• ベストアンサー

防水シーツの洗濯と乾燥

初めて使うようになり、洗濯などで戸惑っています。乾燥機はありません。 ・脱水をかけても水が切れにくい ・干していても裏側が乾きにくい 現在は脱水時、オモテ面が見えるよう脱水、その後で裏面が見えるように脱水。干すときもオモテ面を干し、裏返して裏面を干す。 大変面倒です。もっと手軽に洗濯・乾燥できる方法を教えてください。 防水シーツを脱水機にかけると危険という回答は不要です。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Merlin61
  • ベストアンサー率51% (219/427)
回答No.3

No.1です。 しつこくもまたまた出てきました (嫌がらせではありません)。 竿2本干し、やってみました。 結果から言えば、ばっちり乾きました。 条件、というか状況を書きます。 本日11時頃より干し始め、買物から帰った5時頃確認。 晴れ、温度24度、湿度40%、風はそよ風よりは強いくらい。 10何年前の松下の全自動でシーツ・布団カバー・ 多少の衣類と一緒に洗濯、5分脱水。 物干し台は2階のベランダ。 表面を下、というかウラにして干しました。 勿論、裏返しは無しです。 完璧に乾き上がりました。 ただし、何時間後に乾き上がったのかは不明です。 今後の課題ですね。 角ハンガーからは卒業出来そうです(笑)。 質問者様のこの質問で、色々考えることが出来ました。 この質問が無ければ、ず~と角ハンガーを使って いたかもしれません。 感謝です(いやマジで)。 2本干し、可能であればお試しください。

lock_on
質問者

お礼

宅内の手すりを使ってその方法に近い干し方を考えるとことにします。 しかし洗濯機の脱水時のヒトテマがかなり大切みたいです。 なんどもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Merlin61
  • ベストアンサー率51% (219/427)
回答No.2

No.1です。 丁寧な御礼、ありがとうございました。 >ピンチの件、かなりわずらわしいですね ごもっとも。 途中で裏返したほうが楽かもです。 もう少し考えます。 質問者様は竿1本で干されていると思うのですが、 物干し台に竿2本を平行にセットすることは可能ですか? うちの物干し台は、30cm間隔で2本セット可能でした。 (今まで真面目に考えた事もありませんでした) で、竿2本で防水シーツを干す。 竿1本よりは裏面の空気の通りが良くなりますので、 もしかしたら裏返さなくても乾くかもしれません。 あとは竿に6~8個のピンチをぶら下げて、 そこに防水シーツを、というのも思いつきました。 が、角ハンガーよりはややマシという程度なので 却下でしょう。 自分の問題でもあるので、結構真面目に考えました。 ヒントになれば幸いです。

lock_on
質問者

お礼

そのシーツは室内干しなのです。吹き抜けのある階段の手すりに掛けています。 外に干したほうがいいのですが、面倒で・・(笑) ありがとうございます。

  • Merlin61
  • ベストアンサー率51% (219/427)
回答No.1

私も親の介護で最近から使い始めました。 最初は防水シーツだけで洗濯していたのですが、 確かに水が切れませんね。 で、あるとき「面倒くせーから普通のシーツと 一緒に洗っちまえ!」と少々キレました。 そうしたら、結構水が切れているではないですか。 普通のシーツもそこそこ脱水されています。 シーツが水を吸ってくれたのでしょうか。 以降、防水シーツも他のものと一緒に洗濯・脱水です。 干すときは「角ハンガー」を使っています。 こういう奴。 http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831016549/ 外側だけでなく、内側にもピンチが付いているタイプ。 これでピンチ一つ一つに止めて折り返してまた止めて・・・。 うちのは40cmX33cm、ピンチが5個4列の20個。 防水シーツ1枚干せます。 ピンチに止めるのが少々面倒ですが、一度止めれば そのままでキチンと乾きます。 御検討ください。

lock_on
質問者

お礼

他の洗濯物と一緒だと水が切れるのですね!これはいいことを聞きました。 ピンチの件、かなりわずらわしいですね。もっと楽に干したいです。 どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 防水シーツは?

    11月に出産予定のものです。 お店が遠くて見に行けないので質問させていただきます。 家に長さが170センチくらいの新しいソファー(白)があるのですが、赤ちゃんの吐き戻し等の水分からソファーをガードするために、防水シーツ(赤ちゃん用・成人用)をカバーとしてかけようかな?と思って、商品を検索してみました。商品説明によると、表地は綿で、どうも裏面はなにか薄手のビニールみないな防水シートみたいなもの??が貼り付けてあるのかな??と思いました。脱水はしないでくださいと書いてあるので、脱水によってそのビニールシートが破損してしまうのでしょうか??赤ちゃん用の寝具で防水シーツ(パッド)をお使いの方、どういう構造になっているか教えてくださいませ。 あと、ソファーに2,3枚継ぎ足してカバーがけした場合、おしりで毎日ぐりぐりしていると、裏面の防水面が崩れ落ちてきて、すぐだめになってしまうかな?と疑問です。どう思われますか? よろしくお願いいたします。

  • 水銀計を誤って洗濯・乾燥してしまいました。シーツの間にあった、水銀でで

    水銀計を誤って洗濯・乾燥してしまいました。シーツの間にあった、水銀でできた体温計に気がつかず、ドラム式の全自動洗濯機で洗濯、脱水して、そこで、一緒に洗った洋服を室内で干し、残りをそのまま乾燥させました。乾燥後、中身を取り出した段階で、水銀計を一緒に洗ってしまったことに気がつき、一応、すべて廃棄することにして、ゴミ袋に密封しました。 ちなみに、洗濯機から、水銀は発見できず、外側の割れたガラスだけがでてきました。。 水銀計の水銀は気化させると危険だというような質問をみつけ、青くなっていますが、この、洗濯乾燥機はこの後どうしたらよいでしょうか? というか、このままほっといて大丈夫なのでしょうか。風通しが悪いところですが、つながっているお風呂場の室内乾燥はいそいでオンにしました。 洗濯ものはもちろん手で触ってしまってしまいましたし、水銀計を一緒に洗ったと気がつくまで、喚起もせずしばらく、放置してました。 とても不安です。

  • 洗濯乾燥機の洗濯容量、乾燥容量

    洗濯乾燥機の洗濯容量、乾燥容量の定義が分かりません。 洗濯容量・・・洗濯する衣類の合計の重さの限界値        衣類の状態は、洗いたい衣類を        洗濯機に投げた直後の状態(水に濡れていない) 乾燥容量・・・乾燥する衣類の合計の重さの限界値        衣類の状態は、洗濯して脱水が終わった        直後の状態(水に濡れている) まず、上に書いた内容で合っていますでしょうか? # 以下長文になってしまうのですが・・・。 もし、合っているとしたら、大体の洗濯乾燥機というのは、 洗濯容量7kg、乾燥容量5kgといった具合に、洗濯容量よりも、 乾燥容量の方が軽くなっています。となると、この例の洗濯乾燥機では 一番初めに7kgの衣類を投入してしまったら、洗い終わったころには、 脱水が行われた後とはいえ、水を含んでいるので、その分重くなり、 仮に8kgになったとすると、乾燥容量を超えてしまいます。 ということは、もし「洗濯乾燥」をしたいと思った際には、 あらかじめ、脱水が行われた直後の衣類の重さを想定し、 それが乾燥容量を超えないだけの衣類しか、一番初めに 投入することはできないということでしょうか? 今回の例の洗濯乾燥機でいえば、乾燥容量が5kgだから・・・ この範囲内に脱水が行われた直後の衣類の重さが収まるためには 4kgぐらいしか一番最初に投入できないということになるのでしょうか? 分かる方いましたら、教えてください。

  • お布団のカバー(シーツ)の洗濯について質問です。

    お布団のカバー(シーツ)の洗濯について質問です。 結婚してはじめて、今回シーツを洗濯しようとしています。 みなさんシーツは裏表どちらにして洗濯をしていますか? 私の実家では、裏側を表にして洗っていましたが、主人の実家は表側を表にして洗うそうです。 どちらが正しいんでしょう?みなさんどうしていますか?

  • 洗濯機・衣類乾燥機を購入したいのですが

    いままで2槽式を長年つかっていましたが、具合が悪いので買い換えようとおもいます。むかし乾燥機で洋服かなり縮んだものですが洗濯機・乾燥機(洗濯機と合体したもの)は縮まないものでしょうか?エマールを使ってつけこみみ洗いを時々しますが(洗剤つけこみ・脱水・ 2回ほど水を取り替えながら脱水も2回ほどする洗濯 方法もできるのでしょうか?

  • 洗濯乾燥機の使い方

    洗濯乾燥機を実生活でどうやって使ってますか。 10年使った洗濯機がこわれたので、次は洗濯乾燥機を買います。 洗濯乾燥機は洗濯容量と乾燥容量に差があるようですが、 この差は実生活ではどうやってますか。 洗濯9KGで乾燥6KGの洗濯機で9KG分そのまま洗濯~乾燥までさせていますか。それとも、脱水終了後、3KG分は取り出して残りを乾燥させるのですか。マメでない人ならわざわざ取り出すなんてことはしないでしょうし、最初から6KG分だけ洗濯~乾燥させることも、実生活ではなかなかできないと思います。 いったい、どうやってますか。

  • 乾燥機付きの洗濯機

    皆さんの家の洗濯機 乾燥機付きの洗濯機ですか? 普通の脱水だけの洗濯機ですか? 私のは乾燥機付きの洗濯機です 洗濯 乾燥 一体型 もう5年は使ってます 最近 乾燥機能が衰えてきた感じがします 乾きにくいです 乾燥機付きの洗濯機 寿命はどれくらいでしょうか? 判る方教えてくれませんか?

  • シーツの洗濯

    皆さんはスッポリシーツ(ファスナー付き)はどれくらいに頻度で洗濯されますか? スッポリの上に敷く物は手軽に洗えるのですが、スッポリは出し入れが面倒なのでついつい手抜きになってしまいます。汗は下まで届いているのに。 ちなみに布団はスッポリごと晴れた日には干します。痛むから週1でいいという情報もありますが、乾燥とほこりをはらうと気持ちが良いのでついつい・・・。

  • 洗濯機 柔軟剤

    ・うちの洗濯機の柔軟ポケットは58mlしか入らずそれ以上入ることは入るのですが、満タンまで入れると洗濯層の下から少しずつもれてくるようです。 これでは、洗剤効果が得られないので、柔軟剤を手動投入したいのですが 手動で柔軟剤を入れるタイミングは2回目のすすぎの水が入りだしたら その流れている水と一緒に入れればよいのですか? それとも水がきちんと溜まるまで待ちその後、回転し始めたら投入すればよいのですか? ダウニーボールというものを使用してみましたが、洗濯洗い直後の脱水や1回目のすすぎで開いてしまいだめでした。 これも2回目に入れてやればよいのでしょうか? ・乾燥は別付けの電気衣類乾燥機を使用していますが 洗濯脱水完了直後はいい香りをしているのですが、乾燥機に掛けると 乾燥完了後は香りがあまり残らないように思うのですが 乾燥機だと時間も掛かるし香りも飛んでしまうのでしょうか? ・柔軟剤は規定量よりも多めに使用していますが 室内干しをしたときの衣類がゴワゴワしているのは、柔軟剤の量が少ないのでしょうか? 乾燥機だとふかふかなのですが・・・? 回答宜しくお願い致します。

  • 乾燥機と乾燥機付き洗濯機について教えてください。

    乾燥機と乾燥機付き洗濯機について教えてください。 10年前に乾燥機(単体)を買いましたが、乾きが悪い(まあ、乾かすものが、年寄りの寝巻きでしたので、襟とかが湿りがきつかったのかわかりませんのですが、、、)ので、最近出ている乾燥機付き洗濯機を買ってみようと思いますが、やはり、寝巻きは無理でしょうね? もちろん、当時も脱水はしてから乾燥機に投入していたのですし、こらからも脱水機を通してから使用するつもりですが、、、 当時の乾燥機では、ワイシャツとかは乾かしていません。 現在の乾燥機付き洗濯機は、どうも、ワイシャツ程度の乾燥を想定しているみたいですが、、、 乾燥能力自体は、10年前より向上しているんでしょうか? よろしくアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう