• ベストアンサー

面接のテーマ、「理由」とは??

現在、大学3年生で就職活動をしております。 今度、ある企業(インターネット広告や法人向けの携帯電話等営業)の役員による最終面接があります。 時間は個人面接で1時間ほどです。 とても活気のある会社で、元気な人を求めているようです。 その面接の場のテーマとして「理由」とだけ伝えられました。 そこで、この「理由」というテーマから想像できる質問内容は どのようなものでしょうか?? わたしが思いつくのが…志望理由位しかなく(泣)、 焦っています。。 何でも、思いつく質問内容を教えていただけないでしょうか>< よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cev87700
  • ベストアンサー率72% (187/257)
回答No.2

IT系企業管理職です。採用も行っています。 なかなか面白い質問ですね。私も使ってみます。 私見ですので、参考程度にお聞きください。 人事の立場に立っていただければ何百何十の人の中から自分と一緒に働く人を僅か30~60分程度でみきわめなくてはならないわけです。 ありきたりの志望動機や教科書通りの回答なんか聞いている場合ではなく、その人の個性に触れる部分を少しでも引き出したいはずです。 …というわけで私が出題するとすれば「生きる理由」「働く理由」ですね。 お金が無くても生きていける国はいくらでもあります。 山にこもって自給自足だって日本でできないわけではないはず。 豊かで文化的な生活をするためにお金が必要、というのであれば、じゃぁ宝くじで二億円当たったら、あなたの働く理由はなくなりますか? いずれにせよ企業が採りたいと思うような優秀な人は、長い目で見た「生きる理由」と「働く理由」を持っています。その2つを満たすことが「その会社を選んだ理由」につながっています。 逆にいえばそれが見えないのに「御社で働きます。真剣です!」って言われても「何を根拠に?」って突っ込んでしまいたくなりますね。 かつてこんな方がいました。 「バカにされた。そいつらを見返すために金がほしい、年齢やキャリア年数に限らず、できる奴が偉くて頑張ればたくさん金がもらえる会社で働きたい」と堂々と私の前で言いました。「働く理由は金だ」「他人を見下す為だ」と。 弊社で働く理由がはっきりしており、腹の底から出てきた言葉だと思いましたので、ちょっとくらいでは曲がったりしないと感じましたので、その場で採用をさせていただきました。 「生きる理由」「働く理由」この二つの理由がはっきりしていればどんな「理由」をテーマにされてもブレないと思いますよ。

mickey_nya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます^^! 採用担当の方からアドバイスをいただけて、とても嬉しく思います! >いずれにせよ企業が採りたいと思うような優秀な人は、長い目で見たを持っています。その2つを満たすことが「その会社を選んだ理由」につながっています。 とても参考になるお答えです><☆ 私なりの「生きる理由」と「働く理由」というのは持っています。 しかし、そこをうまく表現できたり、しっかりと想いを伝えることには、まだ自信がありませんので、アピールの仕方をしっかりと考えていきたいと思います! 採用担当の側から、具体的にアドバイスをいただけて 本当に参考になりました!ありがとうございます!

その他の回答 (2)

noname#60420
noname#60420
回答No.3

社会に出て特に必要なのは「物事を相手に説得するときにリーズンホワイを必ず使うこと」です。 「なんとなく」「会社や上司に言われたので」「みんなやっているので」みたいな言い回しは非論理的で全く通用しません。 従って、想定される質問の概要は ・「志望理由」や「なぜこのような自己PRをしたか?」などの『応募に関する質問』 ・「この商品や広告が人気があるのはなぜ?」といった『社会動向に関する質問』 の大きく2つの内容について理由を問いただしていくと思われます。

mickey_nya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます^^! >社会に出て特に必要なのは「物事を相手に説得するときにリーズンホワイを必ず使うこと」です。 学生のままの考え方では全く通用しない世界というのを 読んでいてとても感じました。。>< 自分が行う全ての行動に自分なりのしっかりした「理由」がなければ通用しないんですね! >・「志望理由」や「なぜこのような自己PRをしたか?」などの『応募に関する質問』 ・「この商品や広告が人気があるのはなぜ?」といった『社会動向に関する質問』 とても具体的にありがとうございます! その2点を重点的にまとめておきたいと思います! 本当にありがとうございました^^!

  • koko_u_
  • ベストアンサー率18% (459/2509)
回答No.1

どんな面談か想像できないので、適当なこと答えますがあしからず。 「理由」という言葉自体についてよく考えておくしかないでしょう。 理由というのは様々な状況で使われる一般名詞なので、具体的なシチュエーションを色々考える。 会社を志望した理由 面接会場に電車で来た理由 今日着ているスーツを選択した理由 おおよそ全ての行動を決定する時に「理由」が必要ですね。 何故理由が必要なのでしょうか? 逆に理由を必要としないような行動とは何でしょう。 質問内容を想定しておくと、「想定外」のことを質問された時に困るので 「理由」というテーマ自体を自分なりにまとめておくのが良いでしょう。

mickey_nya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます^^! >何故理由が必要なのでしょうか? 逆に理由を必要としないような行動とは何でしょう。 そうゆうふうに深い意味で考えることを思いつかなかったので、 とても参考になりました! 想定外の質問は恐いですが、「理由」の意味を様々なシチュエーションで考え、落ち着いて答えられるようにしたいと思います! 本当にありがとうございます!

関連するQ&A

  • 面接を受けてきましたが、

    その面接で退職理由や志望動機などの質問はなく、今までの仕事内容やそこの会社の仕事内容・条件面などの話で終わってしまいました。(20分程度) 近々合否の連絡があり、その後役員面接があるようです。 今まで受けた会社は45~50分程度の面接時間でしたし退職理由なども質問されたのですが、今回あまりに和やかでアッサリとした面接だったので少し不安です。 自分の判断では役員面接でキッチリ聞かれるんではないか、と考えているのですが、 この様な1次面接はよくある事なのでしょうか? 今回の面接では何を見ていたのでしょうか? それと、2次面接に進んだ場合の注意点などありましたらアドバイスをお願い致します。

  • 明日面接

    明日、カメラ屋さんにバイトの面接に行きます。  志望動機は、「通勤に便利で、一人暮らしの資金を貯めたい」「接客が好き」なのですが、以前、別のカメラ屋さんに面接に行ったときはみごとに落ちてしまいました(泣)この志望動機が落ちた理由かはわかりませんが・・・。この志望動機はなにかマズイですかね?                       あと、求人広告に、「9時~15時」「15時~20時」シフト制って書いていたのですが、シフト制とゆうことは、「9時~15時」しか無理な人はだめなのでしょうか?                 明日の面接で聞けよ!って思われるかもしれませんが・・・よければアドバイスお願いします。

  • 二次面接の対策

    先日二時面接(最終面接)に進める連絡を頂きました。 二次面接においての対策等があれば教えて頂ければ幸いです。 以下に今回の詳細を載せます。 職種:営業 一次面接では営業所の所長との面接で時間は20分程度でした。 先方からの質問は入社時期と軽く経歴についてのみで、 こちらからの質問がメインで進みました。 二次面接ではその場で合否の結果を頂けると言われました。 あと二時面接は二時間程度を予定しているとのことでした。 ちなみに私は営業未経験の28歳の者です。 二次面接に進んだ人数はわかりません。 場所とその場で合否の結果を出して頂けるという点で考えてみましたが 人数は多くても二人なのかと思います。(面接の椅子が二人までしか座れない椅子でしたので) 色々な質問で調べてみましたが、 二次面接にも様々なものがあるみたいで 今回のケースがどれに当てはまるのかも初めてで想像がつきません。 出来れば役員の方との顔合わせ程度だと嬉しいのですが、 時間を考えるとそうでもないみたいですし・・・ ご教授お願い致します。

  • 経済学部 志望理由 面接

    今度経済学部の面接があるのですが、志望理由をうまくまとめられません。 書類で志望理由を書いたので、だいたい書く内容は決まっているのですが、 面接なので短くまとめないといけないですよね。 そこで質問なのです。 面接においての志望理由はどういう流れで言えばよいのでしょうか? たとえば 経済に興味をもったきっかけ        ↓ 貴学の経済学部では○○○や○○○といった教育プログラムが充実している        ↓ よって私は貴学経済学部を希望する。 というような感じで良いのでしょうか? 回答よろしくお願いします!

  • 面接の志望理由について

    わたしはIT関連の会社の面接を受けようと思っています。 私が面接を受けようと思っているこの会社は主婦の私に合った、とても良い会社なのでどうしてもこの会社に入りたいと思います。 しかし、面接の志望理由などが思い浮かびません。ヒントを頂けないでしょうか?又は、文を少し考えて頂けないでしょうか? 1)他の人とは違う、どこにもなさそうな志望理由をお願いします。 2)途中まで考えたのでその文でおかしな部分があったら指摘もお願いします。 3)IT関係の面接で出そうな質問もあわせて教えてください。 本当に勝手な理由ですがお願いします。

  • 面接

    こんにちは。新卒面接に関してですが一次面接と最終面接はなにが違うのでしょうか?一次では人柄と志望熱意を見られていたような気がしますが。最終でも役員や社長になるだけで基本的に同じなのでしょうか? あと第一志望ならともかく第2、3志望の場合”内定出たらどうする?”などの苦しい質問があるとおもうのですがそこは正直に言うべきなのですか?

  • 面接官が。。。

    グループ面接で、学生2人対面接官3人を先日経験してきました。 面接官2人から質問を受けて答えたのですが。。。 中央に座っていた面接官に対して他の面接官が 面接官1「○○さんは質問ありますかね?」 面接官2「いや、僕はいいです」 面接官1「え、いいんですか?」 面接官2「はい、それではお隣の・・・」 と言って、その方からは質問を受けませんでした。 これは、それまでの私の回答から興味がなくなったということなのでしょうか・・・? そして最後の面接官に対しての質問で、「営業職の人はどういうコツで交渉を成立させているのか」を聞きたかったのですが、上手く伝えることが出なくて。 面接官に営業職の内容を説明されてしまいました。 相手にとっては、「第一志望なのに営業職がどんな仕事をしているのかも分からないのか」と思われてしまったと思います。 ただ、ESの「入社したらどんな仕事をしたいのか」の欄に営業職の内容を私自身記入しているので、知らなかった訳ではないことを分かっていただけるかなと今思っているんですが。。。 正直落ちたと思っています。 面接官が質問してこなかった事に関してと、何かアドバイスをお願いします。

  • 一次面接を中止、いきなり役員面接?

    一週間後、役員面接を受ける、新卒の就活生です。 小規模の商社を受験したのですが、9月の頭辺りに一般常識と適正検査のテストがあり、数日経ってからメールで、 「都合により一次面接を中止し、役員面接に進ませていただきます」 との案内がきました。 その連絡から面接まで約一ヶ月もあったので、(面接は10月の頭です)とりあえず一人OB訪問をして、志望動機を考えて…他に何をするべきか悩んでいます。 まず、何故一次が中止になったのか。 それから、どうして筆記から役員面接まで一ヵ月もの空きがあったのか…。なにか、思惑があるのでしょうか? まだ志望動機も提出していない段階なので、どのような角度で面接が展開されるのか、想像できずに怯んでいます。 人事に詳しい方、本番に向け、アドバイスなどを頂けますと嬉しいです。宜しくお願い致します。

  • 面接で落ちる理由

    面接した会社からお祈りが来ました。 これまで受けて不採用の理由を考えました。 ・年齢が29と言うのがひっかかる ・彼氏がいると話した。 ・できる、大丈夫という自信を見せられなかった。 ・面接官に真面目すぎてここに合わなそう、他ですぐ決まりそうと言われる。 ・具体的な仕事、資格の話をされて『はい』のみ。着実に覚えるよう努力します、資格をとれるよう努力します。と言えばよかったかな。 ・給与の話をされても前職はいくらでしたのでその額で納得してますとの回答がまずかった。 と自分なりに反省してます。 書類選考は通るので面接で勝ち残るものが足りないと思うのですが、次の面接で気を付けることアドバイスいただければと思いメッセージしました。 私が面接に行ったところでは、志望動機は聞かれませんでした。 退職理由と前職でどんなことしてたかと仕事内容、職場の雰囲気に馴染めるか、やっていけるかを問われます。 前職でもやってきたのでやれますと言いますが、なにか足りないのでしょうか。

  • 【面接】不採用の理由が分からず、改善できません。

    【面接】不採用の理由が分からず、改善できません。 私は、33歳女性、経理職を志望し転職活動中です。 半年間、およそ15社を受け、まだ内定を頂けておりません。 最近、中小企業も視野に入れ活動を進めたところ、書類選考を通過し、役員面接に伺うことが増えました。 スキル(能力)的には、問題ないと判断され、顔合わせ当初は採用する気マンマンで対応頂いているのですが、面接が進むにつれ、役員と私のコミュニケーションがちぐはぐしているのを感じます。 今日も一社、役員面接を受けましたが、準備万端(自己PR・志望動機などの一般的な質疑応答)で行ったのにも関わらず、そういった質問はなく、「逆に○○さんからの当社への質問をどうぞ」と言われ、用意していた2.3の質問をして15分程度で面接を終えてしまいました。(当初30分の予定と言われていたのに・・・)。 合否の連絡はまだですが・・・。 第三者の方に、客観的な意見を聞いた方が良いと思い、人材紹介会社や人材斡旋会社の担当者とお会いしましたが、履歴書や職務経歴書の書き方のアドバイスは頂きましたが、人格や性格に対するアドバイスは頂けませんでした。 先方も、斡旋=売上だからだと思いますが、踏み込んだことも聞けずに終わってしまいました。 その場に応じたコミュニケーション能力(空気を読む能力)が欠けているように思いますが、どう改善したら良いのか、先方が不採用にする本質のポイントが分かりません。 アドバイスが有りましたら、どうぞ宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう