• ベストアンサー

夫婦間でのメールが楽しくなるヒントをお願いします。

tomcat55の回答

  • tomcat55
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.6

里帰り出産中、子供の写真つきメールを主人に送っていました。 主人からは、食べている夕食の写真などを送ってもらっていましたが、 件名や本文がないときもしょっちゅうでした。 食べているものの写メールとかどうでしょう。 今日の朝食「栄養ドリンクの写真」とか。 うちは、主人が面倒くさいときは、彼からのメールはもちろん、返事すら返してくれないので、 質問者様のご主人様も、きっと苦痛には思っていないですよ。 ごちそうさま、なんて、すばらしい旦那様ですね。

5252007
質問者

お礼

“すばらしい旦那様”だなんて・・・ 言われたことがないのでドキッとしますが そうか、、、それだけでも十分!と夫に 感謝しなくちゃいけないのかもしれないですね。 tomcat55様、気付かせてくださってありがとうございます!! 食べているものの写メールもいいですね~ 晩ご飯、気になるときがあるし 丁度いいお話が聞けました! “きっと苦痛には思っていないですよ”にもかなり元気をもらいました! 心からお礼申し上げます、 明るい気持ちにさせて下さってありがとうございました★

関連するQ&A

  • 夫婦の会話がありません

    よい夫婦のモデルが身近になくて・・ 夫はまじめな仕事人間 日常の会話がほとんどありません 単に疲れているからなのか? 私と話すのが嫌なのか..? 夫婦のコミュニケーションがうまくいっている ご夫婦の方。 世の中の夫様 なにかアドバイス 会話が弾むヒント.コツなどがありましたら お教え下さいm(_ _)m 贅沢な悩みと思われる方もいらっしゃると思いますが・・ このまま夫婦を続けていてよいものか? 悩んでおります よろしくお願いします

  • 身勝手な質問です

    何年も単身赴任だった夫が帰ってくることになりました。それが嫌で仕方がないのです。今まで毎月帰ってきてはいましたが、それは大丈夫だったのに、毎日と考えると苦痛で…自分でも戸惑っています… どうしたらいいかわかりません

  • 旦那の浮気発覚wどうしたらいいですか?

    うちの主人は、単身赴任で2年間、とある県に行ってました。 昨年11月に単身赴任から戻れることになり、今は家族で暮らしてます。 単身赴任してるときから、浮気してるんじゃないかな?って言う疑いがあり、主人に問い詰めましたが、ごまかされました。 我が家に戻ってくる事になり、その女ともすっぱり切れてくれたら それでいいって思ってました。 それなのに、昨年の12月に泊まりで会社の用事で出かけるとの事。 泊まりなんてありえない会社なのに、泊まりだと言い張り、その日は帰ってきませんでした。 そして、また今年に入って、泊まりで出かける用事ができたと言ってきました。今まで見たことなかったのですが、ついに主人の携帯メールを見てしまいました。そこには、女が旦那と会う約束のことを色々書いてありました。私のことも・・・嘘をつきとおせたのねwとか書いてあって、バカにされた気分でした。2度目は許せないwしかも泊まりなんて。どうしたらいいでしょうか?

  • 単身赴任中の夫のメールが悔しい!

    単身赴任中で来月一時的に帰って来る夫に 、 昨日「早く会いたい!」とメールしました 。 そうすると「来月帰るよ」と。。 いやいや、分かってるよ。。 分かってるんだけど(。>д<) なんかさみしか った悔しかったです。 なにか電話でもメールでも、ギャフンと言 わせる方法ないですか? 誹謗 中傷ご遠慮願いますm(__)m

  • 夫とホステスのメール どこまで許す?

    夫とホステスとの頻繁なメール、電話を発見して 怒り狂いました。 同じように 発見された人、どこまで許可してますか? 知ってしまった以上 妻として 気分悪くないですか? 単身赴任中なので、ひとりのバイトホステスから 朝から寝る前まで 電話かメールが毎日来ていました。 夫が 赴任先に戻ると即 電話がきていて、帰宅時間まで把握されていました。 平均 毎日10通位 やりとりしています。 店に 呼びたい時は 電話もばんばんきているようです。 それに 応じて 同伴してやっているようです。 家族旅行中にも メールがきていたようです。 熟女の私には 用事のない限り 電話のひとつもメールもよこしませんが(怒) 夫は ただの営業だからと私の怒りを無視しつづけましたが、離婚すると言ったら ようやくそのホステスとは 表面上切りました。 でも他のホステスとのメールや電話は 絶対やめません。 男の意見は 無視して 女性の方 ご意見下さい。 私達は 半分 別居に入っています。

  • 自分と同じメールアドレスの迷惑メール

    自分と同じメールアドレスで送られてくる、迷惑メール(自分や家族が送信した覚えのないメール)が届きます。私は、単身赴任なので、家族とやり取りするPCメールは、同じメールアドレスです。自分宛のメールアドレスに届くメールを拒否する以外の対策を教えてください。知らない女性からや、バイアグラの販売等のメールが多くて困っています。

  • 一方的にメールを送っている主人について

    私の夫の(53才)のことですが、数年前から単身赴任中です。 家族構成は 実家は義母、私、娘、今は一人暮らしの息子です。 自分は単身中なので、実家のメンテナンス(畑と芝生の草むしり、家廻りの点検等)を私と娘宛てにメールがきます。あと息子にも近況が知りたいのか?メールがいきます。そのメールが一方的で「お天気になったら○○しなさい」とか息子には今の生活を知りもしないで「体力をつけるためにジョギングしなさい」とか… すべて上から目線で一方的文章ばかり。私は慣れているので、あまりカチンとはなりませんが、娘、息子にしてみたら「何も知りもしないで、このメールはどうなっているの?」と私の方へクレームがきます。せめて、私には「○○してほしい」とか息子には「運動不足になってないですか?」とかの一言がほしいのです。次回、帰省した時に話をするつもりですが、どのように話をもっていったらうまくおさまるのか?よろしくお願いします。

  • わかってもらおうと思う方が間違い?

    お世話になります。 夫が先日の飲み会でタバコを吸ってきました。 夫はスポーツでのどに怪我をして、声が一時的に出にくくなった時からタバコをやめていました。今から2年くらい前です。 私としては健康上とても良いと思って喜んでいました。 それなのに今回タバコを吸ってきました。 それに対して「ああ、吸ったよ。そうがどうかした?1本ぐらい吸った内に入らない」って言って開き直りました。 その時はお酒を飲んでいたこともあり「今、言ってもわからない」と思ってスルーしました。 実際は怒って無視の状態です。 その晩はタバコ臭い夫と一緒に寝たくなかったから別々の部屋で寝ました。 夫は単身赴任でそれから1週間帰ってきません。 私はその間にメールを出しました。 「単身赴任なのでいつも健康には気を使っていること。なのに今回はタバコを吸われて悲しかったこと」などを書いて出しました。 夫の返事は「悪かった。謝ります」でした。 今回帰ってきた時におみやげをいっぱい買って帰って来てました。 「どうして?」って聞いたら「結婚記念日も忘れてたし」って。 単身赴任先に行っている間に結婚記念日だったのですが、それも夫は忘れていました。 帰ってきてしばらくしても全然謝ろうとしません。 で、私が「私の中では終わっていない」って言うと「俺は謝った」って言うんです。 「メールで謝っただけで全然言ってない」って言うと「もうすんだことを言うな」って言うんです。 おみやげもごまかしの気持ちだけ。物が欲しいわけじゃないんです。 でも、夫は「気を使って買って来たんだ。すんだことを今さら言われても」って怒りました。 私にとっては物が欲しいわけじゃない。 たった一言「こないだはゴメン」だけで良いのです。 でも、それが夫には通じません。 わかってもらおうと思う方が間違っているのでしょうか?

  • 旦那とメールのやり取り

    こんにちは。私は今ドコモの携帯を持っています。 しかし旦那は携帯を持っていなくて今単身赴任中です。 でもメールのやり取りくらいしたいので携帯をもとうかと話しています 携帯を持ちたい期間は5ヶ月~半年です。 その後はいらないです。 旦那は受けるだけで発信はできなくてもいいです。 メールが安くできる方法がいいです。 プリペイド携帯、ドコモを短期間だけ契約、それ以外に何か方法はあるのでしょうか。 また、ドコモの400パケット無料ってどのくらいのめーるのやりとりなんでしょうか。 教えてください。

  • 夫の不倫相手からの電話やメール

    ある日突然夫の不倫相手から電話があり、一緒に暮らしていて子供もいると告げられました。 (夫、単身赴任中) 夫婦で話し合い、相手の女性とは養育費を毎月支払うことを条件に別れてもらいましたが、子供の事で何回か夫の携帯に連絡があるようです。 それから数ヶ月後、相手の女性から私の携帯にメールがあり、まだ一緒に暮らしていて、私と話がしたいというものでした。(夫、現在も単身赴任中) 夫に問いただすと、あれから全く会ってないし最近では電話もかかってこない。 私に対する嫌がらせだろうと言うのです。 夫を信じたいのですが、何度も裏切られている為信じることができません。 苦しいです。 仕事が激務な為日曜しか帰ってきませんが、家では良き夫で子供たちの良き父親です。 私たち夫婦は、時間をかけてやり直そうと2人同じ方を向いていると思っていましたが、もしかしたらまた騙されているのかも・・・という疑惑が拭えません。 もしもまだ続いているとしても、夫が「家族が大事」と言っている間は、離婚は考えていません。  心穏やかに過ごすにはどうしたらいいか、良きアドバイスをいただければと思います。