• 締切済み

このまま続けるべきか、それとも・・。

30歳、女性です。 私は今パートで働いていますが、職場での人間関係がよくありません。 私は元々人付き合いが苦手で、一人でやっていけるならそれでいいと思ってやってきました。 一人でいる事に対して特に寂しいとも思わないし、逆に煩わしい人間関係がなくていいと思っているくらいです。でも、 今のパートを始めて、ちょうど半年くらいですが明らかに自分が浮いているのが判ります。同じ部署の人も私にだけはどこかよそよそしく、会話もありません。上司からも「若さが足りない。」(部署内はもっと年配の方が多いので)要するに暗いというような事を言われました。 この上司には前にも、「大人しいね」(つまり暗い)って言われました。この様に言われた後では余計に今更的な気持ちと、もう周りに暗いと思われてしまっているのに明るくなんてふるまえませんし、余計不自然な態度になってしまうと思います。 人間関係がうまくいっていなくても仕事が出来ればまだいいと思うんですが、仕事も決して出来る方ではありません。 私はこの性格のせいで今は、友達も殆どいません。なのでこのままではいけないと思うようになってきました。 もっと人間関係の幅を広げたり自分が変わるにはやはり、今の職場は辞めるべきでしょうか? (独身なので本当は正社員で働きたいのはやまやまなんですが、この歳まで正社員で働いた事がないのでもう正社員は諦めています。) 今の職場ではもう変わるのは無理ですし、なんとか変われたとしても そこから親しくなれそうな人はいません。

みんなの回答

  • taro_ka
  • ベストアンサー率26% (638/2370)
回答No.3

うーん、今までの人生で、人付き合いが苦手だったんですよね。 「新しい職場で新しい人間関係ならバラ色の未来が!!」 と考えているのかもしれませんが、長年染み付いてきた、人を寄せ付けない、人に好かれない雰囲気はそんなに簡単に変わらないと思いますよ。 つまり、転職しても結局同じことの繰り返しになりそうなので、人間関係にバラ色の未来を求めて転職するのはおよしになるほうがいいんじゃないかなぁ、と言う印象です。 ただ、「正社員を目指して」とか、「資格に直結する仕事だから」などのよに具体性のある前向きな転職ならいい機会だとはおもいます。 いずれの場合にも、最低限、次の勤め先を確保してから退職されることが肝要です。

回答No.2

大抵の場合、一人が好きな人間は自分が大勢の人間に支えられていることに気付いてません。 >今の職場は辞めるべきでしょうか? 前向きな退職ですし良いと思います。 おとなしかったり暗かったりするのは個性の範疇ですが、それで周囲に気を遣わせるようでは、30代を迎えてどうかなと思います。

  • wuddy33
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

変わりたいと思うのなら新しい職場で心機一転はじめて見たほうがいいかもしれませんね。 でも、自分がどう変わりたいのか明確にしておかないと結局いつもと変わらない人間関係を築いてしまうと思います。 「笑顔」を見せることがないんではないかと思います。 そういうの、大事です!

関連するQ&A

  • 女性の正社員は私一人なのですが・・・

    職場は女性のパートさんが20人くらいで 正社員は女性では私一人です。正社員だから誰よりもしっかりと仕事をしなくては! と根性を入れてやってきましたが、何かあったときに相談できる人がいません。 上司は男性で親切なのですが、大変忙しい様子であまりくだらないことは相談できないなと感じています。 パートさんには話せないちょっとした事を話せる相手がいなく正直寂しいです。 会社は仕事をする場だから・・・と割り切ってはいるのですが。 同じような経験をされた方はどのようにして気持ちを強く持ちましたか?

  • 再度お願いします。

    ちょっと状況が変わったので、改めて相談させてください。 前の職場を人間関係(相手は1人)によるストレスで病気になり、休職して退職しました。それが1年弱前の話。 今も無職でなかなか採用が決まらない状況で、お金はまだあるんですが、リハビリのためにもパートでも良いから働こうかなと考えてます。 そこで思いついたのが、前の職場でパートとして働くこと。 前は正社員でしたが、仕事内容は経験済みなので、覚える負担は少ないし、次決まるまで働くという融通もきくかもしれないので。 実はそれで、退職後も気にかけてくれてた同僚に相談し、同じ部署の人に聞いてくれたんです(病気の原因となった人にも)。 そしたら、良いと思うよと言ってたと。例の人はあれから上司に注意され反省し、私に謝罪したいとも言ってたらしいんです。だから根は悪い人ではないと私も思ってます。当時は考えただけ無理で復職もできず辞めたんですが。 ですが、いざ戻るとなると色々考えてしまいます。 周りの反応。出戻りしたことで、責任者や同じ部署の人だけでなく、他部署の人たちの反応や、色々気を使うことも多そうだなって。 それに、自分は過去に囚われてるんじゃないかって。前に進むためには切り替えて、パートでも新たなところへ行くべきなのかなとも。 みなさんはどう思いますか?

  • 職場の人間関係

    社会人二年目に突入しました、22才の女です。 だいぶん前から、悩んでいる事があります。 それは、職場のパート女性との関係です。一人は21才もう一人は35才の方です。 新卒入社し、半年の研修を経て、今の本部署に配属になりました。会社歴だと私の方が長いのですが、今の部署だど、三ヶ月ほどパートさんの方が早く入社しています。 始めは仲良くやっていたのですが、段々と正社員とパートの差が開いていき、女の子三人ですが、私だけなんだか避けられたり、話に入れなかったり、私が会話に入ろうとすると急に話が止まったりします。 私が考えられる理由は 1,お茶出しを上司命令で、私は出さないで。と止められ、一時期ほとんど任せていました。 2, 私の言動は人を気づけている様です。(言われた言葉です。) 3,私だけ、女で正社員 一度お茶くみで、21才の方が私に対し怒ってしまったらしく、それに全く気づかない私にハラハラしたのか35才の方に呼ばれ注意を受けました。お茶出しと私の言動に対してです。 私はその時に上司からお茶出しは私の仕事を止めてしまうから、パートにさんにやらせる様に、お茶出しはあなたの仕事じゃないからね。と言われ事を伝えました。 それからは21才の方からほぼシカトを受け、お茶出しも前より私もする様にしています。 21才の方と35才の方はいつも一緒で、席が向かえ合わせなので、よくぺちゃくちゃとお喋りをしています。私はその方の隣の席です。 話が聞こえると集中が途切れ、また2人でたのしそうにしている傍ら私は業務に追われている、、、。 少し話に入ろうとしても辛くなるだけなので、最近はもう会話に入らない様にしています。でもこれははたからみたら明らか変ですよね? 社会人一年目で仕事にしがみつくのでいっぱいいっぱいで、まさか人間関係しかも女性からのハブリを受けています。私の人生で、始めての経験です。 唯一心支えは男性社員の方が優しい事です。 でもパートさんとの人間関係もよくしていかないと仕事を円滑に出来ない気がして怖いです。実際私が頼んだ仕事は四ヶ月立った仕事も終わってませんでした。 正直段々辛くなってきました。 もう関わらないでおこう。 と思ったら怖いメールが届いたり、やっぱりお喋りしてる2人が気になる自分もいます。 社会の先輩の方々こんな私にアドバイスをください! 仕事も辛いのに、パートさんからのハブリは辛いです。 お願いします

  • 私は必要な人材か・・・

    今パートで働いています。今の部署は私以外4人が正社員です。 最近、私はこの部署にとって本当に必要な人間なのだろうかと毎日仕事してても思っています。 ほかの方は毎日残業してるのに私はパートなので定時に帰ったり、これといって重要な仕事もしてないので、これでいいのかとといかける毎日です。 一人だけパートというのも何か疎外感があります。 私は考えすぎでしょうか?? パートだからと割り切った考えをしてもいいものでしょうか?

  • 「年だから・・・」って逃げじゃないですか?

    30代のパート社員です。 私の勤めているパート先は、6割近くがパートで占めています。 パートはすべて女性ですが、30代、40代、50代と年齢層が広いです。 組織が大きいので、職務権限もハッキリ分けてあり、上司の仕事、正社員の仕事、パートの仕事と割り振ってあります。 私は、パートの中では、一番年下です。 勤務年数も、パートの中では一番浅いです。 同じパートでも、先輩パートさん達は、やりたくない仕事を私に押し付けてきます。 あれもこれもと、あちこちから、仕事を押し付けられるので、入社当初はとても覚える事が多く困りました。 日々、仕事も新しい事が増え、覚えていかない事が出てくるにも反して、上司が何か指示を出しても「私(先輩パート達)は年だから無理、そう言う事は、若い子に・・・。」と面倒臭い事は、すべて私に振ってきます。 仕事だけでなく、職場では、仕事に関係した資格を取得していく事も推奨しています。 正社員の人は、ほぼ強制で受けさせられるのですが、パート社員も、強制までは行かないけど、出来るだけ受けて資格を取得して欲しいと、私達の居る○○課から、一人もパートが受験し無いと言うも、困るから、誰か受けに行ってほしいと上司がお尻を叩いてきます。 それに対しても、「私(先輩パート達)は、年だから今更勉強なんて無理です、そう言う事は、まだ頭の柔らかい、若い子に・・・。」と何でもかんでも私に振って来る状態です。 そんな中、正社員の方が、一人、家の事情で退職される事になりました。 こういうご時勢(景気が悪い)ですから、新卒を雇って、仕事を一から教えて、覚えてもらってと言う事は難しく、パートから一人正社員に昇格させようと言う話が、上層部で持ち上がってるみたいです。 そこで、白羽の矢が立ったのが、私のようです。 先輩パートに、何でもかんでも仕事を押し付けられていたお陰で、一応かなり課内の仕事は分かります。 そして、資格取得に関しても、先輩パート達に、課のパートを代表して、受けに行くように、命令されたので、ある程度の資格もあります。 ただ、これに納得の行かないのが、先輩パート達です。 仕事をしたくないにもかかわらず、こういう時だけ、年功序列を強調してきて、先輩パートが正社員になりたいと、妬みひがみに合っています。 先輩パートの言い分は、正社員に誰かを昇格させるなら、ある程度、子供が大きくなり手の離れている人にするべき。(私は子供が小さいです。) その方が、比較的仕事の時間の融通も利くはず。 何で、先輩を差し置いて、一番若いのを、正社員にする必要があるのか?と。 最近は、露骨に、「○○さん(私)、今はお子さん、保育園だから、預り時間が長いと思うけど、小学校に上がったら、低学年のうちは、給食食べたら、すぐに帰宅してきちゃうわよ。どうするつもり?子供の為に家に居てあげた方が良いんじゃないかしら?」なんて、辞めろという発言まで受け、もう怒りを通り越してうんざりしています。 今まで(今も)、散々、「年だから・・・」って、仕事をしたくないって感じだったのに、そういう美味しい所だけは、自分で持って行きたい、っておかしくないですか? 何だか、「年だから・・・」って言う言葉が、逃げにしか感じません。 皆さんの職場でも、年を取っていくに職場の人は、そう言う事がありますか? もう、本当に精神的に辛くて、辞めた方が良いのかな?なんて思い始めています。

  • 自分は変わるべきか、このままか

    働き始めて2年経ちました。仕事は時々暇ですし、人間関係が複雑です。上司は頼れる人が居なくて、一人ある事をきっかけに関係が悪化しました。そして、未だにあまり仲良くなれず協調性が全く無い同姓の同僚も居ます。最近その同僚との関係が理由で仲の良かった人が辞めてしまい寂しいです。自分は、お給料より人間関係が職場で重要だと考えているので今の会社に不満を持っています。皆どこの会社もそういう人は居るのですよね?だから次の会社へ行くのもどうなのか、このまま働いていても楽しくない所で頑張るのか悩んでいます。良かったらよいアドバイスを教えて下さい。

  • 威圧的な職場の人

    私は持病が悪化して休職し、この夏復職しました。 そこは、他部署と離れた場所にあり、正社員2人と派遣社員4名が います。 私はその正社員の男性と気が合わず(前も同じ部署だった事があり、 その人が原因のストレスで休職した事があります)、また健康を害し かけています。 その人はとにかく自分の言った事が100%正しいと思っており、自分の 意見を聞かないと怒り出す。何でもその部署で起こった事は、知らないと 気に食わない。責任者と言っても一般職なのに、威圧的な物の言い方を する。こちらで自分の仕事の段取りを考えてやっていても、横から 口を出してくる・・・。(そっちよりあっちの仕事を先にやれ、等) ほとほと困って、その人の昔の上司に相談したら「調子の良い時はいいが そうでない時は手がつけられなくて、目が離せなかった(鬱病を患って いたらしい)。そんな人間を他の人の目の届かない部署の責任者においておくのは どうかと思う。 そんな人間を元の部署に戻してもらっても迷惑なので、あなたが部署の 異動を上司に申し出たらいいのでは?今のトラブルを上司が解決できない のであれば、その上司の力量不足ということなので、そのまた上の上司 に相談した方がいいかもしれない」とのことでした。 私としては、そこまでして話を大きくしたくないし、今のところその上 の上司に相談するつもりはありません。また私は障害を持っており、 その障害がハンディになるので、今の職場に配置になったのです。 このままでは、また休職することになりかねません。 この質問を読んで、皆さんの客観的な意見とアドバイスをお聞かせ願え れば幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 時給

    医療関係の仕事をしていてパートで働いています。 時給が上がったのは四年前で以前いた事務長が上げてくれました。 現在、正社員の人員が不足していて私は正社員並に働いています。上司や正社員の人は人員不足を正社員で補充せず、パートの私を一人としてみています。 全く評価もされません。 時給は正社員の基本給が上がらなければ、パートも上がらないのでしょうか。 またどうすれば時給を上げてもらえるでしょうか。

  • 職場での人間関係(苦手な人との付き合い方)

    今年から仕事を始めましたが、この短い間にも人間関係で苦労する事がたくさんありました。私の職場は男女30人前後で、いくつかの部署に別れています。現在は、パートの女性(30過ぎくらい)一人と、女性社員(40歳くらい)の事で悩んでいます。その二人とは今は部署が違うのですが、数ヶ月前まで一緒に働いていました。社員の方はどちらかというと難しい人でみんなから敵に回すと怖いという感じの人です。パートの方は、人は悪くないのですが、変に明るいところや、趣味などが私と合わず、話題がありません。私としては、二人と仲良くやっていきたいのですが、好意的に話しかけた時に冷たくされたりすると、私の事が嫌いなのかと思い、自分から意識しすぎて、すれ違う時に目をそらしたりしてしまい、余計に溝が開いていく感じです。時に、話しかけられたりして、和解したかと思って数日たつと、またつめたくされたりしてきまづくなったりします。この事がいつも頭の中にあり、会社で元気も出せなくなり、どんどん自分の殻に閉じこもってしまっている感じです。この悪循環を改善したいと思っていますので、同じような境遇を味わった方や改善策、苦手な人とどう付き合っていけばよいのか教えてください。また会社の人間関係を改善できるような著書など知っていたら、紹介してください。仕事に関しては頑張ろうという意欲があるのですが、会社の人間関係に苦しみ、帰宅すると寝込んでしまうような日もあります。職場の人間関係、苦手な人とうまく付き合っていく方法などアドバイスください。

  • 職場での人間関係で少し悩んでます。

    結婚後フルタイムの仕事を辞め、今年の夏から事務パートの仕事をしています。平均で週3~4日の出勤です。 20人程の社員でパート社員は私1人だけ、女性社員は7~8人居ますが独身・既婚者色々います。女性の年齢は皆30代前後の同世代です。 勤務時間も出勤日も少ないので会話についていけなかったり、1人の女性は「パートはお気楽でいいね」、「もう帰るんだ」 みたいな事を嫌味なのか正直な方なのか判りませんが言われた事もあります。 この女性は特に態度が露骨・・・正直な方なので遅く出社、早く退社する私が気に入らないのか嫉妬なのか 朝も帰りも元気よく挨拶しても無視が多いです。事務所内でも嫌味以外はほとんど話しかけられません。 今まで転職歴もありますが職場の人間関係で悩んだ事がなく、どちらかと言うと誰とでも直ぐに仲良く出来ていたのですが 初めてパート社員になり正社員との壁を感じています。 (普通に垣根なく接してくれる方も沢山いますが) パートが気楽とは思っていませんでしたが、今までの職場で一番気を遣っています。 職場と言うより人によってはパート社員に壁を作る人も居るんだと少し悩んでいます。 時間が経てば状況も変わると思っているんですけど・・・パート勤務されている方やパート社員と働いている方 アドバイスやご意見頂けたら嬉しいです。

専門家に質問してみよう