかわってきますか? 変わってくる場合、目安になる表やグラフがあれば紹介してください

みんなの回答

回答No.1

アルカリや酸が無機物で揮発性がないものであり、通常水溶液として使用するような希薄濃度であれば、大きくは変わらないと思います。 ただし、揮発性化合物(主には有機酸やアミン類)の場合は、その沸点やその腐食性(特に酸の場合)に注意するべきであると思います。 もう少し具体的に酸やアルカリを明示なさったほうが具体的な回答が得られると思います。

pride30
質問者

補足

回答ありがとうございます。 早速ですが水酸化カリウム溶液です。 乾燥物の中に水酸化カリウムが入っている状態です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ロジンはNaOH溶液に溶ける?

    ロジンをNaOH溶液で洗浄することは可能ですか?アルコールや有機溶剤に溶けるのは知っていますが、アルカリか酸の溶液で洗浄したいのです。 何か非常に可溶な推奨条件(薬液濃度・温度など)あれば教えてください。

  • 乾燥機の温度を維持するに必要な熱量について

    私の会社には焼成させた原料を水で洗われて乾燥機から乾燥させる工程があります。 原料の温度を予測し原料の水を乾燥させるに必要な熱量を計算したいですが、 電力使用量、設定温度は確認できます、 ここで乾燥機の加熱には乾燥機のジャケットに熱媒体油で循環しながら温度を維持していますが 1、熱媒体油の供給温度 2、供給された油の回収温度 3、乾燥機の温度 4、電気使用量 基本的には4つが確認できます。 でもここで電気使用量とは乾燥機に供給される熱媒体油を加熱する熱量だと考えますが正しいですか? 例えば乾燥機に何も投入させない状況で 供給温度170℃ 回収温度130℃ 1、乾燥機に表した温度は140℃くらいですが 電気使用量は1時間当たり略0.1kWhならば 乾燥機の熱容量はどのくらいですか? 2、原料を投入させて乾燥する時に 乾燥に必要な時間と設定温度を知りたいですが、どうすれば計算ができますか? 計算仕方でもいいので教えていただきませんか?よろしくお願いいたします。

  • 金属基板を乾燥させたい

    厚み1mm、□100mmの銅板を水から取り出したあと、完全乾燥させたいと考えています。 銅板に許される温度上限は120℃です。 銅板はベルトコンベアで流れてくるものとします。 この場合、一般的な乾燥炉でどれぐらいの時間が必要になるかご教示願えないでしょうか?

  • 酸の蒸発

    酸(溶液)の基本的な性質について質問です。 一般的な酸、塩酸 ギ酸 などの酸の水溶液を真空乾燥機、減圧乾燥機などにかけて蒸発させると酸自体が固体(粉末)として残るのでしょうか。それとも酸自体も気化するのでしょうか? 実験でギ酸が含まれるサンプルから簡単に酸を除去しようと思ったのですが「酸」「蒸発」というのがピンとこなくて質問させてもらいました。

  • 乾燥機なかの物質の温度予測やり方について

    いつもお世話になっております、 金属材質の乾燥機がありますが、 乾燥機の材質はSSですし、 乾燥機の外部にジャケットに熱媒体オイルが供給、循環されています、 オイルの温度だけ設定させて、乾燥させますが、 ここで オイル供給温度や循環(ジャケットから排出する)温度が確認できますし、乾燥機内部雰囲気温度も確認できます、 でも乾燥させる物質の温度は確認できないのですし、乾燥へ必要な時間が明確に知らない状況です、 今の状況で、乾燥機に投入される物質の温度や実際乾燥に必要な乾燥時間はどうすれば求められますか? もちろん実験をしながらデータを集めることが確実するかもしれませんが、 設備が生産用なので生産する前にできればできる限り予測して実施することが必要だと考えます。 ぜひよろしくお願いいたしますし 新年を明けましておめでとうございます。

  • 衣類乾燥機、浴室乾燥機、エアコン、除湿機の仕組みの違い

    衣類を乾かすために乾燥機を検討するうちに各タイプの乾燥機自体の仕組みについて疑問が色々と生じてしまいました。 私の理解が合っているかどうかチェックして頂けませんか? 誤解多々あると思いますが、訂正、及びご回答をお願い致します。 (ガス式衣類乾燥機) 庫内の温度を上げ、衣類の水分を気化させ、その水蒸気を屋外に排出する。 私が考える中では一番理想的な乾燥と思います。 (電気式衣類乾燥機) 庫内の温度を上げ、衣類の水分を気化させるのは、ガス式と同じだと思いますが、その水蒸気をどこに排出しているのでしょうか? その機械を設置している部屋(洗面室?)でしょうか? すると、その部屋はカビやすい? (浴室乾燥機) 浴室内の温度を温風により上げ空気中の飽和水蒸気量をアップさせる。 ゆえに見かけ上の乾燥が起こる。 しかし、スイッチを切り浴室内の温度が下がると、再び結露するため 一気に湿度が上がる。 →ゆえに、温度が高いうちに衣類等を取り除き、その後すぐに換気する必要があるのでしょうか??? (エアコンによる除湿) 室内と室外で冷媒を循環させて室内の温度を下げる。 その際、エアコン内で空気が結露するため、室内の空気が乾燥する。 水はドレンで室外へ排出される。 (除湿機) エアコンと同じ仕組みで機内の温度を下げ、機内結露させ、 除湿し、結露した水をトレイに溜めるのだと思いますが、 どうやって、機内の温度を下げるのでしょうか? エアコンのように室内、室外を冷媒のやりとりはしていませんし・・・。 よろしくお願い致します。

  • コインランドリー 乾燥機

    コインランドリーの乾燥機について教えて下さい。 乾燥機、小さいのと大きいのがありましたが、毛布などは小さい方ではできませんか? 大きい方が全部使用されてることが多く、小さい方なら空いてる、と言う事があったのですが、毛布は大きな方じゃないとダメですか? 毛布と他の衣類を一緒に乾燥機に入れてもちゃんと乾きますか? 毛布を乾かす時間に合わせると他の衣類は乾かし過ぎで痛みますか? 乾燥機が終わった後、どのくらいで取り出すのがいいですか?すぐ取り出すとホカホカして持って帰ったらまだ湿ってた…と言う事があったので、湿ってるかちゃんと乾いてるか見極めるにはどのくらい時間おけば分かりますか? 家だと陽当たりが悪くなかなか乾かないので乾燥機で全部乾かしたいです。 乾燥機は温度調節が出来ないタイプです。

  • 食器乾燥機は避けたほうが無難ですか?

    先ほど「みじん切り機」を買ったのですが、取り扱い説明書には『食器乾燥機での使用は出来ない』といった内容の説明書きはありませんでした。 こんな場合でも、食器乾燥機は使わないほうがいいのでしょうか? 耐熱温度は70℃と書いてあります。

  • 防水シーツの洗濯と乾燥

    初めて使うようになり、洗濯などで戸惑っています。乾燥機はありません。 ・脱水をかけても水が切れにくい ・干していても裏側が乾きにくい 現在は脱水時、オモテ面が見えるよう脱水、その後で裏面が見えるように脱水。干すときもオモテ面を干し、裏返して裏面を干す。 大変面倒です。もっと手軽に洗濯・乾燥できる方法を教えてください。 防水シーツを脱水機にかけると危険という回答は不要です。 よろしくお願い致します。

  • 衣類乾燥機の電気代

    単身男性一ヶ月衣類を乾燥機のみで乾燥させた場合、電気代もしくはガス代はおいくらほどが目安なのでしょうか。 引越し予定の部屋が都市部のど真ん中のため衣類の干し場がなく乾燥機使用検討しています。