• ベストアンサー

顔のほくろについて

medakajpの回答

  • medakajp
  • ベストアンサー率21% (23/107)
回答No.3

私も顔にできたホクロが心配で皮膚科で見てもらったことがあります。 その時は、まだ、大丈夫(癌にはなってない)と言われましたが、今後、ならないとは言えないとのことで、レーザーで取りました。 専門の病院を紹介してもらったのですが、行ってすぐ、その場で簡単に取れましたよ。その後、しばらく、絆創膏(ホクロサイズ)を張らないといけないのですが、気になるのなら、取ってしまった方がいいと思います。 総合病院がいいとは限りませんよ。総合病院は研修医もいますしね。 私は個人病院を何箇所か廻ってみて、信頼のできる病院を見つけました。 早めに病院に行かれることをお勧めします。違ったら安心ですしね。

potato702
質問者

お礼

大丈夫だったとしても取れるなら取ってしまったほうが安心ですね。 研修医…それは確かに遠慮したいです;; 早く良さそうな病院を探して診てもらおうと思います。

関連するQ&A

  • 突然ほくろ?が出来たのですが

    1週間前くらいから口の横に、皮膚の下に黒っぽくて1ミリくらいのものがありました。 触ってみると、少し皮膚が盛り上がった感じです。 感覚的にはニキビが出来るように少しずつ盛り上がってきて現在、丸くポツッとした黒いほくろのように見えます。痛みやかゆみはありません。 この手のほくろは何か悪いものである可能性が高いでしょうか? 年末の為、年内は病院に行けそうもないのですが1,2週間放っておいても大丈夫なものでしょうか? 心配し始めたらとても怖くなってきました。 宜しくお願い致します。

  • ほくろ除去で悩んでます。広島で良い病院を教えてください。

     長年気にしていた鼻の横にある6mmの盛り上がったほくろを取りたいのですが、先日個人の皮膚科に行ったところ、「取るならこの大きさだとくり抜いて縫わないほうがきれいに治るでしょう、時期は10月以降が望ましいですね。」といわれました。ただ、それまで私がネットなどで調べたのは、''皮膚科と形成外科がある総合病院で連携してみてもらい、切除縫合するか、くり抜いてそのままに治癒を待つか、巾着状に縫う''などでした。 そこで、広島の総合病院や、個人の皮膚科でも形成の腕も良いようなところで、実際にほくろの除去をなさった方に体験談やお勧めの病院があれば、ぜひ教えて頂きたいのです。よろしくお願いします。

  • このほくろ大丈夫かな・・・。

    ほくろが癌じゃないか心配で皮膚科に行ったら「特に変わったところはないけど、ほくろの横の皮膚の下にシミが出来ている。」と言われたんですが大丈夫なんでしょうか? ほくろの特徴はシミの他に 大きさ 3mm×3mm 縁ははっきりしている 色はうすい黒一色 潰瘍などは一切無く、硬さも普通です。

  • ほくろをとろうと思っているのですが…

    こめかみの上の方にある7mm前後のほくろと、お腹にある6mmのほくろ2つをとろうと思っているのですが、時期について悩んでいます。 最初は取るつもりはなく、ただ、メラノーマの条件に当てはまるところがそれぞれあったので、皮膚科専門医の先生二人にダーモスコープで見て頂き、良性で、美容的に気になるなら取ってもいいけど、医学的にとる必要はないよ。と言われました。 じゃあとらなくてもいいかな?とは思ったのですが、将来的に皮膚がんになることもあるのかも?と思い、取ろうかなと思いはじめました。 お金を自分で用意しようと思っているのですが、すぐには3個分の費用をすぐに用意できないこと、「切除しなくても大丈夫だけど、心配なようならもっと安全と言えるので取って病理検査に出しますよ。」と言ってくれたので、見てもらった皮膚科で切除してもらおうと思っているのですが予約がすぐにはとれないのです。 しかし、良性でもこれぐらいの大きさだとあまり皮膚科などにこだわらず、すぐに切除してしまったほうが良いのでしょうか?

  • ほくろについて

    私の顔にはほくろがあります。 昔は小さかったんですが、今やだんだん直径9mm高さ約5mm位のほくろに成長してしまいました。 洗顔時に気づいたんですが、そのほくろが2~3位前から皮膚の下辺りか表面の境目かはっきりしないのですが、堅くシコリがあるよう感じます。悪性の癌ていう事あるんでしょうか?

  • ほくろを取りたいのですが・・・・

    顔のほほにあるホクロをとろうと考えているのですが、普通の総合病院でも取れるのでしょうか? また普通の病院にレーザーはあるのでしょうか?できればレーザーで取りたいのでレーザーが総合病院に無ければ美容専門の所で取ろうと考えています。 ほくろの大きさは6mm~7mmで少し膨らんだ感じです。 またホクロに関しては保険は、きくのでしょうか? 色々と聞いて申し訳ありませんが料金の方は、おいくらぐらいでしょうか?

  • ほくろについて

    15歳高1のものです。 顔のホクロのすぐ横にかさぶたができ、 先ほどかさぶたを 爪ではさんで剥がそうとしていました。 やっとはがれた!と思って触ってみると 血が出ていました。 かさぶたを剥がした後、血が出るのはわかっていたんですが、なかなか止まらなかったので薬を塗ろうと鏡を見てみると、おかしな話、ホクロを引っ張っていたようで(苦笑)ホクロが取れてしまいました。 ホクロを無理やり取るのは体に悪いという話を聞いたことがあるので、心配です。 病院にいかないといけないでしょうか? 皮膚がんにならないかが心配です・・・ よろしくお願いします!!!

  • ほくろ除去について

    私にはこめかみに1mm以下の小さなほくろが2つ、並んであるのですが、それが嫌で嫌でほくろ除去を考えています。 1mm以下のほくろを2つ病院でとるとしたら、いくらくらいになるのでしょう? また、病院でレーザーで取ったら、綺麗にとれるのでしょうか? みえるところなので傷跡など残るのはすごく嫌なのですが…。 また、カソーダというものでの自分での除去も視野に入れています。 顔なので少し使うのに抵抗があります。 病院でとることのメリット、デメリット カソーダでのメリット、デメリット なによりも、 より早く、綺麗に確実にとるにはどちらがいいでしょう? アドバイスよろしくお願いします。

  • 睾丸の袋にホクロ・・?

    最近気づいたのですが、睾丸の袋にホクロ?見たいなのが一つありました、色は黒っぽいです。 直径1~2mm程度で形は円見たく、皮を広げると3~4mmで形は崩れいます。 痛くなく、痒くもないです、しこりみたくボコッともなっていません。 よくみてみると血管の上にあるので血豆かも?と思ってるのですが 調べてみるとメラノーマやがんなどの可能性があると書いてあったので心配です。症状に詳しい方お願いします。 もし病院にいく場合は泌尿器科や皮膚科でいいのでしょうか?18歳学生

  • ほくろがあります

    ももに1mm、0、8mm程度のほくろがあります。ほくろ自体は小さいですが、ほくろ周りを囲むように赤くなっています。その赤くなった染み出しがわずかに広がった気がするのですが、危ないでしょうか?まだ中3なんですが皮膚がんの心配はありますか? 親が医者に連れて行ってくれず質問させていただきました。回答お願いします。、