• ベストアンサー

DVD-Rが開きません

tokpyの回答

  • tokpy
  • ベストアンサー率47% (1313/2783)
回答No.5

パソコンに使われている光学ドライブの型番を調べてください。デバイスマネージャから調べます。それから型番をネットで検索すればDVD-Rに対応しているかどうか調べることができます。 ドライブの型番の調べ方(Windows xpの場合の例) 「スタート」→「設定」→「コントロールパネル」→「パフォーマンスとメンテナンス」→「システム」→「ハードウェア」タブ→「デバイスマネージャ」→「DVD/CDドライブ」をダブルクリックして現れる型番が光学ドライブの型番です。

mie-n
質問者

お礼

ありがとうございます。 型番はHL-DT-ST DVDRAM GMA-4082Nでした。 どうやら対応していないみたいですね。。。 明日職場のPCで開いて見ます。

関連するQ&A

  • 生CD-R、RWやDVD-RWが読み取れない

    生CD-R,RWやDVD-R,RWをパソコンにセットしたときに読み込みません。クイックすると「E\にアクセスできません。ファンクションがまちがってます」と表示されます。普通の音楽CDや映画DVDは読み込むのですが、 どうしたのでしょうか、助けてください。 お願いします。

  • CD-RやDVD-Rにデータを書き込む方法は?

    新しく買ったDVD-RやCD-Rにパソコンの中にある動画やデータを入れようとしてマイコンピュータからアクセスしようとすると、「D¥にアクセスできません。ファンクションが間違っています。」というメッセージが出て、書き込めません。新しく買ったDVD-RやCD-Rにデータを書き込むにはどうしたらよいのでしょうか。(ちなみにOSはXP SP3です。)

  • DVD-Rの読み込み

    DVD-Rを挿入すると「E\にアクセスできません。ファンクションが間違っています。」が表示され、読み込めません。最近は空のCD-Rでも同様になってしまいました。データが入っているDVD-R,CD-Rに関しては普通に読めます。どうしたらいいのでしょうか?普段ドライブはDVD-RAMドライブ(E:)となっています。

  • DVD-RをPCに入れたら

    DVD-Rをパソコンに入れたら 「エクスプローラ E\にアクセスできません。 ファンクションが間違っています。」 と出ます。 どうしちゃったのでしょうか? また、どうしたらいいですか?

  • CD-R、DVDを入れても開けない。

    CD-RやDVDを入れてマイコンピュータからクリックしても、「d:\にアクセスできません。ファンクションが間違っています。」と表示されてしまいます。

  • DVDーRを読み込まない

    自分で焼いたDVD-Rがパソコンに認識されません。 症状を箇条書きで示させていただきます。 1.パソコンに入れると中で回転はしてるようですが、回転が終わっても何も起こりません。 2.マイコンピューターからDVDのファイルを開こうとしても中身は空です。プロパティにも空き容量が空になってます。 3.以前はちゃんと認識し、ファイルを開くことができました。 4.レンタルしたDVDは読み込み正常に見ることができます。 ちなみに半年くらい前からCD-Rも読み込めなくなってました。市販の音楽CDは読み込みます。CD-Rの場合は「ファンクションが間違ってます」と表示されます。 CD-Rはめったに使わないのでいいのですがDVDは良く使うので困ってます。二つとも別々の原因かもしれませんが、パソコンに詳しい方、助けてください。お願いします。

  • DVDを認識してくれない

    CDからのソフトのインストールや 音楽CD データのCDへの書き込みは問題なく使用できますが DVDを入れると E:\にアクセスできません ファンクションが間違ってます ってメッセージが出るんですが どうすればDVDに書き込みとか出来るようになるんでしょうか?

  • DVD-Rを入れても書き込み出来ません

    XPを使ってるものです。 BAIOを使っていて、デスクトップ型で、外付けにしているものは何もありません。 Drag’n Dropを使って今までDVD-Rに書き込みをしていたんですが、急に書き込みできなくなりました。 「メディアへの書き込み」を選ぶと、書き込みを開始して、終了後取り出しボタンを押さなくてもメディアが勝手に出てきてたんですが、 今は書き込みできずにメディアが出てきてしまいます。 何度新しいDVD-Rを入れても一緒です。 何度か繰り返しているうちに気づいたのが、DVD-Rを入れてもDVD-R(E:)と以前表示されていたところが、CDドライブ(E:)と表示されていました。 E:のプロパティから「このドライブでCD書き込みを有効にする」のチェックをはずしても症状は変わりません。 また、一度入れたDVD-Rを再度入れたら、音楽CDに認識されるのかWMPが立ち上がりました。 設定か何かなんでしょうか?変えたつもりは無いんですが・・・。

  • CD-Rを読み込まず、『E:\ にアクセスできません。ファンクションが間違っています』と表示されます・・・。

    はじめまして。お世話になります。 タイトルの様にパソコンがCD-RやDVDを読み込んでくれません・・・。 今回、以前に同じパソコンで書き込んだ写真のCD-Rを、パソコンに取り込み直したかったのですが、エラーになります。 VAIOのCD/DVDが入ったらマークが付くので、認識はしている様なのですが、写真が入ったCD-Rですと写真を表示してくれなくなりました。 マイコンピューターからCD/DVDドライブにアクセスしようとすると、『E:\ にアクセスできません。ファンクションが間違っています』と表示されます。プロパティから書き込みタブの『CD書き込みを有効にする』にチェックを入れて『OK』で試しましたがファンクションエラーのメッセージは出なくなりましたが、空の中身が開くだけで中に入っている写真データが見当たらないのです・・・。 しばらくCD-Rから写真を取り込んでいなかったので、いつからこの様になってしまったのか解らないのですが、以前はCD-Rを挿入するときちんと自動再生の項目が出て、私の場合は『Zoom Browser EX』で写真を表示、取り込み出来ました。E:\の『動作を毎回確認する』にもチェックが入っております。 OSはWindows XP Home Editionで、SONYのVAIOです。型番PCV-V151です。対策法が解る方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願い致します。宜しくお願い致します。

  • DVD-Rに書き込みが出来ません。

    バックアップを取りたいのですが、DVDに書き込む事が出来ないんです。 DVD-Rをドライブに入れると、下記のメッセージが出ます。 「ブランクのメディアがフォーマットされるまで、DLAはこのメディアを使用できません。今すぐこのメディアをフォーマットしますか?」 はいボタンをクリック ↓ “フォーマットE:-sonic DLA”が出ます。 「フォーマットの種類をクイック(消去)にチェックを入れ、開始ボタンをクリック」 ↓ 「メディアをフォーマットしようとしています。メディア上の全データが失われます。メディアをフォーマットしてもよろしいですか?」 はいボタンをクリック ↓ エラーのためフォーマットに失敗しました。 OKボタンをクリック ↓ sonic DLA ドライブが出て、 メディアの書き込み中に致命的なエラーが発生しました。 メディアを再フォーマットしてもこの問題を解決できない場合は、このメディアの使用を中止して下さい。 というメッセージが出て、書き込む事が出来ません。 違うメディアでも同じでした。 何故でしょうか? とても困っています。どうかお教え下さい。 パソコン初心者です。 長くなってしまいましたが、どうぞよろしくお願いいたします。