• 締切済み

19年度 白色?青色?

17年度途中からフリーランスとなり(アルバイト?)17/18年度と白で簡単な方の確定申告を行いました。 仕事が増えつつあり、控除額が上がるとの事で来期より青色の申請を行いましたが、今年から国税を下げ、地方税があがるとの事。 封を開けて、その増額っぷりに皆びっくり。 源泉を引かれているし、領収書は保管しているので(前回までは無し) 確定申告で還付はされるはずなのですが、(全額戻る可能性もあり?) 果たして、面倒くさい青色を行うメリットがあるのでしょうか。 (これもやはり税理士さんにお願いすべきでしょうか) まだまだ素人なもので的を得ないご質問かも知れませんが どなたかご回答の程よろしくお願い申し上げます。

みんなの回答

  • Jurun
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.2

回答補足です。 所得税の還付額が大差なくても、住民税はどうでしょうか。 控除後の所得額によって住民税は決まると思います 詳しく計算しなければ、わかりませんが住民税は差がつくかもしれませんよ。(19年度の所得に対する住民税は20年の6月から徴収) 経験上、私の意見は、青色、白色よりも専門家の関与をすすめます。 税務相談も無料のところもあるし、関与する場合も、還付される額より、多額な請求はないと思います。 今後のこともかんがえれば、はじめにお金をかける(税理士への報酬)は、無意味だと思いません。 いろいろとわからないことが、相談できる上、節税にたいする正しい知識も身につきます。 かえって、私の場合報酬額以上に節税なった年もあります。 あくまでも、私個人の参考意見としてください。

bunbun510
質問者

お礼

Jurunさん重ねてご回答いただき有難うございました! おっしゃるように一度専門の方にお伺いしてみます。 色々とアドバイス有難うございました!

  • Jurun
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.1

はじめに確認ですが、 19年度の青色申告を承認してもらう場合、管轄の税務署に「青色申告の承認の申請書」を原則として 今年の3/15日までに提出しておかなければなりませんでしたが、申請していますでしょうか。 申請していなければ、19年度は白色申告になります。 新規開業するのであれば、業務を開始した日から2ヶ月以内に提出しなければなりません。 詳しくは国税庁のホームページで確認してください。 青色申告特別控除を適用しなくても、源泉が全額還付されるのであれば、白色でも大丈夫です。 記帳と財務諸表の作成できるのであれば、青色にしていたほうが今後収入が増えてきたときにも対応が簡単です。 (簡易なパソコンソフトで作成できます。) 余談ですが、所得からひかれる控除金額は適応するすべてを、申告したほうがいいです。 たとえば、医療費控除が発生しているのに、ほかの控除で所得金額をこえたからはずすなどはしないほうがいいです。 (住民税に関係してくるので) もし、補足説明が必要でしたらあらためて質問してください。

参考URL:
http://www.nta.go.jp/category/kakutei/kakutei.htm
bunbun510
質問者

お礼

Jurunさんアドバイスありがとうございました! 連休中で確認が遅れ、お礼が遅れてしまい申し訳ありませんでした。 いただきましたアドバイスの件ですが、 (1)「青色申告承認の申請書」は期日までに申請済みです。 (2)「新規開業」ですが、自分も事業所名/事業内容等の用紙などが  必要と思っていのですが、青の届けをすれば実質個人事業主  だから今は特に要りませんとの事でした。(確定申告の会場で窓口で 質問し青の申請を行った時です。(かっこいい事業所名(社名?)を考 えていたのですが。) (3)実際は青の方が源泉全額還付はより確実と思います。 (4)記帳と財務諸表=作成できません>_<  といいますか、まったく基本知識がないのです。17/18年の申告も必 要な書類やメカニズムは理解しましたが歩き回っているヘルプの先生方に聞 きながら確認してもらわないとまだできませんので。 (5)引かれる控除金額のの件、勉強になります。確かになるほどです!   私の年間の報酬に対し、経費と青色控除(損益計算書/貸借対照表を作る難しいほう)の合計を差し引いて所得が130万(?でしたっけ)を下回ると源泉は全額還付。白なら経費を差し引いて所得が130を下回って同様? 地方税があがったので国税(所得税)が下がるよ!との政府のお達しに対し、源泉還付額のハードルが下がるイメージでした為、実際青にして大きな控除をもらわなくても(難しいし…)還付額は大差ないのかなと、いうところがご質問の肝でした。 知識に乏しい為、へりくだった内容で申し訳ありません。 やはり税理士さんにお願いすべきでしょうか。 (でもそんなに収入もおおきくはないですし、少ないところで うだうだいってもそんなにかわりませんよね…。 でも夢としては近い将来会社にして、きちんと申告とかも覚えて、なんでも自分でできるようになりたいっす!何事も人に頼んでいたら 余計なお金がかかってしまいますもんね。) 以上、無駄に長くなってしまいましたが、取り急ぎ御礼までに。 お時間ありましたら、またご回答いただけたらうれしいです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう