• ベストアンサー

天気が悪いというのは、雨が降っていることでしょうか。

noname#89529の回答

noname#89529
noname#89529
回答No.4

いろいろあるでしょうが、 お年寄りが「今日はよいお日和で」のような言い方をしていました。 日和というのは、お天気を指しています。 お天気と言った時点で晴れを指していることも多いと思います。 晴れ=良い天気は英語でも、fine dayですよね。 http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?dtype=2&p=%C6%FC%CF%C2 このお日和で考えると、良い天気というのは、個々の事情(農家の水田などが云々は別とすれば)、 私たちが、何をするにも都合の良い天候を指しているようです。 田植えだって、植えている最中は雨が降っていない方が仕事がはかどるでしょうし、屋外での作業は、晴れているほうが傘も指さず(余分な荷物も増やさず)働ける、遊べるその他いろいろ、ですね。 なので、反対の天候の「雨が降っている状態」は天気が悪いということだと思いますが、、、

noname#110986
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 大変参考になりました。

関連するQ&A